• ベストアンサー

片方は形容して片方はしない??自分が文を理解できていないのかな

k_matsunoの回答

回答No.2

訳文案を記します。 つまり、"returning to or departing from"は、戦死した米軍人の(軍用機等で輸送される)遺体の基地への到着や出発を指すのではないでしょうか? なお、"celemonies"は"ceremonies"の誤記と思われます。 [訳文案] 3月のイラク戦争の前夜に、ペンタゴンから各米軍基地に、ある指令が届いた。 「(ドイツの)ラムシュタイン空軍基地や(デラウェア州の)ドーバー基地への戦死した軍人の発着については、一時的な滞在を含めて、儀杖式典もマスコミ報道も行わない。」と、国防総省は指示したのだった。

LOVE-BLYTHE
質問者

補足

一時的な滞在、とするのですね、日本語の語彙の少なさを思い知ります。。 to includeで~を含めて、となるのですか??? 前置詞のincluding「~を含めて」と同じ用法なのでしょうか? 不定詞にしてあるのがしっくりこないのですが、訳文すごく分かりやすいです、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 英文ニュースの訳をお願いします。

    The new agreement says the Japanese government will shoulder fewer salaries for Japanese working for the U.S. military and utility costs at U.S. military facilities. shoulderが非常にわかりずらいです。 The expenditures gained through such reductions will cover efforts to introduce environmentally friendly technology in U.S. military personnel residences under the ‘‘Green Alliance’’ initiative.   そのような削減をして得た予算はGreen Allianceの率先としてアメリカ軍人住宅の環境にやさしい技術を生み出す対策を秘めている。 こんな感じの訳でいいでしょうか?アメリカ軍人住宅?環境にやさしい技術? なんかよく分かりません。

  • 英文についての質問(訳してください)

    This option would take two steps to reduce Defense Department personnel spending. First, it would reduce currently planned Army active force levels by another 30,000. The current plan is to reduce end strength for the active force from 475,000 to 450,000, and this option would reduce it further to 420,000. In addition, it would replace military personnel working in support roles with civilians who generally cost less money to employ. この文章の後半(In addition, it would replace military personnel working in support roles with civilians who generally cost less money to employ.)なのですが、これはどういう意味でしょうか? 兵士に民間人を置き換える?? よくわからないので、分かる方訳して欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 翻訳の勉強をしていて、以下の文章が分かりません。肯定文なのか、否定文な

    翻訳の勉強をしていて、以下の文章が分かりません。肯定文なのか、否定文なのか、それとも文章が間違っているのか、契約書の中の一文です。Contractor agrees that if the application was unsuccessful for a period of 4 months from interview, or if successful for the duration of an Assignment and for a period of 18 months following the conclusion of the Assignment, Contractor shall not and shall ensure that the Authorised Personnel does not: (a) provide services to the Client or any third party. という分ですが、骨組みはContractor agrees to ensure that the authorized personnel does not provide serviceという風に考えればいいのでしょうか?Contractor shall not and shall ensureで、shall not なの、それともshall なの、どちらという風に頭が働いてしまい、文がまるで理解できません。最初のContractor agrees はずっと後の、Contractor shall not and shall ensureに同意するという風に訳すのでしょうか? なかなか次の文へ進めず、困っています。どうか、ご指導のほどよろしくお願いします。また、文の最初の部分を、authorized personnelが以下のことを行わない事を保証する事に同意するという風に訳した場合、(a)の文は、クライアントやいかなる第三者にもサービスの提供を行わない、と訳すのか、行うと訳すのか、やってはいけない事を(a)から明記しているので、行うとやくすのか。その辺も教えていただけますか? ありがとございます。 Kiem

  • 英語を教えて下さい!

    The large transfer of military personnel( 1 )take place( 2 )the next three months. 1.(A)can expect to (B)expects to (C)is expected to (D)would expect to 2.(A)at (B)by (C)over (D)through The increase in Anerica's military strength in lraqi comes (___)stepped-up car bombings and rocket attacks by lraqi insurgents on American military and civilian targets. (A)as a result of (B)because (C)now that (D)resulting from 上記の英文の(___)にA~Dの中から正しいものを入れて、なおかつ英文を日本語に訳せる方、教えて下さい!

  • この文言は関税がかからないと理解してよい?

    海外のショッピングサイトでスニーカーを買おうとしていますが、関税がかかるのかどうかがわからず購入をためらっています。 サイトには以下の文言があります。 FREE EXPRESS SHIPPING AND IMPORT FEES INCLUDED Shipment is Free and there are no additional Import Fees to pay on delivery. Prices on line are ALL-INCLUSIVE which means that are exempt from VAT (Value Added Tax), and include shipping and import fees. Eventual additional local taxes not related to custom import, such as State Tax or Use Tax, are not included and are the customer's responsibility. これは関税はかからないと理解してよいのでしょうか?

  • 英文翻訳をお願いします。

    The Crusades were a series of religious wars sanctioned by the Latin Church in the medieval period, especially the campaigns in the Eastern Mediterranean with the aim of capturing Jerusalem and the Holy Land from Islamic rule, to recapture Christian territory and defend Christian pilgrims. The term "crusades" is also applied to other campaigns sanctioned by the Church, fought to combat paganism and heresy or to resolve conflict among rival Roman Catholic groups, or to gain political or territorial advantage. The term crusades itself is early modern, modelled on Middle Latin cruciatae, and has in more recent times been extended to include religiously motivated Christian military campaigns in the Late Middle Ages.

  • 主語を探しています。

    代名詞が多くてわかりません。代名詞を明らかにしながら教えて下さると助かります!! 問題は★の1文ですが、代名詞の関係で、1段落かきます。 ___________________________President Bush's opponents say he is tying to keep the spotlight off the fatalities in Iraq. (ブッシュ大統領はイラクでの死者数から世間の注目をそらそうとしているとブッシュ反抗勢力はいいます) "This administration manipulates information and takes great care to manage events, and sometimes that goes too far," said Joe Lock hart, who as White House press secretary joined President Bill Clinton at several ceremonies for returning remains of military personnel. (この政権は情報を操作し、問題をうまく収めようと大いに気を使い、時にそれは度がすぎている」とジョー、殉職した軍人の葬儀でホワイトハウス報道担当官としてクリントン大統領と同席した彼はいいます。) ★"For them to sit there and make a political decision because this hurts them politically--I'm outraged." ___________________________ ★は主語がわからないので文章構成もわからないし、for them, sit there, this hurts them, これらの代名詞たちが何を指すかわかりません。 このfor them to sitはit is difficult for him to solveのような不定詞の形式主語をあらわしているんでしょうか?これが彼らを政治的に痛めつける。。これって?彼らって(?_?) 宜しくお願いします

  • コンパイルエラーが理解できません

    初心者ですお教えください。 下記ソースをMicrosoft eMbedded Visual C++ でコンパイルしましたがコンパイルエラーが出て 理解できませんどなたかお教えください。 STANDARDSDK Win32 (WCE x86)Debug STANDARDSDK Emulator -------------------------------------------------- #include "windows.h" int APIENTRY WinMain(HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow ) { SYSTEMTIME tm; char s[80]; int iRet; // 現在時刻を取得します。 GetLocalTime(&tm); // 表示する文字列を設定します。 if ((tm.wHour >= 0) && (tm.wHour < 12)) { lstrcpy(s, "おはです。"); } else if (tm.wHour < 17) { lstrcpy(s, "こんちは。"); } else { lstrcpy(s, "こんば。"); } // メッセージボックスに文字列を表示します。 iRet = MessageBox(NULL, s, "MsgBox", MB_OK); // 正常終了を意味する戻り値を返します。 return 0; } <コンパイルエラー内容です> プロジェクト 'MsgMain - Win32 (WCE x86) Debug' 用の中間ファイルおよび出力ファイルを削除しています。 --------------------構成 : MsgMain - Win32 (WCE x86) Debug-------------------- コンパイル中... MsgMain.cpp C:\Documents and Settings\中野\デスクトップ\MsgMain.cpp(7) : error C2731: 'WinMain' : function cannot be overloaded C:\Documents and Settings\中野\デスクトップ\MsgMain.cpp(3) : see declaration of 'WinMain' C:\Documents and Settings\中野\デスクトップ\MsgMain.cpp(17) : error C2664: 'wcscpy' : cannot convert parameter 1 from 'char [80]' to 'unsigned short *' Types pointed to are unrelated; conversion requires reinterpret_cast, C-style cast or function-style cast C:\Documents and Settings\中野\デスクトップ\MsgMain.cpp(19) : error C2664: 'wcscpy' : cannot convert parameter 1 from 'char [80]' to 'unsigned short *' Types pointed to are unrelated; conversion requires reinterpret_cast, C-style cast or function-style cast C:\Documents and Settings\中野\デスクトップ\MsgMain.cpp(21) : error C2664: 'wcscpy' : cannot convert parameter 1 from 'char [80]' to 'unsigned short *' Types pointed to are unrelated; conversion requires reinterpret_cast, C-style cast or function-style cast C:\Documents and Settings\中野\デスクトップ\MsgMain.cpp(25) : error C2664: 'MessageBoxW' : cannot convert parameter 2 from 'char [80]' to 'const unsigned short *' Types pointed to are unrelated; conversion requires reinterpret_cast, C-style cast or function-style cast cl.exe の実行エラー MsgMain.exe - エラー 5、警告 0 以上です宜しくお願いします。

  • All though ~:この文はいかに訳せば?

    #47 A National Anthem Is… 質問 07 この文章はVOAの一文です。 学習を目的に、訳してみました。 間違いを指摘して頂きたいと思います。 よろしくお願いします。 www.manythings.org/voa/history/47.html All through the rainy day, the attack continued. Doctor Beanes, watching with Key, had difficulty seeing the flag. He kept asking Key if the "stars and stripes" still flew above the fort. Until dark, Key could still see it. After then, he could only hope. 雨の降る日だったが、攻撃が続いた。 医者ビーンズはキーと一緒に見つめながらも、旗を見ることが出来なかった。彼は、“星と縞”(星条旗)は、今も、前線基地の上で靡いているかどうかを、キイに聞き続けた。夕暮れになるまで、キイはそれを見ることが出来た。それを機に、彼は唯一希望を持てた。 *”stars and stripes”星条旗 Britain tried to land another force of men near the fort. But the Americans heard the boats and fired at them. The landing failed. Shells and rockets continued to rain down on Fort McHenry. At times, the fort's cannon answered. And Key knew the Americans had not surrendered. イギリスは基地近くのもう一つの部隊を上陸させようとした。しかし、アメリカ人は数々のボートの音を聞き、そして、それらに発砲した。 上陸は失敗した。砲弾とロケット弾がマッケンリー基地に雨のように降り続いた。ときどき、基地の機関砲(カノン砲)が応酬した。そして、キーは、アメリカが降参していないことを知った。 The British land force east of Baltimore spent most of the night trying to keep dry. Commanders could not decide if they should attack or retreat. Finally, orders came from the admiral: "Withdraw to your ships." A land attack against Baltimore's defenses would not be attempted. バルチモアに上陸を敢行したイギリス軍はその夜の大部分を、努めて、何事もなく過ごした/trying to keep dry。司令官は、彼らが攻撃すべきか退却すべきか、決めかねた。ついに、命令が提督から下された。「戦艦に撤退せよ」 バルチモアの防衛に対する地上攻撃は、行われなかった。 *would not be attempted 行われなかった/試されなかった。 

  • 英文を訳して下さい。

    Ottoman officials informed the German government that the country needed time to prepare for conflict. Germany provided financial aid and weapons shipments to the Ottoman Empire. After pressure escalated from the German government demanding that the Ottoman Empire fulfill its treaty obligations, or else Germany would expel the country from the alliance and terminate economic and military assistance, the Ottoman government entered the war with the recently acquired cruisers from Germany, the Yavuz Sultan Selim (formerly SMS Goeben) and the Midilli (formerly SMS Breslau) launching a naval raid on the Russian port of Odessa, thus engaging in a military action in accordance with its alliance obligations with Germany.