• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エイブリックを利用された事ある方に質問です。)

エイブリックの利点と違い、仕事を早く決める方法は?

yumekuroの回答

  • ベストアンサー
  • yumekuro
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.1

現在エイブリックを通して、就職活動中です。 もともとはリクナビNEXTで登録して、エイブリックの方から声が掛かりました。 (転職コンサルタントからのアプローチとゆーやつです) わかる範囲で回答いたします。 (1) ・希望する業種や業界について情報を得られる。 ・応募の面倒なやりとりを企業との間にはいってやってくれる。 (出願~採否の結果など) ・ノウハウが溜まっているので、出願した会社の、過去の面接で聞かれた事や、面接の形態などを教えてくれる  これはメリットとして大きいと思います。 (2) リクナビだと、直接企業に応募する形になるのでは? ちょっとご質問の回答からそれますが、エイブリックにはリクナビでは公開していない求人情報があります。 企業によっては、一般非公開の求人があるようです。 また、リクナビにある求人が、エイブリックに必ずあるとも限らないようです。 (3) どうなんでしょう? 採用は早い者勝ちではありませんので、 どういうルートで出願しても、企業はより良い人材を選ぼうとするでしょうから、 考えるだけムダのような気がします。 選考には時間がかかることが多いですよ!  ☆ラフな服装で面談OKですので、話だけでも聞いてみるといいですよ。

donner
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます!先ほどエイブリックに登録してみました。業務経験が浅いのでどうなるかは不安ですが、同じ不安なら色々やってみたいと思います。やはり経験ある方からアドバイスを得られるのがとても魅力的ですね。選考には時間がかかると諦め、腰を据えてじっくり行いたいと思います。

関連するQ&A

  • リクナビNEXTについて質問です

    今転職活動をしています。 リクナビNEXT(登録はしていません)を見ていたら、気になる求人を見つけました。登録していなくても、リクナビNEXTの応募ページから応募しても良いのでしょうか? 転職も、リクナビを使うのも初めてなのでよくわからなくて‥

  • 転職活動 何を利用しましたか? (製造業CAD設計)

    現在転職活動中です。 中小規模の製造業でCADを使い設計をしたいと考えています。 経験は3年近くありますが、まだまだ未熟者です。 それで、皆さんにお聞きしたいのですが、転職活動の時に 何を利用しましたか?何がいいのでしょうか? 例えば、ハローワークですか?リクナビですか? それとも、エイブリックですか? 何が良いのか、またあまり評判の良くないものがあれば 教えていただきたいです。宜しくお願いします

  • リクルートエージェントの求人

    さきほどリクルートエージェントに登録したのですが、リクルートエージェントで紹介してくれる求人にはリクナビNEXTに掲載されてない求人情報もあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 転職したいのですが・・・(静岡在住デス)。

     こんにちは。これから転職をしようと思っているのですが、お勧めの求人サイトまたは雑誌があれば教えてください。  いまのところ 雑誌 ・JOB サイト・リクナビ    ・ESHFT    ・ハローワーク    ・キャリアナビ    ・エイブリックNET は見ました。

  • お勧め転職コンサルは??

    事情があって今転職を考えています。 そこで転職コンサルを利用しようと思っているのですが、リクルートエイブリック、インテリジェンス、enジャパンなどいろいろあってどこがいいのかわかりません。 大分前にエイブリックにはお世話になったことがあるのですが、そのときは一度面接してその後全く音沙汰なく・・・。結局自力で見つけてしまいました。 探しているのはIT業界です。 利用経験のある方、お勧めをおしえてください。

  • お勧め転職コンサルは?

    事情があって今転職を考えています。 そこで転職コンサルを利用しようと思っているのですが、リクルートエイブリック、インテリジェンス、enジャパンなどいろいろあってどこがいいのかわかりません。 大分前にエイブリックにはお世話になったことがあるのですが、そのときは一度面接してその後全く音沙汰なく・・・。結局自力で見つけてしまいました。 探しているのはIT業界です。 利用経験のある方、お勧めをおしえてください。

  • 規模の大きい人材紹介会社を教えてください

    人材紹介会社で規模が大きい(求人情報が沢山ある)のは何処ですか?何社か教えてください。30代 男性 転職活動中 リクルートエイブリック、インテリジェンスは登録しました

  • 転職サイトの「スカウト」の利用効果は?

    転職活動にあたり転職サイト「リクナビNEXT」のスカウト機能(匿名レジュメを登録しそれに興味を持った企業からオファーが届く)の登録を検討してますが、実際のところその効果のほうはいかがですか? リクナビNEXTの求人の多くは所謂文系の場合、外回り の国内営業や小売・外食が傾向的に多いといえますが、このスカウト機能を利用することで、これら以外の仕事でも良い案件に巡り会えたりしているケースが多いのでしょうか? 大卒文系で、30代前半の平均的な普通の人(漠然としてますが)でTOEIC800点の人の場合どうでしょうか?特に所謂外回りの国内営業以外で考えてます。 とりあえず登録してみたら?といった回答でなく、転職活動されてる皆様の、利用された実感が聞けたら有難いです。

  • リクルートが「転職者の約8割がリクナビNEXT」と

    リクルートが「転職者の約8割がリクナビNEXT」という広告を出していますが、これは誇大広告に当たらないのでしょうか?

  • 派遣社員からの就職、これは転職とは言えないでしょうか

    いつもこちらでお世話になっています。 私は3年間契約社員として働いてきましたが、今、正社員として職に就きたいと考えています。 この場合、例えばリクナビに登録する場合、新卒ではないのでリクナビネクストで転職者として求職したらいいのか、それとも、ハローワークで新卒ではないが転職者ではない者として求職すべきか、悩んでいます。 皆さんのご意見をお聞かせください。