• 締切済み

もう彼をあきらめるべきでしょうか?

自分もバカだと言われてしまう覚悟で投稿しますが、複雑ですごく長文になりますが読んで頂ければ幸いです。 私には4年間お付き合いしていて2年同棲している彼が(私にとって初カレでした)居ました。私は23歳で彼は37歳。本当に彼が大好きで信頼もしていて年の差はありますが真面目に仲良くお付き合いさせてもらっていました。 しかし最近喧嘩が増えたりお互いギクシャクしていました。そんな中彼は職場も変わり女性とLINEもする機会が増えました。 私は束縛したくないしされたくないタイプで女性とのやりとりに対して文句を言ったことはありません。携帯も見たことはありません。 ですがLINEがくると通知で画面に半分メッセージと名前がうつりだいたい分かってしまいます。数人やってる中でもある上司のAさんとあきらかにプライベートな内容。時間も遅くて頻繁にやっててそんな感じで私も多少嫌で不安になってて。(隠す感じは特にないので疑うまではいきませんでしたが…) あと女の勘でその上司は彼が好きな感じがしました。喧嘩をした際に思いきって「会社の人だから信じてたしあまり言いたくはないけどプライベートな内容でそんな頻繁にしないで欲しい」と伝えたら「今更言われても…。会話楽しいし楽しみ奪うなよ」的なことを言われ我慢し続けました。でも自分だけ我慢して何か違う気がして。 愛してるとかも言いたくなくなってきて喧嘩した際についに別れるか、伝えました。 彼もけっこうあっさり頷きました。 私はそのときちょっとした持病を患っていて自分の貯金+彼に生活費を払ってもらっていたので、会社に復帰する役1ヶ月くらいはまだ同棲予定でしたので関係自体は解消してスッキリもさせたいとは思いましたが、まだそばにお互いいたので今までお互い別れを決意したことはありませんが、私も多少甘えでそう言えば彼が気づいてくるんじゃないか、と期待して別れを告げたのもありました。 それからスキンシップは無くなりましたが、やはり顔をまだ合わせるしお互い好き同士ではあったのでやはり気持ちが揺れ動くこともあり向こうもハグしたりしてきて、辛くも愛おしく感じるときもあり私は別れて1ヶ月後にやはりもう一度やはりやり直そうか、と話し合いたいと思っていました。また彼を信じようと…… しかしそんな矢先(3日前の事です)彼が携帯を触っているのが見えてメッセージ内容の一画面に「たまらなく好き」と相手側が書いてありました。一瞬でしたから他の内容はわかりません。彼は「そのままでいてね」と返していました。あと「彼女の家に帰るときは会わない」と書いてもありました(同棲してるこのマンションはもともと私の家でして、別れてからたまに彼は実家に帰るときも増えて) 彼に話したら最初は嘘をついてましたがやはりそのメッセージの相手は上司のAさんで彼に恋愛感情の好意を寄せていてたまらなく好きだと最近言われてるそうで手も握りかけられたと話しました。 会わないというのは帰り道一緒に帰らないというだけで二人で会ってるわけではないと言いました。 ショックだったのはLINEから、私にバレにくいようにわざわざMMS(メッセージ)に切り替えて連絡を取り合っていました。 彼曰く「お前がまた不安にならないように向こうも気を使ってMMSに切り替えたんだよ!」と説明してきましたが…こんな好き丸出ししてんだからそれ目的だろ!と思いますよね。 その女性は40歳で旦那さんが居るんですが、DVを受けたり冷たくされるようで近々離婚される様です。お子さんは10才の男の子がひとりいらっしゃいます。彼に一番相談できるらしくその相談をよく受けていたそうです。 可哀想でほっとけなかったし話も合うしでメッセージもたくさんやりとりしていた…と。 しかし彼にはAさんに向けて恋愛感情はないと言っています。正直完全には信じれません。 