• 締切済み

面接時に「我が社はブラック」ということを示唆された

ハローワークを通じて、学習塾の職員(事務方で講師ではない)の面接に伺いました。 業務内容等のお話を伺いました。 ・月給制(手当込19万)ですが、残業代は出しません。ほぼ毎日残業しています。 ・仕事は授業のある午後から(深夜23時前迄)の出勤ですが、午前中にも対応できるように職員が交代で午前中出勤して(深夜23時前)までフルで働いてもらう日が毎週あります。 ・引っ越しなどは業者を使わずに、職員でやります。(もちろん休日出勤でも残業代出ません) ・例年賞与はありません。 世間でサービス残業が問題だの、ブラック企業が云々言われているのに平然と「無駄な経費は出さない」言われているようでした。 「残業代出さない」「引っ越し代や作業代ももったえないから無償で働け」など「資金繰りがよろしくないのかな」と感じてしまいました。 その場で辞退することなく、後日、その旨をお伝えしようと思い、面接だけ済ませ帰宅しました。 その後、ハローワークの担当者に「サービス残業を強いる企業でした」と報告はしましたが、行政指導などは特にしないで「ふーん」ぐらいでした。 ハローワークの対応はともかく、 面接の段階から「うちはブラックですが、働けますか?」と言うような会社に入社したい人は、どんな人なんでしょうか?? 今まで学生時代のアルバイト経験から社会人になってからの正社員の経験までありますが、このような企業に出会ったことが無いのでこちらで質問致します。

  • 転職
  • 回答数6
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.6

そういうことを隠して採用活動をしているのならブラックでしょうが 明言しているのならブラックじゃないです。悪条件なだけです。 あとは求職者が判断すればいいだけです。 それでも、そんな悪条件でもなければ働き場所がないという人も少なからずいるんです。 私の知っている看板屋もそんな人たちばかりが勤めています。 そんな人たちにとっては考えようによっては救いの神ですね。必要悪とか?

shukudai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 悪条件ですか・・。

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.5

むしろ正直なのではないでしょうか。 それでもやりたい人もいるわけですよ。マトモな企業でことごとく不採用が続いている人とかね。

shukudai
質問者

お礼

ご回答、参考になります。

回答No.4

はじめまして、元総務事務担当者です。 >月給制(手当込19万)ですが、残業代は出しません。ほぼ毎日残業しています。 残業代を出さないのは違法です。ただし「みなし残業」といって給与にあらかじめ 一定時間の残業分代を繰り入れた場合は合法ですが、給料からみてこれは含まれて いないでしょう。 >仕事は授業のある午後から(深夜23時前迄)の出勤ですが、午前中にも対応できる >ように職員が交代で午前中出勤して(深夜23時前)までフルで働いてもらう日が毎 >週あります。 残業代や深夜手当を支給しているのならば合法ですが、残業代はださないと明言 しているのならば違法です。 >引っ越しなどは業者を使わずに、職員でやります。(もちろん休日出勤でも残業代 >出ません) 引っ越しというのは会社でしょうか? 会社の引っ越しのために日曜出勤をしなくて はならない場合は、休日手当支給がなければ違法です。ただしあらかじめ振替休日の 手続きをして別の日が休日になるならば合法です。勤務に伴う居住地の引っ越しは会 社にはその義務はありません。 >例年賞与はありません。 賞与を出す義務は会社にはありません。 >世間でサービス残業が問題だの、ブラック企業が云々言われているのに平然と >「無駄な経費は出さない」言われているようでした。 いずれにしても他の方もおっしゃっているとおり、ブラックといわれてもしかたがな いですね。辞退されたのは正解です。 >面接の段階から「うちはブラックですが、働けますか?」と言うような会社に入社 >したい人は、どんな人なんでしょうか?? 生活に切迫している人でしょうね。切迫していればともかくどこでもいいから就職し たいということになりますね。結果的には権利を放棄することにしかならないのです が。

shukudai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • nemoo
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.3

もしかしたら、その求人自体「空求人」なのかなと思いました。 空求人には色々理由があるようですが、いずれにせよ 企業側に採用する気がないので、そんなブラック発言だったのかもしれません。 「ブラックでも働けますか?」という会社でも入社したい人は… ・生活に困窮している。 ・その職種にどうしても就きたい。 ・正社員での職歴がないため、とりあえず入社する。 ・年齢的に正社員での採用をどこもしてもらえず、あきらめで。 などが思いつきました。

shukudai
質問者

お礼

参考になります。

  • dmtb8264
  • ベストアンサー率26% (42/161)
回答No.2

(1)勤務先を管轄する労基署に申告しましょう。 (2)労基署から未払い残業代の支払を指導してもらう (3)一人でも入れる労働組合(ユニオン)に相談する (4)私のおすすめは下町ユニオンです。 (5)最寄りの他のユニオンでも大丈夫です。

shukudai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そのような組織があるのですね。

  • matsu_kiyo
  • ベストアンサー率42% (683/1590)
回答No.1

『地雷』であっても、正式な手続きさえ踏んでいれば、ハローワークに登録できちゃう、というあたりが信じられないところですね。 さてご質問の件ですが、 >面接の段階から「うちはブラックですが、働けますか?」と言うような会社に入社したい人は、どんな人なんでしょうか?? 死ぬほど働きたい人、正社員という立場にあこがれる人、他人のために奉仕する人(この内容なら、実際ボランティアにやってもらった方が、むしろすっきりするww)、世間をあまり知らない人…。 これが当たり前、と思える情弱なら引っかかってしまいそうです。当然ブラック企業なんて、言葉も意味も知らないでしょうしね。こき使うには、社会経験の少ない方が、だましやすいですしねw

shukudai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も一企業のために無償労働するのではなく、公益になるような無償奉仕の方がスッキリしますね。 >当然ブラック企業なんて、言葉も意味も知らないでしょうしね。こき使うには、社会経験の少ない方が、だましやすいですしねw →なるほど。。ターゲットはそのような方々だったのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • ブラック企業について

    就職活動中の者です。 ハローワークや転職サイトの求人を見て就職活動をしているのですが 応募しようと思った企業をネットで下調べすると 大体、検索ワードに「ブラック」が出てきます。 その通り評判を調べると サービス残業、土日出勤当たり前 のように書かれていて嫌になります。 今まで避けていたのですが 検索ワードであまりにも「ブラック」ばっかり出てくるので もう妥協してしまおうかとも考えています…。 みなさんはこのようなネットでの評判は鵜呑みしますか? また、真偽を知るためにも面接などで 「休日出勤はありますか?」「残業代は出ますか?」 などといった質問をするのは非常識でしょうか?

  • ブラック企業について

    私の友人から相談を受けましたが彼は転職した先の会社で 正社員になれたけどハローワークに記載されている雇用 条件と異なっていたそうです。 手当ての欄に皆勤、家族手当と記載があるのに実際はなかった そうです。 正社員では基本給の欄は空白でサインさせられ、休日出勤しても 1,25倍の賃金を貰えない、隔週土曜休みと求人票に記載されている のに毎週出勤している等 持ち帰り残業もしていて上記について経営者に聞いた途端に 車の止める位置がズレている、わざとミスするように嘘をつ かれてミスをして叱責されるなど不当な扱いを受けていて 辞めようと思っているけどブラック企業として公開しないと 気がすまないと 市役所やハローワークに相談窓口はありますが小さい企業 なので私が思うに仮に相談しても企業に注意勧告して終わり ではないかと アドバイス頂けると助かります。

  • ハローワークと面接について・・・

    そろそろ白黒はっきりしたいと思います。 ハローワークの求人の会社は本当に全部ブラック企業でしょうか? そして面接で家族構成を聞くような会社は本当に全部ブラック企業でしょうか? 全部ではなかったら何割がブラックなんでしょうか? 質問多くて本当にすいません。本当に本当の事実を知りたいです。

  • 面接日きまりましたが

    ハローワークを介して見つけた会社があり、書類選考が通り、面接の日程も決まりました。 しかし色々と調べると、残業手当は出ないし帰りは遅い。社内雰囲気もよろしくないみたいです。 結構な人数がブラック企業と言うぐらいです。 しかし自分もそれがわかりながら、書類をかき、書類もやる気ない感じ?に書きましたが、書類選考通ってしまいました。通らないんじゃないか?と思ったのに。 結果くるのは時間かかりましたが、先日面接の日程決めの連絡がきて、明日9/18面接になります。 しかし今日になって急に行きたくなくなりました。 面接はいくべきですか?仮に内定もらったら断れば良いですけど。 もしくは、うまく言って辞退すると言った方がいいですか?

  • 面接でブラック企業を見抜く方法は?

    近々、中小企業(外資系。社員数60名位)の正社員雇用での面接を受けることになりました。 実は、以前に正社員で小さい会社に入社し、ひどい経験(当初の雇用条件と違う。 サービス残業月80時間。体調を崩し、2日休んだら「もう来なくてもいい」というようなことを言われた。 社長の露骨なひいき・無視など)の末、2ヶ月で退社して職歴を汚したことがあったので、 これまで大手企業で派遣勤務を続けてまいりました。 しかし、年齢的にも派遣という雇用形態では不安を感じ、正社員の職を探すことにしました。 だけど、上記の嫌な経験を思い出し、同じことを繰り返したくない!と思っています。 面接などから、ブラック企業(離職率が高い)を見抜く方法はありますか? (一番良いのは、大手企業で正社員になることですが、それは難しいようですので・・・)。 また、これまでの派遣経験から、「中小企業は、クセのある社員が多い」と感じておりますが、これは偏見でしょうか? 何卒宜しくお願い致します。

