• ベストアンサー

女性の心理について

fushigichanの回答

回答No.2

ma_kaijiさん、こんにちは。 ビジネススクールの事務員の方を好きになられたんですね。 一度飲みに行かれたということですが、そのあとどうすればいいか、 相手の気持ちも判断しにくい、ということですね・・ >女性の心理 的に、だめな人はだめということはあるのでしょうか? だめな人(根本的に受け付けない人)は、だめなんじゃないかと思います。 ただ、その場合、最初から飲みに行くお誘いも受けないでしょうから だめ、ということもなさそうかなあと思います。 しかし、彼女の気持ちは今のところ見えないですよね。 >それから彼女の気 持ちをしるためのいい方法などあるのでしょうか? う~ん・・・ やはり、もう一度誘ってみたときのリアクションや いつもしているメールの返事の仕方などで判断していくしかないでしょうか。 「先日は、いろいろとありがとうございました。  もしよければ、お礼にまたお食事でもと思っているのですが」 のようにでも誘ってみてはいかがでしょう。 仕事がらみ、ということでもないですし。 あまり乗り気じゃないそぶりだったり、断ってくるようでしたら 彼女は今のところあまり何も思っていないということになるかと思います。 でも、もうちょっと相手の行動や気持ちを見てみなければ 何とも言えないですよね。 頑張ってください。

noname#59413
質問者

補足

そうなんですよね~、>相手の気持ちが見えない。 どうなんでしょうか?特に好意的でもなく嫌がっているわけでもない というのは、やっぱり難しいのかななんて思ったりもするんですが・・・ いまはそういう状態だけどだんだんなんどか話をしたりのみにいったり するうちに好きになっていくなんてことってあります?

関連するQ&A

  • 女性の心理。

    最近気になる女性をスノボーに誘いました。一ヶ月前にその女性を含め、4人で行きました。 今回はその女性が空いている日を聞き、自分も休みだったので、どう?と誘い、他の人を誘っているわけではありません。 そして行こうという流れになっているんですが、 その女性から、二人でいくの?とメールがきました。 これって二人で行きたくないってことですよね? もし相手のことに好意を持っていれば、そんなこと聞いてこないですよね? 自分は二人で行きたいと思ってるんですが、二人で行こう押したほうがいいんですか? 御意見お願いします。

  • これってどうなんでしょう・・・?(女性の心理)

    自分を含めた男2人と、私が好意を抱いている女性を含めた女性2人の計4人で日帰りで出かけようと誘いました。 そうしたら、好意を抱いている女性から、 「せっかくだから、泊まりで行こう!このメンバーなら行っても良い。」と誘い返して(?)来たんです。 嬉しい反応ですが、いきなりで驚いています。 これは脈ありと読んで良いものなのでしょうか? ちなみに残りの男女2人はお互いに気がある関係です。(と、私を含め周囲はそう読んでいます)

  • 女性の心理を教えてもらいたいのですが、

    女性の心理を教えてもらいたいのですが、 気になってる人がいるとして、自分とその人が2人のときで、 彼女が「いい人いないかな~」と独り言をつぶやくのはどういう心理なのでしょうか? やはりこっちは相手にされてないということでしょうか?

  • 女性心理について(長文すいません)

    私は既婚者30代男性です。 先日同僚女性2人(2人とも30代独身、一人暮らし)と飲みに行きました。終電も迫り解散しようとしたところ、ノリの良い女性(以下A子)がもう一人の家か自分の家で飲み直そうと言いだしました。 既婚者であり、ダメだとわかっているのですが、私はひそかにA子に興味を持っております。そんな中の突然なお誘いだったので、とてもドキドキしてしまいましたが、もう一人の女性(以下B子)が「今日はやめましょう」と言い、その日は解散となりました。ただ、今度A子の家で3人で宅飲みしようということになりました。 ここで、A子の女性心理についてお伺いします。 独身一人暮らしの女性宅に、他に女性がいるとしても、同僚かつ既婚者である私を誘い、更には泊まらせようとするのは、少しは私に興味があるのでしょうか? それとも、3人で飲むんだし、ただ単なる飲みの場としてしか考えていないのでしょうか? ちなみに私が好意をよせるA子は、お酒が好きで朝帰りをよくするそうです。会社の上司ともするようです。また、付き合っていない男性も家に泊めているようです。(そういう男性とは、体の関係はないと言っていました。)

  • 「プラトニックなだけで彼は求めてきたことはないのでしょうか?私なら(男

    「プラトニックなだけで彼は求めてきたことはないのでしょうか?私なら(男なら)数回会って飲みに行く仲だったら、求めてしまいますね」 ある人の質問にあった回答の中でこんな文章がありました。 私は、ある男性(独身)と2人だけで飲みに行った事が2~3回あります 目的は単なる飲み!だったのですがその男性の好きな女性について会話したりしていました 私は既婚であるしかわいい女の子の話をしてたわけだし 本当に何にも感じてなかったのですが 後に「人肌恋しくてあなたに求めてた」と言うメールを送ってきたことがありました 人肌?? これってそういう意味ではないですよね? さみしいから 心の友みたいな意味の「人肌恋しくて・・・」ですよね??

  • 女性の心理について教えてください。

    自分は30代男です。 最近気になる女性(30歳)と二人きりになる機会が増えてきたのですがたまに昔の彼氏の話をします。(今は彼氏はいないです) 話の内容的にはその彼の不満が多いのですがどういった心理なんでしょうか。 その女性とは職場も一緒で最近よく話をする間柄です。

  • 男の人の心理。

    特に男性の皆様に質問です。 彼は6歳下の同じ職場の後輩です。 お互い気になりだして1ヶ月くらい1日~2日1往復するくらいのメールはしています。メール不精で、あまり続きませんが・・(^^;) 二人で飲みに行ったときに、自分のことをすごく話したり、過去の女性遍歴の話をしたりするのはどういう心理からでしょうか? 飲みに行った時の雰囲気は、すごく良かったです。 気になったので、回答よろしくお願いします。

  • 女性の心理を教えてください。

    どうでも良い事とは思いつつも、気になります。 数回食事した女性相手に、新しく付き合う人ができたからもう2人では会わないほうがよいといわれた(メールでですが)場合、これは言い訳ですか? もう、どうでもよい事ではあるし自分に魅力が足りなかった事に違いはないんですが、自分の行動に不備があったのか単に出会いのタイミングが悪かったのか、気になります。 やっぱり違うなと思ったとき、「新しく付き合う人ができた」ことを理由にするのは相手を納得させるためですか? 嘘をつかれると、分かっていても少し落ち込みますよね。

  • 女性の心理を教えてください。

    1週間ほど前に、同じ職場の女性に好きになってしまったと告げられました。 前々からそんな気はしていたので私も気になっていたのですが、彼女には大学時代からの彼氏がおり、同棲しています。 彼女には、自分も前から気になっていたけど自分と付き合うなら彼氏と別れてほしいと本心を伝えました。彼女も今の彼氏より私と一緒にいたいと言ってくれました。 ただ、すぐには動けないので待ってほしいと言われました。 経済的にも心理的にもすぐには動けないというのは理解できるのですが、土日はメールも電話も返せない と言われ、二人で会えるのは月に一度か二度です。 彼女の決意のほどが読めなくて困っています。 私も口には出さないまでも将来を考えられる女性を探しています。彼女の決意が本物なのか見定めるにはどのくらい時間が必要なのでしょうか? また同じ経験のある方のアドバイスや心理状況など教えてください。

  • 女性のタイプについて

    20代の女性です。 以前気になっている人と失恋ショコラティエの話になり、 その中だったら石原さとみがすきと言われたのですが それって自分を翻弄してくれる女の子がすきってことですかね? 女性からガンガン来てくれる人がいいってことですか? そういうタイプの女性がすきな男性の意見が聞きたいです。 どう来てくれたら嬉しいかなど。 よろしくお願いします。