• 締切済み

記憶にございません

carrotcakeの回答

  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.2

実業家の小佐野賢治氏がロッキード事件のために1976年に衆議院予算委員会に証人喚問された際の言葉です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E4%BD%90%E9%87%8E%E8%B3%A2%E6%B2%BB http://www.japanesehistory-vogueword.com/1970words/kioku/

関連するQ&A

  • 記憶に残る俳優

    「記録に残る俳優より、記憶に残る俳優になりたい」。この名言はだれの言葉なのでしょうか?ちなみにぼくがはじめて聞いたのは西田敏行さんなんですが。今ではわりと誰でもが口にしているような

  • 「記憶にございません!」と言う政治家って?

    よく政治家の不正・違法行為等が問題になった時、本人の反論として「記憶にない」とか「覚えていない」とか常識では考えられない主張をしますが、これって「自分は記憶力が乏しいです」と自らの政治家としての資質の無さを自ら暴露しているようなものではないのでしょうか? それなのにこう言わなければならない理由でもあるんでしょうか?

  • 頭が良い=学力が高いではなく、学力は記憶力が良いだ

    頭が良い=学力が高いではなく、学力は記憶力が良いだけのこと。 学力が高いと自慢する人は青二才で、頭が良いとかより一番大事なのは良心である。 と言った人は誰ですか? これと似たような名言を残した人を知っていたら教えてください。

  • 歴史的な名言だけど、ちょっと同意しかねる・・・

    歴史的な名言だけど、ちょっと同意しかねる・・・ あなたがそう思う思うものを教えて下さい。 因みに私は、 ・人類初の月面着陸でアームストロング船長の第一声「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である」・・・これをリアルタイムで聞いた時に直ぐに感じたのですが、あらかじめ考えていた「名言」で、全然臨場感がなかったです。 ・ケネディ大統領の有名な演説「国家があなたにしてくれることを問うのではなく、あなたが国家のために何ができるかを問おう」・・・もっともらしいけど、「国家のために」という言い方にいささか抵抗を感じて仕方ありませんでした。 別に世界的な出来事や政治に関わるような歴史的な名言でなくとも、例えば映画史・芸能史的な名言などについてでも歓迎します。

  • 『私にとって命の次に大切なのは○○だ!』という名言・格言を探しています。

    『私にとって命の次に大切なのは○○だ!』という名言・格言を探しています。 芸能人でも芸術家でも哲学者でもスポーツ選手でも政治家でも… とにかく有名な方ならば誰でもいいので 『私にとって命の次に大切なのは○○だ!』と言った有名人をご存じですか。 いたら教えてください

  • 記憶力の無い偉い人達

    政治家や官僚そして企業の人達、忖度高級接待、高学歴で有 りながら記憶にないが多い、記憶力の悪い無い人たちに、こ の日本国を任して良いのですか。全ての仕事に記憶力がない のでは、辞任すれば天下り「家族・親戚・友人」においては、 喜んでいるのだろうか、悲しんでいるのだろうか、肩身の狭 い人生ではないでしょうか。質問です。雲の上の人達「富士 山頂の人達」の政治・癒着と言う仕組み、今後、10年は変 わらない?変わる?平民「裾野の民」の暮らしは豊かになり ますか?

  • 【銀河英雄伝説】名文句を教えて【本編】

    未だ根強いファンを持つ銀河英雄伝説(田中芳樹著)。 その中で、各キャラクターのセリフでない部分(=本文)から 「これぞ名言!」というものを探しています。 政治面をメインに、お気軽に投稿して下さい。

  • 【銀河英雄伝説】名セリフを教えて【ヤン・ウェンリー編】

    小説「銀河英雄伝説」(田中芳樹著)の登場人物、ヤン・ウェンリーの 「これぞ名言だ!」というものを募集しています。 政治面、軍事面、ボヤキ、そのほか特にジャンルは指定しないので、 お気軽にお願いします。

  • 有名歴史上人物の名言一覧を探しています。

    教員採用試験に備えて歴史上の哲学者、思想家、教育者、政治家などの人物が残した名言や●●論などの「一覧」を探しています(書写、著書、名言) HPなどを知っていたら教えてください。 よろしくお願致します。 例 ソクラテス(無知の血) 私は自分が無知だという事実以外は何も知らない。 福沢諭吉(学問のすすめ) 天は人の上に人を作らず、 ルソー(社会契約論) 人は生れながら自由で,しかもいたるところで鎖に縛られている

  • 世界一の名言

    名言はどうして名言になるのか教えて下さい。世界一の名言はなんですか?

専門家に質問してみよう