自分の行動に自信をもつ方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 入社二年目社会人で自信を持つ方法について考えています。大学卒業後にニート時代があり、人と接する機会が少なく自信がありません。
  • 実際の場面でも自信を持つことができず、部長への言葉遣いに悩んだり、積極的な発言ができなかったりしています。
  • 自分の経験値や性格の不器用さから自信を持てない状況に悩んでいます。どうしたら自信をもつことができるのか、どう行動すれば良いのか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

どうすれば自分の行動に自信がもてるのか。

入社二年目社会人です。 大学卒業後、数年のニート時代があったため、年齢的には20代後半です。 子どもの頃から外で友だちと遊ぶよりも、家で一人で遊んでることのほうが長かったです。 二年前ようやく企業に就職できたのですが、今まで人と接する機会が少ないツケが回ってきたかのようにうまくいかないことだらけで疲れました。 例えばこの前の飲み会で、みんながグラスが空きそうなタイミングで、何人かが二杯目を頼んでいて、隣の席にいた部長も少しビールが残っていたわけですが、そこで「部長、次何を飲まれますか?」と言おうかと思いつつもその言葉遣いがおかしいような気がして、しかも自分のような若造がそんな申し出をすることに気がひけているうちに他の人が先に言ってしまいました。 他にも、別の部長に休日ゴルフを誘われ、部長の車に私と係長、課長と乗っていたのですが、車内が何だかシーンとしていて、そこで私が発言するセリフを思いついてはいたのですが、課長も係長も無言なのは部長が実は運転中は静かにしろと言う人なのか、そうでなくても他に何か理由があるかもしれないとふと思いました。 そう思うとここで自分がしゃしゃり出て発言したら少し恥ずかしいことになるかなと思い留まっていたら、部長が「今日は男ばかりでみんな元気出ないと思うけど~」と冗談ぽく言ったので、やはりセリフは浮かんでたんだから自分が発言すればよかったんだと後悔しました。 それ以外にもそういう積極性に欠ける部分がいろいろあって、多分自分は客観的に見たら取るに足らない存在なんだなと思います。それは自信のなさが原因のひとつだと思います。 ただ人と関わる経験が少ないといっても別にゼロではなかったと思います。 同世代くらいの人たちの経験値が100だとすると自分は30くらいかもしれませんが、それでも30はあるわけですし、20後半にもなって何だか情けないです。 性格的にも不器用だと担任の先生から言われたことがあったので、他の人が100の経験を積めばできることが、自分は500くらいの経験を積まないと同じようにはなれないのかなとさえ思ってしまいます。 そう思うこと自体も自信のなさから来るのかなとまた考え込んでしまいます。 こんな今の自分にできることは何でしょうか?どうすれば自信はもてるものなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • berntakii
  • ベストアンサー率12% (117/957)
回答No.2

飲み会でのことや、ゴルフへ向かう車中でのことは、非常によくわかります。 僕もなかなか自分の意見を口に出せない人間で、それがよくあります。 いつも思うのですが、いろいろ考えずに口にしたほうがいいことがほとんどなんですね、結局。 でも、言うか言うまいか、考えてしまうんですよね。 >>他の人が100の経験を積めばできることが、 自分は500くらいの経験を積まないと同じようにはなれないのかなとさえ思ってしまいます。 これは仕方ないです。 例えば、僕の周りには小さい頃から野球をして遊んでいた人が多いので、みんな打つのも投げるのも自然にできます。 ところが僕は全くの未経験なので、バットの持ち方やグローブの構え方、ボールの投げ方やフォームといった基礎の基礎もなってません。 大幅に出遅れているのですから、そりゃ人以上の努力をしなければ同レベルに到達できやしないでしょう。 恥ずかしいな、情けないなと思いつつも、近道なんてないのですから、 今の自分を受け入れて一生懸命経験値を上げる努力をする他ないと思います。 少しでもできることが増えれば自信も少しずつ付いてくると思うので、がんばってください。

rural_temple44
質問者

お礼

>いろいろ考えずに口にしたほうがいいことがほとんどなんですね、結局。 たしかに思いとどまってたらやっぱり・・ってなったということは、自分の直感は正しくなってきているということでしょうね。 滑ってもめげない体育会系の人たちの神経がうらやましいです。 >大幅に出遅れているのですから、そりゃ人以上の努力をしなければ同レベルに到達できやしないでしょう。 やはり敢えて場数を踏む必要があるということですね。

その他の回答 (4)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10495/33004)
回答No.5

別に悪いことではないですよ。 >自分のような若造がそんな申し出をすることに気がひけているうち いいんじゃないですか。会社によっては「おい、お前若造の分際で馴れ馴れしく部長に話しかけるな」っていうところだってないわけじゃありません。 >やはりセリフは浮かんでたんだから自分が発言すればよかったんだと後悔しました 全然、全然。いわなくて正解。もしそんなことを口にしてむしろ気まずい空気になって、後日係長に呼び出されて「お前、車の中では余計なことをいわないで黙ってろ」と説教されるかもしれません。 「何も考えずに口にすればいい」というご意見もありますが、そんなことをしたらどこかで必ず「口は災いの元」とか「雉も鳴かずば撃たれまい」ということわざの意味を痛感することになります。私なんか、何度怒られたことか・笑。 現実的には、日本社会では若いうちはしゃしゃり出ないほうが得します。「口は災いの元」の他にも「出る杭は打たれる」って言葉もあります。 当意即妙のコメントを発するお笑い芸人さんを質問者さんは羨ましいと思うかもしれません。でも2ちゃんねる辺りを見てくだささい。売れているお笑い芸人で「俺、あいつが面白いと思ったことが一度もない」「クスリとも笑えない」「顔を見るだけでイライラする」といわれていない人なんか皆無だと思います。そう、人気者はアンチも多いのです。 逆説的ですが、自分に自信を持ちたいなら、嫌になるほど傷つくことです。傷ついて立ち直るということをくり返せば自分に自信を持てるようになります。ただし、そこに至るまではまさに茨の道ですけどね・笑。 質問者さん、大きなケガや病気をしたことがありますか。もしあるなら、一度大きなケガや病気をすると少々のことでは動じなくなりますよね。「骨折のときに比べると嫌な痛みじゃないから大丈夫」とか「まだ歩けるからあのときほどじゃない」とかね。 つまりそれと同じで、ひどく精神的に傷ついた経験をすると、それ未満の傷の耐性ができるのです。

rural_temple44
質問者

お礼

>現実的には、日本社会では若いうちはしゃしゃり出ないほうが得します。 しゃしゃり出ないまでも最低限、若手が積極的にしなければいけないことができてなくて、そこを指摘されたことは何度もあります。

  • pink580
  • ベストアンサー率24% (56/225)
回答No.4

ご自分に自信が持てず悩んでいるのですね。でも、ニート後によく頑張って就職されましたね!スゴいです。積極性に欠けていると言われますがタイミングを逃しただけですよ。滑ってもいいから、思った時はボソッと発言してみてはどうでしょうか?発言せずに後悔する事ばかりでは気持ちが滅入ってしまいますよね。ニートを乗り越えたあなたは最強です。自信は既に持ってますよ。応援しています!

rural_temple44
質問者

お礼

タイミングを逃さない行動力をこれから頑張って身に着けます。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8885)
回答No.3

できることを丁寧にやること!

