• 締切済み

依存してしまいます…

sonshi5の回答

  • sonshi5
  • ベストアンサー率21% (20/93)
回答No.2

彼氏を信じることが必要ですよ。

関連するQ&A

  • DV依存を克服したいです。

    29歳女です。彼氏(30)へのDV依存を克服したいです。 言葉の暴力を受けては無視をされ、直り、を繰り返しています。 言葉の暴力、家から放り出される(私も彼も一人暮らしですが、彼の家から)、無視に音信不通、癇癪起こし、束縛、嫉妬、なのに彼は何か女の人とコソコソしているようです。 今は怒って無視をしている状態です。別れたかどうかもわかりませんが、LINEはおなじみにブロックしているようです。 周りの人を呆れさせているのも、心配させているのも分かります。 私も私で無視されると不安でストーカーみたいになってしまいます。 もういやです。でも何週間か経てば彼の事がきっとよく思えて連絡をとりたくなります。 こういう依存を克服できる機関などないでしょうか? 辛いです。

  • 彼女への依存から抜け出したい

    存症から脱却したいです。 彼女と別れて来月でもう半年です。 そもそも終わり方は「音信不通」という理不尽な出来事でした。 しかし音信不通になってから一ヶ月後に何事もなかったかのように連絡してきたりと… かといってこの半年間会うこともなく数回メールのやり取りをしたのみ。 お互い音信不通になったことに触れることなく、今後の関係について触れることなく数回メールのやり取りをしたのみです。 ただの世間話程度。 今まで自分はどこかでまたチャンスがあるんじゃないか?とアホみたいな期待感を持っていました。 嫌なら連絡してこないだろ??と。 しかし半年を迎える最近その期待感も捨てなきゃ駄目だなと感じています。 彼女にはもう自分とやり直す意志はないなと痛感しています。 このままじゃいつまでたってもモヤモヤが続く、彼女への依存から抜け出さないとって思っています。 はっきり言ってあんな理不尽なことをされても好きです。 これはもう依存だったり執着ですよね… どこかでまた…なんて期待感を持っているアホですが、そのアホも卒業しなくてはと思っています。 でないとまたある日メールがきたりして振り回される自分が想像できます。 好きだけど依存から抜け出すためには、自分から終わりを、自分の考えを、伝えるのが一番簡単でしょうが… やはり複雑ですよね。 好きなのに自分から別れを告げた、自分から離れたって経験ある方その後どう乗り越えましたか? 本当男のくせに恥ずかしいです。 よろしくお願いします。

  • 依存している私

    厳しめの回答をお願いします。長文です。 付き合って2か月の彼氏がいます。2つ年下で、 私が30、相手が28です。 会社の共通の知り合いから紹介されお付き合いしました。 友達?期間も長く、私は片思いをこっそりしていたので 告白された時は夢心地でした。 私は過去、6年付き合っていた?彼氏にずっと放置されていました。 キスやハグ、電話もなし。同じ職場でしたがドキドキもなく、 最終的にはお金を勝手に持ち出されて別れました。(当時はLINEもないです) その時の恐怖があり、「私は愛される人間ではない」と思う節があり 今の彼氏にも捨てられてしまうのではないか、と不安になってしまいます。 ですがもう私もいい年だし、相手に依存するような生活はやめたい。 相手には相手の時間がある、プライバシーを侵害したくない。 そう思ってはいるのに、仕事の忙しい相手に「会いに行っていいかな」「電話出来ないかな」と伝えてしまいました。 相手は1日1回は連絡をくれて、それだけでも本当に有難いことなのに 1度ドタキャン(言っても3日前です)されたことで不安になり 相手に怒ってしまいました。(冷静に考えると仕事が忙しかったのだと思います) 本当に自分が情けなくてやるせなくて、涙が出てしまいます。 彼氏を信用してドーン!と構えていられる彼女になりたい。 引くほど重い自分にうんざりしています。 彼氏は私の我儘に「また今度でもいい?」「電話は遅くなっちゃうけどいいの?」と明らかに気を使わせてしまっています。 その時は「忙しいのに連絡ありがとう!電話は大丈夫、ゆっくり休んでね」と送りました。 皆様は彼氏と会えないとき、どう過ごしていますか? 宜しくお願い致します。

  • 私は共依存の状態なのでしょうか・・・

    20歳後半で初めて彼氏ができ、付き合って2年になります。 ずっと不安で、今の自分を好きになれません・・・。 ずっと彼氏はできませんでしたが、一人の時間も好きでしたし、友達に趣味に楽しんできたので、今みたいに暗い気持ちになったことがありませんでした。 彼氏は恋人が途切れない人で、付き合う前は、モテる人なんだなぁくらいにしか思っていませんでした。 付き合ってみて、極端に孤独を嫌うが故に、恋人を常に作っていたんだということがわかりました。 私と彼氏は、仕事の都合で一人暮らしをしており、近くに家族や地元の友人はいません。 言葉が悪いですが、日頃私への干渉が激しく、離れようとすると俺を一人ぼっちにしたと怒ります。 しかし、一旦夢中になれるパチンコや、地元に帰ったりすると、私の存在を忘れてしまいます。 普段あれだけ私に口うるさく言うのに、音信不通になってしまいます。 これって、自分が大事なだけですよね・・・。 自分がされたら激怒することを平気でし、私が怒れば、怒っても良いことないよ?と言ってきます。 本当は、こんなしょうもないことで怒ったりしたくありません。 でも、理不尽だと思います。怒っても毎回繰り返すのでとても腹が立ちます。 愛情も感じられないし、惨めな気持ちになります・・・。 結局のところ、私も彼氏と同じように相手を束縛してしまっている状態です。相手は聞きませんが。 何だか変な悪循環に陥っている気がしてならないです。相手を束縛する自分も、ピリピリしていてすぐ怒るような自分も嫌です・・・。束縛されるのもしんどいです。だけど、別れることができずにいます。 恋愛依存などの、共依存というやつなのでしょうか・・・。 恋愛経験ありませんが、お互いを縛り付けるのでなく、信用しているからこそ自由でいられる恋愛に憧れます・・・。

  • 依存してしまう。

    私は恋愛依存体質です… 1ヶ月前に彼氏と音信不通になってしまいました。 理由は過去の恋愛のトラウマで精神的に病んでしまったからです。 トラウマは長くなってしまうので書きませんが元カノから去年の夏にヒドい振られ方をしています。 音信不通になった1週間後に連絡があり 理由を話されて その時は普通だったので また連絡を再開してみても既読無視。 その1週間後 私の誕生日があったのですが 突然彼から連絡が来て 普通に誕生日をお祝いしてくれました。 色々私のためにしてくれて安心しました。 私は自分の気持ちをメールではありましたが伝えました。 その後 また連絡をしてみても既読無視。 それから2週間は私も連絡するのを辞めました。 色々考えて 別れようと思いました。(好きな気持ちはありましたが…) すると 彼から連絡が来て 色々ツラかったこと不安だったこと全部伝えて 彼も自分勝手な行動を反省していました。 好きという気持ちがあったし 彼の自分は変わらなきゃ!と言う言葉を信じて これからもよろしくお願いします。となりました。 最近は 電話も前のようにくれるようになったのですが 彼の仕事が長距離ドライバーのため どんな仕事内容なのか 帰ってこれてるのか?などは連絡を取らないと確認出来ません。 彼は基本的に 私がLINEを送って気づくと電話をくれる人です。 今まで普通だった時は そこまで連絡が無くても気になりませんでした。 仕事だろうな!とか 家に帰ってきたから既読になって終わりだな!とか そのくらいの気持ちでいれたんです。 でも 音信不通の1ヶ月が続いて そこから戻ってから 既読になって連絡が来ないだけで不安に襲われます。 彼が甘えていて 同じことを繰り返す可能性は高いと思っています。 でも ここ最近電話もちゃんとくれていました。 ですが 今日は連絡が取れていません。 別れようとか特別言われていないし あっちも好きだからとは言ってくれたのですが… また精神的に不安定になってしまったんじゃないか?とか 本当は私のこと鬱陶しいと感じているんじゃないか?とか ネガティブなことばかり考えてしまいます。 日曜日 彼が仕事じゃなければ会いたい!と言っていたのですが 実はそれを避けたくて 週末に近づいてきたので 連絡をしないのかもしれない。とまで考えてしまって… 連絡を我慢しようと思っても お疲れさま。などの連絡をしてしまうんです… 私は病気なのかもしれません… 彼を信じてあげることが出来ない自分も嫌で仕方ありません。 彼は少なからず連絡がめんどくさいとは思っていると思います… 彼の心が 先月のことをキッカケに離れていってしまっているようで とても怖いです。 長文、乱文になってしまいましたが 私の心のモヤモヤを聞いて欲しくて投稿させていただきました。

  • 回避依存症の男性に執着されていて困っています。

    回避依存症の男性に執着されていて困っています。 わたしには本命の人がいます。なのに…回避依存症の男性に諦めてもらえません。 本人は回避依存に気がついているみたいなのですが、 治す気がないし、 わたしが一方的に合わせるのは嫌です。 経験人数も多い人で 音信不通もあります。 しつこくされていて、困っています。 どうしたら、相手の気持ちをなくせるのでしょうか。 教えて欲しいです。

  • 依存心が消えるとどうなるの?

