• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:早期退職を上司に認めてもらえません)

看護師が上司に早期退職を認めてもらえない理由とは?

チイ チイ(@tiitii860)の回答

回答No.5

人生は途方もなく長いです。ミスの度に転職したら疲れますよ。

coolgreen63
質問者

お礼

そうですよね。簡単に転職を繰り返しては社会人としてやっていけないと思います。ミスの度に転職しようと思ったわけではないのですが、今回は耐えきれずこのような事態になってしまいました。ご指摘ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 退職願は上司の許可が無ければ出せないのですか?

    前回の質問の続きになりますが、読まずとも回答いただけると思います。 22歳看護師です。 10月いっぱいの退職を目標に8月より師長と話し合いを重ねています。 師長との話し合いでは、人手不足を最大の理由に早期退職を認めてもらえない状況にあり、次は直接部長と話をする(師長を通して8月末より早期退職希望は伝わっており、3回の話し合いの中で部長が『途中退職は絶対に許可しない。3月末退職にして。』と言っていると伝え聞いています。)段階となっています。 そのため師長を通してアポを取ってもらおうとすると、部長より「答えは変わらないからそんな時間は取れない」と返答があったとのことであり、今度は私が直接アポを取ることになっていました。 しかし皆さんの意見もうかがい、考えた結果、話し合いでは納得してもらえないことに気付きました。 退職届を提出することに決め、過去に途中退職して転職した同期から話を聞いたところ、医事科で退職届を作成・提出してもらうことができると聞いたため、そうすることにしました。 届出を提出する前に一応部長と話をするべきとは思っていたため、部長が居ると聞いた今日の午後電話をしましたが繋がりませんでした。一時間後も再度電話をしても繋がらず、次第に「話合っても結論は変わらないなら、直接話したところで意味はないんじゃないか」と思うようになり、そろそろ次のシフト表が出る時期であることもあって焦り、部長と話すまえに退職届の書類をもらうことにしました。 医事科に行くと「師長と話はしていますか?」と聞かれ「はい」と答えると退職願を貰えました。(聞いたところ退職届の書式はは無いそうです) 所属部署や名前の他、退職後の住所や転職先記入の欄があり、師長・部長・病院長などの印鑑欄がずらっとあります。(転職先を記入すれば師長等すべての上司に見られるということです。) 記入し師長のところへ持っていったところ、「部長と話をしていないのに、その紙をもらえたの?話をしていないのに、印鑑はつけない。」と叱られました。そしてもう一度アポを取りに直接部長室へ行くことになり、部長室へ行ったところ部長へは明後日に再度連絡をすることになりました。 その後別室へ行き、また師長から20分程責められました。「話がついていないのにこの紙を書いちゃだめよ」「転職する前に相談してくれれば良かったのに」「時期を一人で勝手に決めないで」「転職先には4月入職で交渉できないの」「別の病院への転職ではだめなの?」「親御さんはこんなに話がこじれているのは知っているの?」等々… 転職活動を言ったら必ず止められると思ったので言わなかったし、3カ月経っても人手不足なのは私のせいじゃないし、親に話しているかどうかは余計なお世話だと数々の不満がつのりましたが、これ以上火種を作るのは良くないためほぼ「はい」「すみません」「はあ…」と返事をしていました。 退職願は部長と話が付くまで、いったん師長があずかることになりました。 長々と書いてしまいましたが、ここで質問です。 師長の口振りからすると、現職場では退職願は上司の許可が無いと作成・提出できない様なのですが、これは客観的に見ておかしいのでしょうか?正しいのでしょうか?? わかりづらいところがありましたら、ご指摘ください。 ご回答お待ちしています。

  • 看護師の退職および転職について

    初めまして。大学病院で4年目の看護師をしております。 私の退職に際し、必要な行動や認識の持ち方、不足点、上司との話の進め方について何かご助言賜りたく投稿します。 できるだけ職場との関係を崩さずに退職したいと思っております。 現状・経過を簡単に記します。 <昨年12月> 翌年9月で退職の意向を病棟看護長に伝える。 病棟看護長より「部長室に話しておく」と返答あり。 <本年3月末> 再び退職の意向を病棟看護長に伝える。 病棟看護長より「部長室に話してある、再度伝えておく」と返答あり。 <本年4月中旬> 病棟看護長に9月入職枠で転職活動を始める意向を伝える。 病棟看護長より「再度部長室に伝えておく」と返答あり。 <本年5月末> 病棟看護長に再度、9月入職枠で転職活動している旨を伝え、8月末退職の意向を伝える。 病棟看護長より「9月退職の意向は認識しているが3月まで頑張れないか再度考えておいて欲しい」との言葉あり。 <本年6月中旬(今週)> 他病院の面接を受け、内定頂く。 翌日病棟看護長に報告したところ、「部長室に内定の件を伝えたら、病院としては退職の許可をしていないのに就職活動し、内定をもらうのはおかしい。4月に伸ばせないか確認しなさいと指導があった」と言われる。 現在、来週明けに病棟看護長、看護部長室担当者との面談を希望し、調節して頂いている状況です。 以上のような経緯がありました。 わたしには「病院を退職する日時は未定。直属の上司に9月退職に向けて転職活動をするとゆう意向を伝え、相互認識ある中で転職活動を始めた」という認識がありました。退職願はまだ提出しておりません。 内定を頂いた病院の面接の際にも「現職の上司には9月入職枠で転職活動する旨を伝えた上で就職活動している」という現状を伝え、9月入職とゆう条件のもと内定を頂きました。 (前提として、現職の病院では原則年度末退職というルールがあります。それを理解したうえで、前年度末ではなく、今年度9月での退職を希望しておりました。実際に年度末以外の期日で退職するスタッフはおります) 私としては、9月入職の意向を伝え了承得て転職活動した経緯があるため、希望通り8月末退職・9月入職で話を進めたいと思っております。 「4月入職に伸ばせないか確認しろ」に対しては、面接の際に9月入職で話進めているため、再度確認はしない予定です。私の信用問題に関わるとも思っております。 長くなりましたが、質問させてください。 トラブルないよう準備してきたつもりでしたが、若輩者で、実際には不備があったのだと恥じております。 私に退職する資格はないでしょうか。どう間違えてしまったのでしょうか。今後部長室との面談を進める中で、退職するためにどう話を進めるべきか、何が不足しているかが知りたいです。 結果不十分であったことの謝罪とともに9月退職の希望、転職活動の経緯は伝えようと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 退職・転職について(転職先の内定取得済です)

    初めまして。大学病院で4年目の看護師をしております。 私の退職に際し、必要な行動や認識の持ち方、不足点、上司との話の進め方について何かご助言賜りたく投稿します。 できるだけ職場との関係を崩さずに退職したいと思っております。 現状・経過を簡単に記します。 <昨年12月> 翌年9月で退職の意向を病棟看護長に伝える。 病棟看護長より「部長室に話しておく」と返答あり。 <本年3月末> 再び退職の意向を病棟看護長に伝える。 病棟看護長より「部長室に話してある、再度伝えておく」と返答あり。 <本年4月中旬> 病棟看護長に9月入職枠で転職活動を始める意向を伝える。 病棟看護長より「再度部長室に伝えておく」と返答あり。 <本年5月末> 病棟看護長に再度、9月入職枠で転職活動している旨を伝え、8月末退職の意向を伝える。 病棟看護長より「9月退職の意向は認識しているが3月まで頑張れないか再度考えておいて欲しい」との言葉あり。 <本年6月中旬(今週)> 他病院の面接を受け、内定頂く。 翌日病棟看護長に報告したところ、「部長室に内定の件を伝えたら、病院としては退職の許可をしていないのに就職活動し、内定をもらうのはおかしい。4月に伸ばせないか確認しなさいと指導があった」と言われる。 現在、来週明けに病棟看護長、看護部長室担当者との面談を希望し、調節して頂いている状況です。 以上のような経緯がありました。 わたしには「病院を退職する日時は未定。直属の上司に9月退職に向けて転職活動をするとゆう意向を伝え、相互認識ある中で転職活動を始めた」という認識がありました。退職願はまだ提出しておりません。 内定を頂いた病院の面接の際にも「現職の上司には9月入職枠で転職活動する旨を伝えた上で就職活動している」という現状を伝え、9月入職とゆう条件のもと内定を頂きました。 (前提として、現職の病院では原則年度末退職というルールがあります。それを理解したうえで、前年度末ではなく、今年度9月での退職を希望しておりました。実際に年度末以外の期日で退職するスタッフはおります) 私としては、9月入職の意向を伝え了承得て転職活動した経緯があるため、希望通り8月末退職・9月入職で話を進めたいと思っております。 「4月入職に伸ばせないか確認しろ」に対しては、面接の際に9月入職で話進めているため、再度確認はしない予定です。私の信用問題に関わるとも思っております。 長くなりましたが、質問させてください。 トラブルないよう準備してきたつもりでしたが、若輩者で、実際には不備があったのだと恥じております。 私に退職する資格はないでしょうか。どう間違えてしまったのでしょうか。今後部長室との面談を進める中で、退職するためにどう話を進めるべきか、何が不足しているかが知りたいです。 また、退職金を頂けないなどの条件出された場合どう対応すればよいでしょうか。 結果不十分であったことの謝罪とともに9月退職の希望、転職活動の経緯は伝えようと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 (カテゴリー転職 でも 質問させていただきました。)

  • 退職に関して

    退職に関しての質問です。 病院で看護助手をしているものです。 就職先の内定がでるまえ、師長にやめる相談をしました。その時はもう一人、辞めるので9月は無理だと言われ、就職先に相談したところ、11月遅くても12月には入職してほしいと言われました。 内定通知を受け、8月のお盆明け、師長に次の就職先が決まり、就職先の方が11月から遅くても12月の入職を希望していることを伝えました。 師長から、「募集はかけているんだけど、全然。。。2人何とか・・・」と言われ、何とかしなきゃいけないんだと思い、「何とかします」と言ってしまったのです。 その言葉を聞いた師長は「よし!それからや退職の時期に関しては」と言われ、そこから話が進んでいません。 頑張って探してはみたものの、見つからず…。 しかし次の就職先の健康診断も制服採寸も写真撮影もすでに終了しています。 助手の間では、10月いっぱいで退職することを納得しています。 リーダーも、1ヶ月ずらしてもらっているのに、人手がいないからといって12月までいるのか? 11月から行きなさいと言われました。 看護師も次の就職先が決まっているからってやめればいい、律儀に2人もつれてくる必要はない。と言ってます。 このまま退職願いを出してもいいのでしょうか?それとも退職届を出すべきでしょうか? 次の就職先は11月4日入職の方向で進んでいます。(11月1~3日は連休のため) 雇用契約書には、自己都合退職の場合、1ヶ月前に申し出ることとなっています。

  • 退職と面談(長文です)

    9月に退職の意思を表示して、その時は2月末位でと言っていました。 退職理由は結婚です。 その時に、師長から部長の方に話は通ってるから、引き止められることはなく辞められるでしょうと言われてました。 しかし、色々な事情があり1月末で退職したいと思い、11月に部長に直接、面談をして欲しいことを伝えたら、師長から注意を受けました。面談の日を待ちなさいと。 12月に師長に1月末でという事を伝えたら、部長は分かりましたと返事をしたきり、面談が早くなることはありませんでした。 12月初旬、労働基準監督署に相談して、退職届けを出した方がいいといわれ、準備をして師長に出しにいったら、受け取ってもらえず、反対に自分からはそういうのは出さない方がいいよ、面談の日を待ちなさいと言われました。 そして今日、部長から面談の日が決定したことを受けて、師長から話がありました。 部長は、最初に言ってた2月末日で辞めてもらうことを言っていたと。 途中から早く辞めさせろと言ってきても、それは聞けないと。 面談は1月10日です。 寮に住んでて、引越しのことや結婚先での準備など色々あるので、1月末には退職したいのですが、どう対処したらいいですか?

  • 退職について質問させてください🙇‍♀️

    退職について質問させてください🙇‍♀️ 新卒から6年間勤めていた病院を辞めて10月から半年間留学をしたいと思い半年前の4月に上司にその旨を伝えました。 上司から部長へ私の退職について伝えると言ってくれました。1週間過ぎた頃に部長から呼び出しがありました。そこでどちらかの条件を選ぶように言われました。 ・退職半年後の4月に絶対入職する事 ・来年の3月になれば退職してもよい 私は半年間の語学留学後にワーホリしようと考えていました。まさか半年後に戻ってくるよう言われるとまでは考えていませんでした、、😰 部長は語学留学したらもちろん日本に戻ってくるでしょ?と言われましたが戻る事は考えていない事を伝えました。 しかし条件は譲らないと言われてしまい、もう一度考えて欲しいと結局話はまとまりませんでした。 半年前に退職の旨を伝えれば退職できると考えていた私の考えが甘かったのでしょうか😞先輩や同僚は結婚や病気などの理由で退職を申し出たのは3ヶ月前と言っていました。かなり強い引き止めにあいましたが退職扱いとして処理してくれていました。 退職した先輩にも相談しましたが、、 嘘も方便だよ😙! 頭使って演技しないと辞められないよ! とのアドバイス?をもらいました😓笑 結局何度か話しましたが話が全く進まず条件も譲ってもらえず、この時期になってしまいました。 アパートの解約や荷物などの準備が必要なため、部長の出した来年の4月に入職する条件を了承してしまいました。 部長や上司には条件を了承した事にして実際には帰えらず音信不通にしてしまおうかと考えています。 私の考えている事はいけない事だとわかっていますが他に対策はありますか? 退職させてくれない職場自体が問題なのでしょうか? 条件を書面で書いてサインとかさせられたりするのではと心配です😰

  • 退職時のトラブルについて、上司の嫌がらせで退職まで追い込まれたので退職

    退職時のトラブルについて、上司の嫌がらせで退職まで追い込まれたので退職届にそのままの理由を書いたら総師長・事務長に書き直しを命じられました。上司の嫌がらせは総師長にも報告しましたが、話をきいてもらえません。勤務態度が悪いと言われてますが、患者様からの苦情などはなく、ただ上司に平等にして下さいと言った事と選挙運動を断った事はあります。看護協会の報告書も書いていないからと言われましたが、代議員として私が自分の印鑑を押してもらったお金を病院に全て回収されたことが納得いかずに提出していないだけで報告書は書いています。相談に行くなら労働基準局でしょうか?一度電話で簡単には相談はしています。乱文で申し訳ありません。

  • 早期退職の理由

    はじめまして。転職活動中です。 短期離職したため書類選考がなかなか通らず苦戦しております。 ネットで職務経歴書に退職理由を書くといいとありましたので下記文章を作成してみましたがどうでしょうか? こう書いてありますが実際はパワハラで退職しています。 経歴:CS業務7年→CS業務3か月→いま無職3か月目(31歳) ※できれば次はCS職ではなく別職種で転職を考えています。 ------------------------------------------------------------------------- 今までCSメインの経歴のため年齢の節目もありキャリアチェンジのチャンスと捉えて転職活動をしていました。 前職には、〇〇事業部採用として入社しましたが、実際に配属されたのは営業部(CSメイン)でした。 そのため入社前に聞いていた内容と大きく異なっていましたが、経験があったので「部署内で顧客満足度1位」を目指して業務に励んでいました。 しかし、面談の際に「希望部署の異動は現時点では定員一杯なので異動は先になる」と伝えられました。 CS職の経験は無駄にはなりませんが、30代ですし今後のキャリアプランを考え退職を決意いたしました。 早期退職は不本意でしたが、ストレス耐性に問題はございません。何卒宜しくお願い致します。

  • 早期退職の退職理由について

    大学卒の♂です。宜しくお願いします。 今年4月に新卒入社した会社を試用期間三ヶ月で退職し、現在転職活動中です。 再就職する際に必ず訊かれる〝退職理由〟に関して質問がございます。 退職したいきさつは以下の通りです。 ________________________________________________________________________________________________________________________________________ 私はもともと九州内での就業と、ある分野に携わることの二つを満たす職場を求めて新卒採用を受けていました。その結果、本社を東京にもつ会社の福岡営業所に採用され、希望の分野の営業ができることになりました。 しかし、3月の内定者会で告げられた配属先は東京本社の希望していない分野の営業課でした。 人事につめ寄ったところ、福岡営業所の取引が急激に縮小したため、人員導入を見送ることにしたらしいのです。そして、私には東京で希望と異なる分野の営業を担当してほしいとのことでした。 私は卒業も近いことから、渋々了承し、東京へ引っ越して就業を開始しました。 しかし、いつ福岡営業所に転勤し希望する分野の営業ができるのか大変不安になり、人事に訊いても〝未定〟とのことでした。 東京にいるまま九州の会社の採用に参加するのは非常に骨が折れるため、また、できるだけ早い段階で転職した方が多くの会社に出会えるのではないかと判断し、退職して九州の実家で転職活動をすることにしました。 _______________________________________________________________________________________________________________________________________ 以上が私が入社~退職したいきさつです。 さて、質問がございます。 (1)上記の退職理由を面接の際に正直に話してもよいでしょうか? (2)上記の退職理由を説明すると、どんなつっこみ(質問)がきそうでしょうか? (3)私が上記のように退職してしまったことは、客観的にみて許されるでしょうか? 退職後、実際に転職活動をしてみて、短期間で退職してしまったことの重大さに気づきました。 辛口の回答をして頂けたら幸いです。 どうか宜しくお願いします。

  • 2か月前の退職願を断られました。

    今度結婚する相手の女性(大学病院正看護師、7年目常勤)が、 本日職場上司(病棟看護師長)へ3月一杯での退職の相談に行ったところ、 見事に断られて帰ってきました。 私はその場に立ち会ったわけではないのでニュアンスは分からないのですが、 ・中途退職(?)はうちの病院は認めていない ・夏までは最低でも働きなさい(半年間) ・私は退職願は受理しない。自分で看護部長に言いに行きなさい と言われたようです。 大学病院の就業規則を現在確認中ですが、 さすがに2か月前の退職願は認められるものだと思うのですが・・・。 ちなみに、看護師長からは ・あなた、そんなことしたら  家族がうちの病院に入院した時にまずいことになるわよ と、脅迫まがいのことまでいわれたとのことです。 とんでもない上司だなー、と正直驚いているのですが、 これはどうしたらよいでしょう? 明日にでも労働基準監督署に電話してみようと思うのですが 何か力になってもらえるものでしょうか