• ベストアンサー

ASAHIネットは固定IPアドレス

を1つ月額無料でもらえるということですが このIPアドレスにドメインネームの登録もしてもらえるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pbforce
  • ベストアンサー率22% (379/1719)
回答No.2

http://www.asahi-net.or.jp/service/bflets/fixedip.htm を見ると正引きは登録してくれませんよ。 無料のDNS借りるか、ご自分で立てましょう。

keyguy
質問者

お礼

ありがとうございます アサヒのほうでやってくれないのであれば せっかく固定なのに無料DDNSに登録しなければならないのでしょうか? しかも相手の指定した名前で 自分でDNSを立てると言っても1個のIPアドレスの場合方法がありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Nanaokun
  • ベストアンサー率37% (140/369)
回答No.1

登録もしてくれますけど、他の所も安くやってます。最初は無料のDNSサービスで良いんじゃないでしょうか

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/service/domain/index.htm
keyguy
質問者

お礼

ありがとうございます アサヒは金を取るのでしょうか? IPアドレスをただでくれるのに首尾一貫していないですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • asahi-netの固定IPアドレスについて

    asahi-netの固定IPアドレスについて 現在、会社で光回線でアサヒネットで固定IPアドレスでサーバーを運営しています。前任者の退職により、今度担当になりましたが、自宅がプロバイダがyahooのためサーバーに自宅からアクセスしましたがしょっちゅう固定IPを登録し直しするのですが(セキュリティのためIPアドレスを登録しないと外部からアクセス出来ない)、土日などはアクセス出来ないため会社に行って登録し直す始末です、そこで素人考えでもう一個固定IPを貰い、自宅でyahooのまま使用出来ないものでしょうか、やはりプロバイダをasahi-netに変えないとだめなものですか?皆様のアドバイスよろしくお願いします。

  • ドメインのIPアドレスについて

    質問させていただきます。 汎用JPドメインを取得し、ネームサーバの変更を行ったのですが、nslokupでそのドメイン名を引いてもIPアドレスが元の登録のままでかわりません。 これは浸透していないことでしょうか? それともドメイン自体のIPアドレスを変えなくてはならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ドメインネームとは?IPアドレスとは?

    あるネット会員への入会に際して、セキュリティー関連で「ドメインネーム」と「IPアドレス」なるものを登録するよう要求されました。小生YAHOOの常時接続でネットを利用しておりますが、「ドメインネーム」と「IPアドレス」はどのようにして調べればよいのでしょうか。また、「ドメインネーム」・「IPアドレス」とはそもそもどういう代物なのでしょうか。 素人のため平易にご教示頂ければ幸甚です。

  • 固定IPサービスについて。

    固定IPサービスについて。 固定IPを取得したら、***.***.***.*** というアドレスを取得できますが、 独自ドメインのネームサーバにはIPアドレスではなく、 ***.comのようなドメインを入力しなければなりません。 固定IPを取得したらこのようなネームサーバドメインも貰えるのでしょうか? それとも自分でネームサーバを立ち上げないといけないのでしょうか?

  • ASAHIネットの固定IPアドレス

    ASAHIネットの固定IPアドレス 仕事の関係で固定IPアドレス(1個)を取らないといけなくなりました。 現在プロバイダはOCN、光回線はNTTの光プレミアムファミリーを利用していますが、問い合わせをしたら固定IPアドレスを取得すると月9,000円ほど高くなってしまいます。 そこで、色々と調べたらASAHIネットが月800円ほどで年間にしたら10万近く安くなります。プロバイダ料金も安いので、ASAHIに乗り換えると固定IPアドレスを取得しても今よりも安くなります。あまりに安いので、他に何か不都合(例えば回線が細くつながりが悪いとか)があるのか心配です。詳しい方、または現在使ってらっしゃる方がいらっしゃいましたらご意見をお聞きしたいです。仕事で使うので不都合があると心配です。ちなみにメールアドレスは月に200いくら払えばOCNのアドレスをそのまま使えるので心配ないです。 よろしくお願いします。

  • 固定ipアドレスと動的ipアドレスの見分け方

    ゼミでネットワークのログを扱っています。 ログに記されているipアドレスから、固定なのか動的なのかをしらべたいと思います。 ipアドレスの逆引きから、ドメイン名はわかります。先生はドメイン名からアドレスが固定なのか動的なのかだいたいでもわかるとおっしゃってましたが、ドメイン名のどこを見ればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 半動的IPアドレスにドメインネームを

    一般の人が登録するすることはできるのでしょうか? OCNのADSLだとモデム電源をきらない限りIPアドレスが変わらないのでその間だけでもドメインネームを登録して モデム電源を切ったときや OCN側がメンテナンスで接続をきったときに ドメインネームの登録を解消して 再びモデムが通じたときにドメインネームを復帰したいのです そういうことは可能でしょうか? (DDNSではありません)

  • DNSのIPアドレス変更について

    自分が使っているドメインのネームサーバーのIPアドレスが変更することになりました。 自分のドメイン mydomain.com dnsとして使っているドメイン dns1.test.com 111.111.111.1 -> 222.222.222.1 dns2.test.com 111.111.111.2 -> 222.222.222.2 ※自分のドメイン名と使っているネームサーバーのドメイン名とは別レジストラです。 以前、ドメインが使っているネームサーバーのIPアドレスが変更の時は ネームサーバーのドメインのレジストラとは違うドメインについては レジストラごとにネームサーバーのホスト名とIPアドレスを申請し直した覚えがあるのですが(10年近く前の話)、今はホスト名だけでIPアドレスの記入欄がありませんでした。 最近は使っているネームサーバーのIPが変わってもホスト名が変わらなければ、たとえDNSのドメインとレジストラが別でも特に手続きはいらなくなったのでしょうか?

  • 固定IPアドレスはどうやって取るの?

    今回フレッツISDNを、フレッツADSLに替えて 独自ドメインを取って、固定IPアドレスを 取らなければならなくなったのですが、 そういうのってどこのプロバイダでも簡単に 出来ることなんでしょうか?よくわかっていないので 誰か教えてください。特に固定IPアドレスのことが よくわかりません(泣)

  • グローバルIPアドレスを固定化したい

    グローバルIPアドレスを固定化したい 遠隔地にあるPCをWOLで起動しています。 たまに、グローバルIPアドレスが変わってしまうので、困っています。 グローバルIPアドレスを固定化する方法はありますでしょうか? ヤフーBBなので、固定化サービスはありません。 できれば無料が良いです。 パソコンは使わない時は電源オフしています。

このQ&Aのポイント
  • ブラザープリンターのDCP-J577Nを使用している際に、印刷結果がかすれと抜け、色合いが悪くなるトラブルが発生しています。
  • 昨年末まで正常に動作していたプリンターですが、2月に入りトラブルが発生し、ヘッドクリーニングを超強力に行っても改善されません。
  • お使いの環境はWindows11で無線LANに接続されており、関連ソフトとしてBrother UtilitiesとBrother iprint&Scanを使用しています。電話回線は光回線です。
回答を見る