- ベストアンサー
スタッフ教育
美容院を経営しておりますが、スタッフ教育に行き詰まっております。 最近では真剣に閉業も考える程になってしまいました。 他力本願な気もするのですが、スタッフ教育機関の手を借りたいと思っています。 弱小のため、資金的な余裕は無いのですが、どうすればよいでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
美容室のスタッフ教育についての知識はないので 的はずれな回答でしたら申し訳ありませんが・・・ サービス業の接客教育に関しては やはりマニュアル作成とマニュアルの徹底が必要だと 思います。 どのような教育を今までされていて どのような教育を望まれるのかわかりませんが、 接客態度、というなら あいさつの仕方、お辞儀の角度から お客様とのやりとりの一言一句までマニュアルを作成する必要があります。 マニュアルはどのような業界にも共通する ものはなく、経営者の理想とする言葉遣いや 対応をマニュアル化されるとよいと思います。 おすし屋さんのように、お客さんが来たら 店中にひびきわたるような声で「いらっしゃい!!」 という、というのもマニュアルですし お客さんが来たら、15度の角度でお辞儀をしながら 店のBGMと同等か3m離れた距離から聞こえるくらいの声の大きさで「いらっしゃいませ、今日はどのようなご用件でしょうか?」と訊ねる、というのも マニュアルです。 体の角度、声の大きさ、言葉の抑揚や速さなど、 細部にわたって決定しておく必要があります。 「ご注文は以上でよろしいでしょうか?」と訊ねること、「よろしかったでしょうか?」は使わない、など このように細かく作られていなければなりません。 次に、マニュアルが完成したら、それを反復練習させる必要があります。 毎朝30分ほどの時間を作って、従業員どうしで挨拶をさせる、従業員が客の役割を演じて会話をしてみる、などです。 新規オープンの店舗などでは、この作業に2,3ヶ月を費やします。 新規スタッフを雇った際には、同じく2,3ヶ月の時間をかけて研修を行い、接客に十分に耐えられるようになったところでお客様の対応をさせます。 (それまでは、裏方作業・雑務などについてもらいます) これらは店長がマニュアルを作成し、 (ご自身がされておられることをそのまま文章に してもよいと思います) 店長が指導、従業員同士でチェックを行えば 外部に委託する必要はないと思います。 美容師の技術的な面での教育は専門外ですので、 アドバイスはできませんが、 もしも接客業務に関してお悩みなら 参考にしていただけましたら幸いです。
その他の回答 (3)
- walsh
- ベストアンサー率41% (77/185)
スタッフ教育を大別すると、技術・知識面(一般的にスキルと言われる面)とマインド面とになると思います。 美容院の技術・知識についてはわかりませんが、マインド面であれば、どういう姿勢(まさに気持ちですね。)でお客様に応対するのかを、スタッフ全員の共通認識とすることで、相当な向上となるはずです。マインドさえしっかり持てれば、あとは具体的な行動として何がベストなのかを日々探索するだけです。 マインドの伴わない形(行動)だけの対応は、お客様にも薄っぺらさが見透かされます。 マインドを共通認識とすることが出来るか出来ないかはリーダー(経営者)の力量に依存することになりますが、ホテルなどの接客に関する本等を参考にして、それを美容院に当てはめて説明をされてはいかがでしょうか。 他業界の事例を説くのではなく、いかに自分達の仕事のイメージに落とし込めるかがポイントになります。
- alessandra
- ベストアンサー率20% (94/454)
スタッフ教育に行き詰る、というご相談ですが、具体的にどのような点をお悩みなのですか。 内容によるかと思われますが、、、そのような機関が必要な理由も知りたいところですね。
- ko-pooh
- ベストアンサー率9% (274/2999)
とにかく経営者は社員よりも気も体も使用して、経営方針をしっかり伝えていないと企業は成功しない気がします。 周一で勉強会等を開けれてみてはいかがでしょうか?