• 締切済み

どうすればいいのでしょう…

私は付き合ったことがなく、彼が初めて付き合った人でした。彼とは5ヶ月続いていました もう別れて3ヶ月になります ですが彼のことを忘れることが出来ません… 彼とどこかへ二人でいくと言うこともありませんでした。行ったと言えば、祭りに一度だけ行っただけです。予定を立ててもやっぱり無理になったっていわれて行けないことが殆どでした。 lineも週に2~4回くらいでした。 ほんとは好きじゃないのかな?とも思いました それでも楽しかったのでいいかなと思っていました。まだ続くと思っていたのですが突然別れをきりだされ、その日は一日中泣きました… 別れの言葉の意味もいまいちわかりません。 楽しいけど何もしてないからということでした そのあとに嫌いになったわけじゃない。今は集中したいことがあるからと言われました これはどう受け止めたらいいのでしょうか。 それから2ヶ月たったくらいに彼が誰かに告白したというのをききました。ということはもう忘れてしまったほうが良いと言うことですよね? 意味不明なことを長々とすみません。 良ければ回答お願いします…

みんなの回答

  • r-y1984
  • ベストアンサー率25% (14/54)
回答No.3

他の回答者がおっしゃられてるように彼は貴方を本気で好きではなかったのだと思います。さっさと忘れて前へ進みましょう。

stronza608
質問者

お礼

そうですよね… 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.2

あなたに対して残酷な言い方になりますが、彼はあまり「本気」ではなかったということだと思います。 彼の別れの言葉は言い換えると「飽きた」ということになるでしょう。 少しはデリカシーがあるようですから「今は集中したいことがある」となるわけです。 「ああ、つまんねえ男に引っ掛かっちまった!」と叫んでみるのがよろしいのでは? 第三者から見ると、結局はそういう事だったんだと思いますよ。

stronza608
質問者

お礼

そうですよね… 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

あなたは恋をする事を楽しんでいたのでしょう だから何もしなくても幸せを感じる事ができたのです しかし彼は、 それだけでは物足りなったのです 「集中したい事が有る」なんて、体よく別れる為の常套句です あなたの事に飽きたけど、直球で「飽きた」なんて言えないでしょ

stronza608
質問者

お礼

やっぱりそうですよね… 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛について

    先日、付き合っていた人に別れを告げられました。 1ヶ月程度の付き合いだったのですが、突然別れを告げられ受け入れたのですが、気分がおかしいのです。 私は、別れるということを考えていなかったので突然すぎて意味がわかりませんでした。彼は忙しい人だったので、あまり頻繁に会うことができないという条件をのんで付き合い始めました。だから、会いたいときも無理を言わないようにしていました。なのに、仕事の方に集中したい、彼女は今は必要なくなってしまったと言うのです。とにかく彼女がいることが重荷になると言われました。今はとても変な気持ちです・・・。お互いに嫌いになったわけではないのです。私はどうしたらいいのかわかりません。

  • いつ・どんな風に告白すればいいの?うまくいく可能性はないの?

    こんにちわ。相談させていただきます。 友達以上恋人未満みたいな友達が居ます。2月くらいから週3くらいで遊んでいます。私は♀21・相手は♂18です。お互い付き合っている人はいません。 この状態に嫌気がさすことが多々あり2ヶ月に1回くらい私から告白をします。 その際に相手から決まって言われるのが「楽しく遊んでいる日に突然告るなんて空気が読めない人だね。そんなんだから仲が良いのに付き合おうと思えないんだよ。」と言われます。 しかし私のことは嫌いではないらしく毎日メールをしてくれたり遊びにも誘ってくれるんです。 前に「一緒に居て楽しいから付き合うと別れがくるから付き合いたくない」とも言われたんですが、私は相手に恋人ができたことを考えてしまうととても悲しくなるんです。だから付き合いたいのに・・・。 告白にはタイミングとか「何月何日の何時に告白するからね」などど約束はいらないと思うのですが、私はやっぱり空気が読めないんでしょうか? 私はちゃんと付き合いたいんですが勇気を出して告白するたびにこのように言われて告白が怖くなってしまいました。誠意を見せて告白しているのに相手に嫌われてしまっては意味がありません。どのように脱すればよいのかアドバイスお願いいたします。

  • 別れた彼女との関係。

    初めまして。 私には何回も付き合い、別れを繰り返している彼氏がいます。別れると言っても、付き合っている時と変わらない関係です。お互い付き合うという言葉にとらわれず、好きという気持ちがあれば良いという考えでした。 この関係には賛否両論だと思います。 しかし、私は別れるという言葉があろうが、気持ちだけはしっかりしていたので、そんなに寂しい想いはした事はありませんでした。 しかし、先月に大きな喧嘩をして以来、連絡も少なくなり会う回数も減りました。 週に1度は会いますが、前より連絡と取る回数が減った事から、もう私に飽きてしまったのかな?と思っていました。 来週は、彼の誕生日です。去年と同じ様に過ごします。彼も楽しみにしている様です。 来月には旅行にも行きます。 男性は嫌いな女性と誕生日を過ごせるものでしょうか? 私が元カノだから過ごせるのでしょうか? 意味不明な文章でしたら申し訳ありません。

  • 彼氏との別れ

    2年間付き合った彼氏と別れました。弱い私のことが嫌いになったと言われフラれてしまいました。それでも、私は彼が大好きだったので別れたくないと言い続け、そしたら逆効果でした。頑張って別れを受け止めようと思いましたが、縁を切りたくないから友達になってくださいって言ったんです。最後に"いつか私が強くなれたらもぅ一度告白させてください"ってお願いしたんです。友達は渋々許してもらったのですが、告白のことは一切触れてこないんです。何をされても気持ちは戻らないと言われてます。それなのに、いつか強くなれたら告白しようとしている私は無意味なことをしてるんでしょうか?もう一度彼氏とよりが戻せるって事はありえないんでしょうか?

  • 遠距離恋愛について

    付き合い出して1ヶ月半が過ぎようとしています。 相手から告白されて付き合う様になりましたが最近では私の方が好きすぎという感じです。 私達は、連絡とるときはLINEです。 最初、遠距離だから俺の気持ちを表現して安心させたい。と言われてました だから恥ずかしがらずに『好き』『愛してるよ』とか言いたいとも言ってくれてたし、LINEでも必ずその言葉が書いてありました。 声も聞かないと寝れないよとか言って毎日電話もしてくれてました。 付き合って1ヶ月経つ迄は週に1回は合っていましたが、その次の週は仕事で会えませんでした。 仕事なので仕方がありません。 それでLINEに音声メッセージを残して頑張ってねと言いました。 それに対して、有難う心が温かくなったよと言ってくれました。 でも、不安にさせてしまってゴメンねとも言われました。 私の音声メッセージが重く感じたのか凄く不安になりました。 私の考え過ぎかも知れませんが、その日を境に『愛してるよ』『好き』って言わなくなった事と電話の回数が減った事と今迄は、会いたいとも言ってくれてたのに、言わなくなったのです。 会う日も決めようとしてくれません。 でも、LINEは毎日おはようから始めてくれます。 私の事を嫌いになったのか、会いたいと言ってしまうと私を余計辛い思いをさせてしまうのか考えて言わなくなったのか凄く悩んでます。 彼の気持ちが、どう思ってるのか今、凄く知りたいのですが聞くと相手を困らせるのかとも考えて何も言えずに普通にLINEをしています。 私は今後、彼に対して会いたいとか声が聞きたいと言っていいものか、それとも何も無いような感じでLINEをすればいいのか どうすればいいと思いますか。 私は今、会えないと思ったり彼の事を思って寂しかったりすると涙が出てきます。 どうすればいいと思いますか。 宜しくお願いします。

  • 成長が遅い?

    2歳6ヶ月の長男ですが、言葉もまだ殆どが単語。しかも意味不明な言葉が多いですし、ヨダレが未だにとまらなくてよだれ掛けをしています。 言葉はこちらの言っていることはかなり理解しているようなのですがまだうまく喋れません。『イヤ!』『あっち行って!』等の意思表示ははっきり言うのですが同居してる爺ちゃん婆ちゃんにも『イヤ!』『あっち行って!』ばかり言うので困っています。 日中保育園に言っているのですが保育園では殆ど喋らないらしく、家に帰るとその分喋り捲るのですが意味不明な言葉が殆どという状況です。 またヨダレは保育園でもおなじクラスではうちの子だけがよだれ掛けをしている状況で少し心配です。 2歳半でこんな状況なのはちょっと遅すぎないでしょうか?

  • 彼氏と別れました。長いですが、読んでください。

    1年4ヶ月付き合っていた彼氏と、先日別れました。 お互い20歳です。彼氏から別れを切り出されました。付き合う前から、2年間友達で、友達のときは仲良くすごしていました。 付き合ってからよく喧嘩をしていたのですが、でもいつも仲直りをして今まで仲良くやってきたんです。 彼が別れを切り出してきた理由は、毎回同じ理由で、喧嘩するので、彼自身がつらくなってきたということでした。仕方ないとは思いましたが、彼は、今でもわたしのことは好きだと言うのです。。嫌いだから別れるんじゃないと言います。わたしは好きなら別れる必要はないんじゃないかと思います。でもそう言うと、彼は、「俺はつらぃんだ」と言ってとても悲しそうな顔をしていました。だから、彼のつらぃ気持ちをなくしてあげるために、別れは必要なんじゃないかなって思って、別れました。。 別れ話をするときに、彼に「この別れが、2人にとって良い方向に進むといいね。別れたことで、友達としてもっと仲良くなれたりするかもしれないし、また付き合うことがあるかもしれないしねっ」と言いました。すると彼は、「そだね。俺もそれは思う。また付き合うことはホントあり得ることだと思う。」と言っていました。 その言葉を聞いて、わたしはすごく嬉しくて「じゃぁ、また頃合いを見計らって、また告白するね!!」と言ってしまいました…(笑)彼は笑いながら「そういうのは本人の前で言うものじゃなぃよ~」と言っていました。 彼とまた付き合うために、自分のいけなかった所を見つめ直してそれから彼にもう一度告白したいなと思います。 前向きに頑張ろうと思っているのですが、彼と、復活することはできるでしょうか…。。彼の言葉にわたしは踊らされているだけでしょうか???みなさんの経験話などを参考にしたいので、ご意見をいただけたら嬉しいです☆☆☆☆

  • 嫌いで別れた訳じゃないからまた付き合えるのか

    25歳女性です。 文章が読みづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。 先週、半年程付き合った同じ25歳の彼氏と突然別れることになりました。 理由は、彼はいま仕事上必要な資格の試験勉強をしており、彼女どころではなくなったからです。 私は別れたくなかったので、試験が終わるまで(あと約3か月くらい)連絡を一切取らなくても良いから関係を切らないでいたいと言ったのですが、彼はその選択も悩んだけどどうしても私のことを考えてしまい100%勉強に集中できないから別れを切り出したみたいです。 私のことが嫌いになった訳ではなく、その時も好きだと言ってくれました。 私は彼の邪魔にはなりたくなかったので別れを受け入れましたが、試験が無事終わればまた付き合いたいと思っています。 しかし彼には、今は勉強だけに集中したくてその先のことは考えていない、と言われています。 となるとやはり一度切れた関係は元に戻すのに無理があるのでしょうか? ちなみに付き合いはじめて3か月経ったくらいに彼氏の転勤で遠距離恋愛をしていました。 他に好きな人ができて嘘をつかれている可能性はほぼないと思っています。 また付き合えると信じることに対しての意見でも、好きだけど別れてまた付き合いたいと思った体験談でも、なんでも聞かせてください。

  • やり直したい。

    私は、高校一年生です。 昨日、もう少しで4ヶ月になる彼氏と別れました。 言い出したのは彼からでした。 始まりは1ヶ月ほど前にした喧嘩からです。 喧嘩の内容は些細なことで、すぐに喧嘩は解決したのですが、そこから学校で会っても気まずくて話さない日などが続きました。 そして、彼は私から話しかけるのを待っていたらしくいつまでも避け続けている私に対して、LINEで喧嘩した時から好きって気持ちが薄れてきた、といいました。 その時点で、私は彼に別れたいのかと問うと「どっちでもいい」と言いました。 ですが、私は彼のことが本当に好きで別れたくなかったので彼の心を取り戻そうとしました。 ですが、私には勇気がなく何もできませんでした。 そうしているうちに彼からのLINEで普通より嫌いだ。と言われ、最終的には嫌いだと言われました。 そして、LINEのペア画も変えよう。 と。 ついに一昨日、彼から別れよう。 とのLINEが。 私は嫌だと言いましたが、彼は俺もヤダと 言ったきりLINEは途切れ、何を送っても返事は来なくなりました。 私は一晩考え、彼との共通の友達などに相談しながら昨日、LINEでなくメールで、別れよう。と送りました。 彼からはうん。とだけ来てわたし達は別れました。 彼のLINEはタイムラインが表示されなかったので、ブロックされたと思い、メールでブロックはやだ。と送ると、ブロックしてないよ。と言われたのですが、既読さえもつかないし、タイムラインも相変わらず見れないままです。 ですが、私は彼のことが好きです。 もう一度やり直せたらと思っています。 これからどうすればいいのか何もわからない状態です。 私は日をおいて、もう一度告白しようと思っています。 LINEもしてくれないこの状況で私は何をするべきでしょうか? 文章力に欠けていてわかりにくい部分も多かったと思いますがよろしくおねがいします。

  • 私が嫌がることを言う彼の心理ってなんでしょうか。

    付き合って1年。怒涛の1年を過ごしたカップルです。彼は二言目には別れるという言葉やお前は嫌いだというような言葉を連発してきた人。 でも私はバツ2シングルマザー、彼は独身。(36歳37歳)あまりにも暴言がひどいので、2ヶ月前に全ての意味も踏まえて別れました。しかし彼から復縁の意思。「俺は心を入れ替える」と真剣に。私も好きでしたから復縁し、一月がたちました。彼も変わった部分もあります。すごく優しくしてくれるようになりましたし、別れるという言葉はいわなくなりました・・・が。相変わらずたまに見せる嫌な言葉。喧嘩はしてませんので普通のときでも「もう会わない」とか「浮気してるだろう」とか。本気でいってる感じではないとわかりますし、もう過去の彼でそういう言葉は慣れていますから動じませんが、相変わらずそういうことを口走る心理って何なんでしょうか?私が嫌だ・・という言葉を並べ立てて何を目的にしてるのでしょうか?別れる前はそういうことを言われると私が乱れて泣いて追いかけたりしたので、優越感を得たくてそれを望んでる?でもそれが辛すぎて私はいったん別れ、彼が別れたくないから復縁を望んできた。でもそれをまた言ってどうする?と思います。 会うことに関しても前ほど私も望まなくなり、今回「会わない」と言ったきっかけは、「先々週と先週連続で着てくれてるから、ムリさせたくないから今週はうちでゆっくりしてね。会うなら来週か再来週でいいからね?」といっただけなんです。そしたら「そうなのか?」と最初は聞き「もう会わない」と。意味不明です。理由を聞いても「会わない。」としか。でも「愛してる」とも言っていました。はぁ?ですよね・・・経験した方、自分もついそんな事を言ってしまうけど、こんな心理だよ・・とか分かる方、お願いします。

このQ&Aのポイント
  • EP-710Aを使用して印刷を行おうとすると、用紙切れが発生し、スタンバイ状態になりません。
  • この問題は、用紙が入っているにも関わらず用紙切れと感知される現象が起きることがあります。
  • リセットをしても問題は解消されず、印刷ができない状態が続いています。
回答を見る