• 締切済み

使用終了したら個人データを削除するような仕組み

ActiveDirectoryドメイン内に共有PCがあるのですがネットカフェみたいに再起動やログオフ時にそれまでの個人データを削除する仕組みが簡単に出来ないか調べています 出来ればOSの機能のみで行いたいのですが普通はどのようにやっているのでしょうか? よろしくお願いいたします

みんなの回答

  • maesen
  • ベストアンサー率81% (646/790)
回答No.4

>ActiveDirectoryドメイン内に共有PCがあるのですがネットカフェみたいに再起動やログオフ時にそれまでの個人データを削除する仕組みが簡単に出来ないか調べています このような要件の場合は「 固定ユーザー プロファイル 」を使用するのが一般的だと思います。 もちろんOSの機能です。 (参考) http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc738303(v=ws.10).aspx 「 固定ユーザー プロファイル 」で要件を満たすか調査してはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#199976
noname#199976
回答No.3

>それまでの個人データを削除する仕組み 例えばPC使用中に必要あって入力した個人情報がキャッシュなどに残ったら削除したい、と いう事でしょうか。 削除、というか、何も保存しなければそれでもいいのですよね。 例えばば、保存されたとしても、その保存先がRAMディスクであれば PC電源OFF時はもちろん、PCを再起動する時に初期化され消えます。 ubuntu など、ライブCDから起動するOSが多々ありますが、これを使ったらどうでしょう。 >普通はどのように どこの「普通」でしょうか。 ネットカフェのはそういうソフト製品があるのでそういうのを使ってるのでしょう多分。

keishin_
質問者

お礼

お忙しい中の御返信ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.2

「瞬快」等、再起動したら初期化するソフトを組み込む必要がありますね。 昔はマイクロソフト謹製であったんですけど、公開を中止しています。

keishin_
質問者

お礼

お忙しい中の御返信ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#242220
noname#242220
回答No.1

OSの機能には有りません。 使用時にOSのクローンを作成し、再起動でクローンを削除するアプリが有ります。

keishin_
質問者

お礼

お忙しい中の御返信ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットカフェ 個人データの消去は大丈夫ですか?

    既出に同じような質問がありますが、不安なので、お願いします。 うちにはパソコンがないので、ネットカフェで、SDカード間の写真のデータの移動を、カードライターでしました。 少し安全性に不安があったので、前もって人に見られたくない個人的な写真は消去しておきました。 しかし、いざデータをパソコンに移動させ、画面で確認すると、1枚見られたくない写真が残っていました。 すぐに削除、ゴミ箱も削除、パソコンの再起動をしました。 ネットカフェにも、使用後に個人データは消去されると書いてありましたが、ネットに流出しないかとか不安です。 ネットカフェの個人情報は完全に消去されていると安心していいのでしょうか? 心配しすぎでしょうか?

  • ドメインから削除されてしまったアカウントで使用していたメールデータについて

    1/4までPCを使用する際、 アカウント名 A ドメイン B メールアドレス C  を入力しログインしていました。 職場が変わることに伴い、1/5にてドメインBから削除され、 アカウント名 A1 ドメイン B1 メールアドレス C1 が新たに付与されました。PCは同じものを使用します。 現在はPCの設定をドメインB1にあわせて使用しております。 ここからが問題となりますが、メールCのデータが必要となりました。メールデータはサーバ上からローカルにコピーする設定としてあるため以下のフォルダ存在することは確認できます(C:\Documents and Settings\A\Local Settings\ApplicationData\Microsoft\Outlook)。 アカウントAでPCにログインを試みても、ドメインBの情報をPCから削除してしまっておりできません。また、再設定しようにもすでにドメインBから削除されているためできません。OUTLOOKのインポート機能を使用しても「別のメールボックスで使用するためのデータです」というエラーではじかれます。 どうすればメールCのデータを使用できるのでしょうか。 メールソフト:OUTLOOK2003 OS:WINDOWSXP PRO です。

  • ウイニーの仕組み

     一時期問題になったウイニーですが、私はどういう仕組みなのかいまいち解っていません。  個人情報が漏れてしまう危険があるという事で、使う気はまったくもって無いのですが、社会勉強としてどういう仕組みでファイル共有がされているんでしょうか?。  いくつかお聞きしたいことがあります。  1、まず、ソフトの仕組み自体の理解なんですが、違法なファイル交換がメインとしてなされていたわけですよね。今でも違法ファイルが沢山公開されているyoutubeのようなアップデートサイトの仕組みではなく、個人のパソコンにあるデータをデスクトップ自体を共有させてダウンロードし合うソフトという理解で合っていますか?。  2、個人情報などの流出が問題になりましたが、ソフト自体がデスクトップのデータを公開しあうという事でソフトを立ち上げた時点で公開されている状況にあるという事でしょうか?。それとも、共有ソフトを立ち上げている状態で、デスクトップ情報が誰にでも公開されないようにブロックされている機能をハッキングすることによって公開したくない情報も公開するようになってしまったんでしょうか?。  3、そもそも、ソフトを立ち上げたからといって自分が欲しいファイルや交換したいファイルのコミュニケーションはどうやってなされていたんでしょうか?。チャット機能や溜まり場になるサイトがあったのでしょうか?。  

  • ネットカフェでログインして終了するとき(初心者です)

    複数の人たちが使うネットカフェのような場所でログインするときは「ログオフ」が必要なのですか? 「ログオフ」しなくても「シャットダウン」すれば大丈夫ですか? 初心者でもわかりやすく簡単に教えてください。

  • 起動しないActiveDirectoryサーバ削除

    Windows2003 Aサーバ、Bサーバ、Cサーバの3台で 1つのActiveDirectoryドメインを運用しています。 操作マスタやスキーママスタ等の各種機能はAサーバが持っています。 各種機能を持っていないCサーバが起動不能になり1ヶ月が経過しました。 その間、ADに不具合は発生していません。 Cサーバを起動せずに、Aサーバ又はBサーバを操作してCサーバをActiveDirectoryから削除するには、どうすればよろしいでしょうか。 「サイトとサービス」の「Servers」からCサーバを右クリック「削除」するだけでしょうか。 恐れ入ります。 よろしくお願い致します。

  • ファイル・データ復元ソフトの仕組みについて

    ファイル・データ復元の仕組みを調べたのですが、HDDでファイルを完全に消去した場合も、実際にはそこになにかが上書きされるまでHDD内にファイルは残っているということでしょうか? 1 パソコン内のファイルやデータを削除した時は、そのファイルやデータに「削除」されたというマークが付く。 2 削除マークが付いたファイルやデータは操作画面上、確認することができなくなる。このとき、パソコンユーザーは、windowsなどOS(オペレーションシステム)からファイルを操作できなくなる。 3 削除直後の状態に限れば、削除ファイルや削除データの実体はパソコン内に残存しており、言ってみれば、画面上で見ることができないというだけのがこの時点での状態。 という仕組みを利用したのが復元ソフトの仕組みなそうですが。 上記を見る限りでの判断なのですが ファイルを完全に削除しても復元できる仕組みはなんとなくわかりました。 このときのHDDについての質問があるのですが OS上で認識されているだけで実際にはHDDに書き込まれた容量は減っていないということなのでしょうか? わかりずらくてすいません;; 簡単に言うと、 >削除直後の状態に限れば、削除ファイルや削除データの実体はパソコン内に残存しており、言ってみれば、画面上で見ることができないというだけのがこの時点での状態。 > であるとき、OSの認識ではあき容量が増えますが、 実際には削除したファイルの容量分がHDD内には削除前とかわらず存在するのでしょうか? あと、上の状態のファイルは削除前と容量はかわらないのでしょうか? アドバイス よろしくお願いします<m(__)m>

