• ベストアンサー

ルータのDHCP ip振り分けについて

こんばんは。気になっていることがあるので質問させてください。 モデムからルータに接続、そこからハブを使い、100台のPCに接続するとします。 モデムにルータ機能はなく、その後についているルータのDHCP有効で、ipを振り分けるとすると、何台までプライベートipを振り分けることができますか? これはルータのメーカーや商品によって違ったりするのでしょうか? ご返答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.5

PCが100台都もなると簡単でもいいからネットワーク設計を行ったほうがいいですね。 そしてTCP/IPについて少しは勉強したほうがいイイです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/IP%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9#.E3.82.B9.E3.82.B3.E3.83.BC.E3.83.97 割り当て可能IPアドレスはDHCPサーバーの設定次第。 サブネットマスクの設定とかネットワーク構成、セキュリティ設計などでスコープを分けなくてはいけないのだったらDHCPサーバーも複数用意する必要があります。それとは別にL3ハブとか他にも考えなきゃいけないことはあります。 まずは、紙の上に構想と図面を落書き程度でいいので書くことから始めましょう。

その他の回答 (4)

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.4

 ルーターのDHCP機能のみで判断しても意味は有りません。  一般的には、ブロードキャスト・アドレスを含まない(255アドレス)254迄の数値割り当てとなりますが、ルーターのNAT変換テーブル及び端末あたりのNATセッション保有の仕様を考慮しますと、メーカー推奨として1台あたり200セッションを平均としております。  上記NATセッション数から、200×100台=20,000セッションは分岐点として必要となります。このスペックから、家庭用ルーターでは対応出来ない事となります。  上記の数値は、あくまでも平均の数値ですので、ルーターの接続用途及び利用アプリケーションによって、ルーターのCPUやメモリなどのスペック選定が必要となります。  例えば、Yamaha「RTX1200」は最大NATテーブル数20,000、「RTX1210」は65.534、NEC「UNIVERGE iX2207」は65,535が最大値となります。  あと、VPN接続をする場合には、ルーターのVPNスループット性能の差異が有りますので、ご注意下さい。  参考までに・・「http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/hardware/cpu.html

回答No.3

プライベートIPは、通常 192.168.0.1 ~ 192.168.255.255 まで使えます。 しかしながら、PC100台ともなると、通常は、DHCPで接続するものではありません。 なぜならば、PCは、自分でIPを記憶するからです。 そうすると、例えばPC-Aが、192.168.0.22だったとします。 そして帰り際に電源を落としていきます。 次の日、新しいPCが、数台導入されたとします。 そうすると、ルーターは、pingを飛ばして、現在稼働中のIPをチェックします。 たまたま192.168.0.22が、応答がないので、新しいPC-Bに192.168.0.22を割り当てます。 それから、PC-Aの担当者が出勤してきて、PC-Aの電源をONにすると、IPアドレスがぶつかるので、ルーターがネットを遮断します。 回復するのに十数分かかります。 PCが100台ともなると、こういった現象がたびたび起こるので、通常はネットワーク管理者が、DHCPを無効にして、IPアドレスを割り振るようにするのが普通です。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.2

ルータなどにより異なります。 家庭用や小規模の事務所なら、最大254台程度しか接続出来ません プライベートIPアドレスとしては、クラスAだと16,777,216個となります

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1622/5658)
回答No.1

ルーターにもよりますし設定にもよります。 また一般家庭向けのルーターのDHCPサーバ機能だと100台なんて数のPCまで考慮していないこともあります。

関連するQ&A

  • グローバルIPとDHCPから振り分けられるIPの関係

    ISPから接続の度に与えられるグローバルIPとモデムのDHCPサーバ機能を使用して与えられるIPとはどのような関係になるのでしょうか? DHCPサーバを使用している時は一つのPCがISPからのグローバルIPとDHCPからのIPと二つのIPを持っているということでしょうか? 外部から見た場合にはどのグローバルIPしか見えないのでしょうか? よくルータを使用してプライベートIPにすると外部からの不正アクセスがなくなるように聞きますがDHCPからのIPアドレスはプライベートアドレスとは言わないのでしょうか?

  • プライベートIPにルーター接続するとどうなりますか

    CATVのインターネット接続を利用してます。プロバイダーからはプライベートIPが割り振られていて8台までの同時接続が出来る環境です。現状はプロバイダーのモデム(ルーター機能なし)からハブにて分岐し、3台のPCを接続しています。インターネットの閲覧はそれぞれのPCにて同時接続できますが、これらのPC間でデータの共有や、プリンタの共有をしたいのですが、その場合プロバイダーに確認したら、別契約にてグローバルIPを契約してルーターに接続してくださいと言われました。費用もかさむので出来れば、プライベートIPのまま先ほどの共有等がしたいのですが、単に今、ハブ接続しているのをルータに変えるとどうなるのか?他に方法は無いのか?どうぞ教えてください。

  • DHCPによる自動取得できないときがある

    NTTのADSLモデム(ルーター機能なし)にプラネックスの4ポートギガスイッチ付有線ブロードバンドルーター(BRL-04G)を接続し、その先にギガビットスイッチングハブを通してWindowsXPのパソコンを2台接続しています。 パソコンを立ち上げたときにIPアドレスがDHCPによる割り当てで 192.168.1.21(21からスタートの設定)になった時は正常にインターネットに繋がります。それで1台立ち上げたり、2台立ち上げたりしているのですが 翌日 1台目を立ち上げるとなかなか接続アイコンが出てこず、出てきたらDHCPによる割当でなく自動プライベートIPアドレスになっており、IPアドレスが グローバルIPアドレスのような数字で192,168,1,21になっておらず(サブネットマスクも255,255,255,0になってない)インターネットに接続できません。 いろいろ手動IP設定とかごちゃごちゃやっているうちに訳わからなくなりました。 何回かモデム、ルーターの電源を落としパソコンを立ち上げるとうまく行くときがあるのですが、翌日また同じ現象(自動プライベートアドレスになる)で インターネットにつながりません。 いちいちモデムやルーターの電源を落とすのもわずらわしく何が悪いかわかりません。インターネットにつながる時があるということはルーターの設定はおかしくない と思うのですが、パソコン2台共LANポートが2つあり1つは無効にしたり いろいろやりましたがよくわかりません。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • グローバルアドレスを保持するハブかルータはありますか?

    よろしくお願いいたします。 現在ある施設で、PCを現状の1台から3台に増設しようと思っています。 元々あった1台はモデムを介して外部と繋がっており、グローバルアド レス(以下、固定IP)を持っています。 ここに2台のPCを新たに加え、ネットに繋ごうと思っているのですが、 それぞれに契約をするとコストがかさむので、この2台はプライベート アドレスを割り振って使おうと思っています。 さて、通常であればモデムから来た線をルータに入れ、そこから3台の PCにプライベートアドレスを振ればいいのだと思います。 しかし、あいにく元々あるPCが固定IPを使って事務系のネットワークで 通信を行っているため、このPCにプライベートアドレスを割り振ること ができません(割り振ると、事務系ネットが使えなくなります)。 そこで、固定IPがそのまま使えて、更にプライベートIPを割り振れる ルータなりハブなりがあればお教え願いたいのですが、いかがでしょうか。 イメージといたしましては以下のうような接続にしたいです。 【モデム】-【ルータ】-【PC1:元々あったもの。固定IP】 ___________-【PC2:新規PC。DHCP】 ___________-【PC3:新規PC。DHCP】 ↑スペース稼ぎ ひとつには、モデムを無線LAN付のものに換えるという手があると思う のですが、プロバイダが「自分のところのモデムじゃないとサポート できない」と仰いますので、お手軽にルータなどで実装できればと考え ております。 恥ずかしながらネットワークのことに詳しくありませんので、初歩的な 思い違いをしている可能性も高いのですが、何卒お知恵をお貸し下さい。

  • ルータのDHCP機能について

    自分なりにいろいろ調べてみたのですがいまひとつ理解できません。。素人なので根本的なところが間違えてそうですので教えてください。 現在市販されている標準的なブロードバンドルータにはDHCP機能とIPマスカレード機能がついていると思います。 IPマスカレード機能はポート番号か何かを利用して複数のPCが外部ネットワークにアクセスできるようにするための機能ですよね?ではルータ内臓のDHCP機能とは何なのでしょうか? ISP(yahoo!BBなど)のDHCPサーバは動的にIPアドレスを当てるものだと理解してます。(例えば100人のユーザに対し10個のアドレスでやりくりする。) でもルータは割り当てられるIPアドレスも1つだし、割り当てるアドレスも1つなのでなくてもいいような気がするのですが。。要は直接IPマスカレードで分けちゃえばいいような気がしちゃいます。。 ブロードバンドルータのDHCP機能は単にグローバル→プライベートIP変換によるセキュリティ強化の意味しかないのでしょうか?? ・・でもそんなわけないですよねぇ。。うーん。。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • DHCP

    DHCPサーバーについて勉強しています。家庭でADSLモデムからブロードバンドルーター経由で3台のパソコンを接続しインターネットに接続していますが、そこで質問です。インターネットに接続する際、TCP/IP構成情報というのは、プロバイダのDHCPサーバーから割り当ててもらってるのでしょうか?また、家庭で使っているルーターは、プライベートIPアドレスを割り当てる為のDHCPサーバーということになるのでしょうか?(初心者のため、わかりやすい説明していただけると助かります。)

  • ルーター機能搭載のADSLモデムに更にルーター

    ブロードバンドルーターの購入を検討しているのですが。。。いくつが疑問が生じて購入に踏み切れないでいます。 ADSLモデムがルーター機能を持っている(プライベートIP割り当て機能を持つ)タイプで、ポートが一つしかないのですが、複数のPCで接続をしたいと考えています。 ADSLプロバイダは5台まで接続OKのプロバイダなのですが、このモデムに更にブロードバンドルーターって接続可能なのでしょうか?(必要なのかどうかも含めて) ADSLモデムがルーターにプライベートIPを割り当て、更にルーターがPCにプライベートIP割り当てという接続になるのでしょうか? 何かこの辺で問題が発生する可能性がありますか? それともルーターは必要なく、普通のスイッチングハブで接続した方が確実なのでしょうか? 色々お世話になりっぱなしで申し訳ないですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • プライベートIPを固定にする際DNSは?

    プライベートIPを固定にする際、優先DNSと代替DNSは何を入れればいいのでしょうか? ルーター内蔵のモデムのIPを入れればいいのでしょうか? プロバイダのDNSを入力するのでしょうか? IPを固定しているのでモデムのDHCP機能はOFFにしています ハブを介して2台のPCを使用しています よろしくお願いします

  • ADSLルーターのDHCP機能でIPがふってもらえない?

    初めましてです。 現在、2台のPC(Win98&Win95)で、ADSLルーターへLANケーブルで接続して、ADSLモデムからスプリッタを通し、フレッツADSLにつながってます。以前、NTT-ME社のダイヤルアップルータでISDNに接続してインターネットをしていたのですが、先日、先に書いたようなADSLへと変更しました。そこで、問題発生!以前の状態では、2台のPCともNTT-MEのルータからDHCP機能で、IPアドレスを振られていて、無事同時にアクセスすることが可能であったのですが、今回は、 (1)Win95のPCへは、振られない! そこで、自動に振られるのではなくて、手動でIPアドレスを指定しようと思ったら、いつのまにか (2)Win95PCの「ネットワークの設定」が英語表記になっており、いじれない! という事象が発生しました。ADSLルータのDHCP設定のところをチェックしてみると、Win95PCのLANボードのMACアドレスが表示されている事から、ルータからはIPアドレスを送信しようと働きかけてはいるようです。「winipcfg」コマンドで確認しても、「0.0.0.0」も状態であります。どなたかご存知の方いらっしゃれば、教えて下さるとありがたいでございます。

  • ADSLルーターと無線LANルーターのプライベートIPについて

    はじめまして! いきなり質問ですが、タイトルのとおり、ADSLルーターと無線LANルーターのプライベートIPについての質問です。 目的はプライベートIPアドレスの固定です。 しかし、それぞれのルーターにDHCPサーバーが機能しており、一方のDHCPサーバーを止めるとインターネットにつなげなくなってしまいます。 構成としては ADSL回線→ADSLルーター→無線ルーター→(有線)各PCx2&(無線)PCx1です。 PCは3台、どれもXPで有線の1台がサーバーです。 これを(できれば)サーバー1台だけのプライベートIPを固定したいと思っています が、前述のとおりDHCPの割り当てで常にプライベートIPが変わってしまう上にどちらの(または両方)のDHCPを止めてもネットにつなげなくなってしまいます ルーターは「ADSLモデムMV」と「I-O DATA Wireless LAN Broadband Router - WN-G54-R2」です どなたか改善策をお願いします。