• 締切済み

USB

USBにかっこいい名前を付けたいのですがいまいち思いつかなくて…。 あまり長いとエラー起こすので長くない程度のかっこいい名前お願いします‹(_ _)›ペコッ

noname#200331
noname#200331

みんなの回答

  • mayu-vv
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.2

USBメモリの名前すらご自分で決めることの出来ない質問者様。 優柔不断すぎるその性格がゆえに「彼女いない歴=年齢」であろうと推測します。 そんな質問者様の為に、 「運を呼び寄せそうな名前」+「女の子っぽい要素」を取り入れてみました。 きっと気に入って頂けるでしょう。 是非、恋人と接するように大切に扱って頂き、 ご使用の際にはこの名前を愛を込めてお叫び頂きながら やさしくそして大胆にUSBポートへぶっ刺して頂ければと思います。 質問者様のPCライフはきっと素敵なものとなるでしょう。 【運子。】

回答No.1

・・・ファイル名の話ですよね? 「明確」なのが一番だと思うけど、ネタ募集と解釈して・・・ 「ウルトラスーパーバリバリメモリ」ヾ(●⌒∇⌒●)ノ もちろん略して「USB」ですw

関連するQ&A

  • USBメモリーについて

    USBの1Gniエクセルのファいるをコピーしていくと1Gの空き容量がまだ全然あるのにエラーがでてUSBにうつせないのですが、どうしてですか?  あと外付けHDDのもそういうことがありますか?USB同様エラーがでてうつせないとか?500Gで1万程度でかえるとおもうのですが、500Gだとかなり容量がおおいきがしますが・・・・。

  • USBの障害

    お世話になります。 USB機器の障害で困っています。お知恵をお貸しください。 パソコンに、USBカメラ(USB2.0でアイソクロナス伝送)と、USB接続のプリンタがつながっていますが、カメラを動作させると、プリンタの印字が中断することがあります。この場合、カメラのUSBケーブルを抜くと再開します。 どうやらカメラのUSB伝送に、画像表示に障害が出ない程度の軽微な伝送エラーが起こっているらしく、カメラのUSBケーブルを短くしたり、間にHUBを挿入すると印字不具合が治ります。 なお、PCのOSはWindowsVistaです。 どうして、こういうことが起こるのでしょうか。 アイソクロナス伝送はエラー再送を行わないはずなので、仮にエラーがあっても負荷が増えたり、他のUSB帯域を食ったりしない気がするのですが。それとも、WindowsVistaのUSBホストドライバの実装にこのような制約があるのでしょうか。 また、伝送エラーの対策以外に、不具合を解消する方法はありますでしょうか?(PCのUSBをもう1系統に分ければたぶん大丈夫でしょうが、それ以外の方法で) よろしくお願いします

  • USBにisoを

    16GBのUSBにisoファイルを入れたのですが、一度入れた後にもう一度ふisoファイルを上書きしてUSBに入れました。 その後、一度USBをフォーマットしたところ、isoファイルの容量は5GB程度であるはずなのに、何故か空き容量不足というエラーが出ます。 表示されていないだけで実際は容量が増えているのでしょうか…?

  • USBを初めて使います

    エラーメッセージ 「続行するにはUSB Stickをコンピュータに 接続する必要があります」 インストール中にメッセージが表示されました。 NEC バリュースターVC500/1Dを使用してます。 コネクタは4ピンで、本体とディスプレイに1つずつ空き が有ります。どちらも同じエラーでした。 USB Stickは商品に付いてた物です。 さす場所がちがいますか? →に毛が二本生えたような 場所ですよね?  USBって最初に何かしないと使えませんか? 裏表は間違えませんよねぇ。 エラーが無けれが USB ANT Stick をコンピュータに接続します。 「新しいハードウェアが見つかりました」 と、行くはずでした・・・。 Stickが不良でしょうか? お知恵を貸して下さい。

  • USBがよみこめません。

    最近、パソコンにUSBをさしこむと「デバイスドライバソフトウェアは正しくインストールできませんでした」というエラーがでるようになり困っています。特定のパソコンの問題かと思って別のパソコンに同じUSBをさしこんでもこのエラーが出てきます。 原因はなんですか?ちなみに一台だけあるノートパソコン(Windows10)ではなぜかトラブルは起きません。エラーが起きたのはすべてデスクトップで、OSはいずれもWindows7でした。

  • USBメモリを抜くと通信エラーが出る

    USBで制御する機器の開発をしています。 バルク転送で4KByte/秒程度のデータを装置からPCに伝送しますが、伝送の最中に、同じPCの別のUSBポートにさしてあったUSBメモリを抜くと、装置とPCとのUSB通信が停止し、エラーとなってしまいます。 ・USBメモリを挿すときはエラーは出ない(抜くときだけ) ・エラーの起こる頻度は10回に1回程度 ・PCに依存する。富士通FMV-5280で症状が発生。Windows-Vista SP2 ・エラーが起こるときのUSB通信を詳しく調べると、複数ブロックに分割されたバルク転送、あるとき突然、PCが装置にデータを取りに来るのをやめてしまうようです。装置側ではPCがデータを取りにくるのをずっと待っています。 ・装置のUSBはルネサス製のマイコン(SH2A-7285)です。 PCがデータを取りに来ないので、装置側での回避は難しいように思いますが、解決方法、もしくは回避方法があればご教示いただけますでしょうか よろしくお願いします。 補足なんですが USB規格は、産業用にも利用が進んでおり、ある程度信頼性が確保されたものかと思っていましたが、規格上、信頼性の確保がどの程度保障されているのか疑問に思えてきました。 どんなもんでしょう? たとえば、 ・人命にかかわるところには使ってはいけないレベル? ・無人で連続で動き続けるところには使ってはいけないレベル? ・金銭の授受に絡むところには使ってはいけないレベル? ・通信エラーが出たら、「まあしょうがないか」と装置を再起動してもらえるところ以外には使ってはいけないレベル? なにか基準はあるのでしょうか?(IEC61508なんかに規定があるとか) それとも、産業用ということで作られたもの(インタフェースカード、ケーブルなど)と民生用のもので信頼性が異なる、ということなんでしょうか(PCとサーバの関係のように)?

  • USBが突然読めなくなりました。

    USBが突然読み取れなくなりました。FMV-BIBLO MG/G75にて、USBはELECOMの8GBのものですが、ファイルを入れていて、容量がいっぱいに近づいたところでエラーとなり、差し込みなおしても一度はフォルダやファイルの一覧がでるのですが、その後すぐに"FAT32"の表示のみになり、「フォルダは空です」と出てしまいます。USBが壊れてしまったのでしょうか?

  • Windows98 USB接続するとフリーズ 助けて下さい

    ・富士通FMV Windows98でカメラ等をUSB接続するとフリーズします。 状態(1)USB接続した状態でパソコンを起動する場合はフリーズしないのですが、パソコンON状態でUSB接続するとフリーズします。 状態(2)パソコンのCドライブ(3GB程度)のエラーチェックと修復を実施しましたが1日経過してもエラーチェック中です。どこかエラーがあるようです。 上記2点の対策方法教えて下さい。助けて下さい。 Windows98からSEにアップデートすれば、USB&エラーも直るのでしょうか? (クリーンインストールすれば、直るかもしれませんが、現在の環境が無くなるので、現在の環境下で対策したいです。)

  • USBがおかしいのです

    USBがおかしいのです 先日までデジカメ→PCにUSBでつないでデータを落としていたのに 急にできなくなりました。 その日あたりから、PCを立ち上げると Administorater has prohibeted USB1394 mass storage deveices とエラーメッセージが出るのですが どのように対処すればよいのでしょうか・・・・・ あまりPC関係に詳しくないので、できれば簡単な用語で教えていただければ とても助かります。 よろしくお願いします。

  • USBについて2

    windows updateの修正ファイル 「KB822603」をインストールすると 高速ではないUSBハブに接続している高速USBデバイスと言うエラーが出る様になったのですが・・・ このまま いれておいていいのか アンインストールした方がいいのか・・・ どっちなんでしょう??

専門家に質問してみよう