• ベストアンサー

恋愛相談です。

ryoryoryoryの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

風邪で休んだのなら、デートも休むのは当たり前じゃないですか。 その提案の埋め合わせがないから、脈がないってのは短絡的ですよ。ショックになるのは、見当違いです。 受身なのは仕方ないですが、デートの提案を待つだけでは、いつまで待ってもお目当ての女性と付き合えないですよ。 女性は引っ張ってくれる男が好きです。あなたからデートの提案をするのです。 はやくデートの約束を取り付けてください。脈があるかないかは、まずデートをしてから判断しましょう。

関連するQ&A

  • 恋愛相談

    6月下旬に初めて食事をし、7月上旬にデートをしました。 食事、デート中は2人とも終始笑顔でした。 彼女が忙しい為、今後の予定は7月は3時間ほど会う予定が1回、8月にデートの約束があります。 そして、3週連続で週に1回、1時間以上の長電話をしていますが、lineの返信が遅く1日に1、2通程度です。 lineの返信が遅いのが気がかりです。デート中もボディータッチとかはまったくないです。 脈があるかわかりません。彼女はどう思って僕と会っているのでしょうか? 告白はまだ先の方がいいですか? お互い21歳です。

  • 男性の方、相談にのってください。

    元々会う頻度は少ないのですが(月に1回くらい) 特に今年に入ってから彼の方が仕事が忙しくなり 会う約束をしていても、当日に仕事都合のキャンセルが重なりました。 最初の数回はキャンセルのたびに、次はいつが都合いい?って 私の都合を聞いてくれたのですが 先週キャンセルされたときは、本当にごめんなさい。っていうお詫びと 次に埋め合わせするからね、とは言ってくれたものの 次に会う打診はなかったのです。代替えの提案もありませんでした。 彼は異動も決まり又忙しくなるのは予想されるのですが・・。 普段はメールでのやり取りが多いのですが、冷たくなったとか 態度が変わった様子はないです。 むしろ希望の職種の異動が決まり、仕事に対するモチベーションは高いです。 そこで質問なのですが 自分都合で何度もキャンセルしてしまった相手に対して 次の約束の提案って自分からは し辛いものですか? 以前も同様に数回キャンセルの後のデートのときに 「もう会ってもらえないかと思った」と言われたこともあります。 だけど私も、本当は彼は会いたくないんじゃないか。とか ちょっとネガティブな気持ちになってしまっています。

  • 遊びに行く日の前日キャンセル…私って心が狭い??

    合コンで知り合った男性と映画に行く約束をしていたのですが、(合コン後初めて遊びに行きます)行く前日になってキャンセルのメール↓が来ました。 「風邪をひいてしまい、仕事も休んだ。だから明日行けない。僕から誘っておいてごめん。」と。 その時は、私の方も「無理しないでゆっくり休んでね」と返したのですが、今から思うとあまり行きたくなかったのかなーと思ってしまいます。 実際、代わりの日の提案はありませんでしたし。もしかしたら他の人と行くことができたから私と行くことをキャンセルしたかもしれないし。悪い方へと考えてしまいます。 これで向こうから連絡無かったら脈なしですよね? 連絡を待つとしたら、どれくらいですか?

  • 恋愛相談

    恋に悩んでいます。 大学二年の男です。 同じクラスの女の子が好きです。 今のところ 去年の11月に遊びに誘う ↓ okしてくれるが、彼女が前日に風邪をひき中止。 彼女のほうから代わりの日を提案してくれることもなく 僕のほうからも何となく彼女が忙しそうにしている ため、誘わなかった。 ↓ 彼女に誕生日プレゼントをわたす。 お菓子の詰め合わせみたいな軽い感じのやつ。 ↓ デートの約束を取り付ける。 ↓ 断られることもなく、デートにいけた。 ランチをした後ぶらぶらショッピング。 たまに中身のない雑談のようなLINEもするのですが いつも僕のほうから送っています。 彼女から僕に向かって連絡してくれたりすることは一切 ありません また誕生日プレゼントをあげたので もしかしたらバレンタインのお返しももらえるのでは... なんて贅沢すぎる期待も抱いていましたがなにもなく... 彼女は僕には興味がないのでしょうか? それとも女性はあまり自分から大性に連絡することはないのですか? 次にまた彼女にデートの誘いをして断られたらあきらめようと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 恋愛相談です。あどお願いします。

    恋愛相談です。 私は大学3年で相手は同じサークルの後輩(学部は違います)になります。 夏に合宿があり、その時に気になり始め1ヶ月ぐらい前からLINEでやり取りを始めました。1週間に1回、多くて2回でその日に終わるか次の日ぐらいまでといった感じです。 やり取りを始めてから10日ほどたったときに、食事に誘うとOKをもらえ嬉しい反面、同じサークル内の先輩でもあるから多少の気は遣っているのかなとも思いました。 当日は緊張もありましたが、楽しんでくれていたと思います。(そう思いたい) それからLINEで少しやり取りをして前よりは打ち解けた感じもありました。 そして、先日また遊びに誘いました。場所はどこでもいいと言われたので水族館に行こうと提案したら、いいですねとOKをもらいました。この時普段使わない絵文字を使っていたので嫌々ではなかったと思います。 時間はまだ分からないので分かったら連絡しますとあり、了解です!と連絡を待っていました。 そして昨日LINEで行けなくなりました、すいませんと連絡がありました。予定は日曜日でドタキャンとかではありませんでしたが楽しみにしていただけに少しショックでした。 残念だけど、了解です!また時間が合う時にでもで終わりました。行けなくなった理由は、なんで?とか聞くのも気持ち悪いなと思い聞きませんでした。 長い前置きですいません。ここで悩んでいることなのですが ・キャンセル後に次の提案無し(よく脈なしだと目にするので…) ・LINEをするときはこっちからで、相手からこない 相手が大人しい感じの子で恋愛にもガツガツはしてないと思うので、そういうタイプだと片付けてしまえばそれだけなのですが、恋愛経験がなく相手のことばかり考え過ぎてしまい悩んでいます。 気にせずにLINEしたり、また誘っても大丈夫でしょうか? ちなみに同じサークルでも、お互い練習に集中していたり、相手が女の子同士でかたまっているため活動中に直接話す機会もなく、飲み会もほとんどないため誘って話す機会をつくりたいという感じです。 ここまで読んでいただきありがとうございました。 長文になりましたがアドバイスお願いします。

  • 待ち合わせが決まらない

    気になっている男性がいるのですが、前日か当日にならないと待ち合わせ場所・時間が決まりません。 会う気がないのであれば、なんらかの理由をつけて会えない、と言ってくるのではないかと思うのです。しかし断られたことはないうえ、こちらから場所などの提案をすると「返信遅れてごめん!それでいいよ」と必ず返してきます。 ただ、こちらがいつも提案するのでは悪いかと思い「なにか希望ある?」と返すとなかなか返ってこないのです。 脈がないからなのか、自分で決められない人なのか…本当によくわかりません。次を探すべきでしょうか?

  • ドタキャン後の埋め合わせについて。

    現在大学2年の女性です。 最近学内で気になる人ができたのですが、帰る方面が全く一緒なので授業後に一緒に帰ったりご飯を食べに行ったりしています。 先日、彼が知っているお店へ連れて行ってくれるという約束だったのですが、彼の風邪が完治しておらず、薬の副作用と前日の夜から当日の朝まで外出していたことにより、寝坊して連絡がつかず、その日は流れてしまいました。 風邪で声が出ないという理由でメールで謝罪文が送られてきました。上記の理由でずっと寝ていた、申し訳ない、このお詫びと埋め合わせは必ずするから、とのことでした。 私は素直にその言葉を受け取りましたが、唯一の同じ授業ではその後、彼は欠席で何の連絡も来ず、私から当たり障りのない普通のメールを送りましたが返信が来ません。 元々彼は文面、返信にかかる時間からするとどうもメール不精だと思うのですが、すでに謝罪メールから1週間。授業は欠席。埋め合わせに関するメールもなく、返信もない。 とすると、埋め合わせをするというのはただの社交辞令という可能性もあるのかな…と思えてきてしまいました… 私はこのまま埋め合わせに関する連絡またはその話が出るのを待ってて良いのでしょうか?そもそも彼の私に対する特別な気持ちはさほどないと思っても良いのでしょうか?(^_^;) 私だったら気になる人であればすぐにでも埋め合わせの日程調整をしたいと思ってしまうので(^_^;)

  • 恋愛相談。苦しいです。

    前にも書いたのですが、あれから進展したのでお願いします。ネットで知り合った方がいます。 私は25歳、彼は27歳で、彼はマイペースな性格らしく、公務員だそうです。6月ぐらいから向こうにかなり熱烈に メール交換したい、といわれて、一ヶ月程度メールをして、7月に一度会いました。 その時「よければ電話番号教えてください。これからもメールしていいですか?」と いわれました。それでまた色々でかけたいです!とこちらもいうと、彼も乗り気で、 次に遊園地にいきました。そのとき誕生日の次の日だったのでディナーも 奢ってくれ、私の最寄り駅まで送ってくださりました。 その後また私もかなりアピールして、もっと一緒に遊びたい旨を伝えたりメールをしたりして 夜景を見に行きました。 でもメールはいつも3日に一回ペースでした。しかし、彼がいつもまだ サイトを覗いたりしているみたいでした。また私の 転職活動を応援してくださったりして、丁寧でマジメな印象を受けました。 そして、さらに10月ぐらいに遊びに行ったのですが、その時から メールの返信速度が遅くなり、5日あいたりするようになりつつあり、 しかし遊びにはいきました。彼は忙しいにもかかわらず、終電まで 遊んでくれました。 10月から夜勤が始まってとてもしんどいとのことでした。 でも相変わらず告白も何も無いし、恋愛の話も無い、手をつないだりとかもなく いつまでも敬語なので、いったいどういう関係なんだろう、ってすごく 不安になってきて、いろんな方に相談した挙句、 みんな一度聴いてみたほうがいいということだったのでもうこの際私のほうから「どんな感じで思ってもらえてますか?」と 聞くとまた返信が7日ぐらいなくて、そのあと「風邪でした、本当にすみませんでした。 自分は友達から初めてもらえたらなぁと思ってます。○○さんの意見はどうですか? メールの返信が遅いのでぼくのことをあまりよくおもってもらえてないんじゃないかって 思ったりしてますが・・・」といわれました。 なので「ゆっくりペースでいいですが、ずっとそれではいやだなってのは あります。。。」と答えましたが また返信が10日ぐらいありません。 どう思われているのでしょうか。 これは脈なしと考えていいでしょうか。

  • 恋愛相談。。悩んでてしんどいです。

    他のとこでも書いたのですが、お願いします。ネットで知り合った方がいます。 私は25歳、彼は27歳で、彼はマイペースな性格らしく、公務員だそうです。6月ぐらいから向こうにかなり熱烈に メール交換したい、といわれて、一ヶ月程度メールをして、7月に一度会いました。 その時「よければ電話番号教えてください。これからもメールしていいですか?」と いわれました。それでまた色々でかけたいです!とこちらもいうと、彼も乗り気で、 次に遊園地にいきました。そのとき誕生日の次の日だったのでディナーも 奢ってくれ、私の最寄り駅まで送ってくださりました。 その後また私もかなりアピールして、もっと一緒に遊びたい旨を伝えたりメールをしたりして 夜景を見に行きました。 でもメールはいつも3日に一回ペースでした。しかし、彼がいつもまだ サイトを覗いたりしているみたいでした。また私の 転職活動を応援してくださったりして、丁寧でマジメな印象を受けました。 そして、さらに10月ぐらいに遊びに行ったのですが、その時から メールの返信速度が遅くなり、5日あいたりするようになりつつあり、 しかし遊びにはいきました。彼は忙しいにもかかわらず、終電まで 遊んでくれました。 10月から夜勤が始まってとてもしんどいとのことでした。 でも相変わらず告白も何も無いし、恋愛の話も無い、手をつないだりとかもなく いつまでも敬語なので、いったいどういう関係なんだろう、ってすごく 不安になってきて、いろんな方に相談した挙句、 みんな一度聴いてみたほうがいいということだったのでもうこの際私のほうから「どんな感じで思ってもらえてますか?」と 聞くとまた返信が7日ぐらいなくて、そのあと「風邪でした、本当にすみませんでした。 自分は友達から初めてもらえたらなぁと思ってます。○○さんの意見はどうですか? メールの返信が遅いのでぼくのことをあまりよくおもってもらえてないんじゃないかって 思ったりしてますが・・・」といわれました。 なので「ゆっくりペースでいいですが、ずっとそれではいやだなってのは あります。。。」と答えましたが また返信が8日ぐらいありません。 どう思われているのでしょうか。 これは脈なしと考えていいでしょうか。

  • 後輩との恋愛

    いま好きな後輩がいます。 同じサークルで自分は大学2年で相手は1年の女の子です。 サークル勧誘の時に自分が誘って入ってくれました。 新歓合宿の時に恒例行事で手紙を書くというのがあって、その時にその後輩の女の子にも書いてもらって、サークルに入ったのは自分がきっかけでした!って書いてくれました。 そこからLINEが1ヶ月近く続いています。 飲み会の席でよく隣になり、よく話したりちょっかい出し合ったりしてます。 あとみんなでボーリングに行ったり、2人で食事に3回ぐらい行ってます。 食事に行った時に[毎回誘って悪いね]的なことを自分が言ったら、嫌なら行きませんよ~って言ってくれました! 同じ学部ということもあり、勉強も何回か教えたりしてます。 また、2人で遊びに行く約束もしました。 これって脈ありでしょうか? こーゆことを脈無しで何回も繰り返しますか? 解答をお願いします…>_<…