• ベストアンサー

言葉の意味、『縮尺が大きい』とは?

blackhill224の回答

回答No.4

>>縮尺が大きいとは、分母が大きくなるという認識でよいですか。  その逆です。  回答が出そろっていますが、子どもに分かりやすく教える例を追加します。  最初から5万とか10万というと混乱します。1/1から説明したほうがいい。  原寸大という縮尺があります。 1/1ですね。  この半分が1/2です。原寸大の1mは地図上で0.5mになります。  実物の1/10だと、原寸大の1mは地図上で0.1mになります。  分母の数字が大きくなると、縮尺は小さくなります。  

betanm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 分数自体の大きさ=縮尺が大きい、となるんですね。 判りました。

関連するQ&A

  • 大縮尺地図と小縮尺地図の英訳は?

    大縮尺地図は、Large scale mapで、小縮尺地図はSmall scale mapとするのが、一般的だと思われます。 例えば、1万分の1は100分の1の地図よりも大縮尺と考えます。 しかし、Nativeの一人が、これは逆で、Scale自体は、100分の1の方が1万分の1よりも大きいので、100分の1の地図の方が1万分の1よりも、Large scale mapである、と言います。 どちらが正しいのでしょうか?縮尺(率)が大きいのか、縮尺の分母が大きいのかという日本語の問題かも知れません。

  • 縮尺の計算方法

    2cmで200mは何分の一 の縮尺になりますか? xcmでymの縮尺の計算方法は? 「 1/25000の地図を拡大・縮小コピーしたものは 1/25000では無いことと同様です 図中に尺度(線が引いてありそこに100mとかの長さが示されている)が記載されていれば その尺度の長さと表示されている長さの比がその表示された図の縮尺です」 尺度付の地図を拡大縮小コピーしたものは元の地図と同じ縮尺と考えていいですか?

  • 縮尺について 教えてください。

    正確には 縮尺をつかった問題が解けなくて困っています。 25000分の1の縮尺の地図にはa点とb点があります。ab間は2センチです。 a点とb点は斜めになっていて、その傾斜を求める問題で選択制なのですが 答えは10分の1ということなんだそうです。 どうしたらそうなるのか全く意味が分かりません。 縮尺じたいに関してもよくわかっていません。 25000分の1の縮尺の地図では1センチが何キロになるんでしょう。それすら分かりません。 どなたか教えてください。

  • 地図の縮尺

    簡単なことだと思うんですが、頭が混乱してしまったので教えて下さい。 1:3000の縮尺の地図を1:2000の大きさに表示したいのですが、何倍すればいいのでしょうか。 計算を教えてください。

  • 地図の縮尺について教えてください☆

    地図で縮尺度数が「150m」となってたんですけど、これは何分の一の縮尺になるんですか?? おしえてください☆★

  • 縮尺 1 / 5,000 地図サイトを探しています

    縮尺 1 / 5,000 で表示可能な地図サイトを探しています。 何か良いサイトはないでしょうか。

  • 違う縮尺で、距離を測って印をつけたいのですが

    縮尺1:3000の住宅地図と、縮尺1:15000の同じポイントを表した地図があります。 縮尺1:3000の、とある距離から距離までを測った場所を、1:15000の 同じポイントの部分に印を付けたいですが、どのようにした良いのか わかりません。 単純な計算だと思いますが、どうそよろしくお願いします。

  • 地図の縮尺

    地図の縮尺 こんにちわ、違う縮尺の地図をつなぎ合わせたいのですが コピーする時の設定が分からずに困っています。 現在 1/3000 1/1500 の二種類が手元にあり (1)1/3000を1/1500に合わせる (2)1/1500を1/3000に合わせる という作業がしたいです。 単純に2倍と1/2倍にしたらズレてしまって… 違う尺での計算は見つけたのですが、これだけ見つからずに困っています。 お手数ですが分かる方、ご助力お願いいたします。 なお、地図をつなぎ合わせるのは個人目的での利用の為です。

  • Googleマップの表示縮尺

    GoogleMapを利用しています ある場所を検索し ちょうど良い縮尺でお気に入りに登録しました 次にこの場所を表示すると縮尺は無視されて日本全国が表示されてしまいます せっかくセットした縮尺で地図の表示を登録することはできないものでしょうか アドバイスよろしくお願いします

  • 地図の縮尺について教えてください☆

    横幅200Mの縮尺になっている地図がネット上にあるんですがこれは何分の一なんですか??教えてください(:。;)