• ベストアンサー

竹切り用丸鋸歯を探しています。

竹細工をやっていますが、孟宗竹の根の部分を手鋸で切断するのは大変力が必要です。 一般的に機械鋸で切断すると切断時に竹の表面に”けば”が立ち良い仕上げになりにくいようです。 しかし、太い孟宗竹を切断するのは大変困難なので、もし廻転鋸で切断できるのであれば試してみたいと思います。 以下について教えて下さい。 1.竹切断用の丸鋸歯(外径:255mmφ、内径:15.9mmφ)は市販されていますか? 2.市販されているようであれば、そのメーカ名、流通代理店名 3.その他情報 以上よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

No.3です。一度も折れたことはありません。手鋸と同じように切りながら、電動アシストの感じで切ると、いとも簡単に切れます。切削跡もきれいです。お知らせまで。

VIDEOFAN
質問者

お礼

何回も回答戴き有り難う御座いました。 本日、発注しました。

その他の回答 (4)

回答No.4

No.3です。 実は私は別売りの20cm替え刃も使用しています。 10.8Vソーでも使用出来る20cm替え刃があります。チェック入れてご覧になると良いですよ。

VIDEOFAN
質問者

お礼

再度のアドバイスを戴き有り難う御座います。 作業小屋にはAC電源があるので、AC用レシプロソーを検討しています。 評判に依れば、替え刃が折れやすい・・との事ですが経験されましたか? 手引き鋸で”竹の根”部分を切っていると鋸が挟まれてしまい大変力が必要となります。これが折損の原因になるのでしょうか? 手引き鋸では折損トラブルは発生していませんが・・

回答No.3

マキタの充電式レシプロソーに竹切断用の鋸があります。 私は10.8Vの充電式レシプロソーを使用しています。予算措置が上手く行けば、ランク上の出力のものがいいと思います。鋸刃は種々あり、竹切断用も具合が良いです。 丸鋸よりも危険性はグンと少なくなります。 マスキングテープを貼ると、切削跡はよりきれいになります。 重量も軽いし、長時間仕事出来ます。 そうそう、スペア電池も購入しておいたほうがいいです。

VIDEOFAN
質問者

お礼

早速回答戴き有り難う御座います。 確かにレシプロソ-は安全で良いですね。 但し、充電式で大口径切断用は大変高価であり困っております。 竹藪から竹を切り倒すときにはチェーンソ-を使用していますが竹製品の状態に加工するときは切断面が汚くチェ-ンソ-を使用することが出来ません。 竹の根部分の直径は15~20cmあり、ソーの長さが20cm程度は欲しいです。 従って、交流電源式で竹切り用のものがないか探しております。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

チップソウを使えばいいです。 ダイヤモンドチップ、超鋼チップでいいですよ。 切り方は回転させながら切ればきれいに切れますが、 長いものの場合回転するには受けが必要ですね。 テープを巻いて切れば割ときれいにけれます。

VIDEOFAN
質問者

お礼

早速回答戴き有り難う御座います。 ダイヤモンドチップ、超鋼チップがよいとのこと有り難う御座いました。 かって、マキタの木材用丸鋸で切ったことがありますが、ささくれがかなり発生し困りました。 その時はテープ貼りをしてなかったせいかもしれません。 手引き竹鋸の場合、ささくれが発生するときはテープ貼りをしています。 根の部分を含めて竹の長さは1m程度ですが、根部は変形が多いので廻転がかなり困難な状態です。 根部分はテープ貼りが出来ませんが、根部分以外はテープ貼りでチップソウでトライしてみたいと思います。 竹切りは歯のピッチが小さい事が必要なのでしょうか? 邪道かもしれませんが、鉄材を切断する切断砥石は使えないものでしょうか?

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

津村鋼業という会社で竹用の丸鋸作っています。 書かれているサイズがあるかはわかりません。 http://www.miki-kajiya.or.jp/tsumura/ サイズ違いのものならアマゾンでも売っています。

VIDEOFAN
質問者

お礼

早速回答戴き有り難う御座いました。 早速問い合わせしてみます。

関連するQ&A

  • 林業に詳しい方、孟宗竹の伐採等教えてください。

     孟宗竹の間引きに困っています。 半世紀以上前に、炭焼きのようの鋸(祖父が毎晩目立てするので抜群の切れ味)で、竹を切ると「刃がこぼれる!」と、優しい祖父も、厳しく叱られたことがあります。 乾いた竹は鋼より硬いと聞いたことがあります。 以前は、鉄鋸で、乾燥した竹を切っていました。 ○生の孟宗竹を、夏季に切るのに、経済的な方法はどのように切ることですか?   教えてください。 ソーチエンに竹引き用もあると聞きましたが、「取り寄せ品」で店員も具合はわからないそうです。 60本以上切り倒し、2メートル位に切断して積み上げる必要があります。 鋸では、一本2300円以上します。ソーチエンも同等です。  鉄鋸が安価な気もするのですが?

  • 孟宗竹

    孟宗竹などは地下に茎が巡ってひろがっていますが たとえば幅が20センチしかないくらい狭い庭に生えてる竹をもうこれ以上生やしたくないという思いから 途中で切断してやろうとした場合 根本を切っても先端はそのまま伸びていってしまいますか? やはり根元を切断してから一気に取り除かないとだめなものですか? 樹木は根を切ればもはやそれ以上枝は伸びませんが

  • 規格外?細いステンレスパイプはどこで手に入れれば・・・?

