• 締切済み

キッチンリホーム今まで使っていた食器洗い機は下取り

リホーム予定していますが、2008年製のPANASONIC NP-TS1が十分使えます、、、しかしシステムキッチンに組み込まれているため無駄になるため、、、不要になります 有効な手立てはありますか 1.タカラスタンダードで下取り 2.中小屋に売る 3.産廃で捨てる ご意見募集いたします

みんなの回答

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.2

リサイクルショップに5千円~1万円程度で綺麗なのが売られてれるから 買い取り価格は掃除もしなくてはならないから 無料~数千円でしょうね

tom122156
質問者

お礼

ありがとうございます それが一番かもしれません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.1

業者に品物を見せて下取り可能か判断させる事 今 十分使えていても 移動するだけで故障する可能性あります 無料で引き取って 呉れればよしとして交渉する お金になれば 上々ですよ

tom122156
質問者

お礼

おっしゃる通りですね リホームで経済的なことが前に出てますので1円でも、、、と考えがちですが、無料で引き取ってくれればBESTと考え進めます ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • システムキッチン リフォーム

    家をリフォームすることになり、 システムキッチンを どのメーカーにするか 悩んでいます。 リクシル、TOTO 、タカラスタンダードの3社ですが、メリットやデメリットがあれば 教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • キッチンのリフォームについて 

    キッチンのリフォームにあたり、タカラスタンダードかクリナップで悩んでいます。 素材も人工大理石かステンレスそれとともにガスかIHどちらにするかも悩んでいます。お勧めを教えてください。

  • ビルトイン食器洗い機について

    キッチンリフォームに伴い、食器洗い機を選んでいるところです。 キッチン間口が195cmと狭いので、適合する機種はかなり限られるということなのですが、参考までに情報をお願いします。 システムキッチンにデフォルトで入ってる機種は、パナソニックのものなんですが、これの食器カゴの形状に難ありというか、食器がすごく並べにくいという口コミが多くて、悩んでます。 食器を立てて支えるピンは、以前はロングピンだったものが、マルチピンになったようで、それはよいような気がするのですが・・・ 我が家では中型の深皿(直径15cmくらい高さ8cmくらい)や、少し大きめのお椀(直径12cm高さ8cm)などをいくつも使うのですが、このくらいの深さのある食器を並べられるのか?ショールームで実物を見ても疑問です。 小さな小鉢しか並べられないような感じがするのですが、パナソニックをお使いの方、どのように使っていますか? また、他のメーカー(ハーマンとか)は食器カゴの形状も違うのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • キッチンとおふろのリフォーム(施主支給)

    キッチンとオフロをリフォーム予定です。 今までボイラーなどで工事をお願いしていた 個人の業者さんに、お願いしようと思っていた んですが、施主支給の話をしたら、とても嫌な 顔をされました。もっと他の業者さんをさがす べきでしょうか??私が希望したのは、どちら もタカラスタンダードのものです。 ここの商品は、もともと値引きがすくないの ですが(業者さんいわく10%レス)、ネット では、私の思っている商品でも、20%~2 5%レスで出ています。 主婦としては、できるだけお安くしたいので、 施主支給はやむなくの選択なんですが。。。。。

  • キッチンのリフォーム

    キッチンのリフォームを検討しているのですが、ずばりどこの メーカーがおすすめでしょうか??業者は自社で安く仕入れられる 物を勧めるでしょうからあまり当てにできません。すでに使用されて いる方などのご意見もお聞かせ願えれば幸いです。サイズは2250までで 食洗とガラストップコンロは必須です。収納も機能的なものがよいですが・・・ それとシステムキッチンの業界シェアはどうなっているのでしょうか?? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 食器洗い乾燥機 NP-TR5について

    Panasonicの食器洗い乾燥機 NP-TR5をお持ちの方に質問です。 NP-TR5をカウンターキッチンのカウンター部分に設置するつもりで購入予定です. 寸法図によるとドア開放時の高さは647mmとなっていますが,カウンターの高さをはかったら630mmしかないため販売店のひといわくドアがすべて開放される 途中でぶつかる可能性があるということでした. 同じような状況で設置している方がいらっしゃったらどんなかんじか教えてください. よろしくお願いします!

  • システムキッチンのリフォーム

    はじめて質問させていただきます。 2年前に家を購入したのにレトロなシステムキッチンで、クリナップのショールームに行ったら40年前のキッチンの収納とほぼ変わらないぐらいのキッチンだったのです、それを見たらどーしても交換したくなったのですが、去年はIHとエコキューとを年末に購入して、家の購入資金は義理の父に助けてもらい、お金に余裕がある訳ではないのです。ただまだ子供もいないし、いいかと思っているのですが、まだリフォームするのは早いでしょうか、ましてお金を出してもらいまだローンがたくさん残っている状況なんです。だめですかリフォームしたら??(貯金は少しだけあるのですが・・・) ちなみにリサーチ済みでクリナップSSかパナソニックLクラスを検討しているのですが安い業者さんを知っている方教えてください。

  • キッチンのリフォーム金額

    新築しますが、今あるキッチンを引き続き使って、 しばらくしてお金にも余裕が出来、 今のキッチンが悪くなってきたら新しいシステムキチンにかえるのでもいいかなと思っています。 まったく同じキッチンを、新築のときにいれるのと、 リフォームで入れるのとでは、 だいたいどのくらい金額が余分にかかるものなのでしょうか。 ちなみにI型対面式です。(片側壁) 吊りとだななどはありません。 流し、コンロの部分の基本的なキッチン部のみです。 今のはガスコンロ、次回はIHに変更予定です。 お願いいたします。

  • システムキッチン、後から食洗機を取り付けできる?

    築浅のマンションの購入検討中。 現在タカラスタンダードという会社のシステムキッチンが入っているのですが、食器洗機は組み込まれてありません。 このような場合、あとから食器洗機だけ自分で注文して 追加取り付けすることは可能でしょうか?? または、かなりの大掛かりな工事などになってしまい 費用がかさんでしまいますか? もし可能な場合・・・ タカラスタンダードのカタログで13~15万程度とされていたのですが、これ以外に工事費などはどのくいかかるのでしょうか? また、表示された定価よりお安く購入する方法がありましたら 教えてください!

  • キッチンのリフォームについて

    キッチンの換気扇等が故障して、建築してから約27年になるので「システムキッチン」にリフォームしようとしておりますが、壁がタイルなので、汚れが目地に入って掃除が大変です。 そこで、キッチンパネルにしたいのですが、三社の会社に聞いてみたら、一社はタイルの上にパネルは貼れるから、問題ないといわれましたが、他の二社は、「当社では、タイルを剥がしてから、パネルを貼ります」と言われました。 一番安心なのは、「タイルを剥がしてから、パネルを貼る」事だと思いますが、コストが高くつくので、できれば、タイルの上にパネルを貼りたいのですが、年数がたったら、タイルの上にパネルを貼ったら取れやすいのでしょうか・・・? ちなみに、タイルの劣化状態は見た目では、良好の様です。 どなたか、ご経験のある方のご意見をお願い致します。