• 締切済み

お局さまの対処法。(長文)

運送業の事務の派遣社員をしているのですが、正社員3人の内2人の行動と管理職に納得できません。 ・携帯を持っているのに会社の電話を私用に使う。 ・運送業なので、事故・違反は絶対タブーなのに、短期間に3回も起こしている。処罰なし。 (ドライバーの場合、処罰あり) ・一番上の上司(店長)にいいより、自分の意見を店長を使って、押し通し、何でも気に入らなければ、すぐに店長に言いつける。 ・せっかく入ってきた新人をいじめて辞めさす。 一番仕事ができない正社員が、店長を味方につけている為、他の上司もその子には、指導しにくいみたいで、何も言いません。それを分かっているみたいで、すき放題しているので、真面目に働いている事務員はストレスが溜まる一方です。 店長以下の管理職は、彼女たちの行動は、ほぼ把握しているのですが、うちの管理職は、店長だけでなく、女の子に甘く、自分が嫌われることを恐れているみたいです。 店長が丸め込まれている事もあり、何も解決にはなりません。事故・違反の処罰のときも、最終的に店長が処罰を下さなかったので、処罰なしになったみたいです。 店長以下の管理職は、自ら辞めてくれるのを待ちつつ、新人が入って続けば、とりあえず一人は転勤させようと考えてくれてるみたいですが、あの店長が変わらない限り、難しそうです。 転勤の話も、結局は流れそうなかんじなんです。 その前に、あの二人がいる限り新人が続かないと思います。 こういう場合、どうしたらいいんでしょうか? 今続いている子たちもストレスでもう限界で辞めたがっています。何か対策はありませんか? うちは支店なので、本社に密告することも考えたのですが、店長が変わっても、天狗になっている彼女たちが、残るのも辛いなぁと思ったんです。

  • tkr43
  • お礼率93% (15/16)

みんなの回答

noname#6724
noname#6724
回答No.3

対処法はずばり自分が転職するしかないでしょう。 どんなに役に立たないお局さんでもそうそう簡単に辞めさせることは出来ません。 実際自分が昔勤めていた会社でも、お局さんは転勤させられましたがそこの支店でまた迷惑を被る社員が増えるだけでした。 結局どこの支店でも欲しがらないので、今は元の支店に戻っています。(何人も新入社員が辞めました) あ~転職してよかった。

tkr43
質問者

お礼

やはり、転職しかないですね。 転勤になっても、他の支店の方に迷惑をかけるだけですね。他の人の事を考えると、私たちが我慢したほうが良いのかな?とも思うんですが。 現状なかなか辞めれないので、みんなで引き続き頑張っていこうと思います。ありがとうございました。

  • p-22
  • ベストアンサー率21% (69/320)
回答No.2

対処の方法があったとしても それはあなたには関係の無い事、 首を突っ込むのはやめましょう あなたは派遣社員のはず つまり客先での出来事に社外の人間が 首を突っ込むのはどうかと思います その結果が悪いほうに転んだ場合 派遣元の会社と客先とのレベルの トラブルになってしまいます

tkr43
質問者

お礼

ありがとうございました。

tkr43
質問者

補足

派遣元と会社のトラブルの指摘をしていただいてますが、たぶんそれはないと思います。 私はこの会社に一年前まで正社員として、働いていました。今年になって会社の店長より復帰してほしいと依頼があり、この会社に働くために、会社と契約のある派遣会社に籍をおいたので、会社から派遣元にクレームを入れる事はないでしょう。

回答No.1

お察しします(-_-;) 私が前に勤めていた会社がそうでした。 小さな事務所で営業が6人(所長含む男性のみ)と52歳の正社員のおばちゃん事務員と私(派遣)でした。 このおばちゃん、とにかくすごい人で。仕事はそれなりにできるのですが、かなりの自己中でした。 昼ご飯は私が作らされました。(しかも好き嫌いが多すぎる!)ローソンに春風亭小朝のチケットを買いに行かされた事もあります。極めつけは辞めた後も呼び出され“どこそこに素敵なズボンがあるからそれを買ってきて欲しい”と言われました。娘に頼めよ!って思いましたが。 会社中から嫌われているのですが、私が辞めた後入った派遣さんが仕事の出来ない人らしく、会社も仕方なく雇ってるらしいです。 今年のベースアップはおばちゃんだけゼロだったそうです(笑) こういうおばちゃんは全く持って理解力がなく、解雇したらきっと訴えられるでしょう!なので、会社が動いてくれないのなら、再就職が難しいかもしれませんが、一緒に仕事をする側が彼女たちから離れるしか方法はないと思います。そして、辞める前にいっさいがっさい吐いてから辞める。 わたしは精神科・神経科にも通いましたが、 「そのおばちゃんと関わりを持たないこと」 これしか治る方法はないと言われました。 周りの方が体や心を壊す前に離れるべきです。 おばばの病気はなおりませんから。 また、店長が変わればまた風向きが変わるかもしれません。本社に報告するのも良いと思いますよ。でも、自分の首もかかってきますよね。

tkr43
質問者

お礼

早急のお返事にもかかわらず、お礼が遅くなり、申し訳ございません。 それにしても、すごいおばちゃんですね(汗) xx_iroha_xxもかなり、気苦労されたのですね。 やはり、自分が転職するしか方法はなさそうですね。 しかし、管理職はなかなか辞めさせてはくれないので、みんな仕方なく働いている状況です。この状況はまだまだ続きそうです・・ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 職場の上下関係について

    僕と同僚は二人とも新人の正社員として働いています。 仕事はまあ、新人にしては十分よくやっていると思います。 (トップの人からは「入ったばかりなのによくやっている。」と言われるので大丈夫だと思います。) ただ、女性の上司から日常的にいじめを受けています。 サービス残業を強要する、質問に行くと2回に1回はとげのある言葉で質問しにくい雰囲気。やりたくても仕事を増やしてくれない。(レベルアップさせない。)困っています。女性の上司といっても(実力はともかく)組織を統率できる人ではないと思いますが。常に感情的になるのは管理職としてどうかなと。 女性の上司とどうしたらうまくやっていけるのか。 アドバイスをください。僕も同僚もストレスで体調にも影響が出ています。

  • 転職するべきかどうか・・・(長文です)

    私は30歳女性で現在正社員として事務職 をしています。(既婚・子あり) 会社は年俸制で残業も交通費もすべて込みで 月給20万です。(年収240万)(賞与・退職金ナシ) 隣の隣の市へ転勤の話が出ていて、一度 転勤はできないと断りました。 しかし、業務上今すぐではありませんが、 何年後かに転勤するようになるかもしれない 可能性は濃厚で、そうなると帰宅時間も 遅くなり、子供のことを考えると 退職するようになるかなと思ってます。 何年後に転職をしようにも年齢的な壁があるかと 思い、転職活動を始めたところです。 ひとつ見つけた会社は、契約社員での雇用で 賞与・交通費等は支給アリです。(退職金ナシ) 1~3年後正社員登用アリということですが、 必ず正社員になれるという保障はないそうです。 正社員⇒社保は加入しているが なんの保障もない。会社への不満多し。 契約社員⇒保障は充実。地元で働ける。 賞与アリ。正社員になれるかは 自分と就業先の職場の状況次第。 年収的には、変わらないと思います。 住宅ローンを抱えてるので、仕事は長く 続けていかないとならないのです。 みなさんならどうしますか?

  • 切実です。(長文です)

    30代前半女性、未婚。実家暮らし(親には家を出ろと常々言われています)。就職活動中。 2年前、10年勤めた会社(事務職)を一身上の都合(精神的なストレスからくる体調不良)で退職しました。 その後、事務系の会社3社に就職したのですが、4~5ヶ月で退職。退職理由はそれぞれ、 (1)契約条件が違う。精神的・肉体的な疲れ。(退職直前の1か月間、休日1日、早出残業140時間) (2)契約期間終了につき退職。 (3)1年先輩(10歳年下)の女性との折り合いが悪く退職。(退職1ヶ月半前と1ヶ月前に上司に相談しましたが、女性には悪気がないらしく、折り合いは回復の兆しが見えず、上司に「俺の力が及ばなくて申し訳ない」と頭を下げられてしまい退職しました) 私自身は、 1.事務系の雰囲気の良い会社(直近3社共、人間関係に苦労しましたので) 2.正社員で長く勤めたい。(パートは勤務時間が短かい求人がほとんどで自立できないので) パソコンの力量人並み、年齢的なもの(面接開始早々「結婚までのつなぎで面接来られても困るんだよ」等と言われる事も度々です。 私に残された手段は、 a.自立をあきらめパート・アルバイトの事務職を探す。 b.事務職以外の正社員の仕事を探す。(工場で働く等) のどちらかしかないのでしょうか? 私、どうしたらいいのでしょう…

  • これは労働関係法違反なのでは?

