• ベストアンサー

日本語に訳すと?

A garden in the middle of a bridge over the river. この英文の意味ですが、川に架かる、中央に庭のある橋ということでしょうか? 庭の中の、川に架かる橋の中央なら想像つくのですが。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

はい、「川に架かる、中央に庭のある橋」です。橋のど真ん中にガーデンがあるんですね。 ただ、ひとくちにgardenといっても花壇から浜離宮までいろいろあります。訳している素材がノンフィクションなら、私はこういう時、所在地を突き止めて、グーグルストリートビューで本物を探しに行ってしまいますが、この英文を画像検索しただけでも、川に架かる、中央に庭のある橋の画像はヒットしますよ。いずれにしても、英語圏の一般人にとっては、特徴的なものです。

dogaholicxyz
質問者

お礼

中央に庭のある橋が実在するとは知りませんでした。 まさに英語圏の人から、そこで会おうと誘われています。 頑張って場所を突き止めます。 素晴らしい回答ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9732/12106)
回答No.1

>A garden in the middle of a bridge over the river. ⇒「その川に架かる橋の中央部にある庭園」という意味です。

関連するQ&A

  • 訳を見てください。

    英文を自分なりに訳したので、これでよいか見てください。 For hundreds of years, there was only one bridge-London Bridge- across the Thames. Now, of course, there are many bridges across the Thames, and the old London Bridge has gone to America where it has been reconstructed as a tourist attraction! The River Thames gives London a lot of its geographical definitions. For example, North London means north of the River Thames, and South London means south of the River Thames. 何百年もの間、テムズ川の向こうに行ける方法は、“ロンドンブリッジ”というひとつの橋だけでした。現在は、もちろんテムズ川の向こうに行ける方法は多くの橋があります。そして、古い“ロンドンブリッジ”は、観光客を引き付ける為にアメリカで修復されました。テムズ川は、ロンドンではたくさんの定義が付けられています。 例えば、北ロンドンは、テムズ川の北を指し、南ロンドンは、テムズ川の南を指す。 お願いします。すみません

  • 日本語の表現の曖昧さ

    音楽をやっている友人から、歌詞を英語にしてくれといわれました。 (たぶん、失恋系の歌...。) 普通に会話で(インチキながらも)何かを伝える程度はできますが、 ふと、疑問に思うことがありました。 ○歌詞:あの真夏の海を覚えている。 歌詞として云々ではなく、とりあえず、意味や状況を説明するとして、英文にしてみました。 (1)I remember the scene of the sea which we visited in the middle of summer. (2)I remember the sea which we visited in the middle of summer. 「海を覚えている」という部分ですが、(2)でいいのか、あるいは、海のことを覚えているでは、漠然としているので、光景(scene)など、海の何を覚えているのかまで、明示しないと英語では、おかしいのでしょうか? 日本語のように、ざっくり濁せるのであれば、the seaだけにしたいですが。

  • 英文を日本語訳して下さい。

    An Austro-Hungarian coal barge was also shelled and damaged by Romanian artillery. Due to the deteriorating situation in Transylvania, General Averescu decided to cancel the offensive, ordering his troops back to the Romanian side of the river on October 3, after repairing the damaged parts of the bridge. Two Austro-Hungarian barges were blown up and destroyed by Romanian forces on the night of that same day. The Austro-Hungarian flotilla finally left the scene in the early hours of 4 October, after being informed that the Romanian river monitors were approaching the area. The Danube remained a barrier to military operations until half of Mackensen's army crossed it in late November, 1916.

  • 日本語に訳してください

    In a set of four numbers, the first three are in an arithmetic sequence with a common difference of -12 and the last three are in a geometric sequence. Provided the first number equals the fourth, find the four numbers. 数学についての英文です。 よろしくお願いします。

  • 日本語訳を教えて下さい。

    こんにちは。 どなたか以下の英文の一番適切な訳を教えて下さい。 A tiger doesn't lose sleep over the opinion of sheep.

  • あっていますか?

    The Ganges River, the famed sacred river of India, starts high in the Himalayas of northern India, at a point over 10,000 feet above sea level. 訳: ガンジス川は、インドの有名な神聖な川であり、海面から10.000フィート以上、上の地点でインド北方の高地にあるヒマラヤ山脈のスタートである。 私の考えた訳は、このようになったのですが、この訳に自信がないので、どなたか私の訳を添削して頂けませんか?よろしくお願いします。

  • 英文を日本語訳して下さい。

    The First Battle of Cobadin, also known as the First Battle of the Rasova - Cobadin - Tuzla Line was a battle fought from 17 to 19 of September 1916 between the Bulgarian Third Army and the Romanian-Russian Army of the Dobrogea. The battle ended in Entente tactical victory and forced the Central Powers to hold their offensive and assume a defensive stance till the middle of October. The right flank of the Allied forces was supported by the Romanian Navy's Danube Flotilla, consisting mainly of four Brătianu-class river monitors. These warships blocked with mines the river sectors of Silistra, Ostrov and Gura Borcea, protected the 8 September evacuation of Silistra, attacked the enemy land convoys and destroyed enemy batteries.

  • 日本語訳をどなたかお願いします!

    日本語訳をどなたかお願いします! The river, however, was still a problem. The Thames became so polluted that fish were unable to live in it, and after the very hot summer of 1858, the river became known as "The Great Stink." But thanks to London's new sewer system and strict pollution control, the river is much cleaner today. In fact, 118 kinds of fish can now be found there.

  • 日本語訳しずらい文がありまして

    日本語訳しずらい文がありまして The American Heart Association reports only 2300 of the 40000 Americans who needed a new heart in 1997 got one. アメリカの心臓協会は1997年に新しい心臓を必要とした4万人のアメリカ人のうち2300人のみが心臓を得た、と報告している。 この英文なのですが全文を読めば意味はわかりますが、2300 of the 40000 Americanのようにofでつなげてしまうと分かりずらくないでしょうか?whoの先行詞をonly 2300 of the 40000 Americansと勘違いしてしまいそうなのですが・・・? of the 40000 Americans who needed a new heart in 1997、only 2300got one. ほうがわかり易くないでしょか?

  • 英文を日本語訳して下さい。

    The Battle of Haelen ("Halen") was a cavalry battle at the beginning of World War I. Haelen (Halen in Dutch) was a small market town along the principal axis of advance of the German imperial army and provided a good crossing point over the River Gete. The battle took place on 12 August 1914 between German forces, led by Georg von der Marwitz, and the Belgian troops led by Léon de Witte. Belgian engineers had blown the bridge over the Gete but the structure only partly collapsed and the Germans got c. 1,000 troops into the centre of Haelen. The main Belgian defence line was west of Haelen in terrain which gave only an obstructed view to the attacker. The 17th and 3rd Cavalry brigades assisted the Jäger in and south of Haelen, which enabled artillery to be brought to the fringe of the village but attacks into cornfields beyond were repulsed with many casualties, some cavalry becoming trapped by wire fences. The Jäger were also repulsed despite support from the 2nd Guards Machine-gun Detachment and dismounted cavalry sharpshooters.