- 締切済み
完成工事高 未成工事受入金 仕訳
全額入金済みの完成工事の請負金額を減額し、減額した分を別の工事(未成工事)の入金にするにはどのような仕訳が必要でしょうか?ご回答宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- -9L9-
- ベストアンサー率44% (1088/2422)
この質問は御社が使用しているシステム固有の問題であって、一般的な簿記会計の質問としては成り立ちません。御社が使用しているシステムのマニュアルを確認するか、制作した会社に問い合わせてください。
- yuiaikai
- ベストアンサー率25% (133/531)
No.2です。 補足願います。 管理システムとは、何をお使いですか? 想像ですが、工事完成に伴い更新処理を 行い、完成工事高に工事原価や工事経費を紐付けして管理しているとすれば、事は仕訳だけの問題ではないようにも思えますが・・・・
お礼
試行錯誤してみた結果、ご回答通り仕訳以外にも処理の必要があったようです。 無事解決致しました。ご回答下さりありがとうございました。
- hinode11
- ベストアンサー率55% (2062/3741)
No.1です。補足願います。 >しかし、試算表があわなくて、、 試算表が合わない? 会計ソフトを使っていれば試算表が合わないなんてこと、ないはずですが。 それとも、手書きの簿記なのですか。
- -9L9-
- ベストアンサー率44% (1088/2422)
今期の売上を減額して脱税しようとしているのかな? 犯罪の質問は禁止ですよ。
補足
早速回答頂きありがとうございます。 未成工事も今期の完成工事にあげるので今期の売上にはなるので、脱税等は大丈夫だと思います。 工事(1)(完成工事)に対する入金を、工事(2)(未成工事)に対する入金に変える方法が知りたい、といった方が良いでしょうか、、 説明が大変分かりづらくて申し訳ありません、、
- yuiaikai
- ベストアンサー率25% (133/531)
単純に、借方、完成工事高、 貸方、未成工事受入金で良いのでは? しかし、この仕訳を行う意味が分かりません。 意図的に何かを操作しようとしている?
補足
早速回答頂きありがとうございます。 その仕訳をしようとしたのですが、管理システムに、完成工事と未成工事を同時に入力することができませんでした、、何か他に問題があるのかもしれません。 理由としては、元々一つの工事を二つに分ける事になり、一つは先に完成し、もう一つは後から完成にする事になったのですが、一つ目を完成にしたあと請負金額の分け方が違っているとわかったので、このような仕訳が必要となりました。
- hinode11
- ベストアンサー率55% (2062/3741)
完成工事高の一部を未成工事受入金へ振替えます。 〔借方〕完成工事高 ☆☆☆☆☆/〔貸方〕未成工事受入金 ☆☆☆☆☆ これだけです。
補足
早速回答頂きありがとうございます。 やはりその仕訳になりますよね。 しかし、試算表があわなくて、、何か他に問題があるのかもしれません。 参考になりました。ありがとうございます。
お礼
回答者様のおっしゃる通りでした。 無事解決致しました。 回答下さりありがとうございました。