• ベストアンサー

タオルの角っこ好きですか?

2歳の子どもがいますが、最近タオルや洋服や布団の 角っこが大好きで、よく唇に当てて気持ちよさそうに しています。  見ていてかわいいのですが、実は旦那もこの癖があり 寝るときには小さいタオルを持って寝ています(^^; 最近はハンドタオルを寝る前に旦那と子どもに与える 日々ですが、こういう癖の人ってけっこういるのでしょうか?  旦那の方は治らないでしょうが(笑)、子どもの方は 年頃になったらしなくなりますか?  大人だけどもこういう癖のある人がいたらその角っこの ことをどのような愛称で呼んでいますか?  うちの子は「ぼたん」(ボタンを勘違いしてるみたい)と呼び 旦那は「うんうん」と呼んでいたようです。(義母談)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7546
noname#7546
回答No.5

かわいいご家族ですね. 松田道雄という人の育児の本に(安心育児、という本でした.)、 (このかたは小児科医で、お孫さんもたくさんいらっしゃり、暖かい感じの本です) こういう、毛布がすきだったり、指しゃぶりもなんですが、 口とか、手の寂しがりなんだそうです。 兄弟でも、 するこ と しないこ が決まっていて、するこでも、 いつかきっと卒業するから 無理にとらなくて、理解してあげていい、 ということでした. 二つに切って、片方づつ洗濯する人もいるそうです. 私も 指しゃぶりや毛布の子でした.今でも 実は…^^タオルの角、いいですねぇ. でも、子ども二人は おしゃぶりも嫌いでした、指しゃぶりもなしです. 指しゃぶりをする子が友達だったのですが、見て真似はしなかったです. だれかの真似ではじめる、というよりは、そのこの個性で決まるようです. そうそう うちの上の子は、毛布ではないのに、ライナスと呼ばれたことがあるんですよ^^ 今小学校一年ですが、いつも手に何か持っています. フェルトの小さなぬいぐるみを もつのが安心するらしく、 落とすと 動転するし、探すのが大変です。 いつもは 玄関でさよならするのですが、うっかり学校に持っていってしまい、泣いて先生に預かってもらったこともあったのですが、 それで懲りて、決まった場所に置くようになりました. 学校にもなじみ、面白いことも増えた最近、 ぬいぐるみは、本棚におきっぱなしになる日が多くなりました… 今、卒業の最中です. 取り上げなくても大丈夫です、逆に、それで 小汚いものですが、 とても、大事にしたし、どこへ連れて行っても  それがあると安心してねたし、 大事なものだったんだとおもいます.

その他の回答 (5)

  • humor
  • ベストアンサー率41% (21/51)
回答No.6

はじめまして。 26歳女性です。 ほほえましいお話に思わずひきよせられてしまいました☆ 私もかつてタオルの角っこ中毒でした。 高校生の時まで寝る時はかかさず持っていた気がします。 (修学旅行は除く) タオルの角(というか、ふちのちょっと固めの部分)を ひょいひょいと三角型に折って、その頂点のところを 指でさわってると、なんとも落ち着くんです。 精神安定剤のようなものでした。 タオルならどれでもいいのではなくて、 小さい頃から使いこんだ、いい具合に よれよれになっているタオルじゃないと その絶妙な肌触りが出てこないのです。 私の場合は、幼稚園の頃から、 色違いのタオルを交互に使っていました。 大学生になった時に、 「このままじゃいけない!」と思って、 自らタオル断ちを決心しました。 (もうタオルがぼろぼろだったので、 タオルの寿命が来た時に困らないために) 初めからいきなりタオル断ちするのではなくて、 徐々にタオルなしの日を多くして、慣らしていきました(笑) 慣れるのに、それほど時間はかからなかった気がします。 あれだけ愛したタオル(もう使いこみすぎて 向こう側が透けてみえちゃうくらいにボロボロでした が・・)も引越しの時に行方不明になってしまい、 ちょっと寂しいです。。 けど、今でも、気づくと鹿の子素材の ポロシャツのすそとかを三角に折っていじいじしていたりして、 かつての片鱗が見え隠れしています(笑)

  • kitten-
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.4

タオルの角ではないんですが、さわり心地の良いタオルが私も大好きでした!名前は「ねむちゃん」です(笑) 妹と弟がいるんですが、皆大好きでしたよ。 持ってるだけで安心できましたし、寝るときに必ずないと眠れませんでした。 私の場合は、3歳の時、旅行に行った時に朝起きたらなくなってしまっていたんです! 凄く探して、家に帰ってからも旅館に電話して探してもらいましたが、見つかりませんでした。 それがきっかけでタオルがなくても眠れるようになりました。 妹と弟は小学校に上がってからもタオルを握っていました。そのタオルは凄くボロボロになってしまったんですが、新しいものに変える気配ゼロでした。 小学校の中学年ぐらいになったらいつの間にか手放していましたけれど。  もし、お子様の癖が大きくなって治らないようなら、タオルをどこかに隠しておくのもいいかもしれませんね。

  • o00o
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

私も好きでした、タオル!!うちではそれを「ねんね」と呼んでいて、寝るときには欠かせない道具?みたいな存在でした。な~んか落ち着くんですよね・・・そういえばオヒルネタイムがなくなった頃から使わなくなりましたよ。 いまも布団の端っこをあてると、なんか気持ち良く寝れる気がします(笑)

mari-akanasu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この質問をしていて 確かスヌーピーにもいつもタオルを 持ち歩いていたキャラクターがいたな? と思って調べて みましたら、ライナスというキャラクターが安心毛布を 持ち歩いていましたね。  この安心毛布系のアイテムがタオルなんでしょうね~。  やはりタオルの場合、特定のタオルに固執されないよう ローテーション組んだ方がいいのかな。。。? お気に入りのタオルが無くなって大騒ぎなんてことにならないように?

noname#14259
noname#14259
回答No.2

私も子供の頃、布団の端っこを親指に合わせて、チューチューとやっていました。 でもいつからかやらなくなりましたよ。 それが安心する行為だったからやっていたのでしょう(^^; 子供さんの情緒を安定させる行動だと思いますので、安心して放っておいうても良いのでは・・・? 旦那さんも同じかな?ただ、誰かと旅行に行った時に見られると恥ずかしいかな・・・(>_<")

mari-akanasu
質問者

お礼

気持ちいいとかより、安心するための癖なんでしょうか。 旦那は最初の頃は隠れてこっそりやっていました(笑)から 恥ずかしいという感覚があるんだと思いますので、 さすがに外ではしないでしょうね。

noname#13494
noname#13494
回答No.1

うちの兄と弟が子供のころ、同じクセがありましたよ^^ やわらかいガーゼ地がお気に入りだったようです。 弟(23歳)は直っているようですが 兄は今32歳ですが、そのクセが直っているかどうかは さだかではありません(ごめんなさい) 「うにゅうにゅ」と呼んでいました^^笑! それにしても、あれは人間の本能なんでしょうか。

mari-akanasu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 兄弟でもあなただけならなかったり、 全員が感化されるわけではないんですね。  うちの子は旦那の行為を見ていた可能性が。。。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう