• ベストアンサー

日本一短い日本語の会話

「やー」「かー」です 「やー」…あげる 「かー」…ちょうだい 他にありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.10

夫婦の夜の営み あ あっ あん あ~ い いっ いー う うっ ううう う~っ 今思えばですが、この母音3つで 数十分かの時間を過ごしたような。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私は女だからあれもこれも注文したがるんですが、「あ、あんっ」「イイ」を繰り返し、止めは「うっ」 確かにそうですね(^^) ぜひ、北島三郎先生の「ブンチャカ節」でもお聴きください https://www.youtube.com/watch?v=FL2ysTNfEIs ※なお、「きゅっきゅきゅー」はベッドの軋む音だそうで…

michiyo19750208
質問者

補足

訂正 ×ブンチャカ ○ブンガチャ でした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

回答No.18

こんばんは 「あっ!」(>_<) 「おっ!」(@_@;) これは・・・更衣室での着替えを見られてしまった・・ 部活のわんシーンです(笑) 台風・・静かですね・・・

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 仕事行って来ましたぁー たいしたことなくて良かったです 「あっ!」 「んっ!」 「え”っ!」 かなぁ?私の場合

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#200078
noname#200078
回答No.17

#1 >前回はイヤ~ンな思いをさせてくれましたね やっぱりそういう理解か。 miura8miiura miura8miura miiura8miura ←これがその「前回」 それぞれ別人。気をつけた方がいい。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございました

michiyo19750208
質問者

補足

そうでしたか、すいません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

こんにちは 「けっ!」「チッ!」 ヤンキー同士の掛け合いでしょうか・・・ ちなみに、繋げると「けち!」(>_<)・・になりますね(笑) ヤンキーも・・なかなか言葉遊びが出来るのかも? なんちって!ヽ(^。^)ノ

michiyo19750208
質問者

お礼

ぷっ(笑) 回答ありがとうございます 最近、ヤンキーも見なくなりましたね みんなゲームばっかりやっているんでしょうか? 今、ウチの近所が妙に静かです 「ひょうご防災ネット」のメールがけたたましく鳴っています タヌキさんのご近所はどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.15

こんにちわ! 私の地域では 「ほれ」は 「捨てろ!」と「ボールを放る」の両方で 使用されてますよ☆ 以前TVで 「寒い地域にお住まいの方は 会話が 短い。。」と見たことがありますね~

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 「ほれ」言いますね これが「ほれだ」となると「ほらごらんなさいよ」となります >寒い地域にお住まいの方は会話が短い。。 でも、ロシア人は名前が長いですよね? どっちなんだろう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.14

「な」。 「な、言うたやろ」を短くしたものです。 それに対する答えは、 「‥‥」。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます ハイスクールララバイは「なぁー」でしたね(^^) 長江健次もええオッサンになってますわ。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231734
noname#231734
回答No.13

こんにちは(^-^) 「くれ!」(頂戴!) 「や!」(嫌!) はどうでしょう?

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 「や」は「あげる」だけかと思ったら「嫌」もあるんですね メモメモ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.12

「ほれ!」大阪?関西では 捨てるという意味です。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 「ほれ」=放れでしょ? 私の地元では「それ」っていう意味もあります 「あの~ほれほれ、あれよだ」で通じます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1951715
  • ベストアンサー率20% (124/609)
回答No.11

大阪ではメジャーですが、「まいど!」ですね。 「オッス!」と言うのもあります。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 単語としては長いですが、「まいど!」でまず事足りてますよね 私も使います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • w_letter
  • ベストアンサー率13% (199/1496)
回答No.9

こんばんブゥ・・・ 天の声『今日もステージにあがりなさい』 「ブゥ」(たまには休み欲しいですブゥ) 天の声『わがままいうなぁ』 「ブゥゥ」(いやだぁブゥ) 天の声『衣着せて・・・油のお風呂に入れてほしのかぁ』 「ブヒィ」(わかったブゥ・・・でも、今日のギャラ20円にしてほしいブゥ) 天の声『やかましいぃ・・・とっと、、、ステージにあがれぇ』 「ブブゥ」(怖いですブゥ)

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます コブたんは「ブゥ」があれば大丈夫ですよー 時と場合で語形変化するのかな? 良く出来た2歳児ですね(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

こんばんは(⌒∇⌒)ノ" 『とっとっと』 意味はそれを取っておいて。 九州地方ではメジャーですね。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 以前、車のCMで「でんでらりゅうばでてくるばってん」ってありましたね あれは熊本地方のようです >『とっとっと』 チョット長いかなぁ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 正しい日本語の使い方ですか?

    仕事等で電話をしていると、最後に「~と申しました。」と名乗られる方がいらっしゃいますが、これは正しい日本語の使い方なのでしょうか? 何となく違和感を感じます。 また、休暇の社員宛の電話に対し、「お休みを頂戴しています。」とお答えするのは正しくないそうですが、使い慣れてしまって、他の表現では上手く申し訳なさ(笑)を言い表すことが出来ません。いい表現があれば教えて下さい。

  • 日本語会話について

    今、日本語を勉強中です。 日本語会話上手になりたいです。あなたたちは毎日毎日日本語で他の人を話すと言います。これは私も知っていますが、周りの人は忙しいようです。 困ります。皆さん、いい方法があれば、ぜひ、お教えください。 よろしくお願いします。

  • 日本語会話力が上がりたいんですが、どうすればいいの

    私は日本語学科の三年生です。日本語の勉強は楽しいと思いますが、一つ困ることがあるんです。  日本語を勉強してからもう二年になりましたが、レベルがまだ低いです。特に話す力です。私の性格はどちらかと言えば、ちょっと内向的です。他の人と話すとき、いつも緊張しているので、言いたいことをすっかり忘れてしまいます。  私は自分の会話力を上げたいと思います。しかし、恥ずかしく、緊張しているので、他人と話す勇気が出せないんです。どうすれば日本語会話力を上げられるのか困っています。改善するための良い方法があれば、教えてください。

  • 正しい日本語「~様邸」

    編集作業をしていて、指示されたテキストの中に「○○様邸」と言う表記があります。この表記に違和感を感じるのですが、これは正しい日本語なのでしょうか?「○○邸」でも失礼にあたらないと思うのですが。以前、NHKで「お名前様頂戴できますか?」という変な日本語の話を耳にしていたので、気になりました。 教えて下さい。

  • 日本語の会話

    私は中国人の大学生です。専攻は日本語です。でも、会話が苦手です。どうすればいいですか。

  • 教科書にない日本語を聞きたいです

    私は外国人で、日本語を勉強していますが、日本のゲームをする時、時々分からない日本語が出て、辞書を調べてもないです。みなさんが知っているなら教えてもらえますか よろしくお願いします。 1.やるっきゃない。(「やる」という単語だけはわかります) 2.12月7日にここに来てちょ。(「ちょ」はちょうだいの省略ですか。。) 3.やなこったい(意味は完全に分かりません) 4.私を侮辱しおって(「「おって」は何ですか?)

  • 【日本語→スペイン語】会話を訳して下さい。

    前回スペインを訪れた際知り合った方へ、11月にまた訪れるのでその時にお会い出来たらと思い、その方へ電話を掛けようと考えています。 電話の会話文を日本語→スペイン語に訳して下さい。下記の例文のように、読み方も書いて頂けると幸いです。 今回も長文になりお手数をお掛けし申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。 --------------------- 【例文 (英語ですが参考までに…)】 これはペンです。 →This is a pen.(ディス イズ ア ペン) --------------------- 【本文 (電話に出られた)】 私はマコです。 日本から電話してます。 連絡がだいぶ遅くなりすみません。 言葉があまり話せないので、電話するのをためらっていました。 私を覚えいるでしょうか? よかったらメールでお話出来たらと思います。 いかがでしょうか? --------------------- 【本文 (留守電)】 もし覚えていたら、よかったら折り返し連絡を頂けると嬉しいです。

  • バイト語の「頂戴します」「お預かりします」について。

    バイト語の「頂戴します」「お預かりします」について。 飲食店でアルバイトしています。 代金を支払うときに, 「○○円,頂戴します。」 といって代金を受け取ったら, 中年のおじさまに 「お預かりします,でしょ?」 とニヤニヤしながらいわれました。 接客マナーとしては,頂戴します,が正しいと習いました。 お預かりするということはあとでそのまま代金をかえさないといけないから 頂戴する,が正しいんだよとマネージャーに教えてもらいました。 でもあんなに自信満々にいうからにもしかしたらおっちゃんもただしいのかな??と思いましたが・・ どっちが正しいのでしょう??

  • Hの最中の会話について

    愛撫をいーっぱいされた後に、「欲しい?」と聞かれることってありますか?私は、「うん」とか「ちょーだい」とか言うんですが、おかしいですか?なんか笑われたような気が。私も聞かれたときものすごく恥ずかしくて、でも否定するのもおかしいし・・・。 普通どういう風に切り抜けるんだろうって思って。

  • 英会話を習いたい

    英会話を習いたいと思いました。 NHKラジオの英会話のテキストと放送から、まず始めて、 教室を探そうと思っています。 教室の探し方など、入ってから(入会してから) 「失敗した!」 とならないコツ等ありましたら、アドバイスを頂戴できますと幸いです。

このQ&Aのポイント
  • 厚生年金保険の基礎年金部分は最大で480ヶ月まで支給されることがあります
  • 質問者は約43年間(516ヶ月)厚生年金を掛けてきたが、基礎年金部分の支払いは480ヶ月分までの可能性がある
  • 質問者の場合、36ヶ月分の基礎年金部分の保険料は支払損となる可能性がある
回答を見る