• ベストアンサー

街の景観の形成とまちおこし

住宅と街の景観の形成について調べています。 町並みの景観づくりという点から町おこしをしている自治体はどの位あるものでしょう?山形県の金山町のような取り組みをしている他の事例がありましたらアドバイスを願いします。 それから、ここの町並みの美しいと思う地区がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ry-o
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.3

有名なところで滋賀県長浜市、最近テレビなどでよく聞くところで大分県豊後高田市などありますが、お勧めは、同じ大分県の臼杵市です。 尾道映画で有名な大林監督が「なごり雪」という映画を撮ったことでまちづくりに関わっている人には、有名になりましたが、歴史のある古い建物を、何か利用法が見つかるまで残して置く、といった。 「まちづくり」ならぬ「待ち残し」ということを 市長以下、市民が行ってるようです。 毎年11月に行われているという「うすき竹宵」という祭に去年、行ってきましたが、美しい町並み、まちづくりに参加している市民の意識、ひとつひとつの店、どれをとっても、現段階で豊後高田以上で、(テレビって信用できないですよ)近々、長浜以上になる予感を感じました。 メディアファクトリーから文庫で大林監督の書いた「なごり雪」が出てますのでぜひ読んでください。 この本は映画のストーリーだけでなく、臼杵市民のまちづくりに対する情熱などを踏まえた、メイキングも含まれた本になっていますので、映画を見た後に、見ると効果的です。

その他の回答 (2)

  • furaibo
  • ベストアンサー率37% (165/438)
回答No.2

まったく新しい町並みで、町おこしに一役買っているところって、あまり聞かないのですが、北海道上川支庁上川町の層雲峡温泉街が、地区を挙げてリニューアルに取り組んでいました。「層雲峡プラン60」という計画名で、実際にはS60年からずっと遅れて、H12年頃に一応の形ができたように思いました。近くにある美瑛町の駅前の再整備では、なかなかの新しい町並みができています。

  • furaibo
  • ベストアンサー率37% (165/438)
回答No.1

 新しい住景観の形成によるものか、古い町並みの保存を通じて町おこしをしようとしているのとどちらをお調べでしょうか?  とりあえず、古い町並みということでご紹介します。  古い町並みを通じて町おこしをしている例としては、長野県の妻籠宿がもっとも有名です。東北では、福島県喜多方市の蔵の町、酒田市の米倉、福島県の大内宿、秋田県角館市の武家屋敷などが有名です。古い住居群は文化財保護法により、伝統的建造物群保存地区として指定されている場合が多いです。下記URLはそんな地区をネットワークとして紹介しているサイトです。

参考URL:
http://www.denken.gr.jp/
nobusuke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 伝統的建造物群保存地区というのはいろいろあるんですね。長野県の妻籠宿はいいですよね。一度いってみたいものです。 私は古い住建築を参考に新しい町並みを形成でいないかと考えています。なので、新しい住景観の形成も、古い町並みの保存もどちらも参考になります。質問のしかたがあいまいで申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 日本と海外における景観づくりのあり方の違いについて

    日本では「美しい国づくり政策大綱」が発表されて以来、 景観法が施行され、地方自治体もそれを後ろ盾とした 条例をつくり景観づくりを推進していると思います。 例えば京都の新景観条例がそれにあたると思いますが、 これには以下のような反対の声も多くあります。 「高さ規制によりマンションの建替えができなくなり、マンションの資産価値が下がる」 「住宅を建築するのに認定が必要になり、建築に大幅な時間がかかるようになった」 こういった住民の声を聞く限り、美しい景観づくりは そこに住む人々にはあまり歓迎されていないように感じられ、 景観づくりは困難なのではないかと思います。 しかし海外に目を向けてみると、特にイタリアなど欧州の国々は 美しい景観づくりに成功している国が多いように感じます。 そこで質問なのですが、 こういった欧州の国々はなぜ景観づくりに成功しているのでしょうか? 日本にはないような優れた制度を規定する法律等が存在するのでしょうか? また、どのように住民の景観づくりへの同意を醸成したのでしょうか? 漠然とした素人質問で申し訳ございませんが、 景観に関する知識をお持ちの方がいらっしゃいましたら、 ぜひご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • これから住むのにお勧めの街は?

    これから住むのにお勧めの街は? 引越しを考えています 埼玉東部、千葉北西部の街(駅)で、以下のような皆さんのおすすめの街(駅)を教えてください ・開発、再開発が予定されている ・交通が今後便利になる ・自治体の住民向けサービスが充実している ・環境、街並みが良い 単純に、この街のこういうところが好きだ とかでも構いません。 よろしくお願いいたします。

  • 広島で有名なまちづくりの事例を教えてください

    大学のゼミで地域づくりを主に学習しています。 その一環としてゼミ一同、研修で広島へ赴くことに致しました。 つきましては、広島県内で比較的有名なまちづくり・地域作りの取り組みを行っている自治体を訪問しようと考えております。 もしよろしければ、その事例を何点か教えていただけませんでしょうか。何卒よろしくお願いします。 ちなみに、去年は滋賀県の近江八幡市に参りました。 ※できれば「商店街の活性化」は除外していただけたらと思います。どちらかというと商店街以外の景観・自然等観光資源を活用した村おこし的なものです。 堀を生かしたまちづくりです。ご参考までに。 http://www.hc-zaidan.or.jp/aracult/iken/me9.html

  • ユニークな町おこしや自治体

    今日、ヤフオクを見ていたら「探されています」キーワードに 「泣ける!広島県」というのを発見しました。 「泣き史」とか「泣クティビティ」などユーモアにあふれ ダジャレが混ざりつつも、なかなかのクオリティでした。 http://hiroshima-welcome.jp/ 香川のうどん県、大分の温泉県も有名ですが 確か広島は以前「おしい!広島県」って日本で2番を 全面に出し少し自虐的にアピールしていたと記憶しています。 自治体というとお堅いイメージがあるのですが 広告代理店などの民間企業も協力しアイデアを出して いるのでしょうか? このほかに、自治体や都道府県、イベント等をアピールする キャッチフレーズでユニークなもの、過去にこんな取り組みが あった、エピソードなどでも結構ですので是非教えてください。 私のエピソード 4月に広島を旅行した際、本場の広島風お好み焼きに 挑戦した時、カウンター席しかなく、注文も食べ方も おぼつかない様子だったので、店主が最初から取り皿を 出してくれ、とてもおいしく頂けました。

  • 先駆自治体情報を探しています

    国と地方のあり方が問われ続けてきましたが、経済が落ち込んでようやく、自立(自律)へ向けての話題が時々、聞こえるようになってきました。葉っぱでまちおこし、日当制の議員、夜間議会開催などいろいろな取組が聞かれますが、まだまだ知られていないたくさんの事例があると思います。ばらまくお金のない時代には、地方の工夫がものをいう時代です。地方自立の積み重ねが、結局は国を救うことになると思います。  我が町も苦しく、第2の夕張にしないためにも、ちょっとでも参考になるようなことはないか、調べています。効果の大小は問いません、○○町では、こんな取組があるとか、住民と議会をこうつないでいるとか、他の自治体の参考になるような事例をご紹介いただけませんか?

  • 何でアジアは街並みが汚いの?

    東京でさえ景観もクソもなく、都市計画なんて無きに等しく。 街に統一感がなく都市計画も場当たり的な対処ばかりで、「都市工学」なんて学問をやってる国とは思えないぐらいお粗末な街づくりですよね。 アジア各国の街並みも雑多でとても大都会とは思えないぐらい汚い。 もちろんアジア特有のあの雑多さも魅力ではあるんですが…。 欧米の街並みや歴史地区に比べると、アジアって相対的に街づくりが下手だと思います。 これは何故なのでしょうか?

  • 何の特徴もなく平凡な市町村にはどこがある?

    全国に約3000余りある市町村。 地方のどの自治体も、町興し、村興しで自分達の自治体に何かの特徴を持た せようと涙ぐましいまでの努力をしています。しかし、3000余りあるもある 市町村に、其々特徴と個性を持たせるのは、なかなか難しいと思う。 前にある雑誌で、全国の幾つかの市町村の役場に自分の街ならではの特徴を 挙げて見てくれませんかと訊いて回る企画があったが、こじつけみたいな理 由が多かった。 いささか、不謹慎だが、全国、平凡な市町村ベスト?10何て企画をすれば、 候補に上がる所が幾つかあると思います。 自分達の住んでいる自治体、又はそうでなくても、○○県○○市(町村)は、 単なる地方と言うだけで、その市町村独自のものが全く何もない。10個、市 町村があれば、その中の一つに過ぎない。そういう市町村を挙げて見てくれ ませんか。

  • ガーデニングの参考になる住宅街を探しています

     普段からガーデニングに興味をもって、散歩しています。  散歩しながら、こんな住宅に住みたいな、こんなガーデンを持ちたいな、この植栽は素敵だな、などと楽しんでいます。  どこの町並みも植栽には工夫が見られます。日本のどこかの住宅街では、街をあげて植栽などに取り組んでいるところがあるのではないかと思います。  東京都内、できれば三多摩地区でカーデニングの参考になる住宅街がありましたら、教えてください。

  • 公務員試験(地方上級)

    公務員試験(地方上級)は、自治体によっても違うと思いますが、だいたい何割くらいが目安なのでしょうか?宮城県・秋田県・山形県で、誰か知ってる方いましたら、教えて下さい!お願いします!

  • 東京に近く大きな区画の住みやすい街?

    各住宅の区画が大きく(一区画100坪以上)、自然が多く、東京まで電車で1時間前後の町並みはどこでしょうか? 下記は、たまたま神奈川の例ですが、 他の県、または東京都内でもかまわないのですが、 あなたがお住まいの街、よくご存知の街でおすすめが ありましたら、ぜひ教えてください。 「かながわのまちなみ100選」で検索すると、 神奈川県が選出した素晴らしい住宅地が出てくるのですが、 中でも、下記は魅力的です。 これらのエリアに住まわれている方、またはよくご存知の方に お尋ねしたいのですが、 住み心地はいかがでしょうか? 特に、 *自然環境(景色、山でのハイキングや川、海での釣りなど) *交通の便(車がないと不便か、電車で東京までの時間) *買い物、病院など生活環境 *住環境(夜間暴走族がうるさいとか、観光客が多くて迷惑      冬は寒冷地並に寒いなど) 横浜・美しが丘 川崎・王禅寺住宅街 川崎・有馬植木の里 平塚・松風町住宅街 鎌倉山桜並木周辺 鵠沼松が岡界隈 藤沢長後・生け垣のある通り 小田原・武家屋敷周辺 茅ヶ崎・高砂通リ周辺 逗子浜田旧別荘地 逗子・披露山庭園住宅 鎌倉逗子ハイランドの桜並木周辺 秦野・平沢湧水群の里 大和・南林間都市住宅街 伊勢原・渋田川沿い(池田神社・八幡神社付近) 座間・四ッ谷公民館前の通り 大磯・白岩神社、古屋敷周辺 箱根 どうぞよろしくお願いします。