• 締切済み

乾麺について

Chappy4649の回答

回答No.4

乾麺ならではのちょっと変わった調理法として、干しうどんを重曹で化学反応させて中華麺化し、つけ麺などはいかがですか? この技術を身に付ければ、生麺を買わずにいつでも安価に中華麺料理をレパートリーに加えられます。 手前味噌ですが… http://cookpad.com/recipe/2124666

tak-a
質問者

お礼

ありがとうございます。 わざわざ生めんを買わなくても重曹さえあればできるのは初めて聞きました。 そうすれば、ラーメン用の汁を使っても食べられていいですね~ つけ麺もして野菜や具をいっぱい入れれば食べられますね~

関連するQ&A

  • 乾麺について

    乾麺について質問です そば・うどん・そうめん・ラーメン・スパゲッティ それぞれ100グラム(乾燥)を茹でた場合、何グラムになるでしょうか?

  • 乾麺のそば、うどん、そうめんを開封して半年ちょっとたちますがまだ食べれ

    乾麺のそば、うどん、そうめんを開封して半年ちょっとたちますがまだ食べれるのでしょうか?切り口はちゃんとストッパー?みたいな挟むやつで止めてました。が、冷蔵庫保存じゃなく常温保存です。 皆さんは乾麺をどの様に保存しているのでしょうか? あと最後に、乾麺も穀類に入りますか? 穀類がカビるとアフラトキシンが発生して発ガン性になるんですよね? 乾麺のそば、うどん、そうめんもそうなんでしょうか? 解る方よろしくお願いします。

  • 乾麺を茹でるとき

    乾麺を茹でるときに、麺を鍋に入れてからかき回していないと、 なべ底にくっついて固まってしまうことがあるんですが、 その状態、もしくは(茹ったものの)固まってしまった乾麺のことを、 料理の専門用語でなんて言うのでしょうか? それを指す用語ってありますか?教えてください。 外食産業の業界用語でもいいです。 よろしくお願いします。

  • 乾麺がなま麺かゆで麺か見極める方法

    先日、そばの乾麺をレンチン料理したら、なま麺でした。まずかったです。今度は乾麺で冷やし素麺をつくりたいのですが、生麺がゆで麺かを見極める方法はないですか

  • 乾麺うどんのレシピ

    乾麺うどんを大量にいただきました。 うどんは大好きなのですが、うどんつゆが付いていないのでつゆは自作しなければなりません。 うどんつゆを買ってきてもいいのですが、何せ段ボール1箱も頂いたので、できれば手作りしたいなと思っています。 乾麺なので、ゆでても細いし、普通の生のうどんの方がおいしく感じてしまいます。 この大量の乾麺のうどんを消費するいいレシピがあれば教えてください。ネットで見ても凝った方法ばかりで簡単なものが探せませんでした。 また、乾麺うどんは焼きうどんなどに応用してもおいしくいただけるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 素麺・うどん(乾麺)の綿実油

    最近、乾麺(素麺やうどん)に塗ってある綿実油が 乾麺を触ると手がツルツルして嫌になってきたのですが 何か工夫されてる方法があれば教えて下さい。 (食べる方は好きです) 製品によってはさほど油がきつくないものもあるでしょうから 覚えが無い方はスルーしてください。 よろしくお願いします。

  • 「生そうめん」ってないのでしょうか?

    うどんやそば、ラーメンには乾麺と生麺がありますが、素麺は乾麺しか見たことがありません。 素麺の生麺ってないのでしょうか? 無いのならその理由、あるのなら、その地方や見ることができるところを教えてください。 ふと疑問に思ったので。

  • そばのおいしい食べ方

    初めて質問します。 よろしくお願いします。 夏は、そうめんやそばを食べることが多くなりますよね。 でも、いつも、めんつゆにつけて食べるだけでは飽きてしまいます。 そこで、みなさんは、そばを食べるとき、つゆにつけて食べる以外に、 どんな食べ方をしていますか? おいしい簡単レシピを是非教えてください! よろしくお願いいたします。 ・そば・うどん・そうめん のどれかを使用 ・乾麺・ゆで麺 どちらでも ・冷たいもの・温かいもの どちらでも

  • わさびを使った簡単料理

    私はわさびが好きで、ざるそばを食べるときはもちろん、ざるうどん、そうめんもわさびで食べます。お寿司は当然でたこわさびなども好きなのですが、これ以外の料理が見あたりません。 男一人暮らしなので難しい料理ではなく、わさびが入った惣菜やちょっとわさびを加えたら美味しくなる食品などをご紹介していただけませんでしょうか。

  • 海外へ小包を送りたい

    食料を海外へ小包で送る時に、小包に詳細を書かなければいけないみたいなのですが、いまいちわからないので教えてください。 とろろ昆布、乾麺(うどん・そうめん・そば)は、英語でなんて書けばいいのでしょうか?