  • 面接について

    現在転職活動をしていています。 いい条件で面接まで辿り着いたのですが面接日が何故か休日なのです。 求人にもその曜日は休日なのですがこれって休日出勤当たり前な企業だからなのでしょうか? 今色々と考え過ぎて面接対策がまとまらない状態です。 前職ではブラック企業だったのでもうブラック企業には行きたくないです。

  • 面接の時のスーツ

    今度、ハローワークの職業訓練を受けることになり そのための面接が近日あります ハローワークの方から、面接にはスーツで行って下さい 就職のための企業の面接を受けるのと同じです と言われました 私が持っているスーツは、七分袖で1つボタンの、ファッション性の高い物です 色は黒で、一見ノーマルな物ですが・・・ やはり、このスーツでは問題ありでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 2次面接&筆記試験について

    23歳、男です。 失業して3ヶ月が過ぎました。現在転職活動中です。 ずっと活動はしていましたが、中々企業と僕自身お互い納得できる結果までいかずにいました。 一般の求人広告からの応募なのですが、今回やっと休日条件・業務内容・待遇面などが 納得できる企業(製造業)が見つかり、この間一次面接通過の連絡を頂きました。(製造業未経験です) 2次面接と一緒に筆記試験をするそうです。全部で半日くらいかかると言われました。 ハローワークの職員に聞いても「2次面接と一緒に筆記試験は聞いた事ない」だそうです。 1次面接は面接官3人(人事担当ではない)と僕一人でした。これはこの先3次面接まである可能性高いですか?? 僕自身、2次面接が初めてなので勝手がよく分かりません。 同じ面接官で違う話をするのか、別の面接官とまた一から話をするのか・・・ ハローワーク求人ではない為、何人採用予定で、何人応募者がいるのかも不明です。 2次面接でいきなり集団になる事もあるのかもしれません。 ハローワークの職員曰く、「意思の確認と試験で常識度を計るだけで多分採用だと思うよ」と言ってくれましたが 僕としては、ここからさらに絞る気がしてなりません。。。とても不安です。。。 是非お世話になりたい会社なので、たとえそうであっても精一杯頑張ります。 同じような経験ある方がいらっしゃいましたらご意見頂きたいです。 従業員は180名で、某大手OA機器メーカーのグループ会社です。

  • 世間はブラック企業だと知って働く人が多いのか

    現在生活保護で無職歴一年目です。 何故世間はブラック企業だと分かっていて働く事が社会悪だと気づかないのでしょうか? それどころかよく働けるのに生活保護を貰っている人は悪だと言う人がいます。 しかしどこも雇ってくれないから生活保護を貰っているのになぜ批判するのでしょうか? 私は受給当初から仕事を探していました。 問題があるのは私が面接を受けた企業の方です。 ハローワークを利用して数え切れないほどの面接をしてきました まともな社会復帰をする為には、まともな企業で働かなければなりません。 ちなみに私は面接の時に労働法を守っているか念入りに聞きます。 ・サービス残業させていないか ・残業代は1分単位で計算しているか ・着替えや朝礼など下準備にも後片付けにも時給がキチンと発生しているか ・制服など仕事必需品は給料天引きさせていないか? これを聞くと途端に顔をしかめ、動揺したり、はぐらかしたり、無気力な態度で「あぁもういいよ」って言ったり最悪暴言まで吐かれました。 世の中には、これほどブラックが蔓延っているのかと絶望しました。 今後もこの質問は続けるつもりです。違法労働に加担するわけにはいかないので。 私はこの体験をSNSでつぶやくと次のような意見が出てきました。 ・みんな多少の違法は妥協して働いているんだからお前も少しは多目にみろ ・労働基準法をそこまで細かく守ってる企業はないのだから少しは妥協しろ ・税金を払うためにブラックでもいいから働け 要するに違法行為を見てみぬフリをするのが普通という認識です。私から言わせればこのような人が社会悪でブラック企業がなくならない最大の原因です。 違法に対して我慢するのが偉いとか、単に悪に訴える事も出来ず違法労働に加担している共犯者です。 従業員全員がが「改善されるまで働かない」という姿勢でいれば企業も改善せざる得ないのに、まだ一定数違法労働で働く人がいるせいで改善されません。 ここで皆さんに言いたいのは、生活保護の受給者=怠け者だからではありません。みんな仕事探してます、というか仕事探さないと打ち切られます。 ただ労働基準法を守ってるまともな企業に採用されないのです。 だからといって「ブラックでもいいから働け」というのは当然間違ってますよね。 なぜ「ブラックだと分かってながら働く人は社会悪」という事が浸透しないのでしょうか?

  • 就職面接

    ハローワークで紹介してもらった企業の面接を数社受けたのですが、面接では特にこれといった質問をしてきません。 会社の説明をされたり、入社後のことを説明されるだけです。 ハローワークで紹介されている企業の面接はどこでもそんな感じなのでしょうか? 何も聞かないくせに落ちます。 何か悪い点などがあるのでしょうか? 教えてぐださい。