そのとき泣きながら私は「もう一度やり直したかった…でももう無理なのかな」と伝えたら「そんなふうに思ってくれてるなら…でも固く別れを決意したしまた前みたいに喧嘩したくないし、おまえも最近変わったし前のおまえになってくれるなら付き合いたい」と言われましたが、そのAさんがいるから焦らしてるんだとしか思えなくて。 こんな言い方したのは初めてだったので。 まだ彼への好きな気持ちはあったしその人に彼を取られたくないし「じゃあ変わるから付き合って!私を選んでもらえるように努力する」と伝えました。 彼は「わかったよ、じゃあ付き合いたい」と言ってくれて付き合うことになりました。 が……… その話をしたのは彼がちょうど休みの週末でほぼ1日話し合いをしていました。付き合うならプライベートな話はやめてほしいしもう好きって言われてるし断ってと伝えたらいきなり彼はパニクり土下座してきて「やっぱり無理!おまえずるいよいきなりお付き合いしたいとかさ、Aさんになんで言えばいいんだよ!!!好きだもん!!」と泣きながら激怒されました。 (私にとってみれば前々から我慢してたし連絡取っても会社の人だからって言い訳できる環境だったおまえ達のほうがずるいわ!と思いました、私と別れてから向こうは好きと言ったらしく私がもっと好きってアピールしとけば俺はこんな親密にならなかったし、相手も傷つくことはなかっとすべて私のせいです。そりゃ私も悪いですが…) 私は頭の中がハテナになり「え?付き合ってるの?さっき恋愛感情ないって言ったじゃんか!」と言ったらちょっと落ち着いたあと彼が「今いきなりメッセージ送れないしなんか腹が立って嘘ついた。友達としてだよ好きなのは。でもお前と付き合えばメッセージ自体できなくなるしそれにやっぱりまたおまえとうまくいかなくなるの怖いし迷ってる」と言われました。 嘘、本当の繰り返しでなにがなんだか です。 「じゃあ付き合わなくていいから見ててよ、それで私が変わったら付き合って苦しめてごめんね。ただ今はそのAさんを好きとは言わないで」と伝えました。なんだかどうしようもない気持ちになり泣き出してしまって、そしたら彼は「ごめん!本当ごめん!俺が悪いのに。やっぱりおまえといたい付き合おう」と抱きしめられました。そのまま朝を迎えて次の日彼にもう一度気持ちを聞くと「やっぱり迷ってる今は無理」とあっさり言われて辛くなりました。日頃もですが大切にされる感じしないしただ自分が傷つきたくないように思えて振り回されてる感じがして彼をいっそ嫌いになりたくなりました。 しかし4年間の良い思い出もたくさんあり彼がやはり好きで「わかった!じゃあ変わるから見てて」と言ってしまいました。 まだお付き合いはせずに同棲しながら二人で暮らす予定です。 彼も私と付き合ったらその人に完全にメッセージのやりとりをやめると約束してくれました。(ただ嘘をつかれたりもしてるので信じられない部分はあります) そのAさんは私の家に帰って欲しくないようで彼に伝えてるようですし、彼は優柔不断ですぐ心が揺れ動くタイプでまたそう言われ続けたら気持ちが変わるんじゃないか不安だし、職場同じだしであれから動機や息苦しさが続き 食欲不満と精神的にもだいぶきてしまってます。彼はのんきで優柔不断で本当最低!と思う部分もあります。安心もろくにさせてくれない。 しかしまだあきらめがつきません。今まで浮気をするようなタイプでもなく真面目は真面目だから浮気より本気になるタイプだと思います。けど最近は嘘をつくただの浮気男かもとか感じたりもして。 相手は子供もいるしあきらめたら?大変だよ!と伝えています。(すいませんお子様がいらっしゃる方を悪く否定してるわけじゃないです) 今頃会ってないか、とか被害妄想してしまいます。私と彼が付き合えたとしてもあの女性の存在が言葉悪いですが邪魔で辛いです。すごく誘惑してるようですし言葉もうまいみたいで。 もうあきらめたほうが良いでしょうか? 彼についてみなさまはどう思いますか? 私が悪い部分も本当たくさんあるのはわかっています。 長文の中読んでくださり本当ありがとうございます。本当今苦しいです。

みんなの回答

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.7

嫉妬や所有欲は愛じゃないんで。 なんで愛してない男にそんな執着してんの?って思います。 お互いの幸せを願う気持ちとか、 お互いの心の美しさを認め合う気持ちとかが感じられません。 一緒にいるのは嫉妬と所有欲と劣等感と執着です。 不毛。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Virgo74
  • ベストアンサー率12% (19/152)
回答No.6

 長く付き合うと、お互いいるのが当たり前の感覚に陥ります。確かに彼氏と彼女の関係なんですが、付き合った当初に比べると、あけすけになってしまいます。彼女というより、いつも傍にいる人に対象が変化するんです。  だから、彼氏さんは上司さんとのやり取りを包み隠さず行ってしまうんです。良く言えば、あなたを信頼しているということ、悪く言えばこれぐらいのことで怒らないだろうと。やはり、自分が彼女であることをアピールする必要があったんじゃないかな。  4年も一緒にいたんだから、お互いどっぷり好きなはずなんです。今は苦しいかもしれませんが、ここまで積み上げてきた時間を思い起こして、もう一度、2人で話し合ってみてはいかがでしょうか。  端から見ると彼氏さんは、いい人に見えます。一般的にやましいとされることをキッチリと貴女に説明しているのだから。そんな、男性なかなかいませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

内容読んでいると、恋愛ではないんですよね。 失礼ですが恋愛ゴッコに見えてしまいます。 年上の男性の恋愛もわるくないですが、後20年後は介護になるかも知れませんし、今から性行為も激減します。 そんな覚悟はあります? 相手を愛しているのではなく、依存している、執着している様に見えます。 携帯の文字なんて、狙ってなければ見えませんよ。 プライバシーを守っている人は、まず見ません。 この恋は、終わっている様な気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cn94
  • ベストアンサー率21% (27/128)
回答No.4

信用してみては?あなたが信用しないと向こうの信用も得られません。 もう4年もいるならそんな程度で揺れ動きますかね~。だからあなたの信用がなくなったと思っている可能性大ですよ。 4年も一緒にいる彼女、しかも同棲もしている、対して結婚して旦那も子供もいる女、どっち選ぶかな~ こんなにわかりやすい構図なのに、しかも4年もいるのに、何で信用してくれないんだろ? 上司だから無視するわけにもいかないでしょ? 面倒だなー、無理かもー、うざいー。 だから、そんなめんどくさいあなたと今後どうするか迷ってるんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neo-pp
  • ベストアンサー率25% (173/666)
回答No.3

37歳にもなって・・どうしようもない男ですね。 色々あるでしょうけど、確実にいえる事は 彼はあなたの幸せはあまり重要視してません。 大事なのは自分の欲求です。 この先一緒になっても貴方の苦しみが増えるだけですよ。 今のうちに見切り付けて他の良い男見つけましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#225033
noname#225033
回答No.2

恋は盲目…なんですね。 客観的に見れば、彼氏と別れて貴方が新しいパートナーを探すのが遅過ぎ です。 今後、彼氏が気持ちを入れ替えて付き合いを続けても、今の彼氏の行動の記憶は一生消えません。 結婚できたとしても、一生悩まされ続ける事でしょう。 保証します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umay
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

都合の良い人に思われてませんか? 30後半の社会人なら、好きな人を困らせるのは良くないと思います。 質問者の方はまだ、若いですしこれから色々な出会い等あると思うので、彼とは少し距離を置いてみたら良いと思います。 こんな自分もまだ、恋愛修行中ですが…笑 離れるのも大事なことです!頑張って下さい!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼からの連絡待ちです。

    彼の気持ちがわかりません。 アドバイスよろしくお願い致します。 彼とは付き合って1年 付き合って三ヶ月くらいのときに、 彼が会社の女子社員に 好きだよ 飲み行こう 可愛い などと連絡をしているのがわかり 私から別れを告げました。 しかし、ちゃんと信用をとり戻すから見ていてほしい。 と言われ、二ヶ月後にヨリを戻しました。 それからの彼は、とても努力してくれていました。 私が思い出して不安になるたびに その気持ちを受け止めてくれました。 しかし、小さな嘘をつく癖があり、 行ったところに、行ってないなどと 嘘つく必要のないことまで嘘をつきます。 一度裏切られた傷が私にとって大きく、 なかなか彼を信じてあげることができませんでした。 そのことで喧嘩になることが多く、 不安になったり、心配することに疲れた そのせいで貴方に窮屈な思いをさせたくない と、彼に別れを告げては、引き止められ… とゆうのを繰り返してきました。 今回も、一週間前にそんな感じになり、 わかった、俺はもう必要ない と言い、彼が出て行ってしまいました。 喧嘩別れみたいになってしまったのを後悔しているのと、 私の家で半同棲だったので、鍵を返してもらおうと、 もう一度ちゃんと話をしよう。と連絡したのですが、 いまは疲れた。また連絡するから、ちゃんと話したいと思ってるのなら 待ってて。 といわれました。 そして今、彼からの連絡を待っている状態です。 彼は一週間も会わずにいるのが平気なタイプではありません。 時間が経って冷静に考えてみて もっと彼を信じてあげればよかった もっと頑張ればよかった と、後悔ばかりです。 その反面、 また彼とヨリを戻しても、不安な日が続くんだ これでいいんだ と思う気持ちもあります。 彼は自然消滅を望んでいるのでしょうか? わたしは待つべきなのでしょうか?

  • 付き合って11ヶ月になる彼氏がいます。

    付き合って11ヶ月になる彼氏がいます。 私は20歳、彼は22歳でお互い学生です。 半同棲のような感じで彼の実家に泊っています。 最近は夏休みなので毎日泊っています。 私と彼は小さいケンカすることが多いです。 彼はあまり五月蝿く言うタイプではなく、私は思った事をハッキリと言います。 この間もいつもの様にケンカをしました。 その時、彼が怒りながら「別れよう」と言ってきました。 でも彼の機嫌もなおり別れはしませんでした。 彼は「色々とたまってた。結婚してるわけじゃないんだからお前に合わせなくてもいいかなって思った。たまには俺の時間が欲しかった。」と言っていました。 確かにケンカした時に私は「そういう所なおしてよ」と一方的に言っていました。 彼の性格をもっと理解すべきでした。 たまには俺の時間が欲しかったと言われた時 私「前の彼女と同棲してた時もそう思ったの?」 彼「元カノの時は思わなかった」 と言われてしまいました。 なんかとても悲しい気持ちになりなんで私じゃダメなんだろうと思いました。 ずっとラブラブなカップルさん達はけんかなんてしないんでしょうか? どうやったらラブラブになれるんでしょうか?

  • 好きな女が他の男と住んでる

    初めまして 32歳の男です。 今僕は好きな女性がいます。 その女性は約6年付き合っている&同棲している男性がいます。 その女性は同棲している男性へは愛もなく、身体の関係も全く無い、気持ちもない、ただ同棲しているだけで、感謝の気持ちしかなく、 別れをずっと考えていて、その中で僕と去年平成24年末に出会い、お互い連絡を最初は取り合い、だんだんと会う機会も増えていき、結果付き合う形になりました。だけどやはりその同棲している事が僕にはどうも受け入れがたくて、そのことばかりの喧嘩が増えてしまい二日前に別れてしまいました。だけど、毎日メールや連絡は絶えない日々が続いています。僕は彼女が本当に好きで、結婚も勿論、何もかもが真剣で本気でいます。その気持ちは彼女には届いています。 彼女は僕の事は本当に大好きだけど、喧嘩が増えてしまい、疲れて、気持ちが無いと言われてしまいました。 彼女とどうにか復縁したいのですが、皆様ならどうしますか?また、現実同棲している状況の中、皆様ならどういう気持ちや心構えで彼女を理解し付き合っていきますか?

  • 彼氏と喧嘩をしました

    同棲中の彼氏と喧嘩をして実家に帰っています。 現在、一週間経ちますがお互いに何も連絡していません。 喧嘩の理由は 彼氏が小さな嘘をつきました。 (仕事だと言って飲みに行っていたり…) それに対して私がひどく責め立て、罵声を浴びせてしまいました。 初めての嘘でなかったため、どうしても感情が押さえられませんでした。 しかし、彼にそういう嘘をつかせる私にも原因があるなと感じて反省しています。 彼は今どう思っているか不明です。 ただ、私の決めつけてかかる言い方と、しつこいやり取りに怒って結構言い返されました。 また、私の罵声を聞いてショックを受けた様子。 私からメールなりして仲直りをすべきでしょうか? こういう時、向こうも意地をはっているのでしょうか? 不安です。 よろしくお願いいたします。

  • 元カノとのやり直したい

    1ヶ月前に、7ヶ月間付き合っていた彼女と別れてしまいました。別れを切り出したのは向こうで、理由は「いろんなことでの考え方が違う、喧嘩でお互いが傷つくのが耐えられなくなった」でした。喧嘩が多かったのは事実です。しかし、僕は最後の喧嘩で彼女のことを本当に理解できて、もうこれで大きな喧嘩はしなくて済むと思っていた矢先に別れを告げられたのでやりきれない気持ちでいっぱいです。彼女は僕を別に嫌いになったわけではなく、別れる理由に「僕のことを理解できなくなった」とも言っていたのでそれが本当ならまだ少しは僕に気があるとは思います。なので、彼女とはもう一度やり直したいと思っているのですが、彼女はとても頑固な性格で、一度自分で出した結論は曲げないのでたぶん今は僕のことを忘れようと必死です。考え方の違いというのも彼女の思い違い(思い違いをさせた僕も悪いのですが)なので、別れ話をされたときに必死で止めたのですが、彼女の性格上僕の意見をなかなか聞き入れてくれませんでした。彼女は僕にとって本当に大事な存在で、今までの人生の中で最高の女性です。こんな人二度と現れないとまで思っています。なので、本当にやり直したいのです。彼女の気持ちが少しでも変わればいいのですが何かいい方法はありませんか。いろいろな意見を参考にしたいので、お願いします!

  • 別れてからの心境

    オレは高2で彼女は高1です 彼女とこないだ別れてからの今の気持ちです 彼女はホントに手がかかる奴で。。付き合い始めはお互い両思いで、すっごくラブラブだったんです^^; 後半になると、彼女はオレの事を好きじゃなくなったみたいで・・ オレだけは彼女の事好きだったけど、向こうは『好き』の一言も言ってくれない・・辛くて苦しい状態でした 信じてたのに嘘つかれたりとか・・ホントに嫌でした ケンカして別れたのですが、本当にあの苦しみから抜けれたので清清しく気持ちよかったんです でも手がかかった分、寂しさもあって・・付き合い始めの楽しかった頃を思い出してしまいます 今はケンカのせいで一言も喋っておらず、仲は険悪です 別れ際にないてたところを見たりすると・・ 少しだけ・・また向こうから『ヨリを戻したい』って言ってくれることを期待してます 俺からヨリを戻したいって言ってもしょうがないんです 彼女がオレのを想ってくれてなければ、また辛い思いするだけだから・・ こう思ってしまうのはおかしいのでしょうか? 別れてから1週間くらいです

  • 久しぶりに会いました。

    私は、最近約1年前に別れた元カレと会いました。 付き合う前からも友達として仲が良くて付き合うのもとても自然な形でした。別れの原因はけんかです。私が振られました。 別れてからはお互い連絡はとっていませんでした。しかし、共通の友達大勢で集まろうというメールが彼からきました。結局その集まりに私はいけなかったので、私から久しぶりだしあそばへん?とメールをしました。そしたら、向こうもいいよという感じで会う事になりました。 会ってみると、本当に前のように会話も弾んで気まずいという感じはなかったです。でも、彼にはいま彼女がいるみたいなんです。私には少しは気持ちがあったのでちょっとショックでした。 やっぱり、もう会わない方がいいんでしょうか?私は留学に行くんですがそれまでに遊べたらまたおそぼとか帰ってきてからもあそぼーとか言っていました。でも彼女の気持ちになったらすごく嫌なんだろうなって思います。 みなさんならどう思いますか?

  • 友達とケンカして。。

    毎度お世話になってます。 親友と思っていた(向こうはどうか知りませんが)友達とケンカして、お互いなにもしゃべらないまま二ヶ月が経ちました。 もう、相手とはしゃべれないで、けんか別れになってしまうのでしょうか。私はまた、前みたいにしゃべって、一緒に笑い合いたいのに。。本当に仲が良かったんです。いつも一緒にいて・・・。そんな大切な友達ともうしゃべらないなんて、嫌です。 でも仲直りできないかもしれない、という不安がすごく大きなものになって、今にも泣き出しそうです。 相手と仲直りできる可能性はあるんでしょうか。相手に、「私にとってあなたは大切です」という気持ちを伝えるには、どうすればいいんでしょうか・・・。 ご回答お願いします。

  • もうやり直しはきかない???

    付き合って8ヶ月の彼氏(31)がいます。 同棲していたのですが彼が長らく働いた職場を辞め(来年春) 転職活動をするため一旦実家に戻っています。 離れて暮らす事でまた色々と考えられたのか この前会ったときに話し合いをしました。 彼曰く、 「色々考えたけどこのまま付き合ってていいのかなと疑問に思った。 好きな気持ちはまだあるけど、好き半分情が半分な感じ。 今のお前だと結婚は考えられない(私は30までに結婚できればと前に話してた) 今の自分達はお互いのいい部分を出せてないと思う。 同棲してても、職場が同じっていうのもあるかもしれないけど あまり安らげなかった。素の自分が出せない。 もう性格自体が合わないんじゃないかって…」など あまりプラスの発言はしていませんでした。 私は彼とどーしても結婚したい!って訳ではないです。 性格が合わないって言うのは、私の意見がAだとしたら彼はB。 お互い譲らずそこでぶつかり合うって感じです^^; 確かにこれで喧嘩になることが多かったです。 お互いが頑固で折れない感じです。。。 今社内で色々とゴタゴタがあって 彼も本当に参ってる様子で胃痛、頭痛に襲われ この3連休もずっと寝てたみたいです。 私も離れて暮らしてから色々考え 私自身がすごく精神的に子供だったことや 直さなきゃいけない所など思い浮かびました。 自分が変わるしかないと思い、この機会に変わろうと決意しました。 彼にはどう変わるのか詳細は伝えてませんが私の意見として 「変わろうと思ってる。変わる前に別れてしまっていいのかを考えたら 後悔しそうだから別れるって選択肢は私にはなかった」 と言いましたが彼は、 「変わるっていうのがどう変わるのかも分からないし お前が本当に変われるのかもあまり信じられない。 変わったとしても、俺があんまり変わらないと思う…」 とか何とか言っていて彼の意見を聞く限り もう別れたいんじゃないかと思ってるようにしか聞こえなかったので 別れたいの?と聞くと 「いや、別れたいとかじゃなくて このまま付き合っててもいいのかな?と疑問に思っただけ。 お前も俺と同じ意見だと思ってたから…」 とかはっきりしない事言ってきます。 ただ、なんか悔しいです。 安らげる家を作ってあげられなかったことも… なので私は別れは選択肢にありませんでした。 もうやり直しはきかないのでしょうか…?? 私が変わることで彼の冷めた心を取り戻せるのでしょうか…? 彼曰く好きって気持ちは上がったりも下がったりもする など言ってましたが… 私は一度冷めてしまったら好きな気持ちが 戻ることはないのでその発言も???ですが…^^; ただ彼の話を聞く限り まだ完全に冷めてはないみたいなんですが、 本当は冷めててもそう言えないのか。。。

  • 2年以上付き合った彼氏から復縁を迫られています。

    2年以上付き合った彼氏から復縁を迫られています。 私たちはお互い高校生で同じ学校に通っています。 今までの喧嘩、疑い、嘘などの悪い積み重ねが原因で 「もういい!」という感じで喧嘩別れしてしまいました。 そのあと、私は何回も電話をしたのですが(謝りたくて;) 彼氏が全く電話には出てくれなくなり、メールも返さず 「これで本当に終わったんだな」と思って過ごしていました。 そして1ヶ月後くらいにいきなり電話がかかってきて 別れてから本当に後悔して、どれだけ大切か気付いた、 まだ大好きだからやり直してください、と頼まれました。 そこで「じゃあ何で電話に出なかったの?」と聞いたら 「どうせ喧嘩になると思ったから」と言われ 「メールで謝ったのに」と言ったら届いてなかったそうです。 でも、私はあれからすっかり気持ちが切り替わってしまい もう付き合うとかは少しも考えられないのですが 「メールで謝ってるの知ってたら許してた」と、 自分の勘違いが原因で別れたのだから 簡単にやり直せるはずだと言われてしまいました。 届かなかったそのメールが別れの原因で今までの2年間を 無駄にするなんて馬鹿らしい、と思っているようで 逆に私がそこでやり直さない方がおかしいと言われました。 しまいには他に好きなやつがいるからそんなに拒むのか、と 逆ギレされ「一生恨んでやる」と電話で言い逃げされました。 もう頭が混乱しています。。。 私のことは諦められないと言いながら意味が分かりません。 自分でもどうしてやり直してあげれないのかと思いますが そんな同情みたいな気持ちで付き合っても また過ちを繰り返すのは目に見えています。 時間が経てば彼氏は私を忘れられるでしょうか? 忘れなくても乗り越えられるでしょうか? ちなみにお互い初めての恋人でした。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめV20を使用して年賀状を印刷しようとした際、宛名書き面が印刷できない問題が発生しています。
  • 問題は裏面の印刷には影響なく、問題なく印刷されていますが、宛名書き面については何も印刷されません。
  • さまざまな試みを行ってみましたが、問題解決には至っておらず、困っています。
回答を見る