• 締切済み

携帯電話解約後のWi-hiルーターについて

SoftBankのスマホ購入時に、Wi-hiルーターを付加しましたが、契約を解約したあとのルーターは使えるものなのでしょうか?

みんなの回答

  • aotyu
  • ベストアンサー率32% (131/399)
回答No.3

スマホ購入時に付加されたルーターは、モバイルルーターですか?それともFONですか? どちらも有線接続でWi-Fiルーターとして使用可能です。 余談ですがFONだったら外部よりFONユーザーがアクセスすることができるのであまり使わない方が賢明かと思います。セキュリティが全然ないわけではないようなので短期的な使い方にとどめた方が良いと思います。

tommy1192
質問者

お礼

だいぶ返事が遅れてすみませんでした FONルーターで、softbankの店員に聞いたら、使えますよ~との事でした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • edo_edo
  • ベストアンサー率21% (237/1117)
回答No.2

ルーターが買い取りだったら使えます リース(レンタル)だったら、解約したら返却しないといけないですから使えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

SIM指してない状態でも、支払いをしてないや盗品の赤ロム本体でもWIFIだけは通信が出来ます。

tommy1192
質問者

お礼

isis_baizaiさん ご回答ありがとうございます。FONルーターで、緑色のランプが点いているので、「もしかしたら…」と思いましたが、安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Wi-Fiルーターの解約について

    1年ほど前iPhoneに乗り換えたと同時にWi-Fiルーター(007z)を一緒に契約したのですが必要がなくなったので解約したいです。解約するにはSoftBankショップ、Wi-Fiルーターを契約した店。どちらのショップに行ったらいいのでしょうか?SoftBankショップで契約したわけではないのでよく分かりません。内容の小さな質問ですが、回答頂けたら助かります。

  • wi-hiについて

    Amazonの電子書籍を買おうと思いますが、wi-hiを繋がないと見れないのでしょうか? ドコモで契約は1ギガの契約です。 wi-hiに繋がないと、どんどんギガの金額が上がっていくと言われました。 そうなのでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 短期間ポケットwi-hiを使いたいのですが

    父が入院する期間中(2~3か月)のみ、 wi-hiポケットを利用したいのですが、 2年しばりなどがあるので、何か良い方法がないかと思っています。 <手元にあるもの> 以前楽天でwi-hiポケットを使用していたので 使えなくなったwi-hiルーターのみあります。 (イーモバイル製GL04P) 携帯はdocomo インターネットは普段フレッツ光、ブロバイダはOCNです。 楽天wi-hiのsimカードを別の会社に入れ替えたらなんとかならないのかなーと 思ったりしているのですが・・・無理でしょうか? もしくは、2年契約の縛りのない、wi-hiルーター等が契約できる会社や サービスをご存知でしたら教えてください。 現在私自身がocnモバイルONEでNTTから借りたwi-hiルータを使用しています。 こちらを父に貸してもいいのですが、そうすると私自身が仕事上困るので いずれにしてももう一台短期間でも契約が必要な状況です。

  • 携帯電話契約?wi-Fiルーター選ぶならどちら?

    海外から戻りiPhone5を持っています。自宅ではWi-Hiの環境が整っているので外で使うのに電話と軽くネット検索ぐらいの気持ちでイオンのsimカードを購入、ただ、そとではFasetimeで電話もつながらずとても不便で困っています。速度が遅いのを承知して申し込みましたが、海外の友達と連絡も取れません。そこでWi-HiのルーターをWiMAXで3880円で申し込もうか考えていますが、現在simカードで1680円、ルーター代と一緒だとスマートフォンの契約をした方がいいのでは?と考えています。少しでも安くベストの環境は何でしょうか?アドバイスお願いします

  • 解約済のWi-Fiルーターを使いたい

    昔ソフトバンクでウルトラワイファイを買い、解約して、使えないものがあるのですが出張などのため再びWi-Fiルーターを使用したいのです。 その機器をもう一度店頭で契約するとかなり高くなると友人に聞いたのですが安く済ませる方法はありますか? または、新しく機器を契約するほうが安くなるでしょうか? スマホのテザリングを利用する方法はなしでお願い致します。

  • Wi-Fiルーターを解約したい

    PCを無線ルーターで繋いでメールやインターネットをしています。 東京にいた娘が戻ってきましたが、彼女はipadをWi-Fiルーターで使っていました。 もちろん、私の無線ルーターでipadはちゃんと楽しめるので、彼女が使ってきたWi-Fiルーターの契約を解除したいと考えています。 ipadでプロバイダが必要なのかどうかわかりませんが、ipadを使う時に契約した通信関係のすべてを解約してしまっても、IPADの使用に差し障りは出ませんか?

  • スマホでテザリングか、wi-hiルーター?

    キャリアはドコモで、スマホでテザリングするか、wi-hiルーターを使うかで検討中です。 ・使用開始までの操作?(ルーターは電源onだけ?) ・セキュリティの種類? ・wihi接続機器ごとにセキュリティ設定可能? ・wihi接続機器offでエコモード自動on? ・接続中に充電可能? 等どちらが、機能・使い勝手 がよいでしょうか? ガラケーと2台持ちで、スマホの場合もデータプランで契約予定。 wihi接続機器は、ipad・ps3・psp・tv・psvita(予定)です。 宜しくお願いします。

  • 返脚をするwi-hiルーターの品番は?

    短い期間でしたが契約を解除するに当り、wi-hiルーターを返却との事ですが 機器の品番等・梱包の仕方等を御指図頂ければと思いまう。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • Wi-Fiルーターについて

    iPhoneとiPadを持ってます。 月々の請求料が高いのでiPadを解約して、 Wi-Fiルーターを購入しようと思うのですが、 Wi-Fiルーターは、もともとから光などと契約していないと使えないのでしょうか? 我が家は、光を以前解約したのですが… 用語とかはさっぱりちんぷんかんぷんなので、 光などと契約してないとできるかできないかだけで答えて頂ければ助かりますm(_ _)m ワガママすみません…>_<…

  • wi-hiと7GBとYouTube

    スマホで毎月7GBを超えると翌月まで通信が遅くなってしまいYouTubeが途中で止まったりして見れなくなってしまうのですがwi-hiをつなぐと7GB超えても普通に見れる様になるのでしょうか? またアイフォンはwi-hiをつなぐ事ができるみたいなのですが、スマホはつなぐ事はできるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au