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

何か一つでいいので「これなら社内でだれにも負けない」というものを作ってはどうですか。

rural_temple44
質問者

お礼

>これなら社内でだれにも負けないもの う~ん何でしょうね・・

関連するQ&A

  • 言ってる事に自信が無いんでしょうか。

    先週の金曜日、体調不良のため早退しました。部長とか課長は会議中だったため、さすがに無断で帰るワケにもいかず、熱が38℃以上ありましたが会議が終わるのを待ってました。 が、いっこうに終わる気配がなく(約1時間半)見かねた係長が「部長には言っておくから帰りなさい」と言ってくれました。 責任者に直接断りを入れず早退をする事に半分疑問を持ちつつ、僕から見たら上司の係長が「帰れ」と言ってくれ、部長の席に「申し訳ありませんが、熱が38℃以上あるので早退させていただきます」とメモを残して退社しました。もちろん、その日のうちにしとかなきゃいけないような仕事は片付けてました。 そうしたら今日 課長「部長に言って帰ったのか?」 僕「(会議中に入室もしてないし、終わった時には帰ってたんだから言ってない事は分かるだろうと思いつつ)係長が伝えておくって言ってくれたし、部長の席にメモは置かせてもらいましたけど」 課長「内輪の会議なんだからちょっと入って言うぐらいできるだろう!」 と、いう内容の会話がありました。正直、言い方にはムッとしたし、係長から帰りなさいと言われたワケだし、頼まれてた仕事を放り投げて帰ったワケでもないく、体調不良で頭がボーッとしてる人間残らせておく意味があるのかな?早く帰って休んだ方が後々の為だろうし、と思ったから帰ったのに、と思いました。 内輪の会議なんだからと言っても、内線を繋いでも後回しにしてくれと言う時もあるから、そんな中入っていきづらいです。 でもまぁ、課長が言った事も一理あるとは思います。 今回に限らず他の人に対しても、堂々と言わず、周りに誰もいないトイレとか倉庫とか、給湯室に要る時を狙ってきて言って帰るんです。 なぜ部長のいる前で言わないんでしょうか。自分の注意する内容に自信が無いんでしょうか。

  • 自分に自信をもちたい!そして強くなりたい!今日見くだされました。

    今日友人に、こけにされました。 僕がなよなよしてて女々しいそうです。 そりゃ声も小さいですし、おどおどしています。 自信だってありません。20代後半にさしかかってますが、恋愛もしたことがないです。仕事もできるわけではないのです。会話も下手だし。 おもしろいことも言えない。家でゲーム、ネットするのが好きな人間でした。甘やかされて育ってきたんだと思います。親のせいではなく、気付かなかった私の責任だとそれは思っています(ようやくこの歳で思えたという遅さですけど)。 こけにされたのは、私が悪いと思っています。 なんでもかんでも人に頼ろうとする性格なんです。 こどものときから・・・・。それで女々しいことばかり言ってて、暗いこともばかり言ってた。怒られ、見くだされました。 はじめて今日、自分の至らなさに気付きました。 なんて弱いんだって。 見返したいとも思ってます。 なにか仕返ししてやろうとか言うのではなく、 強い自分で自信もってこれからはその友人と話していこうと思ってます。別に喧嘩しようとかいうのではないです。ただ今後は見くだされないようにしたいです。見くだされる発言ありましたが、ここでは控えます。 僕の思っている「自信に満ちた人」ってまあいわゆる大人な人。 冷静。すごく落ち着いているし、暗いこと言わない。まわりが見えている。友人も多い。ビジョンをしっかりもっているし。なによりしっかりしているんです。 これはすべて僕のま逆のステータス。 こういう人になるには何をどうしたらいいのでしょうか? こういう質問している段階で、人に頼っているのでまだ女々しい弱い男のままなのかもしれませんが。よかったら助言くれただうれしいです。 今までの依存の人生をやり直したいです!!なんでも自分で考えて行動し、人や環境のせいにしたりしない生き方をしたいです!!自信のある自分になりたい!

  • 自分にもっと自信を持ちたい・・・・

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 自分には、自信がないです。 自信のなさが表情、せりふ、などなど表面にも現れています。 今日、大学の先輩に会ってきましたが 人を威圧する、いやみな自信ではなく 表情やせりふに表れてくる、自分への信頼感といったものに あふれていました。 大して年は違わないのに、私は同じ年になったときに、 こんなに自信を持っていられるだろうか、と思いました。 外面に自信が表れるのは、それだけ傷ついてもいるからだよ、 とも言われましたが、不安を跳ね返す自信があるのには圧倒されました。 色んな人とも打ち解けて話せていて、とても羨ましかったです。 私は、不安に圧倒されて、自分の自信のなさから、 人とうまくつきあえず、人の一言一言に、自分へのとげを 感じてしまい、萎縮して無口になってしまいます。 どうやったら自分を信頼できるようになるのでしょうか? そして、外面的にも自信が表れて、人とうまく付き合えるように なるためにはどうしたらいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 自分の行動に自信がない

