• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:辛いです。助けてください)

彼氏の嫉妬深さと依存性に悩んでいます

kin66の回答

  • ベストアンサー
  • kin66
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.4

印象として、彼氏さんも、あなたも、自分のためだけに恋愛しているんだなと思いました。彼氏さんは、あなたからの関心がなくなり孤立する自分が怖いから付き合ってる。あなたは、この質問の通り、今の彼氏が有害か無害かで今後の付き合いについて悩んでいる。あくまでこの質問を読んだ私の印象にすぎませんが。 ご友人が自身の経験を根拠にそう述べるのか、それともイメージで述べているのか知りませんが、あなたが本当に彼を好きだと思う(つまり、幸せな時間を過ごすと同時に、浮気されたり喧嘩したり、人間関係において避けえない困難を、この人となら乗り越えられると思う)なら、今の関係を続けるべきではないでしょうか。逆に、ご友人の一言がきっかけで彼を疑ってしまう程度の愛ならば、もっと無難な相手を探してみればよいと思います。 人は変わります。彼も変わるだろうし、同様にあなたも変わるでしょう。そして彼以外なら変わらない愛を提供してくれるという保証はどこにもありません。ですが、単に愛情が薄れることだけが変わることではありません。今のように若さゆえの甘酸っぱさはなくなるでしょうが、結婚したら夫婦としての愛情、子供ができたら父や母としての愛情など、程度ではなく形が変わることも同様です。 始めに「自分ためだけの恋愛」と書きましたが、私は支え合って生きることができるかどうかが男女間の愛だと思います。 参考になれば幸いです。長文失礼しました。頑張って下さい。

trtyo0525
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても 胸が痛いです。まさにその通りだと思います…。 私達はまだ 自分が1番大事で 大切なのは自分なんだと思います。 とても仲良しで、幸せな瞬間はありますが、歪んでいるなと少し思う時もあります。。 友人は彼にも会ったことないですし、イメージでのべてると思います。 同じ経験をしたとも聞いたことはありません… 私は形が変わることは 必ずあると思います。。 その形が 回答で言って頂いてるよう夫婦、 母、父という 形に変わっていけるなら… この人と そんな風に 築いていけるなら 努力したいなと思っていました けど友人には 絶対に不幸になるから 絶対に別れろと言われます… 支え合って 行けるか。 しっかりと 考えて 答えをだしたいと思います 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 教えて下さい

    友達の彼氏が浮気をしました。 私はが友達から聞いたにはこれで2回目の浮気だそうです。 友達は絶対「絶対許さない」と言っており「アイツが不幸になるまで一緒にいてやる」と言っていました。 私は友達に「早く別れて、次にいい人を見つけた方がいい」と言っているのですが、「絶対不幸にするまで気がおさまらない」と怒りが最高潮にきていました。 彼女にどのような対応をしたあげたらよいですか? また、友達の彼氏になにか究極に反省させる本当はありますか?

  • 女性と真剣に恋愛するのが怖いです・・・

    女性は誰でも、のりが軽くてチャラチャラしている遊び人の男が好きだと思います。 そういう男性は、彼氏や旦那にはしたくないけど、遊び友達にはほしいと思っていますよね? たぶん、彼氏や旦那といるよりも、遊び人の男と遊んでいるときのほうが楽しくて弾けることができて、心のそこから笑って楽しめるんだと思います。 なので、僕は彼女ができても、自分に自信が持てません。 僕は、そのような遊び人とは違う性格だからです。 彼女が、遊び人の男性と友達になったら、絶対に定期的にその人と遊びに行きたいと思うようになると思います。 僕と付き合って感じるストレスや不満を、全部その人にぶちまけて、すっきりして帰ってくるんだと思います。 僕は、女性を楽しませるという点では一生どんなに努力しても遊び人には勝てないと思います。 仮に、同じように楽しませる技術を身につけたとしても、男友達と彼氏とでは鮮度も違いますし・・・ たまに遊ぶ分だから遊び人が重宝なのはわかるのですが、絶対に勝てないと考えると、自分と遊び人とを比較すると、自信がなくなってしまいます・・・ 自信がなくなると、彼女を責める気持ちが出てきてしまい、自分が情けないです。 どうすれば、遊び人の男友達よりも彼氏といたほうが楽しい・幸せ、って女性に感じてもらえるのでしょうか? 所詮、彼氏は女性にとっては都合のいい存在でしかないと、諦めたほうがいいのでしょうか? 結婚してからも、旦那の稼ぎを遊び人と遊ぶために使われ、かつ、その遊ぶ目的が旦那との生活で感じるストレスや不満を発散するため、って思うと、結婚する気持ちも失せてしまいます。 どうすれば自分に絶対の自信を持ち、彼女を100%幸せにすることができるのでしょうか? やっぱり、二股三股して、掛け持ちするしか方法はないのでしょうか? 三股すれば、愛情が1/3になるから、自分ができるうち33%の幸せをそれぞれに与えられればOKってなりますから、楽ですよね? 真剣に恋愛しても、自分といるよりチャラ男の男友達と遊んでいるときのほうが楽しい、とか、彼氏と一緒だと気を使う、って思われると考えると、女性と真剣に恋愛するのが怖いです・・・

  • 復縁したいです

    自分の浮気が原因で、 彼氏の男友だち全員から嫌われ、彼氏の親からも嫌われてしまいました。 浮気は今後絶対にしないと彼氏に誓い、彼氏も納得しています。 ですが、このまま付き合っていても「俺たちが付き合っていることはもう誰にも言えないよ。隠しながら付き合うことになるよ。」と彼氏から言われました。「隠しながら付き合うって、ほんとうの幸せって言うのかな?2人で会っている時は幸せだけどね。」とも言われました。 私は彼氏のことが大好きなので、隠れて付き合っても問題は無いですが、彼氏が辛い思いをしてしまうと考えると、別れた方が良いのではないかと思います。 彼氏は、「○○(私)と一緒にいる時が1番安心する。楽しい。ずっと一緒にいたい。」と言われました。 このまま付き合っていても幸せになれるのでしょうか?

  • ラブホテルに行ったことがないカップルは愛情は薄いですよね?

    ラブホテルをよく利用するカップルのほうが、絶対にお互いの信頼とか愛情が深いと思います。 行かないカップルは、ラブホテルは恥ずかしいとか、お金がもったいないとか、ただHするだけのラブホテルデートは屈辱、とか、そういう感じなんじゃないかと。 それに、彼氏は行きたくても、彼女側のプライドがやたらと高かったり、彼女がわが指導権を握ってて、彼氏の要求は通らないカップルなのだと思います。 きっと、心から楽しんでセックスもしてないでしょう。 ラブホテルで、のんびりしながら、周りに気兼ねなく、自分たちだけの世界で、思いっきり、たくさんセックスできるのに。 たぶん、セックスも相当冷めてて、一回やって、ハイ終わりみたいな感じなんだと思います。 愛情はセックスだけじゃないといいますが、愛情が同じなら、セックスもお互い思いっきり楽しんでいるカップルのほうが絶対幸せです。 彼女がプライド高いだけのつまらない女だったり、彼氏が男として未熟だったりと、たぶん、いろいろな面で欠陥だらけのカップルほど、ラブホテルには行かないものだと思います。 だから、そういうカップルは、結婚しても、きっとすぐにセックスレスになって、夫が浮気するような、不幸な結婚生活になると思いませんか? お互い、気を使ってばかりで、言いたいことも言えず、したいことも我慢し、苦痛な恋愛をしてるんだと思います。 不幸ですよね?、ホント・・・

  • 幼いとき親が離婚した人へ

    私の両親は私が6歳のときに離婚しました。母と兄と暮らしていて今私は20です。父とは年1回位会います。幼いときから父がいない寂しさがいつもありました。母は私に寂しい思いをさせないように愛情をたくさんくれたと思います。でもやっぱり父の愛情がないのはわたしにとってかなり大きい問題でした。離婚の原因は父が浮気相手と暮らす、ということでした。母に悲しい思いをさせないように小さいときから父がいない寂しさを絶対みせないようにしてました。そうしているうちに普通の恋愛ができなくなりなした。私は幼いときに得られなかった愛情を彼氏に求めてしまうのです。そして愛情を失うことに対する恐怖が普通の人より大きいのです。男の人にとって重すぎることもわかっています。実際昨日彼氏にお前の愛情は重たい、お前は俺がおらんかったら生きていかれへんっていう空気だしすぎ。っていわれ、とてもショックです。私だって周りの友達のようにつきあっていきたいです。自分でわかってるのに無意識に彼氏に父親の愛情を求めてしまいます。そして拒否されるととても悲しくなります。いつも恋愛の終わりは‘愛情が重たい‘と言われます。父の愛情を彼氏に求めることは間違いなのですか?経験者の方から話が聞きたいです。今のままじゃ結婚もできないし幸せになれない気がして仕方ないのです。

  • むくわれない恋ってしちゃいけないの?

    19歳です。付き合って3ヶ月になる彼女がいます。 彼女はまだ私の事が好きではなく、すべて自分の思い通りに持って行こうとし、少女マンガのような恋愛しか現実でしたくないと思っているような幼さがあり、我侭で自己中です。(彼女を悪く言っているのではありません、私にも悪い部分は山ほど存在します) でも私がちょっと我侭になったり機嫌が悪くなると慌てて私に尽くして?くるような、よく解らない性格です。 女友達と飲みに行った時、今の状況を聞かれたので話すと、 「同じ女としてすべてがありえない。現実わかってないね・・・(彼女)。」 「男の方は生き地獄じゃない?身を削るだけじゃない?」 「まだ19でしょ?時間勿体無いって。もっと女さばきなよ。」 「不幸だね。。そんなに思われてるのに彼女もよくなんも考えず生きてるよね。それがにくい。」 「結婚するつもり?どうせ別れるなら早く別れた方がいいよ。」 など言われました。 言ってることはすべて間違えではありません。 でも私のしている事は間違えなのでしょうか? 一般的に言えば、この女友達の言う事はその通りだと言わざるを得ません。 私も彼女と一緒に成長していって行きたいと思っているのですが、 それを彼女を侮辱?するような言い方をされ、 私の今までと今を否定され、(私の幸せは私が決めるのに…) 幸せなのに不幸よばわりされ、 私は彼女になにも求めてないので、一緒にいれるだけで幸せです。 不満も今は特にありません。(ありましたが彼女に直すよう言って解決しました) 好きな人にまだ好きだとは言われないが、気持ちは同じくらいあり、彼氏という位置にいて一緒に居られるのが幸せです。 私のしてることは否定されるような事なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 津波で全てを失った男は

    恋愛、結婚する資格ってあるんですか? 残ったのは2000万の借金のみ・・・ 女性は『家も失い、多額の借金がある男』になんか絶対に嫁ぎたくないですよね? 財産がない事は人間として最悪の不幸だと思いますし、私と一緒になったら不幸のどん底に落ちると考えています。 私に人を好きになる資格はもうないって考えていいですか? 私には好きな人がいますが、諦めようと思います。 その人まで不幸にしたくないし・・・その人には幸せになって欲しいから家がある人と一緒になって欲しい 『幸せはお金じゃない』ってよく言いますが、2000万借金はそんな慰めの言葉とは次元が違うほど辛い現実なんです。

  • 告白しました

    意中の告白しましたが・・・ 結果は見事に撃沈です。 でも彼女に対しては今まででこれほど人を好きになったことはないと思うくらい、好きなんです!! なのであきらめようにもあきらめきれません。 彼女は昔から好きな人がいるみたいなんです、その好きな人には彼女がいるみたいで、半あきらめ状態らしいですが、その人の事が忘れられないみたいです。 たとえ自分が不幸な道へ進もうが、彼の道へいくみたいです。 「私馬鹿だよ。むこうは彼女いて叶わぬ恋愛だし。○○くん(自分)と一緒なら絶対幸せになれると思うのに」って言われました。 人って幸せな道を選ぶもんじゃないんですかね?? 不幸になってでも貫き通すんですか? もう彼女を追いかけるのはやめた方がいいでしょうか??

  • 釣った魚にエサをあげない心理??

    男性はよく釣った魚にエサをやらないなんて言いますよね。 交際に至ったり結婚したりしたとたん彼女(妻)にやさしくなくなったり手を抜いたり・・。 責めるわけではありません。 ただ、そういう場合、男の人の心理的にはどんな感覚なんですか? 相手への愛情が途端に冷めるんですか? 愛情はあってもめんどくさいんですか? 何したって相手が逃げられないと思うと冷たくなったりできるんですか? 男性の方、教えてください。 ちなみに私は入籍したとたん彼に完全無視されるようになりました。 入籍して10日以上、まだ一緒に住んでいないのですが、旦那さんはこちらが連絡しても無視、音信不通状態です。 私は臨月に入り、不安いっぱい、彼がどんな心理で入籍したとたん無視するのかわかりません。 彼にはモラ夫の気配はあるのですが・・。

  • 普通のことですか?

    普通のことですか? 半年前に彼氏が出来ました。 これまでの彼氏とは違い、すごく優しいし、毎日連絡をくれたり忙しくても毎週ちゃんと会う時間を作ってくれたり、約束も守ってくれるし、褒めてくれたり愛情表現もたくさんしてくれて・・・こんなに自分のことを好きでいてくれて、大事にしてくれたり愛してもらえるのは初めてです。 夏休みも、私との予定を入れてくれて、旅行したり実家に挨拶にいったりする予定で、こんなに楽しみで待ち遠しい夏休みも初めて。これまで良い恋愛してこなかった反動なのか、いまの彼氏と付き合ってからは毎日が本当に幸せで、こんなに幸せで良いのかな?って不安になるくらいです。 馬鹿みたいな悩みかもしれないですけど、一生分の幸せが全部きている気がして、もうすぐ何か不幸が訪れるのでは?親の癌が再発するのでは??とか、本気で怖いです。 不幸な分だけ幸せが訪れると信じてずっと生きてきたので・・・ でも、これまでの恋愛が酷かっただけで、恋愛していたらこれくらい幸せなのは普通のことですか?不安になることはないですか?