• ベストアンサー

楽天に変わる所はありますか?

ts0472の回答

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4363/10775)
回答No.3

無い と思います あれだけ多種多様な品物に対応できるサイトは 自社に店舗・販売無し 提携店舗数が多いほどクレームの数も多くなる 目立つ リンク集 紹介所 支払い中継 最後は提携店しだい 利用者には最後が一番大切 サイト名に惑わされず 中のお店を吟味する必要がある 悪質業者が住所や代表名を変えて登録してしまう場合もあると思います 売れる事を期待して登録したものの利益が伸びずに倒産・夜逃げなども 一般購入者に出店依頼のメールが届く 出店費用他の加算で提携店の自社ネット販売の方が価格が安い場合がある 有名サイトだけに利用者側が安心してしまっているように思います

tarutosan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですよねぇ。規模が大きいのは楽天、アマゾン。あとはヤフーかな。 もはやネット関連三大ブラック会社と言っても過言じゃありませんものね(^。^;) しかもアマゾンは元祖ブラック会社だそうで…。 楽天が違反店に制裁をしてればいいのですが、コンプライアンスなんてないですし、寧ろ楽天が率先して違法行為をしてる始末ですからね。 買い物をそれぞれ別の会社の通販で済ませる方法もありますが、その度ごとに個人情報やパスワードの管理では大変です。 どこにしても仕方なく使用してる状態で、三社が今の地位になって(同時に悪名高さが広まって)随分経つのでそろそろ別の何かが出てきてくれないか、と思っておりました。 やっぱりないですか…頑張って欲しいものです。

tarutosan
質問者

補足

触れるのが抜けてしまいました。 悪質業者や夜逃げは困りますね。 確かに閉店店舗は沢山あります。 客に迷惑がかからないようなシステムにして欲しいものです。

関連するQ&A

  • 戦後最大の詐欺事件の増田氏の投資事件について

    戦後最大の詐欺事件の増田氏の投資事件について こおした話に乗って騙される人もどうかと思いますが 今日戦後最大の詐欺事件に発展してからやっとこさマスゴミやお役人が動き出すという 遅い対応に疑問を抱かざるをえません。 どうして多くの被害者が出てからでないと役所は動かないのでしょうか?

  • ネットショッピングは初めてなんです!!

    みなさん、どうも、こんにちは。 題名の通り、私はネットショッピングをしたことがありません。 ネットショッピングでの個人情報流出や詐欺が心配でなりません。 将来的にやりたいのですが、どのようにしたら良いのか、わかりません。 以下のことについて教えてください。 (1)ネットショッピングのやり方 (2)おすすめ(安全)のショッピングサイト (3)買う時の注意 (4)支払う時は、クレジット以外の方法でやりたいのですが、どうしたらよいか? (5)個人情報流出や詐欺について・対策 (6)その他、どのように使用すれば、安全に使えるか、など よろしくお願いいたします。

  • 服が買えるショッピング

    店に行っても自分好みの服がなくてインターネットショッピングなら自分の好みの服があると思ってインターネットで買おうとしてるんですが、やっぱりインターネットで買うと実際服を着られないから買ってサイズが違ってたりすることが多いと思います。自分大きめの服が好みなんで3Lぐらいに服(パーカー)が欲しいんです。そもそもインターネットショッピングで服を買うのは大丈夫なんでしょうか?詐欺とかないですかね?やっぱり服の値段もあまりに安すぎたり高すぎたりするのは警戒した方がいいでかね?いろいろ質問しすぎましたがまとめて言うと。 ・信用があるインターネットショッピング(服) ・登録が簡単な場所(アマゾンみたいな) ・服の種類が多い場所(できればパーカー類) こんな感じのインターネットショッピングのサイトないですか?一番いいのは信用があるとこなんですけどね。 いいサイト合ったら教えてく下さい。

  • 憎き詐欺者の事を忘れるには?

    ある、ネットサイトで、 100万以上の詐欺にあいました。 騙された私が悪いのですが、 そいつは、仲間と集まって 見つけ出し 夫婦揃って逮捕されました。 しかし、返金は0、 その時から 殺意が芽生えました。 この憎しみを忘れる為には、もう このサイトは使わないとか いろいろあると思うのですが、 人を信用しなければいいという 勉強代と思えばいいのでしょうか? でも、つい ネットショッピングをしていると、憎き 2人のカスを思いだしてしまいます。 これは、精神の病なのでしょうか?

  • 詐欺に遭いました。

    今回インターネットショッピングで詐欺に遭いました。 金額は4000円、こちらの握る相手の情報は口座番号のみです。 自分が軽率だったと思いますし、4000円は勉強代として 泣き寝入りするしかないとは思うのですが。 相手に住所と氏名を教えてしまいました。 これはまずいのでしょうか。 詐欺をするような人間が、住所を悪用しないとも限りません。 また、今回の事件を機に、「コイツは引っかかりやすい」として 架空請求が着たり…なんてことがあるのでしょうか…。 とても不安です。 その方は私が振込をした直後に、ショッピングサイトを退会しています。 連絡はショッピングサイトのメッセージ機能を利用していたため連絡も付きません。 このような場合、対策としてどのようなことができますでしょうか。 全てを諦めるしかないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 株の両建てについてどう思いますか?

    こんにちは。 株の世界で(今回は日本株と限定します) プロのやるショートとロングの組み合わせとか、聞いてはいますが・・・・これは違う銘柄を組み合わせてるんですよね。例えば有望な勢いのある小型株に対し買いから入り、同時に、安定はしているが発展性が余り望めない超大型株に対し売りから入る。 お聞きしたいのは、そうではなくて ある銘柄を、手持ち資金の半分で信用の買いから入り、同時に同じ銘柄に対し、残った半分で信用の売りから入る。 株は丁半どちらに動きますから(稀には動かない事もあるが)、損を出した方を素早く手仕舞いしないといけません。そして、利の乗った方に食いついていく。 私はこれ(つまり両建てを)を実践した経験はありません。 だからお聞きしている訳ですが これをやった事のある方、現在この方法を使っているという方。 体験談を、他人に知らせていい範囲で語って頂けませんか。 宜しくお願いします。

  • 自動車運転過失致死を起こしてしまいました。

    警察、弁護士、損保ジャパンと話しをしたのですが、警察は誤解を招くような質問をしてきたり、弁護士は交通事件に詳しいのか不明で、常識的に考えてダメではないかと思うアドバイスをしてきたり、損保ジャパンは電話での対応が良かったのですが、インターネット上での評価が大変厳しいということもあり、今後誰を信用して行動していけばいいのかわからなくなってしまいました。意見をもらえるとうれしいです。ご遺族の方には誠意をもって対応していくつもりです。

  • バーナード ・マドフ事件の衝撃

    史上最大の詐欺事件、期間=25年、被害総額=日本円で約6兆円、 加害者はナスダック創業者、被害者は世界各国の名立たる著名人や 世界・日本の権威有る金融機関・・と全てが桁外れの前代未聞の詐欺事件である同事件。 米国証券監視委員会の信用も地に落ちた感が有りますが 日本で報道された記憶はありますが、一方でそれ程大きく取り上げていられないような気もします。 米国国内や世界の金融業界では実際この未曾有の事件の衝撃はどの程度なのでしょうか? 米国機関にしても当局にしても被害にあった日本の大手証券会社にしても 不名誉で恥じる事件だからあまりマスコミから報道もされないのでしょうか・・?

  • スニーカーをネットショッピングしたい

    こんにちは。 今までいろいろな事件の話を耳にするのでネットショッピングをしたことがありません。もちろん全部のお店が危険ではないだろうし、普通に商売をしているところがほとんどだとは思いますが不安で手を出せませんでした。 でも、プーマのスニーカーでほしいのがあってあんまりお店に並ぶ物ではないので、ネットで買ってみたいと思っているんです。 でもどこで買って良いのかわかりません。どこのお店が安全なのか、信用して良いのか不安で迷いまくって全く先に進めません。 スニーカーなどをネットで買って大丈夫だったサイトを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • HTML5について

    お世話になります。 HTML5について、二つほど質問させていただきます。 (1)現段階で、HTML5は対応ブラウザが少ないようですが、非対応ブラウザでHTML5で作成されたサイトを見ると全く表示されないのでしょうか。 それとも表示がおかしくなってしまうのでしょうか。 (2)将来HTML5に移行することを考えた場合、今はXHTMLでサイトを作るより、HTML4でサイトを作成した方が良いのでしょうか。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML