• ベストアンサー

面接で質問しておく事

来週不動産会社の面接を受けます。 不動産売買、賃貸の仲介です。 面接ではどのような事を必ず訊いておくべきでしょうか? 私は歩合級の内容や集客方法と来店者数などを質問しようと思っております。 他にどのような事を訊いておくべきでしょうか? 休日や社会保険の有無については質問しないほうが良いと聞きました。

noname#203097
noname#203097

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.3

業者です。 仲介専門会社ですよね? この業界は、財閥系の本体不動産会社でない限り(三○不動産など)、零細だろうが中小だろうが、あまり変わりがありません。また終身雇用などという形態もあまりなく、実力が身に付けば独立という世界ですから、如何にスキルを身につけられるか?が会社選びの重要な要素です。 賃貸と売買と両方同時に携わる会社ならやめたほうが良いです。一般の居住用の賃貸などの仲介と売買では、月に上げる数字が違いますので(売買の方が当然に多い)、給与も異なるのが業界では一般的であり、小規模で両方携わる=稼げないし、スキルも身につかないです。 賃貸=給与はそう高くないが安定  売買=稼げるがノルマがきつい と考えたほうが良いでしょう。 どのような営業をするのか? 良く確認して把握しましょう。賃貸なら案内さえすれば良いので、アルバイトでも出来ますが、売買では専門知識等有しなければ、案内なども出来ないため直ぐには数字が上げられません。 未経験者の不動産の売買などの仲介業の営業は、向き不向き、個人の努力など、採用してみなければ「一人前になるかどうか?」は面接だけではわからないことがほとんどですから、採用する側も採用時にそう期待することはありません。ルートセールスなどの経験者などより、未経験者の方が伸びたりしますから。 給与体系や、車両の持込等の手当て、休日や社保など、自己の待遇は良く確認したほうが良いですし、それがマイナスに作用することはありません。自分が働く待遇を確認するのは当たり前です。月のガソリン代の支給上限額も決まっているはずです。 しかし、営業ですから残業手当てなどありませんし、土日祝日は営業しますから、休みは少ない、夜も遅かったりするのは(土日の契約のために平日の夜など客と打ち合わせになります)、どうしようもないです。 その代り、稼げるかどうか?が営業マンとしてやりつづけられる唯一の条件だと思います。 逆に平日の日中などは、暇ですから多少個人の用事など足しても、成績さえ上げていればお咎めなしの業界です。 結果しか問われないので、そこはきつい部分もあるでしょうが・・・・・最初は上司や先輩がフォローにつくので心配ないと思いますよ。 営業マン個人で、何から何まで完結させる仕事ですから、それを好む人は伸びますし、人から指示されなければ動けない人なら2、3ヶ月程度で印籠渡されます。 契約終了時(引渡し時)などにお客さんから「感謝される」仕事って少ないと思います。この仕事は徹底したサービスを提供できれば、買主や売主から「ありがとうございました」って言われる業種です。 現在はネットからの集客が大半であり、紙面広告からの反響はコストの割には低いので、以前のように広告費はかかりません。ですからその会社でどのようにネットへ物件提供しているか?は重要です。これは質問者さんが地域の不動産サイトなどご覧になればわかるでしょう。 売買はメールと電話の反響が大半であり、来店者は稀です。メールや電話の反響から如何に来店させるか?訪問できるか?案内できるか?が それが営業マンの最初の難関です。 会うことが出来なければ契約には至りませんから。 一番重要視するのは「やる気」です。これが伝わればあとは他の方との比較ですからね・・・・ それとそうは高額にはなりませんが、仕事で使用する事務用品や外へ持ち出すノートPCやタブレット類なども個人負担のところが多いと思います。これは稼ぐことが出来るようになれば問題ないでしょう。 逆に絶対採用しない類は、ちゃらちゃらして調子が良い人、会話が良く聞き取れないような方、金銭的に詰まってしまっている人、簡単な問題を3問だけその場で出すのですが、すべて出来なかった人(非常に簡単な一般常識です、小中学生レベルです)などです。10人採用して3年後に残っているのは1,2人が当たり前の業界ですから、採用時点では採用する側も期待しないです。 財閥系の看板掲げていない限り、この業界では信用で物件は集まりません。個人の能力次第なのです。ところが財閥系の営業マンだと個人のスキルが身につきません。 勝てば官軍で成績さえ上げらられば、自由も利きますし、売り上げ管理の営業会議なども出なくて良いんです。ガソリンも使い放題ですし、有給も遠慮なく取れます。そうなるようになるには、自己で努力するしかありません。努力してその報いが「給与」として反映される会社かどうか?は面接時にはわからないんじゃないでしょうか?経営者が売買仲介のサラリーマンを経ているかどうか?(数字を上げる大変さを経験しているか?)は重要な要素ですよ。 仕事が出来れば独立とは言わないまでも、引き抜きや転職は自由な業界ですから、まずは業界に入ってみてください。俗に言う「ブラック」ありありな業界ですが・・・・・ 不動産と一口に言っても、業態は色々です。経験を積めば自己に合った業態の会社も選択できると思いますから、まずは一人前になることです。 具体的な質問があれば、補足でどうぞ!

noname#203097
質問者

お礼

ありがとうございます!本日面接でして即採用でした。仰せの通り「やってみたきゃわからんから取り会えずやる気あるならいいよ」と言われました。 待遇面などは向こうから説明がありまして、こちらは別の質問をしました。 最後に「とにかく厳しい仕事だけど、やりがいはあるよ」との事でした。 あと質問がございまして、私はゆくゆくは独立したいと思っております。 不動産の仲介と相続不動産のコンサルをしたいと思っておりますが、どのような経験や勉強をすれば良いでしょうか?

その他の回答 (2)

回答No.2

残念ながら、そういう質問をする人を落とすのが面接の主たる目的です。世の中には、どんな仕事、どんな条件でも、とにかく仕事を得たとい思っている人が多いという事実認識が必要です。貴方が、他にも、引く手あまたの仕事があるというのなら、とことん、支払い条件や仕事内容を聞きましょう。 要は何を聞いても、正直で正確な情報は得られないということで、そこは、割り切って、とにかく、実際、採用される努力をして、そして、入社してみて様子を見る他ないのです。様子を見るのは雇用される側だけでなく、雇用する側(会社)も同様で、だからこそ、たいてい「三ヶ月間の試用期間」が設けられているのですね。

noname#203097
質問者

お礼

そうですかぁ… 日本はレールから外れたら終わりの敗者復活が出来ない国なので、事前に業界の人に「これだけは入社前に確認しておけ!」ってのを教えて欲しかったのですけどね。 入社してからか・・

回答No.1

あなたがより安心して働き始める前に確認しておきたいことは聞くべきことです。 雇用形態も分からないので詳細は出せません。

noname#203097
質問者

お礼

私なりの質問事項は決めておりますが、他の意見など賜りたかったのですけどね。

noname#203097
質問者

補足

雇用形態は正社員で不動産売買の仲介。営業です。

関連するQ&A

  • 不動産業で開業

    不動産業で開業を考えてるのですが、不動産業の経験があまりありません。 アルバイトで案内をして契約をする(気に入らせる)程度の作業しかできません契約書等の扱いはわかりません。一応宅建は持っていますが・・あまり関係ありません。考えが甘いでしょうか?最初はフォレントや週間賃貸などに広告を載せて頂き賃貸の仲介のみで利益を出してゆきたいです。ゆくゆくは賃貸管理や売買などもやって行きたいのですが考えが浅はかでしょうか?実際に不動産会社をやられてる方々の多数のご意見をお聞かせ頂ければと思い質問いたしました。 それから賃貸仲介のみでやったとして一月でどのくらいの集客を見込めるのでしょうか?時期や広告費用にも、よるとは思うのですが宜しくお願いします。

  • 不動産業界に向いている人とは、どんな人ですか?

