• 締切済み

有害サイトブロック勝手に外れる

有害サイトをを見れないようにしたかったので、身内に頼んでSNSや有害サイトを見れないようブロックをかけてもらいました。 このまえ1度勝手にブロックが外れていたので、またかけてもらいしばらくはブロックされた状態だったのですが、今日パソコンをつけたらtwitterの埋め込みが見れるようになっており、ブロックがすべて外れていました。原因はなんなのでしょうか?できればずっとかかったままにしたいのですが

みんなの回答

noname#200639
noname#200639
回答No.2

どんな手段でブロックしたのかがわからないと、なぜ解除されたかもわかりません。 結果として現在のようにいいかげんなデタラメ怪答が投稿されてしまいますので注意しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#200626
noname#200626
回答No.1

有害サイト、制限付きサイト。 ツールをクリックしてインターネットオプションをクリックして開きます、 次に、セキュリティをクリックする、制限付きサイトをクリックします。 このゾーンで許可されているレベル、高 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=006568

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アダルトサイトブロックソフト

    こんにちは、よろしくお願いします。 OSは、XPのサービスパック2です。このパソコンの、アカウントは、 私と、家族の2人います。今日、フリーソフトのIExcaliburと言う アダルトサイトブロックソフトを入れたのですが。私のアカウント名でログインするとうまくブロックできるのですが、家族名だとブロックできない状態です。すべての、アカウントでブロックしてほしいのですが、フリーソフトだと限界なのでしょうか?先輩方の意見をお聞かせください、よろしくお願いします。

  • SNSの埋め込みで、SEOで不利になる?

    TwitterやInstagramの埋め込み機能を使うと、 自分のブログ・サイトに、投稿を埋め込みできますよね。 その埋め込みを入れると、SNSへのリンクも入ったりします。 それらによって、SEOで不利になったりするのでしょうか? SEOのこと考えると、SNSの埋め込みなどは入れないほうが無難ですか?

    • ベストアンサー
    • SEO
  • 勝手に中国サイトの新規ウィンドウが開く

    なんのカテゴリーか迷ったのですが、 ここにひとまず書かせていただきます。 数日前から、パソコンを起動していると、 勝手に変な動作が起こって困っています。 以下に箇条書きさせていただきます。 ■勝手にブラウザが新規ウィンドウで開き、 中国語のサイトを表示する。消しても数分後また開く。 ■モニタ右下に、添付画像のような表示が出る。 これも消しても何度も出ます。 ■上記のことが起きたころ、気がついたら「お気に入り」の 一番下に見慣れぬ中国語サイトが勝手に数件お気に入り登録されていた。 ■スタート→「すべてのプログラム」の一覧に、文字化けした タイトルの見に覚えのないプログラムが勝手に入っていた。 開くのが怖かったので、そのまま消去した。 怪しいものをダウンロードした覚えはないですし、 海外サイトは閲覧したかもしれませんが、ずっと前から何度も 見ていた動画サイトくらいなので、「これが原因だ!」というのは 自分ではわかりません。 この現象を止める方法がありましたらよろしくおねがいします。 環境:WinXP、IE6.0

  • 別れた後のブロック

    恋人と別れた後、LINE、電話、メール、SNS、全てブロックしますか? 振った側だったら、振られた側だったら(その際の性別も)どうするかを、自分だったら~という意見でいいのでお伺いしたいです。 因みに私は振っても振られても見えないように削除はしますがブロックしませんでした。 しばらくは未練があるからどうしても残してしまうのと、その後はわざわざブロックする程意識しなくなるのでそのまま放置してしまうからです。

  • twitterで知合いからブロックを受けた

    twitterで知合いからブロックされてしまいました。 趣味(ゲーム)で知り合った方なのですが、ある日突然フォロー解除、しばらくしてブロックも受けてしまいました。 私自身、趣味に関してネガティブなツイートもあった為それも原因かと思います。外出時に相手を見かけることがよくあったのですが、中々お話する機会がなく、そういった事も原因なのかと思っております。 たまに会っても、相手は自分とあまり付き合いないような雰囲気で、かなり応えております。 他のSNSでメッセージを送ってみたのですが、そちらにも反応がありませんでした。 それについて直接会ってはっきりと話すのが一番かと思うのですが、それが恐くて話すに話せない状況です。もう縁を戻すことはできないのでしょうか?拙い文章ですが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 他サイト勧誘

    あるSNSサイトで友達申請を受けて友達になると、 毎回、Twitterやmixiやってたりしますか? とのSNS内のメールが届きます。 これは何か原因があるのでしょうか?

  • Twitter ブロックについて

    Twitterのブロックについて。 今日、ある人を、趣味が合いそうだと思い、フォローしました。 その人は、あまりフォローもフォロワーもいない感じです。 自分のアカウントページに戻ると、当然、フォローが一人増えてました。 ですが一分後、またアカウントページを覗くと、何故か、フォローが一人減っていました。 その間、私は何もしていません。 バグかな? と思いながらも、再びその人のツイートからフォローをしてみようとしました。 ですが、出来ません。 ブロック中と出ました。 諦めずに3回程フォローボタンを押しましたが、全てブロック中と出ました。 その度、その下に小さい字で、エラーがどうとか書いてあった気がします。 ですが5分後、何故かフォロー出来る状態に戻っていました。 一応フォローしときました。 その人は、私がその人をフォローしてたりしてる間、プロフィール紹介の書き変えとかしてたみたいです。 プロフィール紹介文が変わってました。 こういう事も関係あるんですか? その人が自分のアカウントページをいじってる時、誰かがその人をフォローしたら、ブロック中とか出るんですか? 今もその人のアカウントページは見れるので、ブロックはされてないんですが。 因みにその人は公開ツイートしてます。 稀に他の方と公開で話していますね。 だから、ブロックとかされないと思ってたんですが...私、ブロックされたんですかね? 一時的にでも。 普通にフォローしたんだけどなぁ。 私はその人に対して、暴言を吐いた事などは一度もありません。 というか、全くの初対面でした。 Twitterはいつも、公式アプリでやっています。アップデートも最新です。 私がブロックされただけ? でも、ブロックしてすぐにブロックを外すのは、何かおかしいですよね。 これはどういう事でしょうか?

  • 別れた彼氏 Twitter ブロック

    いつもお世話になってます。 先日、彼氏とお別れしたことについて、もらった合鍵のことなど相談させていただきました。 http://sp.okwave.jp/qa/q9186673.html 私は彼と付き合っていた頃からTwitterをやっていたのですが、 あまり利用していないので特に彼には話していませんでした。 今日、彼がTwitterを始めたらしく、(付き合っていた頃はそんな面倒くさいものやらない、と言っていたのですが) ○○さんはTwitterを利用しています、と突然通知が来ました。 驚いて彼のページに飛んだところ、素早くブロックされたらしく、ためしにフォローを押してみたところ、 「ブロックされているためフォローできません。」と出ました。 そして、 「ツイートを読み込めません」と出たあと、もう一度読み込んでみたら、「@○○は存在しません。」と出ました。 これは、彼がそのアカウントを削除した、か、Twitterを退会した、ということですよね? Twitterの通知(○○さんはTwitterを利用しています。)からも彼の名前は消えていました。 お別れしてからもう少しで1ヶ月経つので、合鍵を返したいので会わないか、という感じで軽くLINEしてみようと思っていたのですが、 Twitterをブロックされたりするくらいなので、やめた方がいいのでしょうか? それとも、彼としても私がTwitterをやっていると知らず驚いてついブロックしてしまっただけなのでしょうか? ブロックされるくらい嫌われたのかと、とても悲しくなりました… ちなみに彼の家の住所は書いてあったものを処分してしまい、合鍵を送ることはできません。 LINEはブロックしていないようです。 LINEのアイコンは私が作って送ってあげた(彼にそっくりの、可愛い感じのアイコンです)アイコンのままで、 Twitterのユーザー名も、私が呼んでいたあだ名を設定してました。 あと一週間ほどで別れて1ヶ月なので悩んでいます。 長文申し訳ありませんでした。

  • Twitterで相手からブロックされたままなので

    Twitterで相手からブロックされたままなので 今日嫌われたんだなと思ってアカウントを 消してしまいました。 アカウントを消して新しく作り直したら 相手は不審に思ったりしますか?

  • Twitterツイッターのブロックについて質問です

    Twitterツイッターのブロックについて質問です。相手にブロックされている状態で 相手へのツイート→ @ほにゃらら つけて以降文章 って送れますかね?なにかのつぶやきに対する返信とかではなく その人に直接送るツイートです。 そしてこのツイート、相手に届いてますかね? ブロックされてる人に何度送ってもリプライされないんですがこれは無視ですかね?