• 締切済み

調停したのに…子供に逢えない、教えて下さい!

私は、3年前離婚した2児の母親であった現在37歳の女です。元々私の親には反対されたにも拘らず、押し切って結婚したのですが、主人は中卒で建築関係の職人をしており、収入は元々低かったのですが、雨などが続くと酷いものでした。その様な状態なので私も働こうとすると、私の親に対する意地や私が外に出ること自体が嫌なのか猛反対をし、働かして貰えない状態が続きました。ですから、月の終わり近くに成ると財布にはお金は無くなり、子供たちへの食事の心配ばかりしていた状態でした。 そのような中で、主人はパチンコや自分のサーフボードなどを買ってしまったり、私には信じられない行動も有り、私が文句を言ったりしてだんだん旨くいかなくなり、最後の頃は、私の拘束から「自由にさせてくれ、このままでは俺は何をするか判らない…」などと云い始め脅す始末です。それで離婚と云う事に成りました。 離婚に際しては離婚調停を行い、私に働いた経験が殆んどなく収入がない事もあり、主人が親権者となり、私は子供たちへの養育費として少額ですが毎月振り込みを行う事、そして子らとは月1回程度面会交流をすることを認められていました。最初の4カ月程度は、その約束は守られたのですが、その後は何度連絡をしても、逢わせて貰えない状況が続いています。 2人の子どもは、13歳(男)11歳(女)上はで中学生に成り今後の教育などの事が木に成りますし、長女も難しい時期に成っているのではと思っています。また、私の父からは教育費については出来る範囲で援助しても良いとの話も有り、子供たちに逢いたいです。 お教え頂きたいのは、家庭裁判所支部で離婚調停を行ったにも拘らず、それが守られておりません。この状況を解決し子供に逢えるように成るにはどのようにしたらよいのでしょうか?お教え下さい。(宜しくお願い致します)

みんなの回答

  • tef84754
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.1

家庭裁判所支部で離婚調停を行ったにも拘らず >その時の家庭裁判所での調停の時に渡された資料などはまだ残っていますか? 残っているようでしたら、あなた側についた弁護士さんがいるのであれば、その人に相談をするか? または、直接、家庭裁判所にその旨を連絡してみるのが一般的なやり方だと思います。 離婚調停で決まったことであっても、時間が経過をしてしまうと守られていないというケースも多いとは話にも聞いています、それは特に男性から女性に対しての金銭的な約束事が守られなくなるというケースが多いそうですが、何はともあれ、やはり取り決め事は法律の力を借りないと難しくなってしまうと思います! 親に反対をされて結婚をしたとか、主人は中卒だとか、雨が降ると・・・とかは? それは、子供たちには関係がありませんよね? どうあれ、こうあれ、あなたと元ご主人の子供さんなのですから、その事もお忘れないようにです!

saeke_7
質問者

お礼

tef84754様 回答有難うございました。無論調停書は保存しております。家庭裁判所に連絡を入れてみたのですが、新しい調停員が元の主人に連絡を入れて見たところ、再度の調停を希望しているとの事で、どうも主人側の肩を持たれているようで、上手くいきません。やはり、弁護士に相談してみるしかないかと考えています。費用の事もあり、実家の父に相談して進める事にしたいと思います。 いろいろ考えていましたので、お礼のメールが遅くなり大変失礼いたしました。本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 養育費の算定表による額と調停で決まる額は違う?

    離婚のため、現在調停を控えているので養育費について調べています。 主人が調停の申立てを行い、そこで金額に折り合いをつけるのですが、養育費の算定表によると年収660万円の主人と収入ゼロで子供二人の親権者である私の交わる点が10~12万円となっています。 主人が弁護士に無料相談で相談したところ、6~8万円くらいと言われたそうです。 住宅ローンが残っているし、子供が大人になるまではその家に住みたいと言っても、主人名義の家ということもあって、早く売却するので出ていけと、離婚後はその家を追い出される予定です。 ですが、残ったローンは主人持ちにするようです。 売却すれば間違いなく赤字になるので、その赤字分を一括で親に出してもらって(もしくは借りて)清算するらしいですが。 他に借金などはありませんが、調停ではローンが考慮されて算定表よりはるかに低い金額になる事があるのでしょうか。 主人は不況により収入も下がると思う、とまだ決まっていない収入の減少を何度も主張していますが、実際に会社から減額の通達も何もない状況です。 ボーナスもそこそこもらっています。 そんな未確定の事も考慮されてしまうのでしょうか? なぜ、弁護士が6~8万円と言ったのか分かりません。 算定表の金額はある程度の状況を考慮して出した額だと聞いたこともあるのですが。

  • 養育費調停について

    上手く話をまとめれないのですが… 昨年の12月に子ども2人を引き取り離婚をしました。 離婚までに別居も含め1年半余りですが、その間子ども達に対してのお金も無し、子ども手当ても主人から貰えたり貰えなかったり… 元主人は子どもと離れるのが嫌で離婚を反対だったのが、私の離婚調停の申し込みによって折れてくれ、離婚。 離婚後も元主人の都合のいい時は子ども達と一緒に出掛けたりしています。 子ども手当ては学資保険に回しているので送金して欲しいとの話を何度もしているに関わらず、何だかんだ言い訳して渡して貰えません。パチンコやら彼女とのデートやらにお金を使ってもう無いんだと思います。 私に子どもは渡さない!!とずっと騒いでた癖に子ども達の為の国から支給されたお金までも使ってるなんて… 本来は月に2人分の学資保険だけは養育費として払ってと話していたのですが、貰えるなら貰わなきゃ!!と思い調停を申し立てようと思うのですが、調停で決まったとしても本人が払う気が無ければ養育費は貰えないんでしょうか? 最初から給料日に私の口座へ入るようにして貰う事出来ますか?

  • 離婚調停と特定調停を同時に進めることについて

    現在、離婚を前提に別居中です。 別居中といっても、主人のDVから逃げてきている状態で、 主人は今の住所も知りませんし、連絡も一切取っていない状態です。 離婚調停でないと離婚には応じてくれないので、 今、話を進めているところですが、 同居していた時の、自分名義のクレジットカードの残が100万円ほどあります。 転職したばかりで毎月の返済も厳しく、 特定調停を検討していますが、 離婚調停を同時に進めるにあたって、 何か不利になるような事はありますか? ちなみに子供が5人います。 子供を引き取れなくなるなどの条件をつけられないか心配です。 よろしくお願いします。

  • 調停、調停員について

    今日離婚調停がありました。 夫が申し立てました。 夫が離婚を考えたのは些細な喧嘩が 始まりで事が大きくなり、夫の親とも 少し揉めたこともありました。 私は離婚の意思がありません。 今日、調停員さんには 旦那さんは「こうなったことに対して 俺の親に謝りにもこない」と 言ってます。と言われました。 私からしてみれば離婚に親は 関係なく、親に謝ることなんて ないんです。私は現在妊娠中です。 そのため、余計離婚しない意思は硬いです。 調停員さんには「次の調停までに一度 旦那さんの親さんに頭を下げたらどうですか?」 と言われたのですが、完全に夫の見方じゃないですか? 調停員はこんなこと普通言うんでしょうか。 親に謝ったところで夫の離婚の意思が 変わるとは思えませんが…

  • 話上手な夫と緊張症の私。調停離婚でうまく話すには?

    1ヶ月後に1回目の調停があります。 ここで何度も色々相談させていただいていますが、 離婚の一番の原因は、主人の言葉の暴力・・・黙った威圧感。 家が全く安らげなく、常に緊張した生活に限界がきたと言う事です。 離婚には承諾してくれ、私に子供を引き取らせてくれると言いました。 ですが、「養育費は払わない。 養育費をあてにするのは甘えている。 養育費を払うくらいなら自分が子供を引き取る。」と言い、 養育費が欲しいというのなら調停しかないと言われ、 1ヶ月後に第1回目の調停を控えています。 主人は、私と話すときには、二重人格のように やさしくなったり、巻き舌で怒鳴ったり、 正直恐いです。 でも、初対面の人にはすごく好印象を与え、 話すのも得意だし頭の回転が速く、 その場でうそもすぐにつけるほど話が得意です。 反対に私は、極度の緊張症で、 主人との話し合いでも緊張して何も話せないほどで、 うまく話ができない気がします・・・。 主人が子供を引き取った場合の環境は、 誰が見てもよくありません。 主人自身は仕事で帰りが19時ぐらい。 出張も週に1回はあります。 主人の親は今は他県に住んでおり、 母親には捨てられたと言っており、 付き合いはあっても恨んでいるみたいです。 父親は2回の離婚と、結婚相手に大怪我をさせる事件をおこし、 精神異常の時期もありました。 その後も何人かの女性と同棲。 主人が引き取る場合には、 自分の親を呼び寄せると言っていますが、 あきらかに良い環境とは言えません。 子供を引き取れる自身がないわけではないのですが、 主人があまりにも自身満々に調停、調停と言うので、 頭の良い主人のこと、どんな手を使うか分かりません・・・。 養育費が欲しい理由と、 主人が引き取る環境が良くないと言う事を 悪口にならないように説明したいですが、 良い言葉も浮かびませんし、 調停員の方に質問されても、うまく答える自信がありません。 こんな状況でも、やはり私みたいにうまく話せないと、 調停員の方に説得されてしまって、 主人に有利な結果になってしまうのでしょうか?

  • 調停って…

    調停について質問です。 調停は何か決まり事はありますか? 例えば、調停期間は2年以内など…。 とにかく、回数や期間について知りたいです。 私は別居が数年以上あり、その間夫からは何の連絡も無し。私は離婚したくないのでそれで良かったのですが、突然、調停を申し立てられました。 いざ、調停に行ってみると、夫はさっさと離婚したい。調停員もさっさと結論を出させようと急がせます。私は、有責配偶者である夫にこれ以上振り回されたくないですし、まだ学生の子供も3人も抱えていますし、これから先の事を突然の調停で半年や1年で決める事なんてとてもできません。でも条件次第では離婚してもいいとは思うので、私にはとにかく時間が必要です。裁判所と言う機関での事なのでとうぜん仕事を休まなければならず、毎月休む事もできず、会社でも居づらい立場になってしまいました。子供の学校関係でも休まなければならず、上司に指摘されました。調停は会社には内緒です。言えば辞めざるおえない状況に追い込まれます。 なので今回の調停は、広い意味で私と子供たちの生活を脅かされています。 でも、不調にすると、裁判になる可能性が高く、そうなると会社は確実に辞めなければなりません。しかし、収入が無くなる分は誰も保証はしてくれません。退職してから婚費調停をしても時間がかかりますので、自分が考える最善策は調停でゆっくり期間をかけて考えたいのです。 期間は無期限とは思ってはいませんが、目安はあるのでしょうか?自由なのでしょうか? 調停員が待てないか夫が待ちきれないかの話でしょうか?

  • 調停離婚について

    おはようございます。 離婚に話は8月から出ているのですが、応じてくれることも話合にもならないので調停離婚を申し立てることにしました。 現在は同居中ですが、新居は用意しています。 別居したいのですが主人も一緒にそこへ引っ越すと一点張りです 子供がいるのですが、子供たちの希望で校区内への引越しとなるので、新居の場所はすぐわかるだろうし、学校、習い事へいけばすぐに子供を連れて行かれてしまう状況です。 こういう場合、調停離婚を起こしたので子供たちには近づいてはいけないというような法律などはないんでしょうか?? 主人もですが、主人の母がかなりおかしい人なので連れ去られることは充分に考えられます。 それを防ぐ方法はありませんか? かなり緊急性を要します。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 調停中・・・

    相手が結婚生活を解消したいと一方的に別居している状態です。子供も2人連れて行っています。 この間の調停で調停員が今度3回目でまずは離婚と親権に応じることはできませんか?といったことを言ってきました。 こちらからすると・・・離婚するんだったらそれなりの誠意がないとけじめをつけることが出来ないと思います。 慰謝料とることはできますか?(これといったことがない。相手が私に対して愛情がない。) それと・・・相手のことを尊重して離婚して親権も相手に渡した場合、子供の姓は私の姓を名乗れるんでしょうか? 相手の名前になるのは嫌です。親権は私で育ての親は嫁とするこはできないんでしょう? また、まだ子供には確認はしてないんですが・・・ もし離婚してどちらの親について来るか確認はしてないんですが・・・・調停でもこのような相談してもいいでしょうか?

  • 調停取り下げ後について。

    主人の不倫、暴言が理由で別居して1年たちます。子供と実家で暮らしています。 詳しくは前回の質問内容を見ていただけると幸いです。 相手の女には慰謝料訴訟を起こし、現在進行中です。 私から離婚調停を申し立て、2回終了しましたが婚姻費用は決まったものの、慰謝料や養育費の折り合いがつく様子がなく、何より主人の反省や誠意が全く見られない為、近々調停を取り下げるつもりです。何の反省もない主人は、1日も早く私と離婚したがっています(というより、もう離婚した気でいます)。簡単に主人の思い通りにはさせたくありません。 確かに審判を仰げば、慰謝料や養育費も決めてくれるとは思いますが、このまますんなり離婚することに納得いきません。 調停取り下げ後、主人に「離婚する意思はない」と伝えようと思いますが、それを伝えることで後々私が何か不利になってしまうようなことはありますか。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 調停をおこすにあたって

    離婚をしています。調停離婚です。向こうに調停を起こされました。調停調書は離婚のごたごたの中、そして育児をしていくなかで見当たらなくなってしまいました。 今回、来年子供が小学校に上がること、子供が双子で同時に多額のお金がかかること、を理由に、小学校入学、中学校入学、高校入学、大学入学など教育の節目節目に、まとまった教育費を請求するため、新たな調停をおこしたいと思っています。 正直、月額3万円の養育費(一人につき)ではまったく足りていない状態です。今私が無職だということもあるのでしょうが(今学生をしています)、教育費の貯蓄すらできません。 子供の就学に関しても、親は援助してくれますが、やはり父親としての責任を果たしてほしい思いから、請求したいと思っています。 金額は相談するとして(必要金額の半分は支払ってほしいと思っています)、 調停を起こすにあたって、どのような書類が必要となるのでしょうか。 自分の戸籍謄本は必要だと聞いたことがあるのですが、 相手の戸籍なども必要なのでしょうか。 私は元妻という立場であるのですが、相手の戸籍や住民票などを取得できるのでしょうか? ここからは違うカテで質問させていただいていたのですが、住所が分かりません。 一緒に住んでいたところからは、1度の引越ししかしていないようです。 この場合、住所を知るためには、前の住所の住民票を請求したら、今の住所もわかるのでしょうか? 詳しいかた、よろしくお願いします。