• 締切済み

日本語の表現の曖昧さ

音楽をやっている友人から、歌詞を英語にしてくれといわれました。 (たぶん、失恋系の歌...。) 普通に会話で(インチキながらも)何かを伝える程度はできますが、 ふと、疑問に思うことがありました。 ○歌詞:あの真夏の海を覚えている。 歌詞として云々ではなく、とりあえず、意味や状況を説明するとして、英文にしてみました。 (1)I remember the scene of the sea which we visited in the middle of summer. (2)I remember the sea which we visited in the middle of summer. 「海を覚えている」という部分ですが、(2)でいいのか、あるいは、海のことを覚えているでは、漠然としているので、光景(scene)など、海の何を覚えているのかまで、明示しないと英語では、おかしいのでしょうか? 日本語のように、ざっくり濁せるのであれば、the seaだけにしたいですが。

みんなの回答

回答No.2

ピラミッド脳?エジプトロマン?永遠の脳? 「使う言葉で何をイメージさせるか」を考えるとよい訳詞ができると思います.1文ずつ迷っていると全体としてちぐはぐな話になりそうだからです.  たとえば,場面設定をしてから「そこに君がいた」と結ぶのか,「君」にまつわる話で場面を設定するのか.それとも「君」への問いかけにするか.この一文ですべてを伝えるのではなく,これをきっかけにストーリーを展開していくと音に乗りやすい英文が自然と浮かびます. I can't forget the heat of the summer. I still remember you at the beach. Do you still remember the summer? など...

  • snorioo
  • ベストアンサー率54% (103/188)
回答No.1

歌詞には関係代名詞などは使わない方がいいですね。sea を visit するというのもおかしな気がします。 I remember the sea in that midsummer. で十分伝わると思います。「あの真夏の海」ということでしょうから、thatを付けた方がいいでしょう 真夏の海というのが海水浴のことでしたら、beach のほうがいいでしょうね。 I remember the beach in that midsummer.