    最近、旦那や会社の人に注意されてばかりです。 正直自分は何も出来ない人なのではと思うと、考え事ばかり増えて さらに何も出来なくなります。 人に注意=アドバイスと思えばよいことなのでしょうけど、 時々相手の意見が正しいと思わないこともあり 受け入れることができません。 前は少し自分の意見を言うようにしていましたが、 自分の性格上、相手に強く言われてしまうことが多いため さらに落ち込むことが増えるため発言するのをやめてしまいました。 どこかストレスを溜めているらしく、しょっちゅう風邪をひいたり 体調を崩すようになってしまいましたが、風邪で調子が悪いと 伝えたら旦那に不摂生しているからと言われてしまい 泣きそうになりました。 もちろん私がここに一方的に相談している相手は違う意見なのかもしれませんが 意識しすぎなのか分かりませんが、会社でも自分がだめ人間に思われているのではないかと 思い、自信を失っています。 今は一番旦那に 「お前が得意なことはあるのか?」と言われた言葉が一番ショックです。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 自分に自信がない…

    私は、自分に自信がありません。どうやったら自信が持てるでしょうか? 多分親や兄弟にお前はブスだとかデブだとか言われてたから自信をなくしてしまったんだと思います。特に母親に言われてきました。別に真剣に言われたわけでは無いんですけど…(私だって笑ってましたから)別に傷ついてないと思ってたのに学校に行って友達を見るとすごく自信が無くなるんですよ。それで友達が羨ましくなるんですよ。それで最近は全く学校に行ってません。人に会うことが怖いです。 もうどうすればいいのかわかりません。誰か教えて下さい。 中傷的な回答はやめて下さい。

  • 自分に自信がありません。

    演劇部所属の中3です。 8月の初めにあった、中文連演劇発表会でありがたくも最優秀賞をもらい、全道大会へ行けることになりました。 私は、長ゼリも多いメインキャストを務めさせていただき、それも1番美味しい役でした。 でも、私は自分の演技に自信がない・・・。 これまでに、さまざまな役を演じ、色々と経験を積んできました。 しかし、自分ではうまく言えているつもりが、リハや本番公演後に録画しておいた自分の演技を見ると。声が高く、そしてこもりがちな上に、棒読み。という残念な結果。 周りの人(特に部長)はやはり演技がうまい。 その中で、一人だけとてもヘタな自分を見ると、がっかりします。 でも、演技は好きなので、オーディションも進んで役を取りに行きますが・・・。 周りの人は、「演技上手いねー」とか「羨ましい」とか言うけど。 実際、自分がそう思えない。 だから、そうやって褒められると、急に冷めた気持ちになる。 顧問に、「1番上手いのは部長で、その次に『私』がうまい。自然な演技ができる。」と言われた。 だけど、自分が自然な演技ができているとは思えない。 顧問はお世辞も何も言わないのですが、自分自身そう思えてないので納得できません。 2年生で上手な子がいて。 その子は、滑舌もよくて。そして可愛い← 私はその子のことは大好きですが、やはり後輩には負けたくないとは思います。 また、1年生で、まだ役者経験はないですが、とても演劇に熱心な子がいて。 その子はノートにびっしり劇のことを書いていて。 また、その子は、私が休んだりした時に代わりに劇に出る裏キャストで。 私は失敗が怖くて、あまり自由に動き回れない。 すると、「前(私がいないとき)のほうが面白かったよね」とか言われて・・・ その子は私より私の役のことを考えている、もしかしたらその子に役を取られるんじゃないか、って不安になったり。 今までやってきた役はほとんどメイン・・・というか全部メインで、1回だけ裏方。 ですが、その経験もあまり自信につなげられません。 でもこのまま全道大会に挑みたくありません。 どうしたら、自分の演技にもっと自信が持てるようになるでしょうか?

  • 自分にそぐわない役職

    自分にそぐわない役職について、悩んでいます。 私は30代の女性で、今の会社は勤続10年です。 先日、部長から私を課長にしようと思っている、と言われました。しかし、率直に嫌だと思ってしまいました。 私は子供の頃からリーダータイプではないし、積極性もない、頭の回転も良くない、人とのコミュニケーション能力もない、人前で話すのが苦手、今勉強はしているものの、専門知識もそれほどない。。。つまり、課長にはそぐわないと思っているし、自信がないからです。 勤続順にいうと私の下には3人います。その3人のうちには優秀な男性もいて、周りのみんなも彼に期待しているのが分かります。彼も私より勝っていると思っているのがにじみ出ています。 その彼も専務の案で、今の私のポジションに昇進させるようです。(ちなみに今の私のポジションは、専門分野のタイトルだけで管理職ではありません) なんとなく感じているのは、部長は私に気を使って彼が昇進するから、私を課長にしようとしてるのではないかと思っています。 私が課長になったら、彼を始め、他の部署の人たちも納得がいかないだろうな、と思います。。 私のような昇進をみなさんはどう思いますか? このような自信のないことを出さないようにしなくてはいけないことは分かっていますが、課長になったらどのように振舞ったらいいのでしょうか・・・?

  • 自分に自信を持つ。。。?

    こんにちは。20代前半、♂です。よろしくお願いします。 最近、とあるWebサイトで知り合って気のあった人たちと何回か飲みに行きました。 そのとき、メンバーの中にいた女性に「あなたはもっと自分に自信持ったほうがいいよ~」という台詞を数回言われました。 サイトの方の発言~では、自信なさそうにしているのかな?ということも、言われてみればなんとなくそうかも。って思う感じはしますし、書き込んでいる数や量、内容よりも、実際に話すとガンガン話しまくるタイプではないですが(実際、この文章もかなり長くなっていると思いますけれど。 確かに、自分自身に自信がありますか?と聞かれたら、基本的に無い!と即答できます。 ですが、別に、自分のグチをダラダラと言うことは無い(と思ってます。まず、会話は聞き手にまわることの方が多いので)ですし、自分のことばかりを話しているつもりもありません。 そんなに、「自信が無い。」って目に見えて分かるもんなんですかね。。。? 自分に自信があるかないか。 自信を持っている男性と持っていない男性ってどうなのか。(見るからに分かるか、や、自分の感じる魅力の違いなど。 自信を持つってどういうことだと思うか。 などなど書いていただけると嬉しいです。 ちなみに、自分は、自信は無い。ですが、全部が全部。というわけでもありません。内面的にここらへんは。。。や、こういうことはできるから。と自信のある部分もそれなりにはあります。 ただ、どうしても「自信を持つ」という部分に関しては、異性の力が必要になる感じがします。(彼女がいる間は自信がもてるとか、そんな感じです。 だんだんとまとまりの無い文章になってしまいましたが 自信についてみなさんの意見を聞かせていただけませんか?よろしくお願いします。

  • 職場

    今の職場の係長、課長は部長の事があまり好きではないとよく私たち 一般社員に言っています。 しかし、係長、課長は部長とは外見が当然違いますが、中身(性格)が 部長の中身をコピーしたような感じになっています。 それもあって、係長、課長が部長に見えるときが時々あります。 (※私は、部長が好きか嫌いかということを係長や課長にきかれても、こたえないようにしています。) 人間はひとそれぞれ個性があって、考え方も違い、性格も違うと思い ますが、私も今の職場で、部長をコピーしたような人間にならない といけないのでしょうか? (最近、業務をしている時に、自分が自分でなくなっている感じがするときがあります。)

  • 自分に自信もつことについて

    高校一年生です。最近、自分のことを認めてあげられないというか、あまり自分に自信がなくなってしまいました。 理由は、自分は唯一無二と思っていたものが、高校に入ったことで、それをもっている人が沢山いることに気づいたからです。 以前は学級委員と部長を務めており、なんとなく自分に常に自信がありました。しかし高校に入って、自分はその肩書に甘えて自分を優等生だと思い込んでいたことに気づきました。 また、高校には、自分にはないフットワークの軽さをもっている人や社交性がある人がたくさんいて、自分の弱さを実感したと言うか、虚しくなりました。以前よりもっと自分が内向きになった気がすると言うか、仲のいい人の前では自分らしくいられるけど、今までクラスや部をまとめていた人間とは思えない感じに、よりきょどきょどしくなった気がします。 結局自分は肩書きや結果にすがって自分をすごいやつだと思いこんでいただけだったと言うことに気づき、心底情けなくなりました。 自分にしかない良さがあることはわかっています。でも、自分は人一倍周りの目を気にしたり、結局誰かの上に立っていないと落ち着かないのだと思います。もう情けなくて仕方ないです。 皆さんは、自分に自信が持てないとき、どうしていますか。どうやって、自分を唯一無二の存在だ、自分はすごい!って思えるようにしていますか。教えてください。