• ベストアンサー

アクリル絵の具 紙

OldHelperの回答

  • ベストアンサー
  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (748/2475)
回答No.2

アクリル絵の具は何にでも塗れる、乾くと落ちない、 重ねて塗れるなどが特徴です。 どんな作品にしたいかによって素材を選ぶことができます。 わたしは木彫り作品に塗っています。 友人は油絵具や水彩絵の具と併用しています。 別の友人は丸太の端材や鉄板に絵を描いています。 もちろんスケッチブックでもOKです。

mod890ertyh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど色々な使い方ができるんですね。 スケッチブックに描いてみましたが、紙がちょっとふやけるだけで練習にはよさそうなので色々選んで描いてみます。

関連するQ&A

  • アクリル絵具と紙について

    現在所持してるのはターナーのアクリルガッシュを持っています。 紙はホワイトワトソンやマルマンスケッチブックが紙が強くて好きなのですが、 アクリル絵具で描く際にケント紙は向いてないのでしょうか? 今まで普段はコピックばかりだった為、 あまり詳しくないので 教えて頂けると幸いですm(__)m

  • アクリル絵の具で描くときの紙は水張りしてますか?

    油絵を描いてたので、アクリル絵の具もキャンバスに描いていました。 しかし、家が狭く、キャンバスがだんだんかさばってきて、 普通にペラペラの紙に描いて保存したいなと思っています。 でも、これまでイーゼルにキャンバス立てかけて描くのに慣れているため、 みなさん、1枚ものの紙に描いてらっしゃる方はどうしてらっしゃるのか知りたくて投稿しました。 水張りとかで板に張っておられるのでしょうか? もし、その場合、適した紙とかはありますか? キャンバスだと頑丈なので、削ったり、盛ったり、結構荒々しくしても 大丈夫ですよね。それで「かすれ」のような微妙なマチエールが出たり・・・ でも、紙の場合、なんかそういうことは難しそうな気がしているのですが、 みなさんはどうされてますか?机に置いて、垂直に上から描いているんでしょうか。 試しに、デッサン用紙にアクリルで描いてみましたが、何度もやり直しをしてると、 水分を含んでペコペコに波打ってきました。 よく展覧会で見かけるような作品は、普通の1枚ものの紙で描いておられるみたいですが、ペコペコ波打ってません・・・ 全く初心者のような質問ですが、よろしくお願いしますm(__)m

  • アクリル絵の具について

    白いアクリル絵の具の上に、色のついたアクリル絵の具を塗り重ねることはありますか? どうぞよろしくお願いします。

  • アクリル絵の具の使い方

       白いアクリル絵の具の上に、水彩絵の具を塗り重ねて色を付けることはできますか? 一方で、アクリル絵の具は、乾くと水をはじくので、ハイライトとしても使われているけれど…。色を重ねることができるとすれば、これって矛盾のようにも思われます。  どうぞよろしくお願いします。

  • アクリル絵の具

    アクリル絵の具で携帯に色を塗りたいと思っているのですが、素人がこんなことするのはちょっと危ないでしょうか?;一度ぬったアクリル絵の具は、除光液とかで取れますか?

  • アクリル絵の具

    あぶら絵の具からアクリル絵の具に変えて抵抗なく、上手く使えましたか?あぶらのほうは20年は使ってきました。

  • アクリル絵の具の落とし方

    パレットに付いて取れなくなったアクリル絵の具は、 どうやって落とせばいいんでしょうか?

  • アクリル絵の具について教えてください。

    アクリル絵の具は初心者なので、よくわかっていません。 3点教えてください。 1.油絵の具のようなつやを出すには以下のどれを使うのがいいですか。   ・グロスメディウム   ・ソフトゲル(グロス)   ・ゲルメディウム(グロス)   他に良いものがありましたら、教えてください。 2.キナクリドンバーントオレンジ はGOLDEN にしかない色なのでしょうか。ホルベインや    リキテックスにはないのでしょうか。 3.テラローザ という色はアクリル絵の具にはないのでしょうか。油絵の具だけでしょうか。   DUOという水彩油絵の具にはありました。 以上、よろしくお願いします。

  • アクリル絵の具で絵を描く場合

    アクリル絵の具で絵を描く場合、紙と布どちらに書くのが一般的なのでしょう?アクリル・油絵兼用の布張りキャンバスがあるのですが、適しているでしょうか?

  • アクリル絵具とアクリルガッシュ

    アクリル絵具とアクリルガッシュは同じですか? 混ぜて使っても大丈夫でしょうか?