• 締切済み

会社都合で辞めたい

私は会社の配送に所属しているのですが、営業部のワンマン会社で配送自体会社側は目くそ鼻くそとしか認識しておりません。 会社都合もしくは会社を訴えて辞めたいです。 事例として (1)怪我をしたら怪我をした人間の責任で一切上司が責任を取らない。(怪我をしたドライバーは営業指定の無茶な配送で指を骨折したのですがそのまま仕事をさせられています) (2)休憩時間が一切ない(上司から休めと言われているが休む時間は一切ありません) (3)みなし残業制で毎日最低でも1時間は強制で残業ただし(2)のように休憩は取っていません(業務手当てとして毎月固定で2万弱支払われています) (4)50~120kgのものを手卸や運び込みをやらされる (5)ドライバーが半数になっても仕事量は変わらずにやらされる。 (6)会議で改善案を出してもすべて却下、営業や事務の意見のみ採用 (7)契約上朝9時が出勤時間だが現場に9時につけないといけない。 (8)給与明細がメールで残業時間などか明記されていない。 などがあります。 次回会議がある場合ボイスレコーダーを仕込もうと思っていますが、会社都合退職もしくは会社を訴えることは可能でしょうか?

みんなの回答

  • puihvarfk
  • ベストアンサー率64% (67/104)
回答No.4

お書きの事実を何らかのかたちである程度証明できるのなら、会社都合退職にできるでしょう。また、会社を訴えるなどすることもできます。 いわゆる会社都合退職は、会社側に著しい労働法違反があるなど、会社側に主な原因がある場合の退職です。会社から辞めさせられることだけが会社都合退職ではありません。 ご質問者さんの場合、会社側に著しい労働法違反があるようですので、会社都合退職に該当するでしょう。会社がそれらの事実を認めなかったとしても、何らかのかたちである程度証明できるのなら、職安に申し出れば会社都合退職になるでしょう。 また、残業代不払いや、安衛法違反などに該当する無理な労働の強要によるけがの治療費などは、裁判所に訴え出ることができます。いまの現状を変えたい、ということでしたら、労働法違反の部分について労基署に相談することができます。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.3

貴方の不満は誰も聞いてくれないのですか、一般的には建前と現実は違うのが世の中の 常識です、例えば週休二日制だとしても、実際には土曜出勤が慢性的にあるというのが 実態です、当然手当てもでますけど、あくまで強制ではないのにすぎません、でも給料は 査定にも影響与えるので、協力しないと結果的に不利益な扱いが予想されます。  権利主張したいのなら組合を通して経営と合意するのが一般的なので、雇用されている 弱い立場の人が何いっても無駄というのは理解できますよね、日本は段階踏むのが 一般的なので、訴える前にすることはいくらでもあるように思いますよ、会社都合という のは貴方からいうことではなく、会社からいわれることなのですよ。

  • edo_edo
  • ベストアンサー率21% (237/1117)
回答No.2

会社が辞めてくれと言ってこない限り、会社都合にはなりません 不満は、労働基準監督署に相談しましょう http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/location.html

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>次回会議がある場合ボイスレコーダーを仕込もうと思っていますが、会社都合退職もしくは会社を訴えることは可能でしょうか? そんな訴えるなんてお金、時間、気力の必要なことをするパワーがあるなら、不満に思うことを自力で解消したらどうですか? 1)休み時間は、きっちりとる。事務系の仕事じゃあないから決まった時間にとれなくとも、規定の時間だけ休憩する。 2)文句言われても、出勤時間9時とする。現場には9時に行かない。 3)残業は2万円を上限として、それ以上は一切やらない。 もし「訴える」なら、会社を完璧に「敵」にすることになるでしょう。裁判に勝利しても、いずれ会社を去ることになると思いますよ。 また、ハローワークの担当者が「この会社はひどいですね。自己都合だけど、会社都合にしてあげましょう」という可能性はあるかもしれません。 でも、会社が「会社都合」として退職させることはないと思います。

関連するQ&A

  • 会社を告訴したいが証拠がない…

    お世話になります。 私は現在、某運送会社の営業をしております。 私の会社では、個人によって多少のバラつきがありますが だいたい月に2~30時間の強制残業があります。 私はもうすぐ個人的な都合で会社を辞めるのですが、辞める前に 今まで積もり積もった不払い残業代を告訴して取り返そうと思っています。 …ただ、証拠がないのです。 今まで告訴する気が全く無かったので 証拠を1つも揃えておりません。 頼れるのは私、もしくは周りの同僚等の記憶だけなのです。 このような状態で告訴し、不払い残業代を請求することは可能なのでしょうか? また、稀にドライバーが足りなくなった時に、 営業の者を違法に配送に駆り出していたこともあったのですが (ドライバーは社員ではなく、独立開業している人の集まりのため、確か特別な許可がないと配送出来なかったと思います) これを内部告発すれば、会社に対して具体的にどのようなダメージを与えることは出来るのでしょうか? (ちなみにこれに関しても特に証拠は揃えておりません…) どうかご回答の程よろしくお願いします。

  • みなし労働について

    先日、就業先から「みなし労働なので残業手当は一切つかない」という説明を受けました。しかし、労働時間を把握し難い「外回りの営業」ならば「みなし労働」が適用されると思いますが、帰社してからの「事務処理」や上司の都合(営業会議や外出中の上司が遅い時間に帰社した後の営業報告、等々)による残業は残業手当が出てしかるべきと思います。法律上の解釈や社会情勢などあろうかと思いますが、外回りの営業でも帰社してからの残業には「残業手当」がつくのでしょうか?

  • 会社の都合で・・・

    お願い致します。 昨日いきなり上司から「今の会社はこのままいくと倒産してしまうから、半数を新しい会社を創りそちらにうつすことになった」と言われました。それが、来月の中旬には実行される話だそうです。辞めるか、そのまま新しい会社に移るか決めてと言われました。でも、新しい会社は、今の会社と切り離し、子会社等ではなく、本当に新しい会社として建てるそうで(今の会社とまったく関係はもたないものとするらしいです)、最初のうちだけは今の会社が給料を出してくれるのですが、ずっと出してくれるわけでもなく。しかも、新しい会社なので、最初の数年は(今事務職なのですが)営業と同じような扱いになり、残業もだいぶしなきゃならなくなる思うが(今の会社は残業がそんなにないという条件で入社しております)残業手当も払えないかもしれないと言われました。転職先を探すにしても、残り一ヶ月もありません。 会社の都合で辞める場合、会社側に請求できるものはあるのでしょうか? 今一人暮らしをしております。いきなり職が無くなってしまうと、生活に影響がでてしまい、とても困るのですが、新しい会社に移っても、今の会社に入社した時の条件では雇ってもらえないみたいで悩んでおります。このような状況は初めてで、どうしたら良いのかわかりません。どうか、ご回答をお願い致します。

  • 派遣で職場環境の悪さで辞める・・・・会社都合?自己都合?

    現在、3月から初めて派遣で働いていますが、 職場環境があまりにも悪く、3ヶ月の契約を満了して5月いっぱいで辞める予定です。 そこで、離職届けが「会社都合」か「自己都合」になるのか、わかりません。 今回、辞める理由が、職場環境の悪さなのですが 上司のアシスタントで入ったのですが、ほとんど指示をもらえていません。 タバコ休憩もしょっちゅうで、会社に居たくないせいか、意味の無い出張に行きまくりで 大事な会議や予定がある前日は、わざと会社を休み、ほかの人に全てを丸投げします。 部署の人間もまともな人がいません。(酷い人は仕事中や会議中に寝たり、上司がいない時に早退します。) 前任の派遣さんは、パワハラで辞めたと聞きました。(無視、前任の派遣さんがデスクにいるときは席をわざとはずす等) 上司の中ではその派遣さんの存在は消され、前任者はいないと言われ入社したため、かなり大変でした。 私は、あから様なパワハラにはあっていませんが、 そういう事をされないか、伺いながら接することにストレスを感じ、あまりの環境の悪さに更新しないことを決めました。 こういう場合でも、やはり自己都合になってしまうのでしょうか。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 会社を辞める理由を、会社都合にしたい。

    私は、今の会社を、初め派遣で入り、一年ぐらいで、会社側が同じ時給1400円でということで、直の、契約社員になりました。しかし、それから会社の景気があまりよくないからという理由で、一年後時給を1300円に下げられました。 それから3年後に、今度は、1200円に下げられました。合計で、200円も下がり、生活がかなり厳しくなってしまいました。 今年の、3月に、一緒に入社した同僚は、会社都合で契約終了になり、辞めることになり、今は、3人でやっていた仕事を、二人でやっています。なので、毎日とても、忙しく、でも、がんばって、定時に終わらせていました。しかし、最近1カ月くらい、仕事が追い付かず、残業が増えてしまってます。 残業代も、はじめの30分は付けてくれず、1時間以上した場合30分、1時間30分した場合1時間という感じで残業代がつくので、30分や40分や50分した日は、残業代はつけてくれません。  一人減ったとこにより、多忙な日々が毎日のように続き、体力的にも、精神的にも、限界がきています。時給は6年も働いているのに、200円下がり収入が当初より減り、仕事量は増え、残業しても、ちゃんと全部付けてもらえない、上司に相談して要望も話したけれどほとんど聞き入れてもらえず、困っています。 小学生の子供もいますし、残業はあまり、したくありません。 もう私には、この会社で働いて行くことは、厳しいと感じたので、、契約が、11月30日までなので、契約更新をせずに、辞めようと思っています。こういう場合、自分から「契約更新しないで辞めます」と伝えた場合、離職票に、会社都合と書いてもらえると思いますか。自己都合扱いに、されてしまうのでしょうか。 10月に入ったら、会社には、話そうと思っています。 良い方法など、ありましたら、教えていただきたいです。 お願い致します。

  • 営業会社って・・・!?

    私は11月から某営業会社(接客サービス)に正社員として勤める者です。 同業の友人に聞くと、何かと「営業会社ってそういうもんだよ」の一言でかたずけられてしまうのですが納得いかない点がいくつかあります。聞いてください。  まず休憩時間ですが、定時は9:00~18:00ですので1時間の休憩時間が取れるはずなのに食事を済ます時間(15分程度)しか休めないそうです。 そして残業についてですが18:00以降に強制的な無償の残業をさせられるそうです。ここでは「営業会社には残業手当という概念が無い」と言われました。  本当にそういうものなのですか? 私が入社したらもちろん1時間の休憩時間をいただくつもりですし、無償の残業などしないつもりです。私の考え方は間違っているでしょうか?その行為が原因で解雇されることもありえるのでしょうか?教えてください。  

  • 会社都合だけど自己都合・・・

    このたび会社を辞めることになりました。 登記上の社長はまったく現場におらず、実質オーナーの仕事は取締役(事業責任者)です。 といっても登記上の社長・取締役・私・アルバイトだけです。 その事業責任者がここ2ヶ月で「事業(会社)を辞めるか否か」悩んでおり実質営業活動がストップしていました。 ほぼ事業を辞めることを示唆されていて、そんな状況に耐えられず退職の旨を伝えたところ、了承されました。 雇用保険の問題を打診したところ、「助成金のからみがあるから任期満了の会社都合で」という話だったのですが。 ここにきて、やはり会社はしばらく続ける。また雇用契約上任期満了は難しい、と言われてしまいました。 ちなみにタイムカードもなく残業手当もなく朝9時出勤ながら22時過ぎや手当てのない休日出勤が当たり前の一年でした。社会保険にも入ってもらってません。(前職の任意継続で自腹で払っていました) 会社が自己都合しか出さなくとも、職安は相談にのってくれますでしょうか???

  • 会社都合で辞めたいが・・・

    こんにちわ。 現在退職を考えています。 そこで質問です、私の場合会社都合で辞めるにはどうしたらいいでしょうか? 今いる会社には大学卒業と同時に新卒で入社しました。 業種はソフト系なのですが、大学時代にそういった勉強はしておらず、右も左もわからない状態で入社したような感じです。 まず弊社は、大々的に派遣業務とは募集要項には書いておらず 「一時的に○○勤務もあり」などという書き方でした。 まぁ一時的ならと思っていたのが甘かったです。 入社式前に会社にて顔合わせ会があり、そこで配属部署を言い渡されました。 その部署は本社勤務がメインであり、スタートも本社勤務を言い渡されていたはずなのですが、入社二週間前になって一通のメールが来て、「人事異動に伴い○○さんの配属部署が変わりました」という内容のメールでした。 そこで、勤務地の事が頭をよぎり質問のメールを返信したところ「入社一ヶ月後から関東勤務になるようです」という内容のメールが総務から返って来ました。 そして今、入社して一年と二ヶ月ほど経ち会社の事情にも詳しくなりましたが、弊社(現在所属している課)は部長以上の管理職にでもならない限り本社勤務はありえないことを知りました。 課内の人間の95%が本社外常駐です。 そして部署変更も前例が無い課だという事も知りました。 よく2chで見かける「正社員なのに客先常駐」ですね。 長くなりましたが、まずこれが会社都合にしたい第一の理由です。 (恐らく無理かと思いますが) 本題は、「過度な残業」による会社都合にしたい、という事です。 先月の残業時間は50h越え、今月は80h近い残業をしております。 退職する前の3ヶ月間が45h時間越えていれば会社都合にできるという事は調べました。 ですので、7月も同等の残業をすれば会社都合による退職ができるとは思います。 ですが、弊社は社内規定?で退職するには45日前に言わなければならない事になっています。 そして辞める前には「引継ぎ作業」が発生します。 引継ぎ作業には残業はつけさせてもらえません。 という事は退職する月は引き継ぎ作業なので45h以上残業の条件を完遂できず、会社都合にはできないのではないかと思ったわけです。 ちなみに、「社内規定が欲しい」と課長へ問い合わせた所、「私は持っていない」と言われ、部長にも問い合わせたところ「俺も持ってない」と言われました。よって入手しておりません。いざとなれば総務へ問い合わせます。 引継ぎ作業はどの分野の業務でも発生すると思いますが・・・ そこで以下に質問を箇条書きにしました。 1.退職する月も残業は45h越えていなければならないのでしょうか? 2.上司が私の残業時間が45h越えるのを察知して、仕事が残っているにも関わらず他の誰かに仕事を回して残業をつけさせなくされそうな時(会社都合回避策)はどうすればよいでしょうか? 3.社内規定の45日前に退職の旨を伝える義務は、会社都合の場合でも守らなければならないのでしょうか? 4.中途半端な日にちで退職する場合(せざるを得ない場合)、45h残業の定義はどう対応付けすればよいのでしょうか? または、そうならない為に締め日できっちり辞めなければならないのでしょうか? 5.「退職届けは自主退職する場合に書くもの」、というものを見かけたのですが、では会社都合で退職する場合どういった方法で退職の旨を伝えるのが筋なのでしょうか? 6.会社都合で退職する場合の手順を簡単でいいので教えていただければ幸いです。 7.弊社は自主退社する場合、常駐先から常駐前の住所へ帰る引越し代金は全額自己負担となっています。(これもそもそも納得できませんが・・・) 会社都合の場合その辺も請求することはできますか? できないとなると業務で飛ばされて、かつ会社都合なのに二十万近いお金が飛ぶ事になるのですが・・・ ふるさとに帰ろうと思っており、次の職も目星がついていない状態です。 全てにおいて回答していただけなくともわかる範囲での回答でも結構です。 以上、長文でありわかりづらい文章かとは思いますが、何卒宜しくお願い致します。

  • 辞めろ!といわれて辞めた場合、会社都合になりますか?

    よろしくお願いします。好きな人が会社の上司に意見をしてしまい、それが許せなく会社内でいじめにあっています。過酷労働をしたくなかったので、それはできません・・と断ったとのことです。 くすくす笑われ、無視され、それならばまだいいのかもしれませんが、辞めて責任とった方がいいんじゃないの!といわれているようです。 もし、それで辞めざる得ない状況になり、辞めた場合、職安の方は会社都合にしてくれるのでしょうか?

  • 自己都合退職と会社都合退職

    近々会社を辞めようと思っております。退職には、会社都合と自己都合退職が有ると知ったので幾つか質問させて頂きたく書き込みしました。 退職月の直近3ヶ月の残業時間がそれぞれ45時間以上である場合は、自己退職でも会社都合退職となる事は調べて解りましたが、残業代がカットされてる場合はどうなるのでしょうか? 45時間未満でも 未払いなので、会社都合に出来ないでしょうか? 1、残業しても代休として休みを取らされる為、有給休暇が全く消費出来てない。 2、タイムカードが無く、手書きの勤務表に記載している。 1の振替(代休)に関しては、残業時間80時間オーバーな勤務状況ですので消化出来る筈も無く、当然サービス残業となり、1円も貰ってません。  サービス残業の証拠としては、振替える際に提出する休暇申請書(上長印有り)、手書きの勤務表、総務課の担当が本社へ提出する勤務時間等が記載されたエクセルデーター、社長が部長宛に送信した、残業0を提唱したメールデータを持っております。 質問を纏めると  (1)残業未払いの場合、会社都合退職に出来るか? (2)会社と争った場合(上記文章にある証拠で)、残業代金を勝ち取る事が出来るか? (3)手書きの勤務表は問題ないのか? (4)残業を代休として振替えて良いものなのか?ダメなら、有給に変換して残業として請求可能かどうか? (5)会社都合、自己都合退職のメリット、デメリットについて。   ご解答の程宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう