グラフィックボードソフトの設定項目について

このQ&Aのポイント
  • グラフィックボードソフトの設定項目には「目標GPU温度」と「最大ファン速度」があります。
  • 「目標GPU温度」は設定したいグラフィックボードの温度の目標値で、これを上げるとパフォーマンスが向上し、下げると省電力になります。
  • 「最大ファン速度」はグラフィックボードの冷却に関する設定で、設定したパーセンテージに合わせてファンの回転数が制御されます。
回答を見る
  • ベストアンサー

グラフィックボードソフトの設定項目について

グラフィックボードソフトの設定項目について教えてください。 AMD Catalyst Control Centerというものが入っているのですが その中の設定項目に「目標GPU温度」「最大ファン速度」というものがあります。 「目標GPU温度」は℃ 「最大ファン速度」は% で設定するらしいのですが、「目標GPU温度」「最大ファン速度」とはいったいなんなのでしょうか。調べたのですがよくわかりません。 何かどうなったときの目標なのか、どうなったときの最大なのか、詳しい方いましたら教えていただけますでしょうか。 「目標GPU温度」「最大ファン速度」を上げるとどうなるよ、下げるとどうなるよ、とかまでおしえていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

noname#228789
noname#228789

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

決して馬鹿にしているわけではなくて、 何も触れずにデフォルト(既定値)のまま使うのが賢明で無難です。 グラフィックボードについて、 そのユーティリティソフトの各設定値を調整(設定)しなくては、 まともな動作をしてくれないなら、そもそも商品として成り立ちません。 余計な調整をせずに、あるがままに使って下さい。

noname#228789
質問者

お礼

そうですね。デフォルトが一番いいのかもしれませんね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4321/10665)
回答No.2

私はR9-270を積んでいますが OCしていないので同じ項目は見つからずでした グレー表示でも同一項目無し パフォーマンスの項目?(Graphics OverDriveを構成する) ヘルプの項目に出てませんか? おそらく「目標GPU温度」は AMDの場合は指定温度に達したら性能抑制(OC解除) だと思いますが 機種よっては違うかも知れません 「最大ファン速度」はそのまま 冷却に足りなくてもファン回転数を上げない グラボファンが爆音の場合の騒音対策? 自動的に出力を抑えてくれる機能が無ければ 熱暴走で壊れる可能性大です

参考URL:
http://www.4gamer.net/games/234/G023455/20131023061/
noname#228789
質問者

お礼

参考URL確認してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • グラフィックボードを認識しない?

    モデル:lenovo h405 OS:Windows7 Home Premium 64 CPU:AMD Athlon (tm) II x4 645 processor (4CPU) 3.1GHz RAM:6144MB 先日アメリカで上記したデスクトップPCを買いました。 グラフィックボードはもともと持っていたものがあったのでつけてみたところ、なんだか認識していないような気がします。 グラフィックボードは 玄人志向 Radeon HD 5770 1G(128bit) というものです。 なぜ認識していないような気がするかといえば、 1、グラフィックボードのベンチマークを計ってみたのですが、ボードをつけたとは思えないほど遅い。 2、デバイスマネージャのドライバが ATI Radeon 3000 Graphics とでている。(更新するとAMD760Gとでる) ということから、認識できていないんじゃないかなぁと自分では疑っています。 取った対応。 1、付属CDからドライバをインストール(さきほどのAMD~3000がインストールされる) 2、ホームページからCatalyst Software Suiteというものをダウンロード&インストール(Catalyst Control Center がインストールされましたが、英語表記でよく分からなかったのでいじっていません。ここでもドライバは3000のものです。) 3.単一ファイル?(グラフィックドライバのみなど)のドライバをインストール(かわらず3000です) ちなみに、インストールしたのは、64bit版です。 そして、 AMD3000 がインストールされると画面の解像度が1280x1024に自動的に変化して、 ドライバの更新からAMD 760Gをインストールすると、1920x1440に自動的に戻ります。 教えていただきたいのは、 1Radeon HD5770 は認識されているのかどうか 2認識されていないのなら、グラフィックボードの認識の方法 です。 中途半端な知識なので、いろいろと足りなかったり、よく分からない文になっているかもしれませんが、よろしかったら力を貸してください。 お願いします。

  • グラフィックボードが認識しない

    グラフィックボードが認識しません。  どうすればいいでしょうか>? GPU温度はこのような感じです  グラフィックボードはGTX560です

  • グラフィックボードのことで質問させていただきます。

    グラフィックボードのことで質問させていただきます。 先日今使っているパソコンのCPUクーラーを交換する際に、邪魔だったのでグラフィックボードを一時的に外しました。 CPUクーラーを取り付けたあとに、元のように付けなおしました。 ですがそのあとにパソコンを使ってみると、GPUが異常に熱くなっているようで、温度を見てみると80度近くまで上がってしまっていました。 以前は負荷をかけても60度くらいまでしか上がらなかったのですが、何が悪かったのでしょうか? 現在使ってるグラフィックボードのGPUはGTS250です。

  • グラフィックボードのFANを止めても大丈夫でしょうか

    グラフィックボードNX8600GTS-T2D256E-HD-OCを使っています。 FANの音がうるさいのでコネクタを抜いてFANを止めました。 PCでワードとかエクセルとかをやっているレベルで基板の温度(ICの裏あたり)は60度くらいだと思います。 手でずっとは触ってられない温度ですが少しなら触れます。 (3Dのオンラインゲームをやるともっと熱くなるりそうです) 3Dネットゲームも結構やるのですが、このような使い方をするとグラフィックボードはすぐに壊れますか? グラフィックボードは壊れたらFANレスに買い換えようと思っていますが、グラフィックボード以外のパーツは壊れたりしないでしょうか?

