• ベストアンサー

重要なメッセージ

alfahk1の回答

  • ベストアンサー
  • alfahk1
  • ベストアンサー率45% (62/135)
回答No.4

ウイルスがインストールされる確率は小さいです。 クリックするとソフトインストールの画面が出てきます。 この画面でインストールをクリックするとインストールされます。 ここで止めればセーフですが、不幸にもインストールされると デスクトップにショートカットアイコンが現れます。 ソフトウエアが勝手に起動して走り、結果が表示されて 「解決するには有料版ソフトの購入」に誘導されます。 これが本来の目的です。30$から50$の幅で価格表示されます。 このソフトの不具合結果報告は「大きく誇張」されています。 別に修復しなくても問題ありません。 このソフトの削除はコントロールパネル中の「プログラムの削除」 で簡単に消せます。 ただ、123とかaskとかの検索ブラウザが勝手にインストールされて IEを立ち上げると、最初の画面がその画面になってしまうことがあります。 設定から初期画面を修正しても、元に戻ってしまい修正が少々 やっかいです。 とにかく触らぬ神にたたり無し です。 無視しましょう。

merrybluecard
質問者

お礼

やっかいですね。クリックしなくてよかった。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これは危ないものですか

    始めまして、よろしくお願いします。 YAHOOで検索中に、下のようなものが時々出てきますが、危ないものでしょうか。 出なくする方法を教えていただけますか。 重要なメッセージ PCのパフォーマンスが低下しています。 今すぐ修復(ここをクリックするようになっています) Microsoft Partner 

  • インタネット使用中への、メッセージ表示について

    MS8.1に変えてIN接続中に「重要メッセージ・PCパフォーマンスが低下しています。 いますぐ修復」 という警告がでます。microsoft paratonerとなっていますが、 [OK]クリックしていいものか?  過去にXP利用時に、microsoft名乗るサービスにクリックし、ウイルスに感染し閉口したことがありますので躊躇していますのでアドバイスください。                           PCも新しいのに、PCパフォーマンス低下などありますか?    71歳の爺より。

  • PCのパフォーマンスが低下していると表示されるが?

    WEBを開いたときに、PCのパフォーマンスが低下しています「今すぐ修復」とか 「お使いのPCが今にも誤動作をおこしそうです。直ちに修正して下さい」と頻繁に表示されます。microsoft partner と表示されています。 試しに「今すぐ修復」をクリックしてみたところ、エラー項目が多数表示され、これらを修復するには、〇〇〇円かかるとメッセージがでたので、不安を抱きキャンセルし、即閉じてしまうことがあります。 この画面が出た時は、無視してかまいませんか。よろしくお願い致します。

  • 重要なメッセージ、PCのパフォーマンスが低下

     黄色い△に!で 重要なメッセージ、PCのパフォーマンスが低下しています。  今すぐ修復。Microsoft Partner Network と言う物がYouTube等見ていたら出るようになりました。    同じような御質問も多く、それぞれ見ましたが、微妙に違うようです。  怪しいものでしょうから、触らずに毎回右上×で消していますが、頻繁ですので、面倒です。  修復ポイントで戻るより、なんとか、入った”ものを”消したいのですが・・・。  プログラム内の日にちを頼りに見ましたが、見当たりませんし、名前がわかりません。  どなたか、お分かりになられる方がおられましたら、是非、ご回答 お願い致します・・・。  申し訳御座いませんが、当方、未熟ですので、わかり易く、駆除方法をお願い致します・・・。  win7 、IE11、NTTセキュリティー対策ツール6(ウイルスバスタ同等)です・・・。

  • PCのメッセージについて

    PCのパフォーマンスが低下しています       今すぐ修復     のメッセージがでます。    マイクロソフト portner となっていますが 修復をクリックしても大丈夫でしょうか なにか何か悪いメッセージではないかとそのままにしています。 PCに詳しいかたアドバイスをお願いします。

  • microsoft partnerが出してくる下記

    宣伝を止めさせるには。 「重要なメッセージ。 PCのパフォーマンスが低下しています。 「今すぐ修復」button付き」 買ったばかりのwin8.1 PCに ウソの脅し宣伝を送り付けてくることが腹立たしいのです。 microsoft partnerはmicrosoftの子会社ですか全く無関係な会社ですか。

  • 「重要なメッセージ」という広告

    重要なメッセージ PCのパフォーマンスが低下しています。 今すぐ修復 という広告がでます。 発行元はMicrosoft partner GOLD ISV です。 この広告に対する対処法とアドバイスお願いします。 別件ですが、上記の質問とは全く関係なく、急に別窓が立ち上がって 「あなたのPCに重要なさけるべき危険があるので次のソフトをインストールしてください。 ただし、この作業はマイクロソフト社やソニー社とは関係ないので各自の責任において インストールお願いします。」 というメッセージがでました。 何もしなくて切断したのですが、うちがソニーのPCを使っているとなぜわかるのでしょうか? また、そういうメッセージがきてもつながないほうがいいですか?

  • ユーチューブ 重要なメッセージとは?

    ユーチューブの動画を見ようと立ち上げると その画面のなかに 重要なメッセージ とのタイトルで PCのパフォーマンスが低下しています 今すぐ修復して と誘うようなものが必ず表示されます。 これは一体何なんでしょう  やばいものですか(-"-) ちなみみに外国のUPものには出ません 日本のものだけに出ます。 出ないようにはできないものですか大変見苦しく煩わしい

  • PCのパフォーマンスが低下しています。と出ます。

     PC、のパフォーマンスが低下しています。 と、表示される事があります。 「PCのパフォーマンス」とは何でしょうか? 「今すぐ修復」をクリックしても大丈夫なんでしょうか? ごみ箱がいっぱいというような事も影響あるのでしょうか? ウイルスのような悪いものを考えるとクリックがなかなか 出来ません。  アドバイスをお願いできないでしょうか。  宜しくお願い致します。

  • PCがクラッシュ寸前というメッセージについて

    一週間ほど前から「パソコンがクラッシュ寸前です 今すぐここをクリック」とか「PCのパフォーマンスが低下しています 今すぐ修復」とかいうメッセージが出るようになりました。パソコンのことはまったくわからずインターネットだけを楽しんでいる素人のため、このメッセージに従って修復するボタンをクリックしていいものか、わからずに悩んでいます。クラッシュするのも怖いし……。こんなつたない質問の意味をわかってもらえる方がおられましたら、ご回答よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。