• 締切済み

合コンでアドを聞かれませんでした。

pigunosukeの回答

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.4

何と言うか 狙いを定めているが故に、照準がずれている  って感じですね #1さんのお礼に書いてありましたが 美人なのに、バカっぽいのがギャップを感じる でしたっけ? それはぜんぜん的外れです ギャップを好む人種は、もちろん居ます でも 使い方が違います 良さそうに見える人が、実はダメ ってパターンはNGです ちょっと不良っぽく見える人の、さりげない優しさ みたいに 「実は良い人だったんだ」 と 思わせるようなパターンが良いですね 美人と自称するなら、ギャップを狙ってはダメです 美人なら、 慎ましやかで、清楚で理知的 という お嬢様タイプを心掛けてみると良いです ノリをよくしてはいけません ちょっと恥ずかしがりで、控えめな感じが良いです 合コンなんて、恥ずかしくて行きたくなかったけど 友達の誘いに断れなかった風味を醸し出すのです 男のストライクゾーンを、ちゃんと把握できてないからモテないのです だから狙っても当たらないのです

関連するQ&A

  • 合コンを断りたい・・

    20歳の女子大学生です。同じ学部で同じサークルの親しい友達から合コンに誘われました。その友達も乗り気ではないのですが、お世話になっている男性から誘われたようで断れないそうです。合コンの話は9月に入って聞いていたのですが私は友達から具体的に誘われた訳ではなかったので他人事でした。しかし私もメンバーに入っていたらしく合コンのある日の4日前にそのことを聞きました。そのため私が断ると他に誘う人がいないらしく友達が困ってしまいます。ただ、私は男性が本当に苦手で男性といるとムスッとした顔になり相手や周りの人は私が怒っていると思うそうです。私は初対面の男性と楽しく(もしくは楽しそうに)過ごすことができません。そのため相手に不快な想いをさせたり空気を乱したりするのが嫌で、この合コンを断りたいのです。けど友達も困らせたくありません。どうしたらいいでしょうか。

  • 合コンに連れて行く友人

    合コンの連れて行くメンバーについて悩んでいるのですが・・・。 ずっと彼氏がいなく、男友達に友人を紹介して!!と頼み合コンをする事になりました。 もう既に日にちも決まってます。 私自身、女友達はそんな多い方でもないですし、ちょっとカワイイ感じの友達は彼氏がいたり結婚してたり・・・。 4対4でやる予定で、既に連れてく2人は決定済で、その2人の女性は ルックス的には普通だと思います。 残りの友人はというと 山田花子のような化粧気がなく彼氏が自分の年齢と同じ年いない・・・ っていうような子です。そんな友人を連れて行くと 私自身が彼や、その友人らに変な子??って思われてしまいそうで 微妙です。男性からしてみれば合コンには美人が来ると思っているのでしょうか??そんな子を誘った私を軽蔑しますか?? 仮に山田花子のような子が来たらひきますか?? ただその山田花子似の友人は来る気まんまんで彼氏GETの為に燃えてます(笑)

  • 合コンの時写真をとってもOK?

    私は男性で、今度初めて合コンをします。 友達(男性)が男性を2人連れてきて、私が女性を2人連れて行きます。友達と私が幹事ということになります。 友達と私はそれぞれ相手が居ることになってます。 一応私が連れて行く子は、自分のお気に入りの子で、もう一人の女性は、そのこの友達で初対面で、男性人も初対面です。 以前、友達と話しているときに、ノリで合コンをやることになったのですが、 私は自分のお気に入りのこと遊びたいので、合コンをすることにしました。 で、どうせやるなら、この際だからお気に入りの子の写真を撮っておきたいなと思っています。 初めてのことなので、合コンで写真って変なのか普通のことなのか良く分かりません。 気が合って次回遊びに行くときなんかは良いのでしょうが、初対面の人の写真をとっておくなんておかしいでしょうか? まあ、自分のお気に入りの子がいなくても、私の場合は記念ということで、結構写真を撮りたがるほうなのですがどうなのでしょうか? 携帯で軽く撮る分にはまだ良いですが、デジカメなんかで撮るぞ!って感じで撮るのって何か変ですか?

