• ベストアンサー

豚肉

豚肉は火をよく通さないといけないのは本当ですか? 豚しゃぶとか気になります

noname#203873
noname#203873

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

他の食用肉(特に牛肉)と比べて、ということになりますが、豚肉は汚いです。 汚いというのは、雑菌、最近が多いのです。 だから、火を通さなければならないとは昔から言われて居るんですね。 私も以前、豚肉で赤い部分がまだ残っている状態で食べて腹を下したことがあります。 必ず腹を下すということにはなりませんし、モノにもよりますが、一般的には「豚肉は雑菌が多いので完全に熱殺菌しなければ危ない」といわれていますね。

noname#203873
質問者

お礼

実際にお腹を壊されたこと説得力があります 昔から言われているなら、間違いはないでしょう ありがとうございました

その他の回答 (6)

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.7

 豚肉は火を通さないといけない、というのは実は二つの理由があり(あった)ます。  一つは寄生虫の問題。腹部に寄生する寄生虫がヒトに寄生して危害を及ぼすという例があったからです。ただしこれは昭和の中ごろまでの話で、「と畜」の条件が法的に整備されてからは、寄生虫のいる豚肉の出荷はほとんどなくなりました。  ⇒昔からいう「寄生虫がいるから」の大半はこの手の古い情報からきたものです。  もう一つは比較的最近の話で、E型肝炎のリスクと新たな寄生虫(有鉤条虫)のリスクが明らかになったためです。E型肝炎はもともと野生のジビエにいるということがわかっていたのですが、これが一般的な豚にも存在するぞ、ってのが明らかになってきました。もうひとつの有鉤条虫は今のところ日本国内での発生はほとんどなく、海外での豚肉に限った話です。  ⇒厚生労働省などがいう「豚肉の生食は危険」というのは、こちらが主な理由です。  ちなみに生肉にある程度の細菌・雑菌が付着しているのはごく当たり前の話ですが、牛や鶏に比べて豚がとりたてて汚染されているという事実はないです。  なお、食中毒の予防については「芯温度65℃以上で一分加熱」すれば大丈夫、とされています。しゃぶしゃぶは一分間も湯に入れて加熱はしませんが、そもそも薄切りですから芯温度はすぐに上がりますので、そんなに心配する食べ方ではないと思います。  心配すべきは「タタキ(豚でやる人はあんまりいないけれど)」とか内臓の生食ですね。

noname#203873
質問者

お礼

二つの理由があるんですね 初めて知りました とても勉強になりました ありがとうございました

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.5

最近とか昔はではなく、SPF豚であるかも問わず、豚肉は生食はできません。 これは、完全に常識です。 豚肉/生食の危険性 - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%9A%E8%82%89#.E7.94.9F.E9.A3.9F.E3.81.AE.E5.8D.B1.E9.99.BA.E6.80.A7 )  ⇒E型肝炎ウイルスの感染事例・E型肝炎Q&A|厚生労働省( http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/08/h0819-2a.html )

noname#203873
質問者

お礼

常識ですよね(汗) 詳しい情報もありがとうございました

  • aakuma
  • ベストアンサー率30% (131/423)
回答No.4

豚肉は生食は無理です 解体段階で細菌汚染の可能性が高く 寄生虫の可能性もあります 牛肉や馬肉鶏肉は 解体で生食用の規格や処理がありますが(牛は以前)豚肉はありません 豚しゃぶ(薄い肉)でも ある程度火を通し他方が安全です 私は完全に火を通します 豚の場合加熱での味の変化は少なく 部位で少し脂のある 肩ロースを頼みます。 ホルモンも同じです コブクロや生レバーは危険です。 http://www.agr.okayama-u.ac.jp/amqs/josiki/19-9412.html

noname#203873
質問者

お礼

豚は生で食べられませんね 私も完全に火を通すことにします ありがとうございました

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.3

お店に出てくる豚肉とスーパーで売っている豚肉を同じように考えては 駄目ですよ。 基本的に豚肉は良く火を通せと言いますが、それは牛肉に比べての事で 最近の豚肉は以前に比べたらあまり火を通さなくても食べれるものもあります。 しゃぶしゃぶの場合は元々豚肉自体の切り身が極薄ですから直ぐに火は通ります。 フライパンとお鍋でも火の通り方も違いますからね。

noname#203873
質問者

お礼

確かにしゃぶしゃぶは極薄ですから火が通りやすくはなっていますね 豚肉に限らず鮮度と保存の状態にもよりますね ありがとうございました

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

豚しゃぶをするときは赤い部分がなくなるまでと言われています。 まれに大丈夫と言われているものがありますが、一般的にはしっかりとした加熱を必要とします。 牛肉も品質や鮮度によっては加熱をしっかりしないといけないものもあります。

noname#203873
質問者

お礼

豚しゃぶはしっかりと火を通したほうがいいですね ありがとうございました

  • ketachina
  • ベストアンサー率25% (64/249)
回答No.1

牛肉の場合は生(肉が赤い状態)でも問題はありませんが、豚肉は完全に火を通した方がいいでしょう。

noname#203873
質問者

お礼

やっぱりそうですよね ありがとうございました

関連するQ&A

  • 豚肉の生姜焼きの豚肉はどんなのが良いんですか?

    親父です。 美味しくて簡単なんで先日、夕食に豚肉の生姜焼きをしました。 スーパーに行って豚肉を探してました。 『豚肉の生姜焼き用』と書いたパックと『豚しゃぶ用』の2種類を購入しました。 『豚肉の生姜焼き用』は少し厚めにスライスしていて硬かったです。 『豚しゃぶ用』のは柔らかくて好評でした。 わざわざ『豚肉の生姜焼き用』じゃなくて細切れとか豚バラスライスの方が柔らかくて味も染み込んで美味しいんじゃないでしょうか? みなさんは豚肉の生姜焼きをする時にはどんな豚肉

  • 豚肉の加熱

    豚肉の加熱ってどのくらい(何分)したらいいのでしょうか? 外食で豚肉を食べたのですが、熱々だしきちんと火は通っていそうだったのですが、少し赤い気がして気になってしまって…。 ご意見お願いします。

  • 豚肉を使った料理

    わけありで今ぶた肉しか食べません。 飽きてきました。下記以外に豚肉を使った料理があれば教えてください しょうが焼き 豚しゃぶ ホイコウロウ トン汁 とんかつ ぎょうざ 豚丼 お好み焼き 豚キムチ 豚ハンバーク ラフティ チャーシュー サムギョプサル(韓国の豚焼肉

  • 豚肉について質問です。

    子供の頃から、豚肉にはよく火を通してから食べなさい。 と言われてきました。 今も忠実によく火を通して食べてます。 先日子供に、「鳥肉や牛肉は生でも食べられるのにどうして豚肉はだめなの?」と聞かれ、答えられませんでした。 どなたか、教えてください。

  • 豚肉を赤いひものようなものがあったのですが。

    先日、定食屋で加熱したさいころ状の豚肉を食べました。 中心あたりで少し赤いくらいの火が入っていました。 それを食べているとき、赤いひものようなものがあったのですが、 気にせずそのまま食べてしまいました。 後で豚肉の寄生虫についてネットで調べると、幼虫が体のあちこちに行って、悪くすると失明することもあるということがわかり、 少々めいっています。 定食屋の豚肉は、悪いことにアメリカ産だそうです。 どのようにすればよろしいでしょうか。お知恵をお貸しください。

  • 豚肉を炒めましたが・・・

    夕飯の焼きそばで豚肉を使いました。量は少なかったのですが、よーく見たら少しピンク色が残っていてもしかして半生?!みたいな感じでした。ひょっとしてお腹を壊してしまうかなって心配です。2歳の子供も食べちゃって。お肉の色はほとんど茶色だったのですが、お肉の折れ曲がっているところが火がきちんと通っていなかったみたくって。気になってからは残しました。答えお願いします。

  • 豚汁の豚肉を入れるタイミングは?

    検索すると、豚肉は先にいためると書いてあるのが多いのですが。。 面倒なので、お湯でいきなり煮てしまう場合、豚肉はいつごろ入れるのでしょう? 野菜と一緒でしょうか? 野菜に火が通ってからでしょうか? なんとなく、あまり早く入れると肉が固くなってしまうような気がするし、どうしたらよいのかわからないのでアドバイスよろしくお願いします

  • 厚切り豚肉のおいしい焼き方

    厚切りの豚肉を焼くとき、火をちゃんと通さなくちゃいけないのは分かってるんですが、いつも焼きすぎてかたくなっておいしくないんですよ。。。 ちゃんと焼けて、尚かつジューシーな焼き方教えてください!! 難しいとは思いますが、ささいなことでも良いので、よろしくお願いします!!!

  • 豚肉・鶏肉の火の通し方。

    豚肉を賞味期限内に食する場合、どの程度火を通せばいいのでしょう? 牛肉のステーキなどは、火はあまり通さないですが、豚肉・鶏肉はしっかり火を通さないといけないのですか? あまり焼きすぎると、肉が固くなってしまうので、加減が難しいです。 全体的に白っぽくなって、見た目に生の部分がなくなる程度で火を通すのを止めればいいのでしょうか? コツを教えて下さい。

  • 豚に火を通すとき

    こんにちは、よろしくお願いします。 表題の件について、お伺いします。 豚肉に火を通すことについて、別々の料理番組で、下記二点の話を聞いたことがあります。 ○豚しゃぶを作るとき、湯温を80度程度にすると、たんぱく質が固まらず、やわらかく美味しく仕上がる。 ○豚を焼くとき…最近の国産の豚肉であれば、寄生虫の心配は少ないので、焼きすぎないほうが(両面に焼き色がついたら焼き終わる位)やわらかく美味しく仕上がる。 …と聞いたことがあります。 確かに、肉がやわらかく、美味しく仕上がったのですが… いずれも、論点はやや違いますが、 「豚肉をやわらかく仕上げるには、火を通しすぎないこと」 をポイントとして語っているわけですが、 これらのやり方で豚肉を食べることは、本当に問題ないものでしょうか? 当然のことながら、 「心配ならよく火を通せ」 ということになるわけでしょうけど…今回はそういった話はさておいて、 食肉の安全に詳しい方や、調理のプロの方がいらっしゃったら、ご伝授いただけないでしょうか。 どうか、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう