• ベストアンサー

引込み線や分電盤の交換を含む電気工事

現在20A契約(単層2線)の家で、エコキュート設置のため、電気工事をする予定です。 私はペーパー電気工事士なのですが、自分で施工できる部分はどのあたりからなのでしょうか(多くは電力会社や指定業者に頼まねばならないとは思うのですが)。 よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • star-dog
  • ベストアンサー率29% (215/717)
回答No.5

こんにちは~ 分電盤からVVFを配線してコンセントを増設する程度ならペーパー電気工事士でも出来るかもしれませんが 単相2線式から単相3線式への変更に伴う、引き込み線の変更・幹線の張り替え・分電盤の取り替えなどの 電力会社への電気工事申し込み、引き込み線設計書・竣工調査票などの申請・手続き等は 電力会社の指定した電気工事会社でないと行えません この申請手続きだけを電気工事店に頼んでも、信頼した間柄でないと引き受けてくれません 後で何か不都合な問題や事故があった場合に、その電気工事店の責任問題になります よって、電力会社へ手続きが必要な電気工事は、電気工事店に依頼された方が良いと考えます ちなみに、電気工事を生活の糧としてなど電気工事業を営まない場合は 電気工事業法・建設業法等の登録・届け出は必要ありません

その他の回答 (4)

  • angiras
  • ベストアンサー率16% (56/333)
回答No.4

私は2種を取得して、まるまる一軒家をリフォームしました。配電盤の設置も電力会社に届けて、設置抵抗など測定しました。自宅ですから、いつでも修復可能です。作業しながらいろいろなことが分かって来ました。 結論。2種の勉強範囲内で他人の工事を請け負うのは危険と思います。どんなクレームがあるやも知れません。登録業者はそれなりの知識と経験を有しています。危険を承知でするなら、電力会社に聞くことです。「2種を持っていますが、どこまで可能ですか?」結構教えてくれます。2種では数ある電線の種類や名称、さっぱり?です。

moonbounds
質問者

お礼

ありがとうございます!やはり「責任」は重いですね。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.3

>私はペーパー電気工事士なのですが… 電気工事士免状 2種または 1種を持っているという意味ですね。 それでその工事しようという家はご自宅ですか。 それとも赤の他人の家でお金をもらうのですか。 自宅以外なら、電気工事業法による「登録」、または建設業法に基づく「許可」は取ってあるのですか。 どちらもないのなら、電気工事業を請け負ってはいけません。 登録または許可があるとして、やっても良いのは分電盤の設置と分電盤以降の分岐回路のみと心得ておいてください。 引込線取り付け点~メーター と メーター~分電盤 はお客さんのものですから、やってやれないことはありません。 とはいえ、この間の電線保護は引込線とともに柱上ヒューズがになうことになるので、電気設備技術基準や内線規定だけでは判断できない面があります。 電力会社個々の基準を理解して、幹線の太さや引込開閉器の要否などを判断しなければいけないのです。 それに伴い、分電盤の主幹容量が違ってくることもあります。

moonbounds
質問者

お礼

ありがとうございます。 電気工事士免状 2種はありますが、「登録」「許可」はありません(取れません)。 友人宅を無償で電気工事することは、どうなのでしょうか?

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.2

有資格者ですから用語も大切に。単相ですね。 エコキュートだと単相3線式に変更が必要です。責任分界点から内側?需要側は工事できますよ。 最低の工具はお持ちですよね。あとは材料も大きなホームセンターだと必要な部材が1個、1メーターから売られていますのでやってみましょうか? 電力会社への申請は業者にたのみましょう。本来は需要家が申請して良いはずですが電力会社からやんわりと断られますので。

moonbounds
質問者

お礼

ありがとうございます。お恥ずかしい限りです。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

ペーパーであればさわらないでください。 感電すると危険です。 電柱から引き込み線は電力会社 分電盤からコンセントまでは電気工事士2級で工事ができます。 素人が触っていいのはコンセントから先です。

moonbounds
質問者

お礼

早々にありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう