• ベストアンサー

日本郵便国際書留配送 番号お問い合わせ

お問い合わせ番号RH016202703CN 郵便番号200237 国CHINA 郵便番号200237で取扱い局を検索しようとしたら該当する郵便番号がありません!って出たんだけど、どういう事?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 こんにちは。  自分が調べてみた足跡を記す意味からも回答します。  いくつか関連のサイトを辿って行くと中国郵政の引き受け番号検索のページが見つかります。 http://cx.11185.cn/ で番号を入力し、更にその検索時のページ内のパスを打ち込んで検索すると、 20140925 广商国际小包、と結果が出ます。前の数字が引き受け期日、後者が郵便物の大まかな分類です。詳細画面もあるのですが、そちらを開いてもこれ以上の情報がありません。まだ中国国内にあって、国際郵便局を通過していないということのようです。  以上はこの質問の主旨ではありませんし、このページからは発送地の郵便番号「200237」というような情報は一切出ません。そこで検索のやり直し。  日本語のページになにかあるだろうということで、「中国 郵便番号 検索」を見てみると、何番目かに以下のようなページがあります。 http://ja.youbianku.com/%E4%B8%AD%E5%9B%BD これによると質問の番号は「上海市 春申路等」と出ます。  グーグルの空中写真を見ると春申路駅周辺は大規模な再開発住宅地のようです。この道沿いのどこかに商店や会社が存在する地区もあるのでしょう。取り扱い郵便局もその辺りにあるだろうと思われますが、調査はここまでにします。  実際の取り扱い局を知りたい場合には、上記とは逆に「上海市 春申路」の地名を入力すると結果が出るかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 書留付き普通郵便 のお問い合わせ番号の反映について

    先日モバオクで商品を落札しました。 書留付き普通郵便での発送しかなかったためその方法でお取引いたしました。 昨日の午前に出品者からお問い合わせ番号のお知らせが届きましたが、 丸1日たった今もお問い合わせ番号は反映されず、 お問い合わせ番号が見つかりません。お問い合わせ番号をご確認の上、お近くの郵便局にお問い合わせください。 と表示されます。 書留付き普通郵便は受付した時点で荷受とかにならないのでしょうか? メール便は良く使うのですが、郵便局は反映まで時間がかかるのでしょうか?

  • 「航空国際書留郵便」「保険付国際書留郵便」について教えてください。

    郵便局HPをワード検索しましたが該当するものがでてこなくて、わからなくて困っています。 当方は現金を送る側です。 どのようなやり方をするのか、 まず、こちらは、家で何を用意するのか等 教えてください。 宜しくお願いします。 諸般の事情で、二度手間になるのを避けたいので、今夜中に用意したいと思っております。 明朝は早いので郵便局に電話して尋ねてから用意するということができません。

  • 国際郵便書留の未着に関して

    こんにちは。以前も同様の御質問がありましたが、「調査」までの御質問だったので、「調査後」に関して質問したく、皆さんのアドバイスを宜しくお願い致します。 10月16日にSAL便/国際郵便書留で出した書籍の未着に関してなのですが、USPSのサイトから書留番号(RR+9桁の数字)を入れても、依然「no record」で出てくる上に、相手の方の地元の郵便局にても調査をお願いしたのですが、該当番号での記録はないそうです。ちなみに、相手の方にはスキャンした受領証をお渡ししたので、番号の検索間違い等は発生していないと思います。 利用した郵便局(私が利用しているのは、夜7時まで開いている、大きい郵便局です)にて、未着の為、調査をしてほしいと先週連絡をしたのですが、「調査はしますが、日本の郵便局側から調査依頼を出すだけで、しかもアメリカでの対応は悪いので、通常1-2ヶ月はかかるとみてください」とだけで、対応が終わってしまいました。対応が悪いって、サイトで見れば1分もかからないのに・・・面倒なのでしょうか(苦笑)? このような時、私の方ではどのようにすればいいのでしょうか。相手の方から商品を代行購入したので、このような事態がおきてとても申し訳なく思っています。 似たような経験をお持ちの方、なにかアドバイスを頂けたらと思います。宜しくお願い致します。

  • 郵便が届かないです。どこに問い合わせするの?

    オークションで落札しました。 出品者が、病院にあるポストに荷物を発送したらしいのですが、届きません。 郵便局に問い合わせしたいのですが、どこに問い合わせをすればいいのでしょうか? 病院に一番近い郵便局に問い合わせをすればいいのでしょうか?