    29歳の男です。先週から就職活動を始めました。 不動産の営業職希望なのですが、この仕事に向いている人とは、どんな人 なのでしょうか?また、この仕事に必要な能力とは、どんな能力なので しょうか? 知人に紹介していただいた会社は、ひとつは住宅の売買仲介、買取販売な どを行う十人程度の地元の不動産屋です。社長さんは40才位の若い方だそ うです。もうひとつは、売買仲介の他、賃貸仲介なども行っている、行政 書士事務所併設の不動産屋です。行政書士事務所としては地元では比較的 大きな事務所です。 来週、面接を受ける事になりそうなのですが、面接を受けるにあたり、ど んな人物を会社側は望んでいるのか知りたく質問いたしました。 現役の方、業界経験者の方などいらっしゃいましたら、アドバイスをよろ しくお願いいたします。

  • めーるでのといあわせ 

    先日、不動産賃貸業にWEB応募し、後日、履歴書を送り面接の打合せを行っております。 そこで、お聞きしたいのですが、メールで待遇面をお聞きするのは失礼でしょうか?もちろん面接で査定するので、会ってからが筋ですがどうなのでしょうか? また、不動産賃貸業は駅前の有名所が歩合は付き易いですか? 中堅企業と大手を受けましたが、やはり大手の有名所の方が来店客も多く、結果、契約にも好影響と考えます。もちろん、腕にもよりますがチャンス(来店客数や問い合わせ客数)が多いと思います・・・。 アドバイス頂けますでしょうか?

  • 仲介手数料について

    基本的な事を教えてください。 不動産の売買における仲介手数料は、やはり買主だけが負担するものなんでしょうか? 以前、何かの番組で、賃貸の場合の仲介手数料は大家と借主の折半が本当だ。しかし、実情は借主の全負担になっている・・という事を見たことがあります。 来週、売買契約をする予定になっているのですが、その時までに知識として知っておきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 賃貸物件の管理会社

    賃貸物件の管理業、これは具体的にどの様な業務なのでしょうか? 賃貸物件を来店客に斡旋するのでもなく、不動産の売買仲介でもなく、管理とは具体的に何をするのかご教授頂けますでしょうか? また、ハードワークなのでしょうか?残業は多い職種でしょうか?会社によりけりかもしれませんが、参考までにお願いします。 宜しくお願いいたします。

  • 不動産業界への転職

    不動産業界へ転職する事を考えております。 売買の仲介業か事業用不動産の賃貸仲介業のどちらにするか迷っています。 将来は仲介業で独立を視野に入れているのですが、どちらが有望でしょうか?

  • 不動産会社の営業歩合?

    不動産屋を経営しているのですが、今回従業員を2名雇うことを検討しています。基本給や営業歩合はいくらぐらい支払うのが今の世の中妥当なのでしょうか?売買と、賃貸と歩合等違うと思うのですが・・・? 売買の場合と、賃貸の方といくらぐらいでしょう?宜しくお願いいたします。

  • 面接での質問

    面接で最後の方になると面接官が「なにか質問はありませんか?」って言いますが、これは何を聞いたらいいのですか?   給与の事や休日の事聞いたら失礼ですよね?

  • 不動産の賃貸・売買について

    宜しくお願いします。 例えば1つの戸建てを所有していたとしてその物件を売却もしくは他人に賃貸するかどちらか考える場合、Aの不動産業者に「売買」の仲介依頼をすると同時にBの不動産業者に同物件を「賃貸」の仲介依頼を出す事は法律上問題はないのでしょうか?(売買・賃貸のどちらか早く注文が入ったほうに話を進める為)。片方で話が進めばその時点でもう片方(売買もしくは賃貸)の仲介をキャンセルしてもらう形式なのですが同時進行可能なのでしょうか? どなたかわかる方いれば教えて頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 不動産会社への転職

    私は来年から不動産会社(賃貸、売買仲介業)に転職したいと思っています。 自分に本当に向いている業務なのか、正直分からないこともあります。 そこで、実際に仲介業で働かれている方、仕事していて、良かった点苦手な点など 教えていただけないでしょうか。また給与面や、休日はどうなのでしょうか? 何しろ知り合いにも不動産関連に勤めている人がいないもので、是非ご回答お待ちしております。 よろしくおねがいします。