  • ATI製のグラフィックボードのドライバについて

    ATI製のグラフィックボードの交換する際に、ドライバをインストールしたのですが、付属のCDのほかにATI Catalyst Control Centerと言うドライバもあると言うことを知りました。 そこで質問なんですが、 1,付属のCDのドライバのみを(もしくは最新のドライバをグラフィックボードのメーカーからダウンロードして)インストールする。 2,ATI Catalyst Control Centerのみをインストールする。 3,上記の2つを両方ともインストールする。この場合入れる順番もあるようなら教えていただけると助かります。 どれが正しい方法なのかご教授お願いします。 パソコンの構成は OS:Win7 64bit VGA:EAH5850 DirectCU/2DIS/1GD5 http://www.asus.co.jp/product.aspx?P_ID=Yi2BzMnQP4ttW3Fm&templete=2 です。 よろしくお願いします

  • AMDのGPUの設定について

    AMDのGPU HD7700を使用しています。「画面を横に引き伸ばし」をしたいのですが、Catalystを開いてもGPUの項目がどこにもありません。CPUと電源の項目しかないです。設定は変更不可なのでしょうか?ご教示お願いします。

  • BIOSでのグラフィックボード設定

    グラフィックボードを考えており、まだ実行していないのですが、だいぶ準備が整ってきました。 1つ質問があるのですが、オンボードのグラフィックボードを無効にし、新しく増設したグラフィックボードを認識させるにはどうすればいいのでしょうか? 無効にするためにはBIOSで設定するとは聞いたのですが、BIOSのどの項目を変更すればいいのかわかりません。具体的なご指摘よろしくお願いします。

  • グラフィックボードが認識されない

    こんにちわ、現在サブPCのグラフィックボードが認識されなくて困っています。 状況は、グラボを挿して起動するとグラボのファンは回っていますが、画面が真っ暗のままで何も映りません。 オンボードのプラグにケーブルを差し込むと映ります。 現在までにやっていることは以下です ・優先順位をPEGにしている ・CMOSクリア ・オンボードのドライバの削除 ちなみに、グラフィックボードはGF9800GTを使いたいのですが 認識されないので、ドライバーすら入れることができませんでした。 インストールの時も間違ったドライバーや間違ったBIT数のものではなく完全に合っているものをインストールしようとしても互換性がなくインストールできませんでした。とでました。 とりあえずPC側でGPUのチップセットが認識さえすればドライバーのインストールも可能だと思っています。 マザーボード側でGFに対応していないってことなんでしょうか? それと少し気になったのが、グラボはPCIEなんですが、優先順位にPCIEの項目がなくて PCIとPEGの両方ONと、PCI,PEGしかなかったんですが、これが原因だったりするんですかね? 一応GPUカード自体はガッチリハマっていますし、ファンも回っています。 GPUケーブルも2本とも電源ケーブルにさしこまれています。 ちなみにマザーボードのドライバーは最新のようでした。 以下はスペックです OS:WIN7 ホームプレミアム 64BIT CPU:AMD A4-4020 APU WIth radeon hd graphics 3.20ghz メモリ:4G オンボード:AMD radeon HD 7480D マザボ:AMD A78 FCH 電源:800W 挿したいグラボ:GF9800GT ちなみに、メインPCはノートパソコンのため、このGPUを他のPCで正常に動作するのか?っていう検証はできません。 この問題を解決できる方はいらっしゃいますでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • CPUやグラフィックボードの温度について

    CPUやグラフィックボードの温度について 自作PCで、CPUやグラフィックボードの温度を計測している方がいらっしゃいますが、 フリーソフトなどをインストールしているのでしょうか? それともインテルやMSIなどCPUやグラフィックボードを購入するとソフトがついてくるのですか?

  • ノートPCのグラフィックボードの切り替えについて

    はじめて質問させていただきます。 当方詳しくないため、うまく表現できない点もあるかもしれませんが、お許しください。 Thinkpad E490を購入しました。 CPUはCore-i5-8265Uです。 オンラインゲームを快適にしたかったのでグラフィックボード(Radeon RX 550X)を追加しました。当方グラフィックボードを使うのは初めてです。 タスクマネージャーで確認したところ、統合GPU(Intel UHD Graphics 620)しか動いていませんでした。 そこで、Radeon Settingを使ってアプリを個別に手動で「高パフォーマンス」に切り替えたところ、一応動くようにはなりましたが、統合GPUに比べて動作がとても遅くなってしまいました。 統合GPUと競合してしまっているのでしょうか。それとも単にボードの不具合なのか… そこで統合GPUを無効化してみようかとBIOS設定を開きましたが、どうもBIOSの設定画面にそのような項目は見つけられませんでした。 せっかく付けたグラフィックボードですから、うまく活かせるようなよい対処方法があれば教えていただきたいです。 どうかよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

専門家に質問してみよう