    私の勤めている会社は、全社員の約75%が管理職です。 管理職の社員は残業手当がもらえないため多くの社員がサービス残業をしているのが現状です。 会社としては、残業代の支出を抑えるために管理職社員を増やしているのですが、このような比率になるまで増やすことは労働関係法に違反しているのではないでしょうか? ちなみに、管理職になれば管理職手当てが支給されますが残業手当がカットされるため、ほとんどの人が年収減となります。

  • 30歳既婚子供なしの転職

    現在就職活動中です。 短大卒業後、大手メーカーで営業事務を5年半した後、結婚のために退職(遠方へ引っ越したため) その後、1年一般事務の派遣をして、また転勤のため、引越し。 そして、3年間派遣で営業事務をしていた会社を9月末で退職しました。 理由は、事務から営業職に変更してほしいといわれたので、やめました。 これを機に正社員への転職をするか、派遣のまま次の仕事に就くかで迷っています。 というのは、私たちに子供の予定はありません。(理由があってできないのです) なので、今後もずっと働いていくことを考えています。 このまま転勤もなければ、迷わず正社員への転職なんですが、3年後くらいに海外転勤があるかもしれないのが、予想されています。 それなら、派遣で、経験が重視される貿易事務がいいかとも。 もうすでに30歳で未経験で貿易事務っていうのは非常に厳しい実情なのも知っています。現に、貿易事務のお仕事をいまだ一件も紹介してもらえてません。 一方では、今までの経験を生かし、普通の営業事務で正社員で就職するか、手に職の貿易事務をこの歳で経験しておき、海外転勤後の職探しのためのスキルを身につけておくかで非常に悩んでいます。 みなさんならどういう道を選択されますか? 転勤後の職のことも考え、派遣で貿易事務をするか、今の現状を考え、正社員で就職するか、非常に迷います。

  • 私を参加させないようにする意図と対処法は?

    こんばんは。 職場の人への対応に困っているので、 お分かりになる方がいらっしゃったら教えてください。 現在、派遣でエンジニア職をしているのですが、 正社員で働くAさんが、私も関わり閲覧する 必要のあるメールのCCへ私を入れてくれません。 なので、いきなり仕事が降って沸いたように発生し、 スケジュール調整が大変になります。 先日は、私は何も聞いていないのに、 私を加えたメンバーで仕事のスケジュールがどんどん進んでおり、 偶然私が確認できなければ穴を空けてしまうところでした。 (この時は、偶然事前に知れたことと日程の調整ができたことで何とかなりました。) この時のことをAさんは、 正社員のBさんが私へ伝え忘れたと言っていたのですが、 どう考えてもAさんが私に伝える必要があることです。 今日は、Aさんと私の上司であるCさんが、 Aさんのメールを転送してくれて、 さらに私をCCに追加するようにと指示を出していました。 またAさんは、私へ支持を出す業務として、 私の仕事ではない雑用的なことを頼むこともあります。 Aさん自身がやる必要のない雑用を進んでやる人なので、 その感覚で私へも依頼をしているのかと思うのですが、 メールの件なんかも考えると、 意地悪をされているのかと疑ってしまいます。 Aさんは、私へ質問をすることが多いのですが、 「ちょっと教えてくれない?」とか「今忙しい?」と 気を遣いなかがら質問をします。 質問内容については、ケースによっては 私が直接お客様へ対応をした方が良いこともあります。 ですが、何となく私へ対応をさせたくないというか、 Aさんの仕事ではないのに、 Aさんがやりたがっていると思えることもあります。 普段Aさんと話している限りでは、 親切ですしとても気配りする方なので好感を持っています。 ですが、仕事となると意地悪さを感じることがあります。 どのような意図で、これらの対応をされるのか分かりません。 お分かりになる方がいらっしゃったら教えて頂けないでしょうか? また、どのように接すれば(催促をすれば良いのか、このまま放っておけば良いのか) ストレスなく付き合えるでしょうか? お分かりになる方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 職場の意地悪な人の対処法

    転職して1週間になります。今までの職場に比べて皆さん優しく穏やかな職場なのですが、一人だけ意地悪な人がいます。同じ世代の人ですが、彼女はパートさんで私は正社員です。パートさんといっても専門職なので、ほかの人にもかなり偉そうな態度をとっていますが、私以外の人とは話を自分からして楽しそうにしています。私はかなり避けられていて、私がミスをしたときは露骨に嫌味を言ってきたりもします。彼女はパートで私は正社員だから妬みがあるというのもありると思います。私のほうが年収は100万以上は上だし、と思って心に余裕をもってやり過ごそうとはしますが、毎日嫌な気分にさせられてストレスです。こういう意地悪な人がいる場合、その人にどうやって対処したらよいでしょうか? また、人間関係でストレスを感じないようにするにはどうしたらよいでしょうか?

  • 未経験で事務職(経理・労務・総務)につきたい

    100年に一度の不況と言われています。 私は28歳男。今小売業で正社員をしております。 勤続年数は1年10カ月です。 今の会社では、いろんな上司を見てきましたが 給料が上がる見込みがなく、仮に管理職についたとしても 年棒390万+能力給で、仕事に見合った報酬ではありません。 (上司は部下に不満をいうくらいです) 私は肉体的にきつく、(医者に将来心臓ペースメーカー入れないと いけなくなるかも)と言われ、将来に不安を感じ、近いうちに転職を 考えています。 経理に希望を出していますが、店長(3年~10年?経験)→本社 という流れになるため、焦っています。 大学時代、簿記や財務、保険関係を学んできたので、 事務職を視野にいれています。 そして、難関ではありますが、社労士を取得したいと考えています。 次の6月に簿記2級を受験します。 ただ、この100年に1度言われる不況で会社を辞めるのは酷でしょうか? 派遣で事務経験積みたいと考えていますがいかがなものでしょうか? (いきなり正社員では事務経験ないと難しいとのことで) よろしくお願いします。

  • 社有車の事故削減は

    会社で社有車の管理をしています。 全国で1000台くらいクルマがあって営業マンが使っています。 最近の若い人はクルマに興味がないのか、年々社有車の交通事故が増えています。(小さい事故を含めると毎日全国どこかで事故が起こってます。) 上司からは事故対策をもっとしっかりやれ!と言われてますが、いいアイデアが浮かびません。切実です!ないかアイデアがあったら教えていただけませんか。 といってもけっこういろいろなことをやっているつもりです。 ・新入社員の交通安全研修 ・事故や違反が多い社員の再教育 ・全社員を対象にした安全運転研修 ・ドライブレコーダーの導入 ・事故や違反が多い社員の社内免停 ほか ちなみにわが社は運送業者ではないため、クルマにまったく興味のない社員やペーパードライバーも社有車に乗ります。 人身事故も起こっていて、本当に困っています。 みなさんの会社ではどうしていますか? 管理者だけでなく実際に社有車を日々運転する方からの回答もお待ちしています。

  • 仕事を教えられない上司(長文です)

    4月から「事務職」から「技術職」に部署替えされました。うちは10人足らずの小さなソフト開発会社です。 今まで「事務職」を約15年程しておりまして、この会社は勤続7年目です。何をするにも始めての事ばかりだし、はたけ違いという事もあって専門用語だけでも四苦八苦しています。 それで相談と言うのは私の上司なんですが、全く社員研修らしいものをしてくれません。つまり全く教えてくれず、全て一人で勉強して仕事をこなさなければなりません。今まで「事務職」しておりました時も「新人」の時は色々諸先輩方が仕事を教えてくれたものでした。今はいつもいきなり「この操作はどうするの」「これ旧型から新型へ変換できるの」とか質問形式で、私が「したことがないのでわかりかねます」と言うと「なんで判らないの?判らないって言わないで」と注意され、次に返答を「初めてですので調べてみます。」「なんで時間かかるでしょ、知ってる人に聞きなさいよ」「じゃ○○さん(←上司の名前)教えてください」「俺じゃなくて誰か」実は質問事項の内容はもちろんその上司は教えられる内容なんですが「俺は触ったことがない」とか「できるのかなぁ?」とかいかにも自分は知らぬ存ぜぬを繰り返すのです。こういう上司と今後どのように仕事をしていったらいいのでしょうか?少なくともやる気はありますし、勉強は毎日してますが、技術職20年の人と3ヶ月の自分では大差ありすぎです。いつも情けなさと怒りですごしています。アドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう