• ベストアンサー

結婚式に呼ばれる人と呼ばれない人の違いは何ですか

結婚式に呼ばれる人と呼ばれない人の違いは何ですか? 大学時代のバイトの人達(先輩や後輩)が次々と結婚していくのですが結婚式に呼ばれません。 当時の行いが悪かったのでしょうか? 私は知名度はあったと思います。良くも悪くも。 呼ばれないのには理由があるのでしょうか? 呼ばれていないのは私だけではないとは思いますが。 ご意見お待ちしてます。

noname#203427
noname#203427

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

バイト仲間は普通招待しません。 招待されたら逆になぜ?って思うくらい。 毎日会っていてもね。 職場ってくくりの中だと、招待を考えてもいいのは自身が正社員で勤続3年以上、日頃良好な関係を築けていれば職場の上司、先輩、同僚、後輩を招待することはよくあります。 パートやバイトなど非正規で働く人を招待する、もしくは自身が非正規でというのは、特殊な職場(徒弟制度などの職人の世界など)を除くと、基本は遠慮しますし、されます。 言うまでもないですが、バイトでも職場でも友人になってしまっていれば、話は別です。 非正規云々は関係ありません。 「友人」として招待します。 結婚していったバイトの人たちは、単なるバイト仲間であって、友人じゃないでしょ。 バイト仲間なら二次会程度です。 他のバイト仲間は招待されているのでしょうか? 結構迷惑だったりしますよ・・・バイトの給料で生計立てているのに、招待なんて勘弁してよって思っている場合の方が多いです。 招待する方は、バイト仲間しか社会的関係がなくて招待するのでしょうけどね。 外されてラッキーと思いましょう。 自分が結婚する時は、とっくにどっちかがバイトを辞めていることでしょう。 質問者さんはまだお若いのでしょう? 結婚式の招待が増える(あるとすれば)のは女なら23歳以降、男なら25歳以降です。 質問者さんが、30過ぎても身内以外招待されたことない・・・なら、ちょっと人間関係に難ありかもしれません。 が、もっとも昨今は結婚式しないで結婚する人も多いですしね・・そんなに悲観しなくてもいいでしょう。

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (3)

回答No.4

披露宴は最初に招待する方の大まかな人数を決めて、親戚関係、職場関係、恩師・先輩、友人、それぞれの人数に割り振り、その中で優先度の高い方から決めていく訳です。 ですから、例えば貴方の友人関係が広く浅いものであれば、どなたの披露宴にも貴方は人数枠外になることがあるのです。これは行いの良し悪しではなく、一つの行動のスタイルの違いでしょう。

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.3

一般に、アルバイト仲間を結婚式披露宴へ招くことはしません。 増して、過去のアルバイト仲間など、より招くことはしません。 単純にそれだけです。

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

普通、バイト仲間とか結婚式に呼ぶかな? 優先順位で考えたら、最下位に近くなりそうな・・・ と考えれば、呼ばれる可能性は極めて低くて当然では? 他のバイト仲間が呼ばれて、貴方が呼ばれないのなら、印象が薄かったんでしょ。

noname#203427
質問者

お礼

バイト仲間の結束が濃いバイトだったのです、印象が薄いということはありません。よくも悪くも。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 結婚式に呼ばれる人になるにはどうすれば?

    Facebookを見ていると大学時代のバイト同僚達が次々と結婚していき、上げてある写真を見るとバイト仲間も割と数多く招待されているのですが、私は一度も呼ばれていません。 http://okwave.jp/qa/q8790936.html 上記の質問ではバイトの人は呼ばないとの回答もありますが、私達がやっていたバイトは少し特殊でコンビニバイトのような一時的な関係でなく、大学のインカレサークルのようなものです。 前の職場、といってもいいかもしれません。 その前の職場で、私は知名度はあったはずなのですが、卒業後にSNSでしかつながりがなくなり、結婚式には呼ばれないということは、私の過ごし方に問題があったのでしょうか? 確かに、自分自身がその場限りの付き合いしか望んでいなかったというか、当時は数年後にはこの人達も続々結婚し始めるのだろうなあという想定ができていなかったというか、先がみえていなかったのかもしれません。 今も会社に勤めていますし、過ぎたことは仕方ないので、結婚式に呼ぼうと思える人になるのはどうすればいいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 学生時代先輩の結婚式で再会した時の返答として

    バイト時代の先輩の結婚式に行きます。先輩といっても歳は同じで、そういう人が何人か来ると思われます。 仲が良い人はまあ大丈夫と思いますが、そうでもない人には色々言われると思います。 1、「意外な人が来たなあ」と言われたとしたら なんと言いかえせばいいですか? 自分なら「そうでもないですよ、○○さん(新郎)とはあれから何回か会ってますし」と言ってしまいそうですが。 2、「○○君(私)は結婚しないの?」→私「相手が居そうもないですねえ」→「まあそうだろうね笑」 こんなやり取りになったらどのように相手すればいいと思いますか? 3、新郎の弟(バイトの後輩)とはどのように接すればいいのでしょう? 後輩と言っても私は地味系でその彼は茶髪でヤンチャなタイプでした。 「いやー、この度はおめでとう!○○君は教師だっけ?すっかり真面目そうになったなー。」とかで良いのでしょうか? もう少しかしこまった方がいいですか? 「この度はおめでとうございました。○○家も二人とも結婚されて安泰ですね」とか。 私のところは私も弟も結婚しそうにありませんが(笑) 親戚意外の冠婚葬祭への出席が初めてなもので、右も左も分からない状態です。 ご意見お待ちしております。

  • 結婚祝い

     大学時代にお世話になった大学の先輩が結婚したのですが、現金かプレゼントかで悩んでいます。 私の考えは、1万円のカタログギフトでいいかなと思っています。    ちなみに、結婚式に呼ばれていません。 また、お花見の時にプレゼントを直接渡したかったのですが、仕事で会えないので大学の後輩に渡してもらおうかと考えています。 皆様の、ご意見を頂きたいのでよろしくお願いします。

  • 内定をもらえる人ともらえない人

    よく就職関連の本やサイトなどに、「学生時代、私は○○に打ち込んだ!」と言えるものを作らなければ内定はもらえない、とありますよね。 内定をもらう人は本当にみんなそのようなものを持っているのでしょうか? 私の大学は知名度もあり、大手への就職率も結構良い方だと思うのですが、まわりを見ていてもそこまで何かに一生懸命な人はあまりいないように感じます。私もそうです。勉強も普通にしているし、サークルもバイトもしてはいますが、面接でネタにできるほど打ち込んでいるわけではありません。 私が知る限り、そういう大学生が大半だと思うのですが、その中で内定をもらえる人ともらえない人の違いは何なのでしょうか?それとも何もない人は本当にどこからも内定をもらえないのでしょうか? 特に打ち込んでいなくても大げさに話す話術が大切なのかなと私は思っているのですが、みなさんの意見を聞かせてください。

  • アタックするべきか。好きな人に好きな人がいます。

    出来れば男の人の意見も聞きたいです! 好きな人に好きな人がいます。私は高校生 女です。相手は大学生です。バイトの先輩後輩という関係です。 秋頃にご飯に誘ってもらってから、だんだん、好きだなあと思い始めました。1月頃から今までLINEが続いてます。何度か2人で遊びにも行きました。 ほとんど先輩から電話をかけてきて、その中で「まだ電話してたい」と言われたり、遊びに行った帰りに抱きしめられたりなど、こっちが勘違いしそうな言動があったので『もしかして両想い!?』と思ってました。 ですが、好きな人の話題になった時に先輩から、「俺好きな人いるんだよね~、まあでもその人彼氏いるんだけどさ!」と言われました。 そう言われても、やっぱり好きで、この前、軽い感じで「私じゃダメですかね~」と言ってみました。先輩は「お前と話したりするの楽しいけどね~・・・」と言われました。 ここから特に気まずくなる事もなく、話したりLINEしてます。 付き合いたいけど、先輩には好きな人がいるから、このまま好きでいたってただつらいだけなんじゃないか、とも思います。 どうしたらいいのか分からなくて悩んでいます。

  • 手紙での結婚報告

    大学時代に仲のよかった後輩(女性)が結婚しました。だんなさんも大学の先輩で知っているのです。 披露宴等をしないとのことで、結婚の報告の手紙をもらいました。 もともとメールで連絡を受けてはいましたが、こういったときはなにかお祝いなどを贈るべきでしょうか?

  • 結婚式に呼ばれるのは

    特に親しかったわけでもない大学時代のサークル仲間から、結婚式に招待されました。 どうして私にしたのかなぁ?と素朴に疑問に思って、私はまだ結婚していないので、経験者の方に、自分の結婚式に呼ぶ人の選定基準をお聞きしたく思いました。 サークル仲間全員を呼んだのかな?と思い聞いてみると、サークル仲間はおろか、大学関係は私ともう一人のたった二人とのこと。 同じアパートの隣同士で住んでいた人や、サークルの先輩や後輩、クラスメイトとかとの方が私よりはるかに仲が良かったのでは?と思いびっくりでした。

  • 人の幸せを喜べない人物かもしれない

    28歳男です。 大学生時代のバイトの人達なんかが結婚していく様子は見てきていますが、つい最近、結構近い人物というか今でもたまに集まって飲むグループの先輩(同い年・男)が結婚したとFacebookに書き込んだ時は流石にショックでした。 自分は結婚どころか彼女ができたことすらないので、正直嫉妬していると思います。 これは一生続くのでしょうか。解消するにはどうすればいいのでしょうか。 彼女ができたことなくてもこういった吉報を心から喜べる人なんているんですか? ご意見おまちしています。

  • 初めての人と結婚できる人は何人も付き合う人の違い

    このところ大学から付き合ってたカップルが続々と結婚してます。 また社会人になってから付き合った友人カップルも初めて同士でも結婚してます。 私は何人か付き合ってますが結婚が見えません。 こどもの写真がupされたFacebookなどを見ると羨ましいです。 初めてでも長く付き合って結婚できる人と何人か交際経験があっても結婚できない人の違いは何ですか? 私は一人の人と一年以上付き合えたこともなく、どうしたら良いか分からないです。

  • 「真面目な人」と言われるのは何故か

    30歳男です。 もはや9年前のことで、大学2年の頃でしたが、1年の後輩がこんなことを言っていたと先輩からききました。 「2年の連中は真面目な人ばかりで絡み辛いです。3、4年の先輩の方がフランクで話やすい」と。 その2年の筆頭が私だったと思ってますし、私のような面白みのない「真面目な人」がいるくらいだから、その学年は私に大体似たり寄ったりの人が残ったと思います。 最初はいわゆる「リア充」「チャラい」といった人種も同学年にいたんですけどね。 1年の内に辞めてしまい、私のような「真面目」な人だけが、当学年には残った次第ですが。 ではなぜ、「真面目な人」と言われてしまうんでしょうか? 「真面目」でなくなるにはどうすればよいのか。 そのコミュニティで主流だった人は、その人達同士で結婚する場合が多いです。 同期同士もありますし、男先輩&女後輩というパターンが多いようです。 私は、そして私の学年のほとんどはその結婚式に呼ばれていません。 Facebookに写真が上がったのを見て初めて、「え?あの先輩男性と後輩女性、付き合ってたんか~い。この時点で初めて知ったわ」とか思うことばかりです。 ぶっちゃけ、私の学年そのものが「なかったこと」にされている感じです。 結婚式に呼ばれていないという点で、そう思います。 全員ではないようですが・・・。 ちなみに冒頭で書いたその後輩も、今月めでたく、彼の後輩女性(私も知ってます)とご結婚されたそうです。 私は6年前にそのカップルと偶然街中で会ってしまったのですが、「迷惑な人が現れた」という対応をされたもんです。 書いちゃうと、その男性後輩は早慶出身で某銀行にお勤めのエリートコース真っ只中の男です。 私も早慶出身なんですけど、雪国の中小企業に勤めてますがね(笑) 今日も寒いです。 真面目な人、結婚式に呼ぶ気もしない人だと思われないためにどうすれば良いのか、ご意見お待ちしております。

専門家に質問してみよう