• 締切済み

ビリヤードの玉の大きさ

質問失礼します!! 僕はニュージーランドでビリヤードを 始めまして、日本に帰国した後に 日本のビリヤード店に行った時 微妙なんですが玉の大きさに変化がある用に感じました!! わずかではあるのですが確実に日本の玉の方が サイズが大きい用な気がします!! その後に日本の色々な店に足を運びました所 わずかに大きく感じるサイズの玉 ニュージーランドで使用していたサイズと同じ玉 店によりやはり違いがある用に感じるのです!! 個人的な感想ではビリヤード専門的な プロ御用達の店では、そのサイズの小さな物が 漫喫等では大きな物が置いてある確率が高い用に感じ この違いは何なのか疑問に感じております!! またスヌーカーではありません!! スヌーカーよりは明らかに大きく しかし、日本の物よりはわずかに小さな ニュージーランドで使用していた玉です!! 至らぬ説明ではありますが ご存知の方 ご回答の程よろしくお願い致します!!

みんなの回答

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

日本では4つ玉というシステムがあって、 その場合大きな球が用いられます。 正式なものは3クッションといって、 三つ玉で、小ぶりなたまです。 それよりわずかに大きいのは番号のついた球を使う ローテイションというシステムです。 キュウは前者が軽く、短くて、後者二つは長く重いです。

noname#211205
質問者

補足

いえ4つだまなどではなく どちらも1~15の番号のふられた玉なのです

回答No.1

競技用じゃないからテキトーなだけでは? ちなみに日本ビリヤード協会では以下のように定めているようです。 ボールは、以下の規格のものを必要とする。 第1項 全てプラスチック製のもの。 第2項 直径は56.5mm~57.2mmであり、重量は165g~175gのもの。 第3項 1から15までの番号を表示した色球(オブジェクトボール=的球)と白球(キューボール=手球)の計16個を備えたもの。

noname#211205
質問者

補足

56.5~57.2mmと言うことは公式のビリヤードでも 場所により7mmも直径が変化するという事ですが これはアメリカンやブリティッシュ、もしくは 玉メーカーによる違いなのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう