- ベストアンサー
仲のよい友達が不登校に近い状態です...
- 仲のよい友達が学校にあまり来ず、頭が痛い理由がわからない。男子からはずる休みだと疑われているが、友達はずる休みではなく本当に頭が痛い。友達が可哀想で心配している。
- 仲のよい友達の不登校が続いており、頭痛の理由が分からない。お母さんからは運動系の部活や塾に通っているが、友達は運動が苦手で水泳も嫌いだった。兄の進学やお母さんの期待が原因で精神的なストレスを感じている可能性がある。
- 友達の不登校の理由が頭痛であることがわかった。運動系の部活や塾に通っていても嫌な気持ちがするため、休んだり早退したりしている。お母さんの期待や兄の進学の影響もあるかもしれない。友達を救うためにメールや電話で勇気付けることができる。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今晩は まずは質問者様の優しい思い遣りに感心致し回答させて頂きますね。 既に質問者様の質問文の中に答えがありますね。 >【お母さんが決めてしまっている部分が多い】のですが、○○ちゃんの親なので何も言うことはできません。きっと○○ちゃんは小学生の頃と今の中学生と比べて環境がとても変わってしまったので【心と体が追いつけてない】のだと思います。 ↑その通りだと思います。 お友達も1個の独立した人格ですよね? 何故?親がもっとお友達とのお話し合いをしないのでしょうね? たぶん そのお友達が 決定的に壊れてしまうまで 【甘え】とかいって責めてしまいそうな雰囲気はとても気になりますね? お兄さんと比べること自体が間違いであり お友達にとってもツラい状況でしょう(涙 >勇気付けるぐらいしか出来ないのではないかと言われました。 ↑かなり精神的に追い詰められているかと思いますので 【いつでも何でもいってね。あなたは私のかけがえのないお友達だから】 といってあげて下さい 必要ならば 担任の先生にも状況を相談することも必要かもしれないですね… (頼りになりそうな先生かな?) 親に理解されない子供ほど可哀想なことはないと思います。 でも >【救って】あげたいと思っています。 ↑【】内の言葉…? ちょっとベクトルが違うような気がします。 【救う】ということは 並大抵では出来ないです。 訓練されたプロでも失敗します。 だから 質問者様が そこまで背負う必要はないの。 お友達の状況を把握しつつ お友達から何らかのリアクションがあれば喜んで応じる姿勢で十分かなと思います。 その優しい気持ちを持ち続けて 良い大人へと成長して下さいね?
その他の回答 (3)
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
たぶん、多くの人は 「本音」と「建て前」を言います 本当は辛いけど、「大丈夫」と笑っていたり とか そんな感じですね あなたは、○○ちゃんに、 「辛くて助けて欲しい」という本音を 聞きたがっているように感じます 悪いけど、そんな事では、 本当の意味で、 あなたに心を開いたりはしませんよ 心の奥の本心に触れようとしてはいけません 触られたく無い物を、触ろうとする人を信用なんてしません それが例え、親友であろうと です そうですねぇ・・・ 人の悪口ってのは、良い物ではありません その 良い物では無い物を、言い合える仲間が居ると 結構安心できるものです まずは 悪口を言い合える仲間を目指してみましょう ただし あからさまに悪口ばかりを並べていても、 相手に不快感を与えかねません ですから 「今日はこんな良い事が有ったよ」 的な話をいくつかして 「今日、こんな嫌な事が有った、最悪!」 みたいな事を 良い話の間に挟んで、話をしてみる事をお勧めします 「悪口」というのは、人の本音に近い言葉です あなたがまずは「本音」を話す事で 相手も「本音」を話しやすいようにしてあげるのです 急いでどうにかしようとしない方が良いです
- kano20
- ベストアンサー率16% (1177/7088)
親友と言っても過言ではない友人、でも彼女にとっての貴方の立ち位置は違うようです。 〇〇ちゃんは□□ちゃんには話していますね「病院には行った、ストレスが原因」 一方貴方は男子の発言をそのまま〇〇ちゃんに伝えてしまおうとしている=それもストレスになります。 救ってあげたい、勇気づけてあげたいなら静かに見守りましょう。 余計な言葉は言わない。 その代り授業のノートをとったり、学校の出来事の報告をしたり出来ることはあると思います。 一番大切なのは彼女にストレス与えないこと。 家の事に踏み込まずに同級生として振る舞う事です。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
ともかく、自分からは特に何も話さなくていいから、じっくり聞いてあげるのが一番です。
お礼
○○ちゃんも反抗期なのでお母さんに反抗はしているらしいですが、上手く伝えられないのかもしれませんね。 一応メールで、「何か悩みとかあったらメールでも電話でもいいから言ってね!」とは書きました。メールだけでは伝わらないかもしれないので、学校に来たらまた言ってみます。 状況に応じて臨機応変にしてみます! 回答ありがとうございました。