• 締切済み

アパート おなら トイレ音

cn94の回答

  • cn94
  • ベストアンサー率21% (27/128)
回答No.2

そのアパートの構造とか防音対策とかで色々かわってきますけど、 >アパートは色々な音が聞こえますが という事なので、他の部屋の色々な音が聞こえる環境なら、あなたの部屋も同じだということで、音は漏れている可能性は高いです。 その音源(音の発信地)がどの部屋なのか判明するかどうかはわかりません。あなたの部屋で聞こえる他の部屋の色々な音がどこの部屋から発せられているかわかるなら、相手の部屋もわかってしまうかもしれません。 >大便をする際に必ずおならが出ます。それもかなり下品な音です 音域としては低音になると思います。低音は壁を伝って響きやすいけど、音がくもりがちではっきり聞こえません。聞こえる事は聞こえるけど、具体的になんの音だか判別はできないかも。例えばフローリングでイスを動かす音とかいびきの音とか色々考えられます。もちろんおならだと思われる事もあります。逆にイスの音がおならに聞こえるという事もあると思います。 結論 ・音自体は聞こえる ・音源も多分判明している ・なんの音かまでははっきりわからない ・おならだと結論づけられる可能性は0ではない

Qtyantognhan
質問者

お礼

なるほど。詳しくありがとうございます。

関連するQ&A

  • なぜかおならをしたくてたまらない

    おならがしたくてたまらない時が 私にはよくあります。 便秘ということではなく、 むしろ大便はよく出ています。 しかし、おならがしたくてたまらない時に限って トイレに行っても全然大便は出ません。 この間も、おならがしたくなって 授業の合間にトイレに行っても大便は出ず、 塾ではおならの音が漏れてしまいました。 すごく静かな時だったので、 私だとばれているのではないかと ハラハラしています。 これは何かの病気ですか? 何か解決策はありますでしょうか。 説明が分かりにくくてすみません。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 彼女の前でのオナラ・・・

    過去の質問を見ると皆さん平気でオナラするようですが。 僕はどーしても、彼女の前でオナラが出来ません。 彼女と付き合って5年になるのですが、お互い一度もオナラをしたことがありません。 トイレの音を聞かれるのも恥ずかしいです。小便の時はジョロジョロと音が出ないよう座ってしたり、大便の時もオナラが鳴らないよう肛門を開けてからします。 どんなに疲れようが、結婚してもずっとこのままだと思います。 (女性の方は彼氏の音がトイレの中から音が聞こえてきたことがありますか?) 以前、所ジョージさんも一度も妻の前でしたことがないと言ってましたが、こういうのって、どういう深層心理なのでしょうか? あと、トイレで大便をした後、匂いが残りますよね。 僕は彼女が大便した後、すぐ入るのは向こうが嫌がるかなと思い、自分が行きたくてもしばらく我慢してたりします。また、僕が大便した後もすぐ彼女にすぐ入られるのは恥ずかしいので匂いが消えるまでしばらく居座ったりします。 これって変なのでしょうか?

  • トイレのおならは許せる?

    22歳男性です。 トイレは小、大の排便処理場です。 しかし、おならはどうなのでしょうか? 今日、小をしていておならがでちゃいました。 隣の便器にはボクと同じく用を足している人がいて、その人は「チッ」って 小さく舌打ちしました。 これはボクがおならをしたからだと思います。 トイレは何でも出していい場所だと思っていた僕にとってはちょっとショックでした。皆さんは、トイレでおならをする行為を許せますか? (ちなみにボクのおならの音は「プッ」って感じでした。決して「ブホッ」って感じでもなく、「ベジャベジャァァァっ!!」って感じでもなかったです)

  • おならの音に困っています!!!!

    過敏性腸症候群についての記載をみましたが、おならの音については特にご相談が無かった様なので…お伺い致します。 只今、会社の研修中です。 席は決まっており、室内温度も男性が多いせいか低いです。 常に席に座り勉強する事もありますし、動いての作業もあります。 おならの頻度としてはかなり多く、5分に1~5回程度。 然も、音付き!!! 大抵〝プッツ〟という音がします。 時々、かなり大きな時も。 今日、私のおならの事で陰口を言われているのも聞いてしまいました。女性なのでかなり辛いですし、飲食業を選んでしまいこのままこの仕事を続けるべきなのかも迷っています。 おならの臭いはこの際仕方が無いとしても、音だけはどうにかしたいです。 皆様のご意見お願い致します!!! どうしても会社を辞めたくはないのです。

  • おならの回数を減らす&音を無くすには?

    他の回答も見ましたが少し違ったのでよく似た質問ですが教えて下さい。私も以前からオナラが頻繁に出てとても困っていましたが最近豆乳ダイエット(豆乳+ヨーグルト)を始めてますますお腹にガスが溜まってオナラは出てばかりの状態になってしまいました。他の回答を見てるとヨーグルトとかで良くなる様に感じられるのですが、逆にますますオナラが出ます。しかも必ず音も出るのでとても困ってます。仕事は狭い事務所なので自宅の様にトイレも事務所内にある職場なので余計にオナラをトイレで出せば良いというわけにいかないのです。どうにか自宅に居る間にオナラを出しきったり音無しでオナラする方法って無いでしょうか?教えて下さい。

  • トイレの水を流す音

    アパートの隣人が、小便をしたあとでもレバーの大で水を流し、その音がこちらまで聞こえます。 夜中にそれで目が覚めることもしょっちゅうです。 それが、このところ全く音が聞こえません。生活してるんだからトイレを使わないはずが ありません。 何か装置でもあるんでしょうか?あれば私も使いたいです。隣人とはまったく交流がないので聞けません。

  • 【ブーーッ!!】隣人のオナラがうるさ過ぎてたまらない!

    一人暮らしのアパートに住んでいて、隣人の騒音に悩まされています。 それはオナラです。半端になく大きな音で、しかも響く音質、そして一日に何回も何回も病気では?と疑うぐらいブーブーやられます。 一番最悪なのは寝ている時でもずっとブーブーしまくりで、安眠妨害にもなります。 大家に苦情を言ったのですが『歩く音やテレビの音ならともかく、オナラは生理現象だから何とも言い様がない』との事。 同僚、先輩、知人に相談しても大爆笑されるだけでアドバイスくれないですし。中には音を聞きたいから家に行きたいとか言う者まで(苦笑) 何かよい方法は無いものでしょうか?

  • 猫はおならの音がしないのはなぜ?

    猫を2匹実家で飼っていますが、2匹ともすかしっぺのみで、音のあるおならをしません。 動物はみんなすかしっぺなのかと思っていたら、犬を飼っている友達が「犬のおならは、音があるよ。」と言っていました。 しかし、猫を飼っている友人に聞いてみたら、やはりその家の猫たちもすかしっぺなんだとか。 どうして犬のおならは音があって、猫のおならは音がないのでしょうか?腸の動きが弱くて、勢いよくガスを出せないのでしょうか?

    • 締切済み
  • 賃貸アパートってこんなもの?

    お世話になります。 一人暮らし初めてのアパートに住んで3年になります。 3年間ずっと悩まされていることがあります。 隣の家のトイレの音がすっかり聞こえるのです。 ジョロジョロ、ボットン、たまにはブゥ…など。 これは隣の人には責任のないことです。 しかしこの人、トイレのフタを思い切り閉めるようで、私の部屋に物凄い「バタン」という音が響き渡ります。 毎日隣人がトイレに入るとその音がするのを構えるためビクビクした生活をしています。 しかも隣人は頻尿なのか、夜中も2時間おきぐらいに小水の音とこのバタンで悩まされています。 もう限界に近いので引っ越そうかと思っています。 が、賃貸アパートなど全部こんなものならば引っ越しても意味が無い気がします。 初めての賃貸暮らしで他のアパートのことがわかりません。 こんなもんですか? また賃貸契約するとき、隣人の騒音状態などを確認するために2~3日体験入居みたいなことは出来ないんでしょうか?

  • アパートの音

    アパートに内見に行きたいんですが、隣や下からの音がどれだけするかを1番チェックしたいんですが、20分やそこら内見した所でわかるものなのでしょうか? 例えば隣が留守だったら意味ないですし。内見時に隣人からの生活音があかるようにするにはどうしたらいいですか?