    こんばんは。 ステンレスのパイプ・チューブのものを探してます。 ひとつは、外径3.0mmで、内径2.7mmで長さは10.0mm、15.0mm、20.0mmの三種類です。 もうひとつは、同じく外径3.0mmで、内径2.2mmで長さは上記と同じ3種類です。 長さに関しては、こちらで切断しても良いのですが、この外径・内径にあう規格品がどうやら無いらしく困っています。 ネットで、いろいろ探していますが今の所見つかりません。 ネット以外でどこで探せばいいのかも分かりません。 よろしければご教授お願いします。 あと、各種20本くらいだと料金はいくら位かかるのでしょうか?

  • 汎用旋盤でのリング加工

    汎用旋盤で材質sus303、外径φ80交差0から-0.05 内径φ65交差0から+0.03 厚み10mmの加工での質問です。 くわえ代30mm位、このリングを2個取りするたチャックから35mm位出しました。外径は仕上げ内径は1mm付けた状態で突っ切りました。品物が冷え、外径を測ったら歪んでました・・・これは片肉7.5mmと薄いための熱による変形でしょうか?先輩は変形するはずないっていってましたが・・・

  • 焼き嵌め後の機械加工で製品が動く

    円筒物を焼き嵌めた後の仕上げ加工時に、バチッという音が鳴って、内筒と外筒がずれました。対応策が無いか探してます。 内筒の外径476mm内径400mm全長850mm、外筒の外径556mm内径400mm全長850mm、材質SFNCM980、焼き嵌め代0.7mmです。

  • 精度を必要とする薄肉の真鍮ブッシュの加工法

    真鍮で外径φ70mm、厚み2mm、L寸法30mmの薄肉のブッシングを製作。 L寸法50mmの丸棒から、15mmをチャック代として?外径、 ?内径の順で荒&仕上げを行う。切り込み量は、荒で0.5mm。 外径、内径を仕上げた後L寸法30mmの位置で突っ切る。 突っ切る前の内径は、ほぼ真円ですし、バイトの入り口と奥では 径はほぼ同じ数値でした。 しかし、突っ切った後、バイトの入り口付近より、突っ切った側の 内径が大きくなっており(テーパーになっている)、更に 楕円になっていました。 内径、外径精度を±7μmレベルで内径が入り口と出口でテーパーにならない ストレートに保つ為には、どのような加工方法をしたらよいでしょうか。

  • リング形状の内径真円度を向上させるには

    いつもお世話になっております。 配管用ステンレス鋼管40A(SUS304、φ48.6、厚さ4.0)を使用し 外径φ48、内径φ44(0、+0.05)、長さ15のリング形状のワークを加工すると 内外径とも歪みが出ており真円度が20~30μになってしまい 外径はともかく内径はゲージが入りません。 加工方法ではございますが、 1、バンドソーにて切断 2、内径をチャックし外径加工 3、外形をチャックし内径加工 試したこととしましては 油圧3爪チャック→円形生爪→機械変更し空圧コレットとトライしましたが あまり改善されせんでした。 また取しろ、速度、送りはいろいろ試しましたがこちらも変わらなかったです 薄肉の内径加工は実績があり、空圧のコレットを使えば 大体うまくいくのですが今回はてこずっております。 お忙しいとは思いますが、ご教示お願いいたします。 バンドソーでの切断は肉厚が4mmある為可能と判断しました。 当方ではφ48の棒材が入らない為、切断してチャッキングになります。 皆様、お忙しい中ご連絡ありがとうございます。 こんなにコメントいただいたということは、やはり簡単な加工ではないのだと 改めて思いました。 遅くなりましたが現状のご報告です。 バンドソーで切断した際の真円どの変化ですが、材料を長めに切断し 切断した側、切断していない(棒材端面)側を測定しましたが それぞれ外径が41μ、38μと変わりませんでした。 内径はVブロックに乗せピックで測りましたが振れは0.5mmでした。 現在旋盤が空かないので旋盤でのご報告は後日になりますが トライするならははは様のような長めにとって突っ切りで落とすやり方で 進めてみたいと思います。 ご連絡が遅くなりまして申し訳ございませんでした。 長さ30mmで掴んで内外径加工して突っ切りして真円度もう5μとかなり向上しました。 無垢からやったりしましたが変わらなかったです。 とても勉強になりました。ありがとうございました。

  • 細くて薄厚のステンレスパイプを綺麗に切る方法

    外径3.0mm、内径2.4mm、厚み0.3mmのステンレスパイプがあります。 これを長さ10mmくらいに切断する予定なのですが、 ゆがまないように綺麗に切断する方法が思いつきません。 方法教えて頂けませんでしょうか。 レーザーカット、ワイヤー放電など自宅で不可なものは無しです。

  • ナカトミのスライド卓上切断機の替刃について

    ナカトミのスライド卓上切断機(SCM-210N)の替刃を探しております。  替刃の仕様(外径210mm、内径15.8mm、60P)なのですが特殊なのかホームセンター等には置いてないようです。通販サイトで購入しましたがサイトのは部品類の掲示はありませんでした。  どなたか、ナカトミのスライド卓上切断機(SCM-210N)の替刃(外径210mm、内径15.8mm、60P)の販売ルートを知って居られる方がおりましたらお教え願います。

  • 内径を加工してビビりが出て、困っています。

    NC旋盤、初心者です。材質S45Cの外径Φ112長さ154mmに内径穴Φ88.5深さ124mmとΦ44のザグリの加工しているのですが、内径にビビりが出ていて困っています。ちなみに、Φ88.5の下穴はΦ40が空いていています。爪は35mmしか掴んでいません。 内径バイトの仕上げは、Φ26の超硬バイトしかないので使用しています。 できれば、加工条件を教えて欲しいのですが(回転、送り、切り込み量)

専門家に質問してみよう