  • オークションの書留郵便が行方不明

    ネットオークションで落札した品物が、一ヶ月以上経っても到着しません。 出品者はロシア・クラスノヤルスク市の人で、昨年の12月に発送してくれています。 書留にして追跡番号を教えてもらっていたので安心していたのですが、さすがに一ヶ月経っても音沙汰がないので心配しています。 追跡番号はRA*********RU(間には9桁の数字が入る)となっていて、ロシア郵政のホームページで検索すると、確かに12月18日にクラスノヤルスク局受付、12月25日にモスクワ局から"エキスポート"となっているのですが、日本郵便のホームページでは何度検索しても、「お問い合わせ番号が見つかりません。お問い合わせ番号をご確認の上、お近くの取扱店にお問い合わせください。」と表示されて、日本に入ってきてないみたいです。 ロシア~日本間のどこかで行方不明になったとしか思えないのですが、間の経路を検索する方法はあるのでしょうか? 書留にしてもちゃんと追跡できなければ、意味がないと思うのですが。

  • 郵便貯金からの問い合わせ?(依頼信)謎です

    いつもお世話になっています。よろしくお願いいたします。 今月27日に近所の郵便局長名で私に問い合わせのようなものがきました。 それには、「ご利用日4月24日、記号番号*****(番号が記載されていました)、4月24日現在、現在高は4百万以上(金額が記入されていました)円となっています。その他の欄に現在高は通帳再発行の最初の行の金額です。」と記載されており、ハガキが3枚つなぎになっていて、1枚を返信するものでした。返信用のハガキには、「取り扱いに間違いはないか等のチェック欄があり(依頼信)となっていました。 これは、私宛に郵便局の封筒で郵送されてきていますが、記載された口座番号、現在高は待ったく身に覚えがなく、気持ち悪いです。 文面内容では近所の郵便局でつい最近に通帳再発行したようにも受け取れます。 例えば私の本人確認なしに通帳再発行等は可能なのでしょうか? 誰かが私の知らない私名義の通帳を持っている可能性がある? 郵便局はこのような問い合わせを実施するのでしょうか? とても気持ち悪いです。どなたか詳しい方助けてください。

  • 中国の郵便番号

    仕事で中国に郵便物を送ってほしいと言われました。 住所は教えて頂いたのですが郵便番号が分かりません。 郵便局のリンクなどから中国の郵便局のHP?で検索しようと思ったのですが 上手く表示されずに困っています。 wikiなどで調べたところ、区の郵便番号は分かったのですがそれ以下の市町村などの 詳細な郵便番号があるのでしょうか? 因みに送付先は中国上海市長寧区です。

  • 中国からの国際郵便書留の商品が届きません!

    中国からの国際郵便書留が届きません。どうしたらいいでしょうか? 中国からの国際郵便 書き留めが届きません。 1月8日引き受け、 1月10日に発送、 その後、追跡番号で検索しても、更新が一切ありません。 発送者は、日本に到着したって聞いてます!日本で紛失したから、わからない知らない・・ 自分で損害賠償を日本の郵便局にしてくれ!の1点張り。 日本の郵便局員は、『日本にはまだ到着していないので、中国で紛失された可能性が非常に高い』と言われてます。 荷物の送り主に対して、調査をして欲しいと伝えても、全く協力してくれません。 日本の郵便局員は、送り主から調査依頼をしてもらわないと、わからない・・・厳しいと言われています。 どのようにしたらいいでしょうか? 商品代金は、もう振り込んでおります。 なにかいい策は、ないでしょうか? 助けてください><! また、 商品を郵便局に持ち込んで発送の準備をしているのにも関わらず、 騙している(詐欺)ということは、あるのでしょうか? 泣き寝入りする以外に、なにかいい策はないでしょうか? お願いします><!!

  • 書留郵便の引受番号の間違いについて

    入学試験の願書を2通一緒に窓口で書留・速達で発送しました。北海道と東京多摩行きの2通なのですが、北海道行きの番号で追跡をしてみたところなぜか多摩郵便局に書類が届いているようです。多摩行きの番号の方は『発送』だけでしたが・・・2通一緒に出したので引受番号が入れ替わって間違っているみたいなのですが、書類本体も入れ違った発送先に送られてしまうのでしょうか・・?書類本体には正しい住所が書いてあるのですが。願書で締め切りも近いので困っています郵便事情について無知なものですみません。過去の質問も検索してみたのですが今一理解できないので質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 郵便番号検索でヒットしない番号

    郵便番号「***-◇◇◇◇」の内、後半の◇の部分が-85で始まる番号は、一般的な郵便番号とは違うのですか。郵便局のHPで郵便番号検索をしてもヒットしません。 多くは、会社や大きな施設がこの番号を持っているみたいです。 こういう所へ郵便物を送りたい時は、どちらの番号を書けばいいのですか。 -85◇◇の番号を書いた場合、送る側、受け取る側にとってメリットがあるのですか。 通常より早く届くなどの特別なメリットがあるのですか。 ただ単に、郵便局側の配達関係の事情ですか。

このQ&Aのポイント
  • TS3330を自宅から仕事場に移動させたらWifi接続できなくなりました。ドライバーの再インストールを試みましたが、ネットワークに接続できないエラーが表示されます。
  • 移動後、プリンターTS3330のWifi接続ができません。ドライバーの再インストールを試したが、ネットワーク接続エラーが発生しました。
  • プリンターTS3330を移動した後、Wifi接続ができなくなりました。ドライバーの再インストールを行おうとしたが、ネットワーク接続エラーが発生しました。
回答を見る

専門家に質問してみよう