  • フォルダを削除しても復活する

    お世話になります。 Windows7Pro ドメイン環境 移動プロファイル(プロファイルの保存先はサーバーではなく ドメイン内のPC) 社内の数人がPCを共有している為、移動プロファイルを使ってます。 あるユーザーが「削除したはずのフォルダ(A)が復活する」とのこと。 確認したところ、デスクトップ上にあるフォルダ(A)を削除→ログオフ →ログオンすると削除したフォルダ(A)が復活しました。 また、特定のPCだけではなく当該ユーザーが別のPCでログオンした場合も 同様です。 ログオン/ログオフ時に何かエラーメッセージが表示される訳でも ありません。 ログオフではなく再起動しても復活してしまいます。 念のためデスクトップに新規にテキストファイルを作成→ログオフ→ ログオンすると、デスクトップの作成した位置にちゃんとテキストファイル は存在しましたので、プロファイル保存先のPCと同期はとれていると 思われます。 他のファイルやフォルダについては普通に削除でき、復活しないようなので、 フォルダ(A)自体に原因があるのかもしれません。。 元々、フォルダ(A)内には数MBのExcelファイルとLogファイルがあり それらのファイルは削除出来たようで、フォルダだけが残っている 状態です。フォルダ構成は以下の通りで、フォルダ(A)配下の3つの フォルダも復活します。 ※フォルダ名に特殊な文字が含まれているわけでもありません。   フォルダ(A)     フォルダ(1)     フォルダ(2)     フォルダ(3) どのようなことが考えられますでしょうか。 ご教示の程、宜しくお願い致します。

  • Program Filesからの削除

    最近起動にかなり時間がかかります。 スタンバイで正しく終わらせてるのに起動すると前回の終了が正しくなかったとセッションの問題がでて ログオフした時の様に最初の画面から開始されます。 まるで二度手間で酷い時は30分も時間がかかった経験もあります。 元々良いパソコンではい上にユーザー切り替えをして使っているのも原因みたいです。 起動や動作を早くするためにできるだけファイルを削除しています。 Program Filesからネットゲームのファイル等を削除したいんですが 「このファイルを削除または移動すると一部のプログラムが機能しなくなる」と警告が出る場合 そのファイルは削除しないほうがいいのでしょうか? 具体的にどういった不調が出てしまうのでしょうか? osはWindows XP Home Editionです。

  • ハードディスクのデータ削除について

    先日、PCをデスクトップからノートに交換し、データの引越しも済ませました。 デスクトップは場所もとるので今後使用する予定が無く、知人に譲ろうと思っています。 そこで、デスクトップのHDDのデータを削除したいのですが、方法がわかりません。フリーウェアのソフトなどお勧めのものがありましたら教えてください。 見た目のデータ(マイコンピュータなどから見られるデータ)は個人的なものはすべて引越しや削除をしてあるのですが、HDDには残されていると聞いたことがあるので、個人的なデータはすべて削除してから譲りたいのです。 それから、HDDのデータを削除する場合、OSも一緒に削除?されるのですか? 一度HDDが壊れて新しいHDDに交換し、その際にOSも98からXPに入れ替えたのですが、別な知人にお願いしたので再セットアップをするソフトが手元にありません。なので、できればOSやIEやエクセル、ワードなどのソフトは残してデータだけ削除したいのですが、そのようなことは可能なのでしょうか? 再セットアップのCDは98のものしかありません。 パソコンに詳しくないのでうまく説明できませんが、よろしくお願いします。

  • HDDデータ削除について

    HDDの内容(個人情報、データ、etc)をすべて削除し初期状態に戻したいと考えています。 OSはXP HOME SP3です なお、データは外付けHDDにバックアップ済みです リカバリディスクがあればいいのですが、ネットで購入したBTOのPCの為、 手元にあるのはXPのCDのみです。 HDDの内容をキレイに削除し初期状態に戻すにはどうしたらいいでしょうか お知恵をお貸しください