• ベストアンサー

癌は完治しても余命五年程度?

iwatekanegonの回答

回答No.5

和田アキ子さんは、確か子宮の摘出術をしてらしたと思います。赤塚不二夫さんは食道癌の手術をしていまだ存命です。 私の経験では、癌で手術した患者さんで長生きしている人もたくさんいます。癌の治療でその後再発もなく、長生きしている人は沢山います。長生きするようなった為、最初の癌と全く関係なく、他の部位にガンが発生して手術する人もいるくらいです。それでも、長生きする人もいます。 癌の治療成績は5年後の生存率で判断しますので、その様な誤解があるのかもしれません。 癌の種類や早期癌か進行癌かによって、生存率に違いがあるので一概には言えませんが、長寿で天命を全うする人もいます。

関連するQ&A

  • ガンの余命について

    初期のガンだと診断され手術を受けた場合、その後の5年生存率はどのくらいになるのでしょうか? 知り合いに、ガン患者を看取った人やガンサバイバーがいます。 その方々の話によると、どんなガンであれ5年すると必ずと言っていいほど再発するから、手術を受けたからと言って安心はできないと話していました。ガン患者を看取った人の話によると、高額な抗がん剤を、20年近く死ぬまで打ち続けたと言います。 このような話を聞くと、一度ガンに罹ると、治療は死ぬまで続くものと考えられます。 現在、ガンは二人に一人が罹る時代なので他人事には思えません。 様々な治療法がありますから一概には言えませんが、標準的な治療を選択した場合、また初期のガンである場合、その後の5年生存率はどのくらいになりますか? ご回答お願いします。

  • 癌 余命

    癌を宣告された患者や家族は、なぜ、すぐに余命を聞きたがるのでしょうか? リンパ節に転移があったとしても、多くの癌ではそれほどすぐには死にません。 リンパ節転移が見られる癌は多いですし、治療の進歩でリンパ節転移があっても、5年~10年以上生存する人も多いです。 よほどの末期癌でない限り、医師も余命は予測できませんし、1年生存確率10%でも100人に10人は生き残りますよね。 なぜ、癌を宣告された患者や家族は、すぐに余命を聞きたがるのでしょうか? 癌=余命宣告、しばらくしたら死ぬというようなイメージでしょうか?

  • ガンは完治する?

    数年前になりますが、行きつけの居酒屋で常連客の医師との会話の中で、「ガンは治せるんだよ」と言う言葉を聴きました。 「でも、亡くなる方が後を絶たないじゃないですか?」と問いますと、「もし、全てのガン患者を救っていたら世界の人口はどうなりますか?」と答えました。 また、知り合いの医師は、自分の妻の重いガンを完治させたという事実もあります。 これは、一部の限られた人達にだけ与えられる密かな恩恵なのでしょうか? 勿論、人口の問題などに関わる複雑な内容なのでしょうが、事実なら、余りにも悲しい差別ではないでしょうか? こんな話は事実なのでしょうか?

  •  がんの治癒率についてです。

     がんの治癒率についてです。  一般に、5年無再発で完治とされていますが、その無再発率のデーターは見かけません。 5年生存率の方が一般ですが、あくまで生存している割合に過ぎないので、治癒を考える際に不備があります。  この無再発率は、生存率と比べると、相当下がるものなのでしょうか。

  • 男性のあそこの癌とは?10年生存率とは?

    こんにちわ。 もうすぐ結婚を控えております。 いたって平凡&幸せな二人なのですが、 実は彼が数年前に癌で睾丸の1つを手術してとっています。当時わたしは付き合っていなかったので、それが何癌なのか、ということを知りません。 し、聞くこともできません。 そして2年たった後の検査では再発もなく、完治したそうですし、不妊にもならずにすんだそうです。 ただ不妊だとか1こなくなったとかそういうことはどうでもよく(もちろん子どもはできればほしいですが・・・)、 心配なのは彼がこの先若いうちに癌になることです。 彼の家系は男性に短命なかたが多く、癌で亡くなられた方が多いのです。 彼を失うことを考えると、なんともいえない恐怖です。 もちろん、別にマイナス思考でいるわけではなく、一番つらかったのは彼自身だし、 彼も健康にすごく気を使ってますし、 私もこのさき、さりげなく癌を防ぐような食事をつくったり、明るく楽しく暮らしていくことにこころがけています。 ただやはり癌のことについては、知っていたいな、と思います。 癌について調べたのですが、睾丸癌や、前立腺癌が男性の生殖器にかかわる癌だと思うのですが、彼のばあいは睾丸癌になるのでしょうか? また、10年生存率は30%・・・とかそういうことが書かれていたのですが、それは「10年生きる人が30%しかいない」ということなんですか? この言葉を見て、どうしていいのかわからなくなりました。 ただ彼の場合完治した、ということでこの先再発することはないですよね?そういうことはないのでしょうか? もし癌をわずらったかた、また癌で亡くなられたご家族のいるかたがいらっしゃったら大変失礼質問であり、申し訳ないのですが、ご存知の方がいましたら教えていただきたいです。

  • すい臓がんの余命について

    はじめまして、母がすい臓がんで入院しています。 かなり進行しているらしく、抗がん剤治療などもできず、痛み止めの薬を飲んでいるようです。 腹水がたまり、何度か抜いたのですがすぐに元に戻ってしまい、お腹はパンパンになっている状態です。 食事は果物などをほんの少し食べる程度で、数日前から点滴を始めたとのことでした。 トイレに行くことも辛い様でオムツをつけ、数時間おきに体の向きを変えてもらっていると言っていました。 10日ほど前に様子を見に行ったのですが、その時も食事はほとんど摂れていませんでしたが、トイレに行ったり少し話をする事はできていました。 一週間ほど前からうわ言のような事を話すことが増え、会話もあまり上手くいきません。 母はもう長くないのだと思うのですが、結婚して遠方に住んでいる事や、仕事などもあり中々帰ることができません。 職場の方にも話をして、1.2週間はお休みを頂くことができそうなのですが、いつ行くべきなのか 決められないまま時間が過ぎていっています。 このような状態はあとどれくらい続くものなのでしょうか。 人それぞれだという事は分かってはいるのですが、大体このくらい というものも分からず、とにかく毎日考えないように目を背けてしまっています。 とても親不孝な娘だと本当に思います。 このような状態でも半年、何年も頑張っている方もいるのでしょうか。 一般的にはこのくらい、などで構いません。お教え頂けるととても有難いです。 本当は今すぐにでも、家の事も仕事も置いて母の側に居たいです。 よろしくお願いいたします。

  • ガンの余命ってどれくらい…?

    30代前半の知り合いが4度目のガンを再発しました。 子宮ガン→頭部→?→血液中?の順で再発したようで、ここ1年ほど再発が続いています。 今回はもう手術で取れないと言われているそうです。。。 一般的なケースでどれくらいが余命なんでしょうか? 今は自宅で通常の生活ができてますが、いつぐらいまでいられるのでしょうか? まったくガンの知識が無いのでどなたか教えてください><;

  • 癌に5年生存率というものがありますが、これは、癌と

    癌に5年生存率というものがありますが、これは、癌とは別の病気を併発している人や、真面目に治療に取り組まなかった人のデータも含まれるのでしょうか?

  • がん再発

    はじめまして。 今年の一月末に母が、体の不調を訴えて入院しました。 検査の結果、末期である第四期の子宮頸部がんというふうにいわれました。 がんも子宮だけではなく、肺にまで転移していました。 進行的にも体力的にも手術は出来ないということで、放射線と化学療法で治療をつい最近まで続けてきました。 色々調べて正直、五年生存率等も見ても完治は難しいなと思いました。 ところが、退院の話が出てきて先生の話を聞いたら、肺も子宮もがん細胞が消滅したというのです。 もう、普通の人と同じからだの状態らしいのです。 前置きが長くなりましたが、質問があります。 がん細胞が消滅したということですが、第四期まで進行していて本当に消滅などありえるのでしょうか? それとも検査で検出できないほど小さい細胞が残っている可能性もあるのでしょうか? また、ほんとに全てが消滅したとして、再発の可能性はありえるのでしょうか? 他にどのようなことが考えられるのでしょうか? がんが消滅したと聞いて、うれしい反面、今後のことを考えると不安もあります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 放射線治療で本当に癌は完治するのでしょうか?

    私の家族が今、癌を宣告され病気と闘っているのですが、今日 主治医の先生から、オペ以外の治療で放射線治療も考えていると言われました。 癌の完治はオペしかないと私は思っているんですが、昔 子宮癌で放射線治療を(コバルト)した女性が 副作用で歩けなくなってしまい、車椅子での生活を余儀なくされた、コバルト治療って怖いんだよ?っと、聞いた事があります。 放射線治療で癌の完治ってあるのでしょうか? 癌の完治はオペしか無い・・・って思ってるのですが、開腹しないのなら、オペより体の負担は無いのかも知れないし・・・ でも、どうしても放射線治療が不安でなりません。 【医者を選ぶのも寿命のうち】何て聞いてるだけに不安で・・・。 歯科でも安全だって言われていたアマルガム何か 今では問題になっているし、コバルト治療って本当に大丈夫なんでしょうか・・・?