• 締切済み

資産と負債の増加

aokisikaの回答

  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.3

意味がありません。 貸借対照表は、左側の借方が資産で、右側の貸方が負債と資本とによって構成されています。貸方は調達で、借方は運用です。100万円借りると、負債が100万円増加します。これは借入金により100万円を調達したことを意味します。調達された100万円はまず最初は現金ですから、運用である借方の現預金が100万円増かします。 つまり、企業会計において負債が増加すると必ず資産も同額だけ増加します。 ですから、資産と負債が同時に増加するのは当然であって、それ自体はプラスでもマイナスでもありません。

関連するQ&A

  • 負債が減少し、純資産が増加する

    負債が減少して純資産増加する 例えば (借)借入金  (貸)資本金 という仕訳はありえるのでしょうか。

  • 資産と負債

    こんにちは。 基本的なことかもしれませんが、科目の理解の仕方がイマイチ分からず、疑問に思ったことを質問させていただきます。 掲題にもあるように、資産と負債の区別の仕方が分かりません。 資産はお金の増加。負債はお金の減少と理解していたのですが、なんだか違うみたいで・・・。 前受金って負債ですよね?でもお金が増えるから資産と解釈しても問題ないような気がしてなりません。 何か資産と負債の区別の仕方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 資産、負債及び純資産の記載の基準

    企業会計原則には「資産、負債及び純資産(資産)は、適当な区分、配 列、分類及び評価の基準に従って記載しなければならない」とされてい ますが、先の3つは分かるのですが、最後の「評価の基準に従って記 載」とはどいうことをいっているのでしょうか?

  • 「資産、負債、資本」

    今度、会計学の試験があるのですが、 その試験の問題が、資産、負債、資本についての論述なんです。 資産、負債、資本について、できるだけ詳しく知りたいのです。 また、経常利益を求める計算があるのですが、やり方がイマイチ分からないので、 面倒でなければこちらも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 償却資産の除却

    決算報告書の見方を教えて下さい。 償却資産を除却した場合、その資産の今までに償却した累計額分が、正味財産増減計画書の増加の欄に記入されています。 その資産の、今までに償却した累計額分が無くなるので、マイナスのマイナスでプラスの増加の欄にくるということでしょうか? 会計に素人なもので、正しい理屈を教えて下さい。

  • 繰延税金負債について

    貸借対照表において、企業会計上の純資産が税務上の純資産を 上回っている場合、繰延税金負債になるとはどういうことを言うので しょうか? どうしてもわかりませんでしたので、お願いします。

  • 資産と負債の分類の対比なのですが、次のような整理でよいでしょうか?

    資産と負債の分類の対比なのですが、次のような整理でよいでしょうか? 資産 流動、固定           負債 流動、固定 資産 貨幣性、費用性        負債 貨幣性、収益性 資産 財貨権利等、会計的資産  負債 債務、非債務(会計的負債)

  • 繰延ヘッジ損益が「資産・負債」から「純資産の部」での表示に変わった理由

    繰延ヘッジ損益が「資産・負債」から「純資産の部」での表示に変わった理由を教えてください 1999年1月に公表された金融商品会計基準では繰越ヘッジ損益を資産または負債として繰り延べるものとしていましたが、2005年12月に公表された企業会計基準第5号「貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準」では繰延ヘッジ損益を純資産の部で表示することになったのはなぜでしょうか?

  • 企業が負債を増加する理由について

    以前、本で「トヨタや花王などの大手企業は負債を増加させている」と読んだ事があって、なぜ負債を増やしているのかが疑問に思っています。トヨタや花王が増やしている理由をどなたか教えて下さい。

  • 合併するとそれまでの負債はどうなりますか???

    A社とB社が合併してC社になるとします。 A社は負債があり、経営状態は営業利益・経常利益・税引後の利益もすべて大きなマイナスです。 B社はA社の負債を受け継がずに合併することは可能なんでしょうか? その場合、A社の負債はどうなり、A社の負債の債権者はどうなるんでしょうか? B社がA社の負債も包括して合併した場合は、A社に対する債権者は、C社に対しての債権者となるのでしょうか? 未払賃金の件で、上に書いたような状況になりそうで困っています。 分かる方、おしえてください。 よろしくお願いします。