• ベストアンサー

運転せず鑑賞の目的で車を購入したいのですが…。

kimamaoyajiの回答

回答No.7

問題無いですよ、維持費と言っても、乗らないので、外装や内装などのコンディションの維持にかかるお金だけです、希少車でしょうから、車を入れておく部屋も必要です、湿度や直射日光は大敵ですから、除湿や塗装などの維持のメンテナンス費用という事になります、空調など使えば年間数十万は必要になるのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 車をインテリア目的で買いたい

    車をインテリア目的で買いたい 中古車の購入を考えていますが、乗るつもりはなく、車庫に移動して観賞用に購入したいと考えています。 その場合、 ●中古車ショップで購入したら、本体価格以外にどのような費用がかかりますか? ●中古車ショップはこのような要望に対応してくれますか? ●ナンバーをとらなければ自動車税などの維持費用は一切かかりませんか?

  • 車を購入しようと思うのですが初めて買うので・・・。

    車を購入しようと思うのですが初めて買うので・・・。 中古車を購入しようとしています。 初めてなのであまり維持費がかからない5ナンバーでそれなりに燃費がいい車で探しています。 一応費用は150くらいで考えています。 今のところ候補として カローラーフィールダー ウィッシュ ヴィッツ の3車種のどれかにしようかと思っています。 形としてはステーションワゴン系が好きなので フィールダーかと思うのですが友達2人が乗っているのでちょっとって感じです・・・。 ウィッシュでもいいと思うのですがちょっと大きいのかなと思うのですが・・・。 一人で乗ることが多いと思うんですがたまに友達も乗せたりするとは思います。 それぞれいいところ悪いところがあれば教えて下さい。 あと実際に買いにいったときディーラーとかに車のどういうことを聞いたらいいですか? たくさんあってすいません。 早めに買いたいと思うのでよろしくお願いします。

  • 車を購入するなら、どこにいくにもタクシーに乗ったほうが経済的だとあるタ

    車を購入するなら、どこにいくにもタクシーに乗ったほうが経済的だとあるタレントがいっていました。 車を所有していないので駐車場代、ガソリン代、保険料、以外になにがあるのかいまいちよくわかりません。 購入する金額+維持費ですよね。 どなたかわかりやすく金額を提示して教えてください。 軽自動車で、中古車の場合と新車購入の場合どちらもあるといいのですが、 ヒマなときに回答いただければと思います。

  • 車の購入について

    今の車の次の車検が来る際に買い換えようと思っています。 4~5年のうちには結婚する予定なので、それまでの車になりそうです。 そこで、広告のプランが気になりました。よくあるやつだと思うのですが、 月々かなり安い金額を支払って車を乗り、3年後位に、残額を 支払って自分の物にするか、ディーラーに返すか選択するものです。 これは実際のところオトクなのでしょうか? 私の場合、それほど新車にこだわっているわけでもなく、車種も それほどこだわりません。やはり中古を購入した方がいいでしょうか? また、このようなプランの場合、現状維持で返却が基本だと思いますが、 どの程度まで使用(減価償却?)が許されるのでしょうか? さすがにタイヤの磨耗はいいと思いますが、少しホイールをすったり、 車内にシールやシミがついたりというのは、家を借りる時のように しっかりと査定され、追加料金を請求されるのでしょうか? 長くなってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 今回、初めて車を購入するのですが迷っています・・・

    今年、就職が決まりましたので、車を購入しようと思っています。 あまり車に詳しくなかった私ですが、キューブに一目惚れし、キューブが欲しいと思っています。でも、維持費の安さで軽にしようかどうか迷ってもいます。 キューブは、友人の友人がディーラーをしているので安く買えるとのことなので、それはいいのですが、問題は維持費です。 キューブだと大体どのくらいの維持費がかかるのでしょうか? 任意保険については調べたのですが、その他にかかる費用(車にかかる税金など)についてはよく分かりません。 誰かアドバイスお願いします。

  • 車の購入について

    車の購入で、 中古車 H17 走行70000km 110万 中古車屋で 新車で180万 ホンダのディーラー で悩んでいます。 車好きなわけでもないのですが、新車で購入した方が 長い目で見た場合に安くつく気がしますが如何でしょうか?

  • 車の購入を考えてる19歳です。

    車の購入を考えてる19歳です。 フォルクスワーゲンのニュービートルがどうしても欲しくて、ネットで探してみると中古車屋(ディーラーではない)で69万円で売ってありました。 出来るだけ安いのを…と思ってこの69万円の車を買いたいのですが、初めて車を買うので、車が壊れた経験もないですし、何を基準に選べばいいのかわかりません。 具体的に ・どこが壊れ易い ・修理代に幾らかかる ・月にかかる維持費 ・中古車選びの基準 ・国産車との違い など、知ってる方がいましたら詳しく教えて下さい。 ↓ニュービートルの詳細 69万円 保証付 2002年式 走行距離3.7万km 修復歴なし 社外17アルミ 社外マフラー

  • 車の購入で困っています。

    こんばんは。 RX-7を乗っていたのですが、先日エンジンブローしてしまいました。 そこで買い換えようと思っているのですが、車が7しかありません。 車を買いに行く車(足)がないのです・・・。 近くにディーラーもないですし、中古車屋もありません。 このような場合、何か良い方法はありますか??

  • 100万円で買える運転が楽しい車を教えてください♪

    いつもケータハムで来るお客さんがいます。最初は変なクルマ~なんて思ってたんですが結構アレ面白そうですよね!! …でも調べたら中古の一番安いやつでも150万以上します。高すぎて買えないです(^_^; 予算100万円以内で買えて維持費もそれほどかからない、乗って面白いクルマを教えていただけませんか? 回答お願いします!!

  • 車の購入

    車の購入を考えているのですが、初めて車を購入するのでご教授願います。 個人的には軽自動車の中古車を買おうかと思うのですが、よく「中古で買うなら軽自動車は割高」と聞きます。逆に「維持費は軽自動車が断然安い」との意見も。。迷います。 《予算》 100万以内(税金や保険等の初期費用込み) 《用途》 通勤(往復40KM)・買い物・高速道路は年間2回 「安い」の基準は人それぞれですが個人的にはローンなしの年間維持費が25万以上は「高い」になります。 以上を踏まえるとどのような購入を考えるべきなのでしょうか? (1)軽自動車の新車 (2)軽自動車の中古車 (新古車) (3)コンパクトカー等の中古車 恐らくこの3パターンになると思いますがご意見お願いします!