• 締切済み

目に酸素系漂白剤

酸素系漂白剤で衣類をつけ置き洗いをしていたのですが、すすいでる際にしぶきが目頭のほうにはねて来ました。 目に入ったかもしれないと思いすぐに拭き取り、さっと目を洗ったのですが念の為眼科へ行った方が良いのでしょうか。 すすいでる時だったので、漂白剤の濃度はかなり薄いものだと思われます。 今のところ充血や痛みなどの症状はありません。 心配しすぎだと思いますが、漂白剤は目に入ると危ないとよく聞きますので… すみませんが回答お願いします。

みんなの回答

noname#209171
noname#209171
回答No.2

こんにちは。 今が大丈夫なら病院に行く必要はありません。眼が痛くなるほど高濃度の漂白剤であったら20分水で洗眼してから病院へ行くことになるのですが、今回の場合は病院に行く理由にはほど遠いです。 だから大丈夫ですよ。 でも、次回からは気を付けて漂白剤を使ってください。

xxnikochan25xx
質問者

お礼

安心しました。 次回から気を付けます! 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは 大丈夫だと思いますが 充血しているようであれば 眼科で診てもらってください

xxnikochan25xx
質問者

お礼

今のところ大丈夫そうですがもう少し様子を見てみます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 酸素系漂白剤で色抜けしてしまいました。

    粉末の酸素系漂白剤で茶色いスカートに数箇所の色抜けができてしまいました。 漂白剤は洗剤と一緒に全自動洗濯機の投入口に入れ、 寒かったため横着して給水管からやや高めのお湯を使ったので、 その際に「高温+高濃度」が直接当たったせいだと思われます。 「染み抜き」は一部のクリーニング屋さんでも扱っていると思うのですが、 こういう「色抜け」の場合、どういった業者さんに依頼すればいいのでしょうか? そして修理代の相場というのはどの程度なんでしょうか? 衣類の材質や状態によってかなり差があるとは思います。 丁度、下腹~お尻の部分に当たる所にバラバラと細かくて境界不明瞭なのが散っています。 衣類用染料を買ってきて自分で修理するのは無理があるでしょうか?(特に「茶色」だし)

  • 目の傷

    1歳の娘がお友達に顔を引っかかれてしまい、目頭のところもやられてしまって、そこは皮膚も薄いので赤く血がでてしまいまいた。 多分、目の中には入っていないとは思うのですが、もし目に爪が入って、目を傷つけていたとしたら、何か症状がでるのでしょうか?たとえば目が充血したり、痛かったりとか・・・。何もなければ大丈夫なのかな? 気になるなら眼科で見てもらえばよいのだろうけど、子どももまだ小さく、混んでいる眼科に連れて行くのも大変なので様子をみています。 今のところ、目が赤くなっていたり、特に痛がっている様子もないので目は大丈夫だったかなと信じているのですが。 仮にもし目に傷がついていたら、ほっておいて治るのでしょうか? 目頭のところの皮膚の傷はまだ赤くなっています。見ていて痛々しいです。

  • 酸素系漂白剤に浸けるとアンモニア臭

    洗濯をする前に、衣類を酸素系漂白剤に浸けるとアンモニア臭がすることがあります。 このときの化学変化を説明できる方はいらっしゃいますか? できれば、化学式の方程式も知りたいです。 洗剤は、粉末で溶かして使うタイプ。 成分表示は、過炭酸ナトリウムのみです。 液性は弱アルカリ性となっています。 よろしくお願いします。

  • 塩素系と酸素系の漂白剤の違いについて

    漂白剤には塩素系の次亜塩素酸ナトリウムを主成分としたものと、酸素系の過炭酸ナトリウムを主成分としたものがあります。 衣類に多めの血が付着してしまいまして、殺菌目的で漂白剤を使用しようと思ったのですが私には塩素系と酸素系の違いがよく分かりません。 また、塩素系にはきつい匂いとトリハロメタンが発生すると聞きます。トリハロメタンによる発がん性も心配ですし、私は臭いに弱いために(化粧品のきつい臭いや、マニキュアのアクリル系の臭い、化粧落としにも反応し、頭痛がおこってしまう体質です)塩素系の使用に不安があります。 しかしながら、調べてみると殺菌効果などは塩素系の方が非常に強力であると書かれています。 殺菌効果を求めるのならやはり塩素系の使用が良いのでしょうか。酸素系ですと殺菌はどの程度できるのでしょうか。 また、塩素系と酸素系の違いについても教えて頂けるとありがたいです。

  • ドライアイの乾き感よりも深刻な目の赤み

    目の充血が気になり、眼科にいっても健康の範囲内と2度ほど別の眼科で言われたのですが やっぱり気になり、また別の眼科に行った際、ドライアイで、左目の方に細かい傷があると診断をうけました。 今は、ジクアス3%というのと、ヒアレイン0.3%というのを処方してもらい、1日5回さしています。 ネットで正しい目薬のさし方というのを見た際、目頭側にさすといいのを見て実践していて 実際、両目の目頭側は、元通りとは言いませんが、充血がとてもマシになりました。 が、黒目を軸に顔の外側の方の白目、特に左目!がなんだか常にピンク色で すごく気落ちします。 なので今は意識的にその赤い部分に目薬をあてるようにさしているのですが、大丈夫でしょうか? もっと早く適切な診断を下してくれる眼科に会えていたら…とか、充血を嫌って、ハードコンタクトにしたのが、裏目にでたのかな、とか。 色々思い、とても悲しいです。 この充血は、目薬を適切にさしていたら治りますでしょうか? 同じように、充血、ドライアイの経験ある方、ぜひ回答ください。

  • 目の充血 二日酔い

    今日の朝、鏡を見てびっくりしました。左の眼球が目頭から半分真っ赤に充血しています。まるで血が滲み浮き出ているようです。痛みなどは全くありません。心あたりとしては、今日二日酔いしたくらい昨晩飲みすぎました。(でも、二日酔いなんて日常茶飯事です。)こんな目のトラブルが初めてでもあり大パニックです。土日にあたっている為眼科に行くことも出来ません。どなたか、アドバイスをお願いします。二日酔いと目の充血は関連しているのでしょうか??またこの充血は様子を見る時間をおいても大丈夫でしょうか??

  • 目のかゆみについて教えてください

    文章力ないので 見にくいです(>_<) 数日前から左目のかゆみ(特に目頭)があります かく⇒やや充血 の繰り返しでした。 花粉症かと思ったのですが、 くしゃみが1日5回程度(特に起きたて)、 なので花粉症ではないのかと思われます。 昨日の晩、あまりにかゆすぎて まぶたの上からですが かなりかいてしまいました。 そしたら、いつも以上に充血しており 下のまぶたを引っ張ると 皮?みたいな透明のがあったので 心配になり質問させてもらいました。 今日は眼科あいてないみたいで^^: あれから寝て起きても若干充血 引いたくらいで、皮みたいなのは まだあります。 カラコンたまに着用します。 ここ1週間はつけてないです。 明日に眼科行くつもりしてます こういう状態なのですが、 市販でよかった薬 眼科ではいくらくらいかかるか しないほうがいいこと など教えていただきたいです。 経験者様、詳しい方など よろしくおねがいします 長文になりすいません。

  • 目の充血が直りません・・眼科にも行きましたが

    目の充血が2ヶ月くらい前から直らず心配です。 初めは花粉症になったのかな?と思いましたが、薬も効かず、 眼科に2箇所行きました。 初めの眼科では結膜炎だから点眼薬を入れて一週間くらいで直るでしょうとの事 だったんですがダメで、次の眼科では少しだけドライアイなので直しようがありません、現代病ですからね、との事でした。 今までパソコンを使ってもこんなに充血したことはありません。 また、コンタクトは10年以上使っていますが、こんな症状はいままでなく、 特に痛いとか見えないとか症状はないんです。 しみるような感じはありますがレンズ自体は古くなく酸素透過性の高い製品です。 とにかく原因がわからないので自分でも予防しようがなく、周りの友達にも 目が赤いよと指摘されるほどでつらいです・・・涙 どんな原因でしょうか? 大学病院等、大きな病院で検査が必要でしょうか?

  • 目に入ったまつげが2、3日もとれない!

    病気ではないのですがどこに書いたらいいかわからなかったのでここで質問させて下さい。困っています。。 一昨日の午後あたりから目が充血しているなぁと思っていたのですが、そのときはよく見えなかったのですが、よく見たら目頭の赤い部分にまつげが入っていました。普通、目にまつげが入っていても2、3日もするうちに寝ている間などに取れますよね? そして、目薬をたくさんさしたり水をためたコップの中で目を開閉してみる、綿棒でとろうとしてみるなどしたのですが、いっこうにとれる気配がない、というか位置すら動きません。多分まぶたの裏側と目頭の赤い部分の隙間に挟まってしまっているんだと思います。。。 どうすればこのまつげがとれるでしょうか?眼科に行く必要はありますか??ちなみに眼科に行ったとして、目薬でも水洗いでもとれないまつげをどのように取ってもらえるのでしょうか。 痛みはまばたきするとちょっと痛いくらいで激しく痛いわけではないのですが、充血も収まらずこのままではコンタクトも入れるのが怖いので(普段はコンタクトをしていますが、昨日からはメガネで過ごしています)早急に取り除きたいです;;

  • 目の充血

    最近、定期的に目が充血します。黒目の右下の白目が出血ヵ所? っていうほど、濃く真っ赤にり、白目(目頭側)の半分が充血します。 市販の目薬を使っていますが、1週間程で充血が治まり、 ひどい時は2週間くらいかかります。 なぜ必ず同じ所が、濃く真っ赤になり充血するのか、 目の病気なのか心配です。 分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品MFC-J6983CDWで、コピーとスキャンができなくなり、スキャンエラーAFが表示されました。また、このエラーにより単独コピーと電話機能も使用できなくなっています。
  • お使いの環境はWindows10で、USBケーブルで接続されています。
  • 質問内容は、ブラザー製品MFC-J6983CDWでスキャンエラーAFが表示され、コピーとスキャンができなくなった状況についてです。
回答を見る

専門家に質問してみよう