    閲覧ありがとうございます。 私は常に誰かに依存して生きていることをやめたいです。 相手の評価が自分だと思う節があります。 特に親です。親には恐らく小さいころから依存していました。 親の思う反応を私がしないと暴力を振るわれることがありました。 親の期待する成果が出せないときも殴られたり蹴られたり、否定され続けました。 なので高校や大学も親の望むレベル、学部に進んできました。 当時は本気で気付かなかったのですが、今に思えば依存していたんだな…と思います。 大学生になり、依存の対象は親から彼氏に変わりました。 常に何をしているのか気になったり、私のことが好きなのか凄く不安になったり…。 結局別れてしまいましたが、やり直したいとも思っています。ですがこれこそが依存心からきているのかもしれないです。 なのでまずはこの負の依存心を治したいと思います。 ですが、長年人に依存して生きてきたので、依存心が克服された後のビジョンが全く浮かびません。想像できなくて恐怖すら感じます。 依存しない生き方ってなんなのでしょうか。誰か教えてください。

  • 彼氏に依存してしまって苦しいです。

    今、ものすごく彼氏に依存してしまって苦しいです。 毎日彼のことばかり考えてしまってます。 彼に依存した主な原因は、彼はすごく連絡がマメなタイプでLINEの返信も即帰ってきます。なので30分も帰ってこないとなるとすこぐ不安になります。 また、私がバイト終わった時間ぴったりにお疲れ様。ときます。また、彼がバイト終わると終わった!と必ず連絡をくれます。ですが、最近めんどくさくなったのか、あまり来ません。なのですごく不安になります。また毎週末は必ず遊ぶ。ということになって以来余計依存しました。私はほぼ彼が初カレのようなもので、また私自身受け身なので、余計依存しやすいタイプです。いつも変なことばかり言って変に気を引こうとして彼を困らせてます。友人に相談したり、色々サイトを調べてもうまくいきません。ほんとに辛いです。依存辞めたいです。このままだと彼にも嫌われてしまいそうです。彼が私にやってきたようにLINEをすぐ返したり、同じことをやり返そう。と思ってしまうのはいけないことでしょうか?あまりにも苦しくて、彼にも同じように依存して欲しい。とまで思ってしまってます。昔はこんな感じじゃなかった

  • うつ病 回避依存 都合の良い女性を探している?

    彼はうつ病でしょうか? 彼に片思いしているのですが うつかもしれないと打ち明けられた事もあります 弱味を見せたくなくて言えなかったそうですが 病院には行っておらず 自分で思うそうでネットで調べたりす ると 薬を飲むと抜けられなくなるから行かないと言ってました 彼と会うと 元気そうではあります けど 言動が 俺なんかとか 俺と付き合う人は可哀想 人を好きにならない 彼の過去の恋愛も関係しているかもしれませんが 気分屋で俺は冷たいとか 昔は純粋だったけど汚れてしまったとか 私の事は純粋すぎてほっとけない 汚したくない と言います でもボディタッチもあります きっと軽い付き合いなら自分が傷つかなくてもすむから? 回避依存?とも思われます 音信不通もあるし 俺の音信不通によく耐えたね とかまた元気な時に遊びにいこー など 振り回されているかもしれませんが 体調が悪いなら仕方ないと思っていました ずっとつかず離れず接してきて一年 振られたけど 彼から連絡がきたり 頑張っていない状態をみせれる 私には一番優しく接している と言われ きっとまわりからみたら都合の良い女性なのかもしれません もし本当にうつなら 辛いのは本人だし 今は3ヶ月の音信不通 ラインはブロックです ありのままのあなたが大好きで大切 頑張りすぎて繊細 繊細な人は優しい 音信不通でも 思わせぶりでも彼を責めたりはせず 体に気をつけて無理しないで などとラインしていたら 既読してくれて 数週間後にブロックです もう私とかかわりたくないという事でしょうか? 久しぶりの既読で喜んでいただけに 辛いです 来月に彼の誕生日があるのですが 今は何もせず 見守り 誕生日に電話するのは迷惑でしょうか? うつのかたは本当は寂しいんでしょうか? 私は彼のプライドを傷つけているのでしょうか?

  • 依存したくないのに

    彼に依存してしまいます。 付き合って1年の彼氏に私が依存してきて苦しいです。 私は精神的に弱くすぐに死にたくなったりしてました。3年ぐらいまえから自分の道を歩むことを決め、しっかりと自律した人になりたく、少しずつ自分を保てるようになってきました。 それを支えてくれるのが彼で、始めは幸せでした。 しかし気付いたら、依存しはじめていました。泥沼にはまったみたいに、彼の優しさに甘え、彼には暴言を吐き苦しめ自分への愛情を確かめたりしていました。 彼のことは本当に好きなんです。大切にしたいのに。 どうしたらいいのかわからないんです。 もうこれ以上彼を傷つけるくらいなら死にたいくらいです。 彼は歳上で大人なので全て許してくれています。 こんな私を好きになってくれて、こんなに優しさを持ってる人は他にはいません。 そんな人とは私は一緒にいないほうがよかったのでしょうか? せっかく幸せになれたのに自分で壊しているんです。 彼と一緒にいられないなら死にたいです。 完全に依存ですよね? こんな自分になりたくなかったのに。どうしたら良いのでしょうか?