  • 合コンなどで。

    こんばんわ。 合コンに限らず、初対面で出会った人に近付く為に みなさんがどうするのか教えてください。 私の場合は合コンで気に入った男性がいると、『見た事ある。 友達に似てる。』などと言って話し始めますが細かい事を 聞いてくる人がいて・・・例えば『どこで見た?その友達は どんな人?』などと逆に聞かれたり、友達に似てるって 言われるのが嫌な人もいるみたいであまり使える表現では ないですよねぇ。 でも今までこの表現で仲良くなれた経験もあるため、 この先も使うとは思うのですが・・・ みなさんの場合はどうするのか聞かせてください。

  • 合コンって・・・

    今度 友達に誘われて合コンと言うものに参加します。 一緒に行く友人二人とはとても仲がよく気が合います。 でも友人二人はとてもキレイだし可愛いです。私はブスの部類です。なんだか二人についていけるか不安です。 男性グループの人たちに笑われたら嫌だとか変にかんがえてしまいます。 合コン参加の男性はどんな気持ちで参加するのでしょう?やはり可愛い人と話したいですよね・・・ 一人ポツーンとするのも嫌だしなぁって悩んでしまいます。 なにか楽しく過ごせるアドバイスください。 あと服装とかどうすれば少しでも可愛く見えますか?

  • 彼女が合コン。でも行きたくないのか?どぉなの?

    いつもお世話になってます。大学一年の男で遠距離中です。 彼女が仲のイイ(?)女友達から飲み会に誘われたみたいです。 「飲み会かぁ~wいいなぁ~w」とかそんな感じで話そうとしてた矢先、「でも男4人、女4人でアタシは人数合わせなんから誘われたみたい^^;合コンじゃん!って言ったけど、同コンじゃない!飲み会よ!って言われた。。。」 いや・・・どう考えても合コンじゃん!って思ったんですけど・・・ んで「どうしたらイイ?」って聞くんです。 彼氏の自分としては、合コンとか行って欲しくないけど、束縛するのも嫌だし。彼女が行きたい!って思うなら行って欲しい。信頼しているから。 でも前に、彼女が男子にアド聞かれた時も「どうしたらいいかな?」って聞かれた時は、最初は「○○が好きなようにせんね^^大丈夫だと思うなら教えてあげたら?」って言っておいたら、 妙に何回も「どうしようかなぁ~」とか言っていたから、ついに「俺としては教えて欲しくないけど・・・」って言ったら「うん!わかった!そういってくれたら嬉しい^^」って言われてます。 今回の飲み会(合コン?)も「行って欲しくない!」って言うべきなのでしょうか? さっき電話では、「○○が好きなようにしていいよ」って言っておいたのですが。。。

  • 合コンがヤバイです・・・助けてください

    私は地元の女子達に合コンのセットを良く頼まれます。なぜなら男性の人脈がかなり広く、イケメンエリートを揃えられるからです。ゆえに、物見遊山で来る子も結構いるのです。 合コンをセットすると最初は感謝されてたのですが、途中からヤバイ状況になってきたのです。 えー・・このようなことを言えば女性から反感を買いそうで恐縮なのですが、ぶっちゃけ合コンだと男性は『顔重視』です。そりゃ初対面ですし・・・特に女性が相手なら第一印象です。 しかし、私が呼ぶ男性陣はエリートでイケメン。女にモテモテな人種です。ゆえに、地元の普通ガールを呼んでも来てくれるような人はあまり・・っというか暇だから遊びに行く程度です。人数なんて揃いません。(彼等は彼等でコンパとか合コンやってますし) なので、餌として毎回、私の姉(独身)と幼馴染(独身)を利用してイケメン達を呼んでます。 まぁ、あとは想像が付くと思いますが・・・姉と幼馴染ばっかり相手にされたり、連絡先を聞かれて地元普通ガール達はあまり相手にされないケースが多いんです。それを繰り返しているうちに「あのいつもいる人誰?あんなにモテるのに彼氏いないとか成功しないとかなくない?もう呼ばないとかできない?」っと女子達に聞かれてどうすべきか迷っています。(姉はタダ酒飲むために来てます。相手にする気0。幼馴染も似たようなもんです) 私も八方美人をするために女子達が喜びそうな男性を呼んでたのはそうなのですが・・・やっぱりここで現実にブチあたってしまいました。 嘘をついても、姉や幼馴染抜きじゃもう彼等は来ないし、本当のことを言えば彼女たちの精神的ダメージもあるし・・・ どうしたらいいでしょうか?

  • 合コン後のやり取り

     合コン後のやり取りについて教えてください。  先日、私(24歳)+初対面の男性2人と同じく初対面の女性3人(24、25歳)で3対3の合コンをし、女性のメールアドレスを教えてもらいました。  初めての合コンな上に周り全員初対面という状況だったため、緊張し、合コンではあまりうまく立ち回れず、自分のことで精いっぱいな感じでした。そのため、女性陣のことがまだまるで分らないし、それどころか顔も鮮明には覚えていない始末です。  しかし、それでもこれを機会に仲良くなっていきたいと思っています。そこで、友人のアドバイスに従って、女性一人に絞って合コン中に話題になったことについてお誘いをしてみたのですが、予定があるとのことで断られてしまいました。その際、「今度友達も一緒にみんなで」、という旨のことを言われました。  この場合、私からアプローチをするとすればどうすればいいでしょうか。彼女の友達というのがだれかもわからず、こちらもだれを連れていけばいいのか分からず、具体的なお誘いが考えられません。  その前に何らかのメールのやり取りをして話を広げていくべきでしょうか? 「みんなで」と、やんわり個別には会いたくないといわれている以上、個人的にメールをするのは気が引けてしまいます…

  • 合コンって。。。?

    最近彼氏と別れました。 そのことを公言したとたん、友達の紹介などで新しい出会いのきっかけが 男女ともとても多くなりました。 いろんな人と話すのは楽しいし、友達が遊びに誘ってくれることもうれしいのですが。 近々合コンをやるからと誘われています。 私は、参加してみてもいいかなと思っています。 ただ、私は合コンに参加するのが初めてなので不安です。 単純に初対面の人と話すことには不安があるわけではないのですが、 合コンの様子って、テレビでしか見たことないから、イメージが わかない(というか変なイメージがあるかも?)んです。 パターンはいろいろあるかと思いますが、飲みの席での会話の内容、 二次回があるとしたらどんな所に行くか、男性のシタゴゴロ(その場が 楽しければいいのか、女友達を求めているのか、遊びないし本気で彼女を 求めているのか、さわられたりするか。。。など)友達にはあんまり 詳しくは聞けなかったので、細かいことでもいいので教えていただけると 助かります。 それと、私はしばらくは1人でいたいと思っているのですが、 そういう事を言うとやっぱりシラけます?

  • 合コン後…

    女性側の幹事として合コンをしました。 男性側の幹事は私が気になっている人で会社の先輩です。 女性メンバーは私の友人で会社とは全く関係のない子たちばかりでしたが、男性側は全て同じ会社の方で、2人は初対面で会社でもあまり会う機会はないと思われます。 合コンは全体的にはなかなか楽しく終われたと思っているのですが、初対面の方の1人はあまり楽しそうではなく自分からはほとんど話しをしてくれませんでした。シャイな方なのかなぁと思いつつも、私自身もなかなか盛り上げられませんでした。私も気になっている先輩との合コンだっただけに成功させるべく頑張りたかったのですが力およばずといったところです(その方と先輩は特に親しいようでした)。先輩からは楽しかったということでしたが、本心ではないような気がしています。 私も意図的ではなかったのですが気になる先輩の隣をキープする状態になってしまい、周りにも気になっているのがばれてしまっている気がします。 これからも職場で顔を合わせなければならばいので、先輩にも迷惑ではないか心配です。 これってやはりマイナスな印象なんでしょうか? 合コンではよくあることなのかもしれないですし、たいして気にすることではないのかもしれませんが、なんとなく落ち込んでしまっています。