元職場の低能な人たちに未だ腹が立ちます

このQ&Aのポイント
  • 優秀な人たちと働く大手企業での日々に感謝しているが、以前の中小企業の同僚・先輩達の低い能力と品性に腹が立つ。
  • 転職して理想の職場に出会ったが、以前の職場では理不尽な扱いや人を馬鹿にする態度に傷つき、自信を失った。
  • 前職の人たちが部下の能力を引き出せず、常に上から目線で接していたことを思い出し、彼らの能力の低さに納得した。
回答を見る
  • ベストアンサー

元職場の低能な人たちに未だ腹が立ちます

愚痴になってしまいますが、しばしお付き合いください。 私は転職で大手企業に入り働いています。 職場には有能な方ばかりで、その有能な方達は皆人間的にもレベルが高く尊敬できる、心のある人たちばかりなことに私はとても驚きました。 能力と人間的レベルは或る程度比例するのだと。 優秀にも関わらず、立場を利用したり偉ぶらず、部下に対しても敬意をはらい対等に接する、素敵な環境です。 私もすっかり活躍するようになり、そんな有能な方達に評価頂いている日々です。 本題ですが、以前の職場はいわゆる中小企業でした。 学歴・能力もどれをとっても、並。人間的には、品性のない・教養の無い人ばかりでした。 憧れる見本となる先輩もいなく、ああはなりたくないと日々過ごす環境にも嫌気がさし、転職して本当に正解でした。 といっても、ここで学んだことは私の知識のベースとなり、感謝も勿論しています。 それにしても、理不尽なことを散々言われたり、言っている意味が分からないと何人もに馬鹿にされ、自分がおかしい・できないのだと落ち込んでいました。 自分を棚に上げてなんですが、今になり思うのは、この同僚・先輩達が頭が悪いのではないか?根本的に人を馬鹿にしているからいちいち歪んだ捉え方をするのではないか?ということです。 新しい職場では話がスムーズに進むのです。頭の回転速度が同じといった感覚でしょうか。 また、仕事以外の雑談でも人を小馬鹿にしたり、無神経なこともさんざん言われ沢山傷つきました。 今の仕事は、私の気づかなかった能力や好奇心を引き出してくれる環境だと感じています。 私が、今これだけ評価され活躍しているなんて、前職の先輩達はきっと想像してもいないでしょう。 出来ない子だったし、ついていけてないんじゃない?なんて今頃笑われているはずです。 当然、経験や知識を培ってきた今だからいえるのかもしれませんが、部下にまでくだらない競争心を持ち、常に上から目線で接する、そんな前の職場の人達は、部下の能力をうまく引き出せない能力のない人たちだったと、自分を納得させるために思いたいのです。 人に教えることが下手・それに気づかず受け取る側が悪い的な態度、狭い中小企業の中でしか通用しないことに気づかず自信にあふれていて、或る意味幸せな人たちです。 どんな能力を有する人も、新人時代は多少なりとも厳しかったものでしょうか? 私も新人らしい気立良く人の下になることが苦手だったことも、問題だったのかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.6

人それぞれだとは思いますが、状況は違えど、前職の環境はよいとは言えない環境でした。 国家資格者事務所の補助者として正社員入社したにもかかわらず、研修はなく、自分で勉強したり、資格を持たない先輩の経験から教えてもらうような状況でしたね。そのうえ、責任者である資格者がろくにチェックをしなかった責任もあるにもかかわらず、ミスをすれば従業員の補助者の責任となり、事務所を代表して謝罪させられ、事務所内でも罵倒をされ、最悪いづらくされての退職です。責任者である資格者は顧客に対して責任を取らせたような口ぶりで、ろくな謝罪もしませんし、謝罪しても自分や事務所が悪いのではなく、従業員に問題があったとするのです。 私は大きなミスもなかったため良かったですが、日々びくびくしながら勉強し、先輩や資格者に必要以上に確認作業をし続けました。 その結果事務所内での評価も得ることはできましたが、責任が重いにもかかわらず給与が安い、昇給幅から見ても将来性がないと判断し退職しました。いまでは、退職したことを公開することもありませんが、辛い日々の中で学んだことは、今現在役に立っています。 このようなことから、悪い環境で学ぶということは、よい環境で学ぶよりも早く実務などを自分の能力にすることにもつながると思います。環境がよすぎれば、ついていけない人も出てくる可能性もありますからね。 私の現在の立場は、前職の立場よりも社会的に高くなっています。前職の人に遠まわしに自慢するために前職のところへ行きたいぐらいですね。もちろんそのようなことに時間を割くつもりは今のところありませんがね。 ただ、大企業だからよいということは私は思いません。中小企業でもまともな会社はあります。大企業では、ただの歯車として扱われたりする可能性があります。今はよい環境に見えても、会社の状況が変われば、大企業ほどクールに人員削減を行うことでしょう。その中で、できる人ほどさらにクールに会社を去っていきます。変に会社に恩を感じている人ほど会社に貢献しすぎて頑張りすぎて、良いタイミングでのスキルアップの転職を逃すこともあります。 今現在良い環境というご判断のようですが、周りに同調することでのスキルアップや社内評価の向上を目指しつつ、割り切った考えでのその会社にもしものことがあっても困らないだけの社外でのスキルアップ(会社が支援したりするもの以外の資格等の取得)を考えたり、社会の情報の中で自分に有用な情報を漏らさないようにしましょう。 すでに退職されてよい環境となったのだから、あまり前職のことを考えず、考えてもよかった経験として自分の中で納得させるほうが気分もよいと思いますよ。

babyracco
質問者

お礼

ご自身の体験を踏まえ、アドバイスくださりありがとうございます。 辛い日々の中で学んだことは、今現在役に立っています。←こちらの説得力ある言葉に、初心忘れるべからずだと痛感・反省いたしました。 過去の経験は良い方向に捉え、今度のスキルアップにも励んで行きたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.7

自分を棚に上げちゃ駄目でしょう。

noname#198921
noname#198921
回答No.5

補足ですが 似たような境遇の間違いです

noname#198921
noname#198921
回答No.4

私の周りにも似たような方がいらっしゃいます 有名企業に勤めていらっしゃり、その環境ですと30代の方でしょうか? 私も文面に関しては上から目線に感じました でも随分と辛い思いをされたのにそのような環境に恵まれたって凄いですね 私が貴方様の立場ならどうなってるかな

babyracco
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 初心を忘れて、ついつけあがってしまった点、痛感・反省いたします。 現職につくにあたり頑張ってきたように、今度もスキルアップにも励み、自分で道を切り開いて行けるように頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

環境が人を作る。ともいわれるように、 そんな職場だから、そんな人たちが集まるともいいますし、 そんな人しか集まらないから、 いつまでたっても会社の業績も伸びず、 うだつがあがらないともいいます。 井の中の蛙。という諺もありますが、 外から眺めてみないとわらかないこともあります。 人にはそれぞれ、その人にあった環境というものがあり、 馴染む人は馴染むし、馴染まない人は排除されるか、 自ら去ることになります。 質問者さんには今の職場が適しているだけの 能力と資質があったということで、 程度の低い前の職場のことなどどうでもいいではないですか。 あまり上から目線で眺めてしまうと、 同列と見做されてしまうので気を付けたほうがいいですね。

babyracco
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 初心を忘れて、ついつけあがってしまった点、痛感・反省いたします。 環境もそれに適するのも人それぞれですね。後ろばかり振り返らず、自分で道を切り開いて行けるように頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

noname#198906
noname#198906
回答No.2

気立て良く人の下に立ってもいじめられますよ。新人らしく人の下にたっても何かにつけて文句言いたい人はいるものですよ 1さん、この方は今だに嫌がらせされてるんですよ 広い心でみてあげて下さい

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.1

人の振り見て我が振り直せ・・・。 そんな過去の職場のこと、グダグダ言っても何も始まらないでしょ? 一番、わかっているのではないですか? そういう人と同類にならないようにする・・それだけでいいのでは?

関連するQ&A

  • 女の人ばかりの職場で働く容量を教えて下さい

    19歳・男子です。 今週の始め21日(火)から中小企業ですが新しい職場に就職させて頂きました。 しかし同じ部署の人が計6名で25~30歳代位の年配の女の人ばっがです。 まだ全然仕事の出来ない僕に対しまして先輩の皆様は時々怒りますが比較的親切に指導してくれます。 先輩達も僕が入って来た事により微妙にリズムが違うらしいですが僕も正直今の環境はキツイです。 同年代の人なら男女問わず落ち着けると思いますが年配の女の人はなにかとチエックも厳しくしんどいです。 しかし今日現在、何の取柄のない僕が他に就職させて頂けるクチは皆無ですので今の職場で慣れるしかないと考えていますが今日で4日経過しましたが人間関係に非常に疲れます 僕は訳が御座いまして廻りに相談出来る人がいません。 どうすればうまくいくでしょうか?

  • 低能な社員を養う必要があるのか?

    よく社員を能力低いからとリストラしたりすることについて 「それは社員を活かせないマネージメントが悪いからだ!」と いう議論が見かけられます。 しかし、(ここからは例えば論ですが) 東大クラスばかりが集まる進学塾に いつまでも大学にすら行けそうにない能力を持った 人間を抱え、その人達のために貴重な講師の工数を割くことは 本当に正しいでしょうか? そんなどうしようもない生徒のことなどさっさと放り出して 講師の工数を少しでも有能な生徒のために費やした方が 頑張ってる有能な生徒にとっても公平で満足いくものですし それだけ日本の能力レベルも上げることに集中できます。 こう考えると、低能な社員をとっとと見捨てていくことは 優秀なマネージメントといえ、国力向上にも貢献していると いえないでしょうか? なぜ、この考えが王道にならないのでしょうか? それともこの国は「自分たちは実力がない」と分かってる無能だらけなのですか? だからこの国は「なれあい」が大好きなのでしょうか? もしくはアメリカの企業に国内企業全て食われてしまえばいいと 思っているのでしょうか? 低能な社員であっても大事にしなければいけない理屈が 論理的に成立するのならば、教えてください。 私は実力主義がどこまで正しいのか、 助け合いがどこまで必要なのか、 個人に合った生き方がどこまで許されるのか、 もう分かりません

  • 元職場の先輩

    2か月前に退職した元職場の先輩(男性)から、たまにお誘いがあり、会っています。 先輩は仕事には行っていますが、やりがいが薄れ、ストレスがたまり、なんか元気がない感じです。 私の同僚として働いていた頃は、彼はお仕事ができ、頼りがいのある、有能な人だと思っていましたが、今はまるっきり別人みたいで、元気が薄く覇気がないです。 私は辞めずに側にいた方が良かったのでしょうか? 今の「たまに会って何時間か一緒に過ごす」方が沢山話せるのですが、先輩をどうしたら元気づけられますか? まさか話はせずとも同じ敷地内に一緒に過ごすだけの時代の方が安らげたのでしょうか?

  • あなたの職場に私みたいな人いますか?

    今年就職しまして、初の就職先とあって 私自身なるべく長く務めて行きたいと思っています。 しかし人見知りで生まれつき空気の読めない私は 早速人間関係でつまづいています。 ・入れない話題だとすぐ孤立 ・せっかく話しかけても答えがつまらない、続かない、そのうち空気が重苦しくなって苦痛になる ・妙に壁が高い(よそよそしい) ・ビクビクオドオドしている ・どうもやる気がないようにみえる 新人の私ですが、多分職場の先輩方にこんな風に思われてると思います。やる気はあるんですが、あまり伝わらないようで悲しいです。 職場で私みたいな人いますか? もしいたら、あなたはどう思いますか?どうしたいですか? また、どう改善していってほしいですか? 人間関係は表面上だけでもいいので、仕事に支障がない程度の関係を最低限築き上げたいのですが、今のままじゃそうもいきません。 なので、皆様のアドバイスや感想を参考に自分のあり方を考えたいと思います。

  • 職場は、良い人から辞めていくものですか?

    職場に綺麗な女性職員さんがいます。 モデルのヨンア(女性誌oggiで活躍中のモデルさん)に似ています。 有名大学出身、お話も楽しい、20代の素敵な女性先輩です。 男性職員さんにモテます。表立って言わないけど、 ヨンア似の職員さんがいない場所で「やっぱ、良い。笑顔が良い。」 「いいよな~。お前の部署。ヨンア似の職員とかいて美人ばっか集まってる。」 男性が集まる度に高嶺の花を認めつつ、『綺麗なので見れるだけでラッキー』と話しています。 この男性が群れて話す話題は、非正規女性職員さんたちも聞いています。 これを聞いている非正規女性職員さんたち(30代~。以後、彼女らと記述)が苦々しく思っているのは聞いています。 彼女らは女子更衣室や女子トイレで、 「あんな女、どこが良いか分からない。男の前で態度が変わる。ちやほやされたいだけの女」 と散々な言いようです。 ヨンア似の女性先輩の態度は男女一緒ですが、 男性職員さんの態度は、20代のヨンア似の女性先輩と30代の非正規さんと違います。 20代のヨンア似の女性先輩に対しては、 丁寧語で話す。男性先輩はご自分のことを「僕」と言う。表情は笑顔~微笑みな感じ。 30代の非正規女性たちに対しては、 ため語、命令口調。男性先輩はご自分のことを「俺」という。表情は無表情~怒り気味な感じ。 全く同じ内容を告知するときでも、男性先輩の態度は違います。 ・・・ 先の質問では、 女性先輩がご自身で、彼女らから受ける嫌がらせを克服する方法を相談しました。 すると回答者様から >露骨に醜い女の嫉妬の世界を描いてますね。 >美人には美人の悩みがあると言いますが、その一部と言ったところでしょうか。 >かわいそうに。露骨に態度を変える男連中も低レベル・・。 >>ただただ綺麗で職場のアイドル的な存在というだけで >>ヨンア似の先輩に不満を向ける理由を教えてください。 >嫉妬ですよ。綺麗なだけでちやほれされやがって・・。 >私なんかこんなに仕事がんばっているのに・・とか思っている。 >男性に怒りが向かわないのは、当然男性に嫌われたくないから。 >「なによ、あんたたち、   あの子がちょっと綺麗だからって態度違い過ぎなんじゃない!?」 >と言ったら最後、 >男から「いやだねぇ。女の嫉妬って。醜いよね・・」と言われて >もっと嫌われるのはわかりきってるからですよ。 とご回答を頂きました。 昨日トラブルがあって、彼女らは被害に遭った女性先輩を馬鹿にする行為をしました。 今朝、先輩は「もう耐えられない。仕事をやめたい」と辞職の意向を示したそうです。 長らく、嫌がらせがあったそうです。 この先輩が被害に遭う前は、他の綺麗で若い女性先輩だったそうです。 綺麗で気の強い女性先輩だけは、すぐに怒鳴ったり、怒りを大声でぶちまけたりします。 この方は残っています。 その場合、彼女らだけでなく、男性職員も上司らも、扱い次第で感情的になる怖い人と思っています。 それで逆に周囲からは慎重に丁寧に対処されています。 というか、 この気の強い女性先輩の感情を逆なですると、辞めるまで精神的に追い込まれると聞いています。 職場は、良い人から辞めていくものですか? 3月末で辞められた女性先輩たちも皆、協調性のある配慮のある方でした。 研修中の新人にも、丁寧に接してくれた。 分からない点(女子トイレの故障箇所=水道がもれていて水浸しだった)を連絡する場所を質問したら教えてくれた。 気の強い女性先輩たちは、 (1)「そんなレベルの低いことを、この私へ聞く?あなた馬鹿にしてんの。」 (2)「私が壊したとでも言いたいの。」 (3)完全に無視して立ち去る。 (4)書類を手に取り読むフリをされた、書類は上下逆。 (5)私には分からないから、他の人に聞いて(この方の部下が担当だった) 新人が言っても適当な扱いされる職場です。 担当が違えば、知らないフリされて、誰が担当かも教えてくれない職員さんが多いです。 女性職員で職場の残っているのは、 お顔立ちが可哀想な方々、 見るからに太っている方、 気が強く、平然と他人に配慮しない言動を行える方(感受性が無い)です。 職場は学校とは違って、 学校時代に個性が強くて敬遠されていた女性たちが、生き残っている感じです。 女王様気質で 根拠の無い自信があり、自分は優れていて他人は劣っている、と思える人が生き残ります。 一方で、 性格がいい。癖が無くて扱いやすい、素直。協調性がある。 配慮や気遣いができる人たちは 明らかな意地悪を 他の女性社員 から受けて辞めていきます。 性格がよくて綺麗な女性たちが 伸び伸びと活躍する場所は何処でしょうか? ご結婚されて、ご主人に愛される道のみでしょうか?

  • 職場に嫌な人というのは・・

    私もバイトはかなり色々な職種をしてきましたし、専門職を持ってからも職場を色々と変わってきたなかで、職場には必ずといって虫が好かないというか、嫌な人というのはいるのだなぁーと思いました。 ちょっと若くて私も尖っていた頃は、それでむきになって揉めて人間関係が嫌で職場を変えたりもしてきましたが、年と経験を重ねて、そういうものかもなぁーって今、やっと思え色々な人も世の中いるので、人に求めすぎてもいけないと思える様にはなってきました。 質問したいのはみなさんの職場にも嫌な人はいますか? その人にはどういう態度で日々接しているというか心がけていますか? 頭では割り切っていても何で??と思える事もなくはないので皆さんはどうしてこういった人間関係を丸くおさめているのか教えて頂きたいと思いました。

  • 低能って差別用語ですか?

    あまり学歴で人を差別したくないのですが、愚劣と思われる行為 飲酒しての学生社会人の馬鹿騒ぎする人とか、言葉で人を貶める 職場の上司に、まさか面と向かって低能ですねとも言えないし 正直毎日の日常生活で、平穏に暮らしていく事に困惑しています。 他所様のお子さんでも、他人にも身内にも馬鹿とか死ねとか 口の悪い人もいらっしゃいます。そういう人とお付き合い したくないのですが、世の中有能低能様々な方が入り交じっていて 正直低能な方はあまり関わり合いたくありません。 自分も有能な方ではないし、あまり大きな事は言えませんが 無知の知で自分の知らない分野の事は、人は知らないし そういった意味で低能と言う言葉は、差別用語でNHKでは 放送禁止用語なのでしょうか? ご回答の方よろしくお願い致します。

  • 自己中ばかりの職場

    社会人5年目の女子です。 今の職場は2箇所目なのですが、緩いし自己中が多くて驚きと怒りで毎日いらいらしています。 上司数名は仲が良く、特に理由がなく、本当は遊びに行っていても突然休んだり、それを内密にして、突然人が足りなくなり業務が回らない事はしょっちゅう。 1人の上司が全ての実権を握っており、依怙贔屓がひどく、時間外を認める部下と、認めない部下がいる。ぽろっと口を滑らせた部下がいて発覚、しかし証拠がない。ある若い部下がやんわり指摘すると「あいつは頑張っている。贔屓はどこでもある」と開き直り。 遅刻しても何もおとがめなし。それどころか出勤履歴を操作し、皆勤手当はそのまま貰える。⇒無遅刻の人が何か良い扱いを受けている訳ではない。お気に入り、辞められては困るかどうかで扱いが変わる。 仕事に対する向上心が無い人が多い。公務員的な、毎日時間が過ぎれば良い~と言った人が多く、締切などあってないものであり、守らなかったからと言って何もない。真面目な人間が馬鹿をみる。 初めて勤めた所が大企業で時間厳守、締切厳守、仕事への目標をかかげ、それに対する指導も熱心な所だったため、今の甘さに呆れています。 何より、イライラしているのは私は大企業にいたので、出来てあたり前であり、私が出来なければ怒られるのですが、新卒で入った仕事の出来ない中堅には甘々です。 中途なので当たり前なのでしょうが、真面目にやればやる程仕事が増える。でも給料、査定は最低額でした。 私を採用した時、人が足りなくて仕方なく採ったようで、駒扱いです。 最近、新人は私を慕ってくれていますが、上司はそれを良く思っていません。だったらあなたたちが指導しなさいよ、と言いたいですが、後輩に「上司に慕った方が良いよ」と言うことしかできません。 向上意欲を持つこと自体が馬鹿を見るなど、思っていませんでした。 転職先を探していますが、なかなか次が無く、精神的に追い込まれています。 上司が嫌いで辞めたがっている人は他にもいますが、皆次が見つからないからダラダラ働いているようです。(だからと言って皆仕事のミスが多すぎる!!) 上司も自分のせいで辞めたい人が出てるのは知っていますが、何かあれば「不満があるなら、辞めても良いよ」と言います。 自分は腐りたくないと思いますが、仕事の割り振りを決めるのはこの上司であり、郷に入ればなんとやらで、腐った環境に浸らないといけないのに、それが出来ない事に悩んでいます。 モチベーションを失わずに、一緒の雰囲気になる方法があれば教えて下さい。

  • 職場で大声で怒鳴る人がいて気になってしまう

    よろしくお願いします。 同じフロアの別の部署の職場で大声で部下を怒鳴る人がいます。 自分には全く関係ないのですが、その人がいるだけで ”次はいつ怒鳴るんだろう” ときになり仕事にも集中できず嫌な気持ちでいっぱいです。 友達に相談すると、自分には火の粉が飛んでこないので気にしなければ いいのでは?というアドバイスをもらうのですが 自分にとって苦手なタイプの人だけに気になって仕方がありません。 中小企業でその怒鳴る方の上には社長しかおらず、社長も容認している感じなのでヒエラルキーを使って解決することは不可能に近いです。 皆さんの職場で大声で部下を怒鳴り散らし、会社やめろ、だの 田舎に帰れ、だの言う人がいたらどうしますか? おそらく賢明なのは、自分にはどうしようもないので気にしない、 ということなのですが、対処の秘訣、気持ちの持ち方 など教えていただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 職場に同じ業種の先輩がいません

    タイトルどおりなのですが、職場に先輩がいなくて困っています。 私は今年の4月から正社員として働かせていただいてるデザイナーなんですが、新卒なのでデザイナーとしてのノウハウなどが全くありません 職場に先輩やたよりになる人でもいれば、わからないことがあったら学べると思うのですがそうでもありません・・ 営業担当の人に「○○はこうした方がいい」「××は簡単に出来るだろ」など言われることがあるのですが、新人ということもあり強く言い返せません。 言い返したら言い返したで営業の人も強情なところがあり、私も若いのでギクシャクした関係になるのも仕事上困ります。 会社自体も零細企業なので、人間関係が崩れたら終わりというところもあります。 甘いと思われると思いますが、私はそんなにアクティブでもなく、mixiやtwitterなどのSNSサイトで同じ職種の人と絡む機会もあまりないです。 ですが、私自身21歳で、今の内にやらないといけないこと、やっておいたほうが良い事、色々あると思うので、先輩や同じ境遇の方に助けてもらいたいという思いもあります。 上手く表現できていないと思いますがこういったところです。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう